ocha12345のプロフィール

@ocha12345 ocha12345
ありがとう数132
質問数0
回答数163
ベストアンサー数
77
ベストアンサー率
84%
お礼率
0%

医師、男性です。

  • 登録日2009/10/06
  • 形成外科手術(抜糸)後の処置について

    よろしくお願い申し上げます。 外科医にてホクロ切除手術を失敗されて、形成外科専門医の病院で再手術をしました。部位は右ひざ部分で、12針縫合しました。 外科医で失敗というのは、抜糸後歩いていたら縫合口が開口してしまい、ケロイドのようなものになったためです。 評判の良い形成外科専門医にて診察したら「再手術ですね」ということでかなり大きく組織を切除しました。 縫合して7日後に抜糸したのですが、医師から「ひざだから無茶はしないでね」と言われています。 入浴などは許可が出ています。 問題は、ウォーキングなのですがダイエットをかねて以前は一日に1時間くらい歩いていました。主治医は、「1週間くらいは無理しないでね」ということですが、ウォーキングも1週間は控えたほうがいいのでしょうか? 極力、負荷はかけませんが止めておいた方がよいのならば控えます。 よろしくお願い申し上げます。

  • 小脳について

    以前も書いたのですが、待遇とかではなく、今日は小脳について聞きたいです。 俺の場合は交通事故で小脳に萎縮がみられるといわれたんですが、これは回復の余地はあるのでしょうか? 寿命にも影響ありますか? 体験者、知人の話とかでも、なんでもいいので、事実を聞きたいです。

  • 全身麻酔で胃カメラのできる病院を教えてください。

    埼玉県内もしくは千葉、東京で全身麻酔で胃カメラのできる床を教えてください。 6年ほど前より胃酸過多で内科通院中。 薬はタケプロン30mgを服用。 最初に通っていた医者では、当時私がまだ20代だった事もあり、 「胃カメラはする必要ない、薬で症状が治まっているなら大丈夫」といわれました。 ピロリの検査は一応しましたが陰性でした。 引越しして医者を変えましたが、今まで通っていた病院でこういう薬をもらっていたので、と伝えたら、最初は問診のみで同じ薬を出してもらえていました。 が、最近になって胃カメラをやったほうがいいといわれました。 今の医者でも胃カメラは受けれますが、全身麻酔はありません。 嘔吐反射がとても強く歯磨きでオエッとなるほどですので全身麻酔以外は無理です。 奥歯の虫歯治療でも大苦戦するほどです。 現在の症状は ・空腹時胃痛(空腹なのに胃が張ってパンパンに膨らんで見た目にもわかる上、ずきずきとする痛み、食事をするとおさまる) ・食後に食べ物が戻ってくる感じ ・いつものどの奥に何かが絡まっているような、詰まっているような違和感 ・のどの奥が焼けるようなかんじ(夜眠れないことあり) タケプロンを2週間ほど飲むと症状は消えるので、いったん薬の服用をやめるのですが1ヶ月位するとまた同じ症状が出ます。 ちなみに病院で薬をもらい始めたのは6年前くらいからですが、この症状自体は子供のときからあります。 胃カメラを全身麻酔で行えて、かつ、対症療法だけではなく治療(いずれは薬がいらなくなるようにする)ができる病院を教えてください。 同じ症状を持つかたからの紹介を希望します。

  • てんかん患者の職業選択

    てんかん歴5年です。3回意識を失う大発作を起こしています。 脳波やMRIには特に所見は認められず、原因ははっきりしていません。 いま、仕事の選択のことで悩んでいます。 地方で車の運転が必要不可欠な仕事につくか、都会で車の必要としない仕事をするかで迷っています。どちらも職種は同じですが、田舎で働くなら、絶対車に乗らないといけません。他人や財物を乗せる必要も出てきます。しかし、田舎のほうがストレスは小さいかもしれません。 都会での仕事はストレスはあるでしょうが、車に乗る必要はないし、逆にここでは乗ってはいけないと決められています。 どうすればいいでしょうか。

  • ノロウイルス感染症の疑問

    ノロウイルスに感染発病して凄まじい下痢に襲われることが度々ありとても困っています。同じものを食べても私だけ発病します。 酸性の環境に弱い腸炎ビブリオ菌などに感染し易いのは、私の胃液の酸性度が低いためと理解していましたが、酸性の胃液に強いと言われているノロウイルスにまで、他の人より感染発病し易い理由を理解できません。 「ノロウイルスに感染発病し易い血液型と、感染発病し難い血液型があり、ノロウイルスの種類により変わるが、O型の人に感染するノロウイルスの種類が非常に多いことが最近発見された。」と聞いておりますがほんとうでしょうか? 私はO型です。 「ノロウイルスに感染し発症するまでの潜伏期間は被感染者の体質により異なるが、一般的には24~48時間」と言われていますが、私は8~10時間で発症したことが多いと記憶しています。なぜこんなに早いのでしょうか? ノロウイルスに感染し発症すると、嘔吐することが多いようですが、私は嘔吐の経験はほとんどありません。これは早期に激しく下痢をして腸管内の圧力が高くならないためかと考えています。ノロウイルスは胃では増殖しないので、嘔吐は小腸の内容物が主体と思います。最初の下痢は直腸の内容物と水様便の混合物で3回目くらいはほとんど水分だけとなります。