• ベストアンサー

ロキソニンの相性

外耳炎です。 前に外耳炎でもらった ロキソニン(とんぷく)と、 最近同じく外耳炎でもらった、 メイアクトMS100、エルピナン10(この二つは同日処方されたもの)、 この三つを同時に服用しても問題ありませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20105/39855)
回答No.1

症状が軽いなら、ロキソニンは避けて、最近貰った薬で対応した方が良いでしょうね。あくまで痛み止め、炎症止めとしての頓服ですから☆

yamaguchi7
質問者

補足

早々のご回答ありがとうございます。 しかし・・・症状が軽くなく、痛くて眠れない状態で困っております。 先にロキソニン以外を服用してしまったものの、横になってから痛みが激しくなってしまい、ロキソニンを飲みたいのですが、薬の飲み合わせがわからず不安なのです・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • USB99
  • ベストアンサー率53% (2222/4131)
回答No.2

特に併用禁止にはなっていませんので、前回、ロキソニンを飲んで特に異常がなかったのなら問題ありません。ただ、基本はここに問い合わせず処方した耳鼻科?に問い合わせてみるべきです。

yamaguchi7
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • クラビットとロキソニンについて

    クラビット500mgとロキソニンは併用しても問題ないでしょうか? クラビットは、1日1回、ロキソニンは3回という前提で。 メイアクトとロキソニンの場合はどうでしょうか? クラビットとメイアクトの効果の違いは? 喉が痛かったのですが、多忙で医者に行けず、以前に処方されたメイアクトとロキソニンの残りを飲んで症状は少し改善しましたが、時間が出来て医者に行ったところ、クラビットを処方され、ロキソニンとの併用は効果が殺がれると云われましたが、本当でしょうか?

  • ロキソニンと メイアクト の飲み方

    私の家族が右足が腫れて外科に行った所ロキソニンと メイアクトMS錠100mg を処方されました。 メイアクトMS錠100mg を1日3回1錠、ロキソニンは、痛む時ということですが、夜酒を飲むので薬を夜飲んでも大丈夫か?と相談されました。酒は、ビール350mlを2缶毎日です。この薬を飲む時酒は大丈夫でしょうか?又、時間をずらして飲む時、食事をしないで薬を飲んで大丈夫でしょうか?どなたか教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 生理痛 ロキソニンとカロナール

    病院で処方されたロキソニンを生理痛の時に服用することがあります。 先日違う病気でカロナールも頓服として処方されました。 生理痛は痛くなる前から服用するといい、との事で予防的に服用するときは市販のイブを服用します。それでも仕事に支障が出るようならロキソニンを服用するようにしています。 (最長で4日間程) 調べるとカロナールは効き目が穏やからしいのですがイブと同じく予防的な服用は可能ですか? あと、イブとカロナールではどちらの方が強い成分なのでしょうか? また、カロナール200錠があるのですが服用量が頓服のためか1回1錠です。 調べると1回2錠という服用もあるらしいのですが、私のような使い方をする時は1回につき何錠服用したらいいのでしょうか? ちなみにどちらの薬も違う病気で処方されていました(歯科と皮膚科)。 生理痛は子宮に異常があるような痛みではなく、(多分)極々普通の方もあるような痛みだと思います。仕事が立ち仕事で生理時はつらいだけで家では出来る限りカイロやお風呂で体を温めるようにしています。

  • カロナールとロキソニンついて教えてください

    現在、歯痛のため歯医者に通っています。 膿が溜まっているのでその治療なのですが、腫れが目立つと言うことで先日処方されていた ・セフゾン(抗生物質)+ロキソニン(鎮痛剤) から ・クラビット(抗生物質?)+カロナール(鎮痛剤)  の組み合わせに変更ということになりました。 医者の方からは「カロナールは鎮痛作用が低めなので、痛みに耐えられないようであれば頓服として以前処方したロキソニンを飲んでいいです。前は1錠でしたが頓服では2錠飲んでください」と言われました。 そこで質問なのですが、ネットで調べたところロキソニンとカロナールだと成分?系統?が違い、ロキソニンのほうが鎮痛作用があるようです。 ただ、今回の処方で鎮痛剤まで変更されたということは、おそらく飲み合わせの関係だと思うのです。 それなのに頓服とはいえロキソニンを飲んでもいいものなのでしょうか…?しかも1回2錠。 別に飲んでもかまわないのであれば、始めからロキソニンとクラビットを飲んでもいいのだと思うのですが… アドバイスをお願いします。

  • メイアクトとロキソニンは併用しても大丈夫でしょうか

    現在、喉の痛みと咳で、メイアクトとレスプレン、メチスタ錠を飲んでいて、 熱が高くなってきたので、ロキソニンを服用しようと思うのですが、飲み合わせは 大丈夫でしょうか?

  • ロキソニン/ロルフェナミン

    歯医者の処方箋(?)により、調剤薬局でロルフェナミン錠という薬を受け取りました。 その際、手渡された紙に【ロルフェナミン錠(ロキソニン錠の後発品)】と書かれていました。 素人としては後発品がロキソニン錠である以上、ロキソニン錠は服用してはいけないようなイメージがあります。 5、6年前にもらったままのロキソニン錠が自宅にあるのですが、服用しても大丈夫でしょうか? ロルフェナミン錠が発売された理由やロキソニン錠の服用期限が知りたいです。(ロキソニン錠はずっと冷暗場所にて保管しています)

  • アレロックとメイアクトMSの併用について

    現在、花粉症対策にアレロック錠5とツムラ格好等加川キュウ辛夷エキス顆粒を服用しているものですが、今日軽い外科手術をしまして、抗生物質のメイアクトMSと、痛み止めのロキソニンを処方してもらいました。処方される際にアレロック錠5の服用を薬剤師さんに告げなかったのですが、これらを同時に服用しても大丈夫なんでしょうか?google検索したのですがわからなくて・・・薬剤師の方、もしくはその道に詳しい方、どなたかご教授お願いします!

  • 子宮頸癌とロキソニン

    母が、子宮頸腺癌の治療後、再発してしまい、肝臓に播種性病変があるとのことでした。数日前、脇腹が痛くロキソニンを処方され、すぐに痛みはなくなり現在は服用していません。先日受診した際に、痛みはなくてもロキソニンは毎日服用してたほうが良いと言われました。ここで質問なんです。痛みはなくても、ロキソニンを服用することで、肝臓の播種性病変に少しでも良い効果があるのか?またロキソニンを服用することで、溜まった腹水を減らすことに、少しでも良い効果があるのか?です。長い質問になってしまいましたが、宜しくお願い致します。

  • ロキソニンとタガメット

    頭痛がひどくて、いろいろと薬を試したけど、どれも全く効かず、逆に気分が悪くなるだけどした。そして今回、ロキソニンを処方されました。 前回、ボルタレンを処方された時に一緒にもらった、ダガメットが残っていたので、胃が荒れるのを防ぐために、ロキソニンと一緒に服用しようと思うのですが、大丈夫でしょうか?

  • 風邪薬とロキソニン

    今、風邪をひいて病院でもらった薬を飲んでいます。 熱はないのですが、咳・鼻水があり喉もまだ赤く腫れているので服用は続けようと思っています。 出された薬は、カロナール錠200、PL顆粒、ムコトロン錠、フロモックス錠です。 本日、歯医者に行ったのですが、今日ロキソニンをもらいました。 他にはボラボルン?とかいうオレンジの錠剤です。 これらはどちらも頓服になるのだとは思うのですが、この頓服を飲んで、風邪薬も飲んだらまずいのでしょうか? 歯は、かなり痛みがあり、歯医者さんでも2.3日は痛むと思うよということで処方されました。 飲み合わせについて調べたりここでも検索したのですが、分からないので質問してみました。

このQ&Aのポイント
  • 製品名:DCP-J4140N お困りの内容:自宅のWi-Fiに接続後、スマホでブラザーのアプリをダウンロードし、製品の追加を試みるも接続できない。
  • 環境情報:iOS14.8.1を使用 接続方法:不明 関連するソフト・アプリ:不明 電話回線の種類:不明
  • 質問の内容は「ブラザー製品」に関するものです。
回答を見る

専門家に質問してみよう