• ベストアンサー

大阪~横浜 格安切符

青春18切符を利用して11月下旬に大阪から横浜まで行きたかったのですが何とその期間は青春18切符は使えないとの事です。 何とか安くで行ける方法があれば教えてください お願い致します

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hi2106
  • ベストアンサー率48% (423/875)
回答No.2

>青春18切符を利用して11月下旬に大阪から横浜まで行きたかったの ですが、何とその期間は青春18切符は使えないとの事です。 その通りです。青春18きっぷは学生さんの長期休みの時期に合わせて 発売しますので、次の利用開始は12月10日からとなります。 青春18きっぷとは http://www2s.biglobe.ne.jp/~sakana/18kippu.htm >ちなみにJR普通列車を使用した場合、時間的にどれくらいかかる? これは時間帯によって多少のバラつきがありますが、東京→大阪で 9時間前後かかります。因みに横浜駅から東海道線を乗り継いで行くと した場合ですと、6時13分に横浜を出る沼津行きを皮切りに、沼津・浜松 豊橋・大垣・米原と列車を乗り継いで行くと大阪には午後3時前 (正確には14時43分)に着きます。 東京→大阪を普通列車で http://www.swa.gr.jp/rail/tl_dall.html もし、横浜市内でもお住まいが青葉区・都筑区あたりでしたら、 あざみ野駅から10分余り歩いた所に東名ハイウェイバスの江田バス停が あります。この江田バス停には大阪行きの昼特急が停車しますので 昼間の移動で大阪に向かいたい場合は、こちらも合わせてご検討下さい。 東海道昼特急大阪号 江田バス停→大阪駅桜橋口 5,800円 http://www.kakuyasubus.jp/kanto_kansai/tokaido/index.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7987/21357)
回答No.3

東名高速バスにはこっちの「安い」昼特急もあります。 http://www.kakuyasubus.jp/kanto_kansai/youth_special/index.html 乗ったことがありますが、夜行便の昼間のアルバイト運用ですから シート間隔も広く快適でした。少なくとも普通列車を乗り継ぐより 楽ですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#106515
noname#106515
回答No.1

行き先の「大阪」は「大阪駅」と解しますね。 JR普通列車だと8190円。 名古屋で近鉄に乗り換えた場合、  横浜~名古屋 5460円  近鉄名古屋~鶴橋 2300円  鶴橋~大阪 170円 で、合計7930円。名古屋駅近辺の金券ショップで近鉄株主優待乗車券 (1500円前後)が手に入れば約7100円。 夜行バスを使う場合、  横浜~新宿 410円(東急~JR)  新宿~大阪 3920円(超特割青春号、早割1+ネット割) で4330円。閑散期(祝日が絡まなければ月~木)だとバス代が3430円で 合計3840円。

jones0901
質問者

補足

ありがとうございます。 ちなみにJR普通列車を使用した場合、 時間的にどれくらいかかるのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 大阪から横浜までの格安な交通手段を教えてください

    大阪から横浜まで電車で行きたいのですが新幹線以外で安くいける方法はないでしょうか?青春18切符もあると聞いたのですがこれで横浜までいけるのでしょうか?

  • 横浜フリーキップ

    今度、横浜方面に1泊2日で旅行するのですが横浜フリーキップについて教えてください。 1日目は出発地から→横浜→関内(JRを利用)そしてフリー区間の横浜~新杉田を利用しつつ市内観光をします。 2日目もフリー区間内を何度か利用します。 JRのサイトで調べたらフリーキップの有効期間が1日間と書いてありましたが、フリー区間内を自由に乗り降り出来るのは、どちらか1日だけなのでしょうか? どなたか教えてください。よろしくお願い致します。

  • 大阪⇒ お得な切符はありますか?

    GW期間中に、電車で「乗り放題」などのお得な切符を使って JR大阪駅(阪急梅田駅)から旅行をしたいと考えています。 現時点では目的地は決まっていません。 と言うよりも…時間をかけて、安いお得な切符で行ける 遠い所に行きたいと思っています。 当初は青春18切符を買うつもりだったのですが 期間外と知り、他の方法を考えなくてはならなくなりました… もし、お徳なプランなどご存知でしたら教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 青春18切符で大阪から甲府(山梨)まで行く方法を教えて下さい。

    8月に大阪~山梨県甲府間の往復を計画しています。 (行き→大阪を夜出発。帰り→甲府を夜出発。) 旅費を抑えたいので、青春18切符の使用を考えています。 この切符は新幹線との併用などができる様ですが、 今まで使った事がない為、全く利用方法がわかりません。 どなたか、ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。 何卒よろしくお願いします。

  • 大阪から白浜まで青春18切符で…

    この夏、友人ら7人で和歌山の白浜へ行こうと計画しているのですが、白浜までの移動手段で悩んでいます。 レンタカーはメンバー全員が酒飲みなので今回は見送っています。 そこで、天王寺から「くろしお」という特急が出ているようなので、それを利用しようかと思っているのですが、ふと、青春18切符の事を思い出しました。 そこで質問なのですが、 1.この区間で青春18切符を利用することは可能でしょうか? 2.もし可能だとすれば、利用するのと利用しないのと、どちらが良いでしょうか? あと、 3.大阪から白浜まで、バスは出ているのでしょうか? もし出ているのなら、そちらの料金等も教えていただけるとありがたく思います。

  • 青春18切符で東京から大阪へ

    10日に東京に用があって日帰りで行く予定の大阪在住の学生です。 青春18切符に関してはこれが三回目の質問なんですが、どうぞみなさんご協力お願いします。 さて、質問なんですが、東京から大阪から帰ってくるときに青春18切符を使って帰ってこようと思っています。 その時の手順を調べたんですが本当に間違いがないのか不安なので、この方法で合ってるかどうか確認をお願いします。 (1)ムーンライトながら 23:43東京発に乗る (2)ムーンライトながら  6:53大垣に到着 (3)大垣で普通電車に乗り換える (4)米原で新快速に乗り換える (5)9:15頃 大阪に到着 費用としては、 横浜までの普通乗車券  450円                  +  18キップ1日分      2300円                  +     指定席        510円 = 3260円 これで合っていると思うんですが・・・。どうでしょうか?みなさん確認よろしくお願いします。

  • 青春18切符  横浜から1日でどこまで行けますか

    青春18切符で、横浜から東海道を西へ向かって、1日でどこまで行けますか。 小倉(福岡)まで、行けますか。 もちろん「青春18きっぷ」の旅ですから、新幹線は一切使いません。JRの普通列車と快速列車の普通車自由席だけを利用します。

  • 大阪→直島

    大阪→直島といっても正確には大阪→岡山なのですが、 8月のあたまに行こうと思っています。 ひとり、もしくはふたりです。 時間の制約は特にないので、できるだけ安くと考えています。 青春18切符、夜行バス、どの方法がよいでしょうか? 電車の場合、路線情報で調べても新幹線の利用となってしまいよくわからないのです。。 青春18切符のつかいかた、便利な方法などございましたら、ぜひ教えてください。

  • 大阪→下関に青春18切符での行き方!!

    こんにちわ。韓国に船で行く予定をしてるため大阪から下関に行かないといけないのですが、青春18きっぷを使って始発で大阪を出るとすると最短何時くらいに下関に到着するものなのでしょうか?乗船手続が18時までなんでそれまでに着ければ、青春切符を利用していこうと考えているのですが。。。。もし無理でしたらそのほか安くですむ良い案はないでしょうか?よろしくお願いします!

  • 青春18切符で東京から大阪へ行く場合

    3月後半~4月前半に大阪旅行を計画しています。 そのときに、青春18切符を使おうと思っているのですが、ルートはどのようにしたらよいのでしょうか??路線を検索したのですが、新幹線を使ったものしか出てこないので困っています。 また、深夜バスの利用も考えているのですが、どちらで行ったほうがいいのでしょうか??

このQ&Aのポイント
  • 新しい複合機MFC-J738も使えるでしょうか?
  • お使いの環境はWindows10で無線LAN接続です。
  • 電話回線の種類はひかり回線です。
回答を見る