• ベストアンサー

お見合い後の交際

noname#113465の回答

noname#113465
noname#113465
回答No.1

見合い結婚したものです。 A1 頻度は、会えるなら何回でもでしょう。 電話やメールは毎日の方が良いのでは。 あなたが相手を結婚するに値する信頼できる人と判断できているのなら、いつまでと言うより、相手からプロポーズされるまでか、あなたがプロポーズして返事を受け取るまででしょう。 私は、会うのは毎週、電話は毎晩、プロポーズまで3ヶ月でした。 A2 これはあなたの作戦次第ですよね。積極的に自分が好きになったことを伝えたいのであれば、すぐでもいいでしょう。それが出来なければ、相手の出方を待ってでしょう。

関連するQ&A

  • お見合い交際から結婚するには

    今までお見合いして数人と交際しましたが、フィーリングが合わずに2カ月ほどで終了しました。 先日、お見合いをして、とてもフィーリングが合う女性と知り合いました。 こんなに好きになるのはお見合いしてから初めてなので成婚したいです。 現在、交際して一ヶ月で毎日のメールと週1ぐらいで会ってます。 もっと会いたいですが、お互い仕事をしていたら週1ぐらいが良いかな・・・と思ってしまいます。 成婚体験談などで見ていたら成婚した方は週に2、3回会っているみたいなのですが、私も成婚したいのでペースを上げた方がいいか迷ってます。 皆様のご意見をお聞かせください。よろしくお願いします。

  • お見合い後の交際で敬語を使わなくなるタイミング

    お世話になります。 30代前半の男です。 結婚相談所で紹介された方と1か月ほど交際していますが、今はお互い敬語で話しています。 ここで質問させてください。 1.ずっと敬語で話されるとお互いの間に壁があるような印象を受けますか? 2.実際敬語を使わなくなるタイミングはひとそれぞれだとは思いますが、実際にお見合いや結婚相談所から交際した方は、どのようなタイミングから敬語を使わなくなったか教えてください。(○回目のデート、○か月交際、ずっと敬語だった 等)

  • 見合い交際

    お見合いの後、4回目のデートで正式交際を申し込みました。 それまで毎日メールもしておりました。 お相手の答えは「まだよくわからないので、もう少し様子をみたい」とのことでした。 土曜、日曜の昼は予定があって空いているのは日曜の夜だけらしいです。 おそらく他の方にも会って天秤にかけているのでは?と思います。 私の中ではもう終わったと思ってましたが、お相手からはメールがきました。 こんな複数の付き合い方してお相手はしんどくないのか?と疑問に思います。 お見合いではこんなことはよくあるのでしょうか??

  • お見合いの複数交際

    お見合いしてます。 交際中の女性がいますが、どうも他にお見合いをしているみたいです。 これは仕方のないことと割り切っております。 そこで質問なのです。 お見合い以外に3回デートに行きました。 次で4回目です。 しかし、デートは夕方からでお昼は女性はいつも予定があります。 結構バレるような感じであまり気分良くないです。 そろそろ真剣交際を伝えたほうがいいでしょうか? 私とデートしているのにお見合いしているのが少し気になりすが断られていないだけ脈ありなのか?とか思います。 みなさんはどう思いますか??

  • お見合い相手との交際とはこんなもの?

    お見合いをしてみたのですが、先方から「またお会いしたい」という 連絡を頂き、ご本人から一度電話がありましたが、次回会う日程を 決める用件のみの会話で、しかも日時は2週間後です。 その後一切連絡はナシです。(メールアドレスも聞かれなかったので 交換していないので、メールのやりとりもありません。これも驚きの 1つです!) お見合い経験が少ないので、よくわからないのですが、「恋愛」とは 違ってこういうものなのでしょうか?もしくは、単にお相手が イマイチ乗り気じゃないということかもしれませんが。。 こんなクールな感じで交際をすすめるのか、大変不安なのですが、 この温度差が価値観の違いというか、「お見合いに向かない体質」と いうことなのでしょうか?紹介者にご迷惑はかけたくないので、 自分の向き不向きを見極めたくて質問させて頂きました。 漠然とした質問で恐縮ですが、皆様の幅広いご意見・アドバイスを お願いいたします。

  • お見合いから交際

    お見合いで交際してます。 私は男性です。 付き合って2カ月ほど。毎週会ってます。 先日、手をつないでデートしました。 キスをしようとするとあまり乗り気なように思えません。 相手から手をつないできたり、ハグをしてきます。 しかしキスは深くできないのです。 これはどういった心理なのでしょうか? 自分としてはこの方と結婚していいと思っています。

  • お見合いの成功(交際成立)について

     私は、結婚相談所を利用して婚活中の40歳男性です。  今の結婚相談所には、昨年の5月上旬に入会し、お見合いは、これまで、13回行いました。(その内、2回は仮交際迄行きましたが、初デートで駄目でした。)  皆さんにお聞きしたいのは、この中で、前回と、前々回のお見合いについてなのですが、この2回のお見合いは、両方共、相手の方と、私の趣味が同じでしたので、趣味の話を中心に、仕事の話や、旅行の話、普段の生活の話等、1時間前後位話をしましたが、両方共、相手の方より、お断りをされました。(私としては、良い雰囲気で会話が出来たのでは?と思いました。)  ですので、具体的に、どういう場合、状況で有れば、相手の方に気に入って貰い、交際が成立するのか分からなくなりました。(勿論、相手の方が、大人の対応で、私に対して気を遣って頂き、お見合いを盛り上げようとしたのは重々承知しております。)  この事について、教えて頂きます様、どうぞよろしくお願い致します。  更に、これも、再度の質問になりますが、例えば、お見合いが13時~14時位に開始して、14時~15時位に終了した場合、当日中に、相手の方の所属する結婚相談所より、私の所属する結婚相談所にお見合いの結果の連絡が無かった場合、交際は不成立であると判断して良いのでしょうか? ※私の所属する結婚相談所の私の担当の仲人さんからは、お見合いの相手の方には、友達と会話をする様な、普段通りの会話をする様にアドバイスを頂きました。

  • お見合い→交際初期で気をつけることを教えてください

    No.787190で質問した者です。その節はありがとうございました。 皆様のアドバイスを参考にあれから結婚相談所に入会し、 幸運にも何名かの女性とお見合いさせて頂きました。 (とは言ってもお見合い後、即断られたり 長くても3度会うくらいまでしか交際は進んだことないのですが。) そんな中、先日お会いした異性に今までに無く心惹かれております。 お見合い後の交際OKも頂き、完全に舞い上がってる状態です。 今までは相手への条件だとか結婚後の生活スタイルだとか、そういったものを 「譲りたくないもの」として強く意識していたのですが、 お相手の微笑を見ていると、完全にそんなの吹き飛んでしまい (かなりおおげさですが) 「あなたの笑顔が見れるなら他に何もいらない! それだけで頑張っていける!」 って感じです。 (自分で書いててアホですね本当に・・・お目汚しごめんなさい。 学生の頃の恋愛ではそういうこともあったけど、お見合いでしかも たった1回会っただけでそんな気持ちになるなんて思ってもいませんでした。) そんなわけで「今度こそ自分の不注意な言動やミスでチャンスを逃したくない!!」と 強く思っているのですが、 Q1.こんな私にアドバイスとか、お勧めのデートスタイル(?)とか  教えて頂けませんでしょうか? Q2.あとこんな気持ちを素直にお相手に伝えちゃっていいものなのでしょうか?   それとも大人っぽく、あまり表面に出さない方がいいのかな? ちなみに今までは私が結婚後の生活スタイルの話なんかを、手探りの段階で 早期に持ち出しすぎてしまい、自ら自爆していたように感じているので 『そういった話はお相手から振ってこない限り絶対しないぞ~!』 って感じで慎重に慎重を重ねようとは心に決めています。 お見合い結婚された諸先輩方、もしくは現在お見合い等されている方 ご指導よろしくお願いします。

  • お見合いパーティで知り合った彼女と付き合いたい

    36歳♂です。 先月、お見合いパーティで知り合った33歳♀と真剣交際したいのですが なかなか告白が切り出せません・・・ 今までの経過をお話しますと、お見合いパーティでカップル成立した日に 3時間位食事をして、翌週、会社帰りに梅田で飲みに行き、昨日映画を観てディナーに行きました。 当然、お見合いパーティでカップル成立しても、それは出会いのきっかけにしか過ぎないので 次回のデートの時に真剣交際を申し込みたいと思っています。 どういう流れでどういうタイミングで切り出そうか悩んでいるのでアドバイスお願い致します。

  • お見合い後の交際について

    先日、結婚相談所を通じてお見合い→外お見合いと2度お会いし、この度交際することになりました。 私は30代前半、彼はひと回り位年上です。 相談所からは3ヶ月程の交際ののち、結論を出すよう言われています。お見合いで結婚された方…この3ヶ月間はどのように過ごされましたか?どういったデートをし、話し合いをされたのでしょうか? また、お互い大人ですので、2人で過ごすにあたり譲り合わなくてはいけないことも生じると思います。そういった場合はどのように対処しましたか? ※彼は転勤してきたばかり(半年位)で、あまりお店を知らない為か外お見合いの食事の際丸投げされました。また、同じ理由で喫煙エリアもわからないので探すのに苦労しました。食事やお酒の席等で吸いたくなるのはわかりますが、お散歩やカフェなどで急に言われても普段意識して探したことなかったので少し疲れました(ーー;)その辺りをもう少し何とかしていただきたいです…せめて最初のうちだけでもお店を調べるとか、喫煙は構いませんが自分で喫煙ブースくらい知っておくとか。 ご回答お願い致しますm(_ _)m

専門家に質問してみよう