• ベストアンサー

飲酒の害に関して

飲酒に関して質問があります。 昔は3日に1回缶ビールを飲むくらいだったのですが 仕事のストレスで、毎日ビール・日本酒を飲む様に なってしまいました。 飲酒は適度が健康に良いですが、 飲酒の害毒に関して教えて下さい。 またなぜ未成年は飲酒がいけないのでしょうか? 未成年に飲酒がどの様に、そして機能に 影響を与えるのでしょうか? 宜しくお願いします。

noname#101035
noname#101035

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ocha12345
  • ベストアンサー率84% (77/91)
回答No.2

医師です。 急性の障害は急性アルコール中毒です。 エタノールの致死量(LD50)は体重あたり8gという報告があります。これは、体重60kgの人が40%のウイスキーをおよそ1.5リットル飲めば、50%の人が亡くなるという意味です。 そこまで至らなくても、嘔吐で窒息することもあるでしょうし、激しい嘔吐で吐血する(マロリーワイス症候群)こともよく知られています。 慢性の障害は慢性アルコール中毒です。 慢性アルコール中毒は精神症状と肝機能障害があります。精神症状は妄想などが多いですが、様々なようです。肝機能障害については肝硬変が挙げられます。肝硬変は放っておくと肝細胞がんに極めてなりやすいといわれています。がんにならずとも、腹水など貯留して悲惨な状態のまま亡くなる方も多いです。 適度な飲酒はよろしいと思いますが、度を過ぎた飲酒やその長期化は必ず身体に害をもたらします。 未成年の飲酒を禁止するのは、もちろん脳の発達を妨げるということが一番の理由ですが、それ以外にも、抑制のきかない年齢で依存性の強い飲酒を覚えさせることは百害あって一利なし、ということもあるからではないかと私は考えています。まぁ、大人であっても抑制のきかない人はいますけどね…。 あなたも、飲酒はほどほどに。できれば、休肝日を(週1でも10日に1回でも結構ですから)実行できればより良いと思います。

その他の回答 (1)

  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.1

こんにちは。 >飲酒は適度が健康に良いですが、飲酒の害毒に関して教えて下さい。 連日の飲酒は必ずアルコール中毒になります。 必ず週2日の休肝日が最低条件でしょうね。 未成年の飲酒がいけないのは法律に書いてあるから、というのが、現在では一番正しいと思います。 脳神経が発達する時期の飲酒は依存症~中毒を起こしやすく、発達障害も招きやすいので医学的な意味もあります。 だけど、じゃあ現在、大人の飲酒は安全であるか、といえば、連日の飲酒運転事故の報道やDVなど、ストレス社会で依存症~中毒はむしろ激増しており、大人だって安全なんていえたものではない状況ですから。

関連するQ&A

  • 未成年の飲酒について(健康面で)

    こんにちは。私、未成年ながら飲酒をしております。(もうすぐ18) 毎日晩御飯のときに缶チューハイ(350ml)をちびちび飲んでおります。恥ずかしながら。 もちろん違法なことは知っております。が、今のところ体に害がありません。むしろ食欲が増えたり、ストレスが減ったような気がします。 父親も「あんま飲みすぎんなよ」ぐらいしか言いません。母親はちょっとうるさいぐらいです。 そこで私のような未成年(18ぐらい)が毎日飲酒(缶チューハイ350ml)を飲み続けたら健康にどのような影響があるでしょうか? 私の意見としては18歳にもなると体の中身もほとんど大人みたいなもんだと思っています。

  • 飲酒の悪影響

     妊婦が妊娠中、特に初期に飲酒をすると胎児に悪影響を与えることは、いろいろなものに書かれているので承知していますが、夫の飲酒について、特に記載したものがないので、お尋ねします。  妊娠前、毎日のように缶ビールを飲むことは、子供に悪影響を与えるものなのでしょうか。  お手数ですが、教えてください。

  • 飲酒について

    今3ヶ月の子供がいます。毎日ビール、たまに日本酒、ワイン、焼酎を飲んでいます。ダメだとわかっているのですがやめられません。 というかストレス解消で、ホントは前後不覚になるまで飲みたいのに飲めなくて、余計に毎日飲んでしまいます。 よく、少々は良い・ストレスを貯めるよりは・体質によってはと言いますが、私は飲んでも顔に出ません。ビール片手に授乳していますが子供も酔った症状は出ません。 専門的な、納得できる(止めたくなる)意見が聞きたいです。(または飲酒による影響の事実体験) 1、ダメな量とはどれぐらいでしょう? 2、どのような影響があるのでしょうか? 子供はかわいくて問題があるならやめたいです。でも私がお酒に強くて顔色も変わらないのと、子育てを手伝ってくれる人がいなくてストレスがたまります。

  • 飲酒と妊娠について

    飲酒と妊娠について質問です。 子供を作ろうと考えているのですが、夕食の時飲酒(ビール2缶程度)し、その日の夜にセックスをして、それが原因で妊娠した場合、胎児に影響はあるのでしょうか? 男が飲んだ場合と、女が飲んだ場合と、二人とも飲んだ場合などあると思うのですが、飲酒したときの精子・卵子に影響はあるのですか? 教えてください。

  • 飲酒における健康

    私は毎週一度、休日に缶ビール(350~500ml)を飲んでいます。 喫煙はしないので、これが週末の楽しみと言っても過言ではありません。 最近はAWA'Sがお気に入りです。 しかし、健康にはどうなのでしょうか? 適度な飲酒は健康に良いと聞くのですが、どうにもわかりません。 毎週一度しか飲んでいないので、害はないと思うのですが・・・・・・ でも、これは人によって「適度な飲酒」の量が違うのではと心配です。 だれか飲酒での健康を気にしている方、教えてください。

  • 適度な飲酒について

    20代の男です。 何回か適度な飲酒が体に良いと聞いたことがあるんですが、それは本当なのでしょうか?それとも適度な飲酒でも体には良くないのでしょうか? 自分は、毎日は飲まないですが、ビール、焼酎、梅酒が好きです。 適度な飲酒が体に良い場合、何が体に良いのでしょうか?また、適度な飲酒とはどのくらい何でしょうか? 詳しい方がいらっしゃいましたら、教えて下さい! 宜しくお願い致します!

  • 飲酒量を減らそう!!

    APACHE 30代の男性です。(^^ゞ 昨日飲み過ぎましたので、自戒をこめて質問させていただきます。 わたしは毎日お酒を飲んでいます。今年に入ってから休肝日は1日です。 ビールばかりですが日に1.5リットル位飲んでしまいます。 (昨日は飲み会で、中ジョッキ6杯くらいやっちゃいました) 特に「ストレスから飲まずにいられない」と言うわけではなく、単に好きだから飲んでいるのですが、健康の面からも量は減らしたほうが良いと思います。 断酒はするつもりはありません。(笑) 優柔不断なのは承知で皆さんにお聞きします。 うまく飲酒の量を減らす方法や経験を教えてください。 飲酒経験の無い方のアイディアも歓迎します。 よろしくお願いします<(__)> ※健康に良くないのはわかった上での質問ですので、あえてこのカテゴリーにしました。

  • 母親の飲酒に困っています

    母はスナックのようなお店をやっています。 もともとお酒が好きなので、ちょこちょこ飲んでいましたが、最近毎日飲んで帰ってくるので困っています。 昔はお酒に強かったので多少飲酒しても問題なかったのですが、年をとったせいか、疲れているからか、ビール一杯でもベロベロになってしまします。 毎日ベロベロになって妹と私に絡んできて喧嘩になり、母親への不信感、嫌悪感がどんどん募っていきます。 それと同時に母の体も心配です。 毎日適量になら体に悪影響はなさそうですが、ベロベロになってしまうのは適量だとは思えません。 それに何度か階段か何かで転んで膝をパックリ割ったりしています。 母親の酒癖の悪さは本当に嫌で嫌で仕方なく、家を出て行きたいとさえ思います。 でも妹や母を見捨てるのはしのびないし、何より今のように家族がバラバラなのも心苦しいです。 母にとって飲酒が唯一のストレス解消法のようなので、完全に禁酒しろとはいいませんが、家族を始めとする他人に迷惑をかけないようになって欲しいです。 飲酒を控えさせる、何か良い方法はありませんか??

  • 懐妊が分かるまでの間の飲酒

    私はお酒が大好きなので、一日にビールを2缶ほど毎日飲んでいますが、そろそろ子供も考えたり、結婚してからは避妊していないこともあり、いつ子供ができてもおかしくない状況です。懐妊が分かるまでの間、この調子でビールを飲んでいるというのは胎児に悪影響を及ぼすのでしょうか?現在も妊娠しているかもしれないので、毎日ビールは少し控えておりますが(でも1缶は飲んでいます)そろそろ辞めた方がいいのあかなぁと思っています。。。

  • 父の飲酒で困っています

    父(61歳)がアルコール依存症です。 晩酌程度の飲酒で、人に迷惑を掛けないのなら良いんですが、絶対、それだけでは終わりません。 毎日缶ビール一缶と、焼酎のお湯割りを7、8杯は飲んでいます。 これがほぼ365日毎日続きます。 飲み始めて一時間も経つと必ず僕と母にからんできます。時には暴言も。 わけのわからないことを繰り返すのでまともな会話も出来ません。 油っぽい食べ物が好きな上、カップラーメンを夕食代わりに取っているので健康の面も心配です。過去に数回大腸のポリープを切除しています。 前回の健康診断では膵臓にも異変があったようですが、詳細は教えてくれませんでした。 父曰く「酒は仕事の源、御飯のようなものだ」。つまり「酒を取ったら俺は仕事を止める」ということです。 酒の肴の量が少ないとむくれ、暴言を吐く人でもあります。 はっきりいって我慢の限界です。これからもこのようなことがずっと続くのかと思うと、ぞっとします。 僕はいずれこの家を出るつもりです。そうなると、家には父と母の二人だということになります。 母がどこまで、酔っ払った父の相手を出来るか、とても心配です。 本来なら病院に連れて行くべきなのでしょうが、それは出来ないと思います。 これからどうすればいいでしょうか。我慢するべきでしょうか。 乱文・長文、失礼しました。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう