• 締切済み

住友生命(ライブワン)の見直し・解約を検討しています。

住友生命(ライブワン)の見直し・解約を検討しています。 保険に詳しい方の意見を聞きたいと思いますので、宜しくお願い致します。 会社のグループ保険で見直し診断をした結果、下記とほぼ同等の保障が得られ 掛け金は約半分になりました。(妻は死亡保障を1500万として1/3) →あまりの金額差にビックリしました。 現在の保険は高すぎるので全て解約して会社の保険に切替える方が良いでしょうか? 仮に会社を退職した場合の継続(退職者コースはありますが、年払い)などが不安です。 また、妻が妊娠性糖尿病になった事もあり、現在の保険の一部特約は継続しておいた方が良いでしょうか? 数年後、別の保険会社への加入は困難?一部契約を継続しておけばまた必要な時に特約等つけられる? 下記に現在の保険の詳細を記載します。正直言って何が何だか良くわかりません。 終身保険と思っていたのですが、殆どが定期保険(数年後保険料が上がる)になっている事を最近知りました。 ちなみに今回変更予定の会社のグループ保険は全て定期の掛捨てです。 (1)本人(男)・37才 振込み月額:19,822円(内、保険ファンド1,000円)  病気 4,600(万円) がん 4,600(万円) 不慮の事故 5,600(万円) 交通事故 5,600(万円) 病気 10,000(円/日) 成人病 15,000(円/日) がん 15,000(円/日) 不慮の事故 10,000(円/日) 交通事故 10,000(円/日) 不慮の事故 3000(円/日) 交通事故 3000(円/日) 主契約・特約名             保険金額・年金額・給付金額         保険期間 主契約(保険ファンド(01))      死亡保障金額等              終身 新介護収入保障特約 固定型       基本年金額      240万円     10年間 65歳まで自動更新 特定疾風保障定期保険特約        死亡保障金額     500万円     10年間 80歳まで自動更新 重度慢性疾患保障保険特約        死亡保障金額     500万円     10年間 80歳まで自動更新 災害割増特約              災害死亡保険金額   500万円     10年間 80歳まで 傷害特約(本人型)           災害保険金額     500万円     10年間 80歳まで 傷害損傷特約              運動器損傷給付金額   5万円      10年間 80歳まで自動更新 入院治療重点保障特約(本人型)     基本給付金額      1万円      10年間 80歳まで自動更新 災害入院特約(本人型)         災害入院給付日額    1万円      10年間 80歳まで自動更新 疾病医療特約(本人型)         疾病入院給付日額    1万円      10年間 80歳まで自動更新 通院特約(本人型)           通院給付日額      3千円      10年間 80歳まで自動更新 成人病医療特約(I 型)          成人病入院給付日額   5千円     10年間 80歳まで自動更新 先進医療特約              先進医療給付金額 (技術料による) 10年間 80歳まで自動更新 (2)妻・40才 振込み月額:18,852円(内、保険ファンド3,000円)  病気 4,300(万円) がん 4,300(万円) 不慮の事故 5,300(万円) 交通事故 5,300(万円) 病気 10,000(円/日) 成人病 15,000(円/日) がん 15,000(円/日) 不慮の事故 10,000(円/日) 交通事故 10,000(円/日) 不慮の事故 3000(円/日) 交通事故 3000(円/日) 主契約・特約名             保険金額・年金額・給付金額         保険期間 主契約(保険ファンド(01))      死亡保障金額等             終身 定期保険特約              死亡保障金額     700万円     10年間 65歳まで自動更新 新介護収入保障特約 固定型       基本年金額      200万円     10年間 65歳まで自動更新 特定疾風保障定期保険特約        死亡保障金額     300万円     10年間 80歳まで自動更新 重度慢性疾患保障保険特約        死亡保障金額     300万円     10年間 80歳まで自動更新 女性疾病医療特約            女性疾病入院給付日額  5千円      10年間 80歳まで自動更新 *その他は上記と同じです。 宜しくお願いします。

  • 5yan
  • お礼率100% (2/2)

みんなの回答

  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.2

(Q)妊娠性糖尿病は一時的なものであり、問題ないとの事でした。 一般生保でも同じなんでしょうか?(判定基準はマチマチでしょうか?) (A)基準は、保険会社によって、また、保険商品によって異なるので、「問題ない」と断言することはできません。 5年が経過すれば、告知そのものが不要となるので、そうなったら問題はなくなります。 (Q)先進医療にかかった場合は健康保険対象外と聞いた事があるのですが、この保障はどの程度を考える必要があるのでしょうか? (A)先進医療を受けられる確率は低いです。 最も高額な重粒子線・陽子線治療は、自己負担が300万円しますが、年間50万人いるというがん患者で受けられるのは、1200人ほどです。 施設が少ないので、運が良くないと受けられません。 ただし、これから施設も増えるでしょうし、保険料が安い(月100円~200円)ので、付加しておいても良いと思います。 また、先進医療と言っても、多くは10万円、20万円というレベルです。 ご参考に…… http://www.mhlw.go.jp/shingi/2009/02/dl/s0203-8i.pdf

5yan
質問者

お礼

度々の回答ありがとうこざいます。 先進医療って物凄く高額のイメージだったのですが、そうでもないんですね。 運が良くないと受けられないとはちょっと驚きでした。

  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.1

保険とは、経済的なリスクを保障する商品です。 では、そのリスクとは何か? ということをはっきりさせることが重要です。 車が必要だけれど、それは、軽四ですか? バスですか? 保険は目に見えない商品なので、軽四で十分なのに、バスを買っても何の違和感もないのです。 その逆に、バスが必要なのに、軽四で満足してしまっている、ということもあります。 まず、目的によって分けることです。 死亡保障と医療保障は、目的の異なる保障なので、保険も別々にするのが基本です。 次に、死亡保障は、保障のメインですが、いくらの死亡保障が必要かということを計算する必要があります。 死亡しなったときの生活設計を立てて、死亡したとき、その死亡しなかったときの生活ができるように保障すれば良いのです。 そこで、キャッシュフロー表という表を作成すのが基本的な方法の一つです。 キャッシュフロー表とは…… http://fukuroi-fps.blogdehp.ne.jp/article/13230892.html https://www.hotto.nomura.co.jp/ipg/ez/ezp2n_b1/jsp/invest/080704.jsp http://www16.plala.or.jp/comet/cashfuro.htm#cashfurohyou2 http://www013.upp.so-net.ne.jp/Go-planning/lifeplan.htm という表です。 未来の家計簿、予算表みたいなもので、これが、順調に人生を送ったときの姿となります。 次に、この表を使って、万一があったときのシミュレーションをします。 夫様に万一があったとき…… 夫様の収入を遺族年金にして、死亡退職金や葬儀代を計上、住宅ローンがあればゼロにする、生活費から夫様の分を引く……などの操作をすれば、夫様に万一があったときのシミュレーションとなります。 このときのマイナスを補う方法の一つが、生命保険(死亡保険)です。 マイナスを補う方法には、ご両親の援助を受けるなど、別の方法も考えられます。 ただし、妻様が正社員として働いていないならば、その収入を当てにしてはいけません。 不確実なことを確定させれば、万一、それが得られ亡くなったとき、たちまち計画は頓挫することになります。 遺された妻様が、精神的、肉体的疲労から体調を崩して働けなくなるということは、決して珍しいことではありません。 正社員ならば、それでも保障がありますが、パートならば、たちまちクビです。 厳しいことを言うようですが、父親が死亡して、子供が大学進学を諦めるというのは、こうした計画の甘さが原因の場合があります。 奥様の死亡保障も、このようにシミュレーションして決めます。 『妻が妊娠性糖尿病になった事もあり、現在の保険の一部特約は継続しておいた方が良いでしょうか?』 とのことですが、新しい保険に契約できなければ、今の保険を継続するしか方法がありません。 次に、どのような保険を選ぶか、ということです。 医療保険は、別に契約するとして…… 死亡保障は、現在の保障を継続するか、グループ保険にするか、ということです。 例えば……キャッシュフロー表で、現時点において4000万円の保障が必要だと分ったとします。 その4000万円をどのように保障しても、結果として4000万円になれば、問題はないことになります。 となれば、保険料が安いことは一つのメリットです。 一方、継続性も問題となります。会社を退職したら保障がなくなる、会社がなくなったら保障もなくなる……というのは、一つのリスクです。 こういうことは、単純には言えません。 将来、会社を辞めて独立したいという夢があるならば、最初から、そのような保障を選ぶべきです。 また、お子様の学資のことを考える必要もあります。 お子様の学資を保障するというのは、つまり、親の死亡保障でもあります。 そこで、解約払戻金のある保険を学資代わりに使うというテクニックもあります。 などなど、単純には言えない問題なのです。 まずは、ご自分の考えをまとめてください。 医療保障…… 奥様の医療保障については、文面から拝察すると、契約不可となる可能性がありますが、契約できるとしてコメントします。 契約不可となれば、現時点においては、現状維持しか方法がありません。 医療保険は、医療費をどのように負担するか、という問題です。 日本の健康保険制度は優れており、高額療養費制度という制度があり、ある月(1日~末日)までの医療費の上限が決められています。 一般の方では、入院治療費の上限は…… 80,100 円+(総医療費-267,000 円)×1% というのが、上限で、たとえ200万円の治療費がかかっても、自己負担は97,430円で良いことになります。 他に、差額ベッド代、入院食事代、雑費が自己負担になります。 となると、何の為の医療保険か、ということになります。 どこから医療費を払うのか…… (1) 預貯金>医療保険 (2) 預貯金<医療保険 という2つの考え方が成り立つと思います。 どちらが良いということではなく、どちらの考え方をするのかによって、選ぶ商品が異なるということです。 (1)のように、主として預貯金から支払うのならば、医療保険は気休め程度でよく、保険料が安いことが重要な要素でしょう。 医療保険にお金を掛けるよりも、預貯金を増やすことが重要です。 (2)の場合では、長期入院となれば、リスクも高くなるので、最低でも一回の入院限度日数が120日以上、できれば180日以上が欲しいところです。 (脳卒中で、65歳以上の平均入院日数は、110日を超えています) 一方、入院給付金日額も高額の方が良いことになりますが、こちらは保険料も高くなるのでバランスを考えたいところです。 入院期間の短縮化は、入院一日当たりの医療費も高くなることを招いています。 例えば、かつては30日で20万円、一日6700円だったのが、10日で15万円かかるとなれば、1日15000円となり、1日当たりの費用は高くなることになります。 女性疾病特約は、私は、必要性の低い特約だと思っています。 女性疾病でも、他の病気でも、入院基本料金は同じです。 女性だから、入院費が高いと言うこともありません。 子宮筋腫で入院したら1万円、肺炎だったら5000円で良いという理論的な根拠はないと思っています。 1日1万円が必要ならば、基本の入院給付金日額を1万円にするべきです。 などなど、ここでは書ききれないぐらい、検討することがたくさんあります。 一つ一つ、順番に解決することをお勧めします。 ご参考になれば、幸いです。

5yan
質問者

お礼

丁寧な回答ありがとうございます。 キャッシュフロー表、確認してみます。 子供は2人。学資保険:契約者死亡時は以後の払込不要に加入してます。 会社のグループ保険に妻の件、事前告知を行ってみましたが、 妊娠性糖尿病は一時的なものであり、問題ないとの事でした。 一般生保でも同じなんでしょうか?(判定基準はマチマチでしょうか?) 先進医療にかかった場合は健康保険対象外と聞いた事があるのですが、 この保障はどの程度を考える必要があるのでしょうか? 女性疾病特約は不要そうですので、はずす方向で検討します。

関連するQ&A

  • 住友生命のライブワンの見直しについて

    保険に対して無知で今まで勧められるまま契約していました。自分に合う保険だろうと信じ切っています。しかし今回更新の電話をもらい見直しについて考慮すべきと自覚しましたが、一人ではとても判断できません。アドバイスお願いいたします。 当方53才(女、配偶者なし)子供3人来年は末っ子も大学を卒業しますがまだ就職は決まっていません。 更新の電話をもらいあらためて確認したら今まで年間24万円だったのが来年は45万円になる内容でした。24万円でも収入に対してぎりぎりだったのに45万円はとても払えません。保険内容について 死亡保険金1千万、定期保険特約160万70才まで自動更新 介護保障200万、特定疾病200万、入院1日額10000円、成人病、女性疾病日額5000円等80才まで自動更新 保険料について主契約保険料12000円特約235000円。特約の保険料が高いのですね。 終身については80才に達してからになってるようです。 子供にも金はかからなくなってきたしどうにか保証を減額したいと思いますが年齢的にガン年齢に達して来てるので入院保障等はほしいです。掛金については月2万円くらいに押さえたいです。 更新はなく終身の払い込みを65才くらいで終了するくらいが良いと思ってます。よく意味がわかってないのですが質問あってるでしょうか?良いアドバイスお願いいたします。

  • 住友生命の見直し

    現在住友生命の保険に団体で入っております。 旦那31歳 子供2人です。 保険の名称 最低保証利率3年ごと利率変動積立終身保険 特別保 障更新型 払込額18.885円 保障内容 <主契約(保険ファンド)> 死亡保障(積立金額)  450,979円 災害死亡保障      490,777円 基準利率        年1.50% 最低保障利率      年1.50% <特約> 死亡時        6,000,000円 不慮の事故での死亡 11,000,000円 所定の特定疾病時   3,000,000円 特定の重度慢性疾患時 3,000,000円 死亡・高度障害または所定の要介護状態が続いたとき 年金年額 256万円を10回 所定の要介護状態が続いたとき以降の保険料の払い込み免除 リビング・ニーズ特約が付加 重度認知症前払特約が付加されています 病気・不慮の事故継続2日以上の入院  1日 10,000円 本人・妻型(は全て6割) 成人病で継続して5日以上の5日目から  1日 5,000円 (がんの場合は10,000円) 成人病で所定の期間以上、継続入院のとき 長期入院給付金を支払い(がんは倍額) 所定の手術 10万~40万円 本人・妻型 成人病により所定の手術      5~20万円 骨折・不慮の事故での腱・靭帯・半月板の断裂         5万 不慮の事故で顔面に損傷が残ったとき 50万    不慮の事故で所定の障害  50~500万 本人型 継続5日以上入院の退院翌日から120日以内の通院  1日 3,000円 のような保険内容になります。 家を新築でたてローンは20年です。 この保険で死亡保障がこれだけ 必要かという点も気になります。 妻型の保険が一緒ということもきになります。 契約は平成14年です。妻型を追加は5年前にしました。 子供は0歳と4歳でお金もこれから入りますので無駄がなく保険料が おさえられたらと思います。宜しくお願いします。

  • 生命保険見直し検討・アドバイスお願いします!

    初めて質問させて頂きます。 33歳・女(独身)です。 加入以来変更する事なく来た生命保険に関して 最近身内の突然の入院で保障内容の重要性を実感する機会もあり 自分の契約内容も見直そうと保険証券を引っ張り出して来て見ました。 以下証券記載の内容です。 ------------------ (1)住友生命「ニューベスト」 (5年ごと利差配当付終身保険ステップ保険料払い込み方式II型) 1999年契約(23歳時) 主契約払込期間37年間(60歳) 月額保険料合計 ¥6.951 内主契約保険料 ¥1.156 内特約保険料  ¥5.795 (主契約は2014年7月以降¥1.503) 主契約 死亡100万(終身) 定期保険特約 死亡800万(15年間38歳まで60歳まで自動更新) 特定疾病特約 死亡300万(15年38歳まで80歳まで自動更新) 重度慢性疾患特約 死亡300万(10年33歳まで 80歳まで自動更新) 災害割増特約 災害死亡100万(57年間80歳まで) 傷害特約本人型 災害保険100万(57年80歳まで) 傷害損傷特約 運動器損傷5万(37年60歳まで80歳まで更新) 新災害入院特約 災害入院5日目~5千円(15年38歳まで80歳まで自動更新) 新疾病医療特約 疾病入院5日目~5千円(15年38歳まで80歳まで自動更新) 通院特約 入院後通院日額3千円(15年38歳まで80歳まで自動更新) 新成人病特約 成人病入院5日目~5千円(15年38歳まで80歳まで自動更新) 女性疾病特約 女性疾病入院5日~5千円(15年38歳まで80歳まで自動更新) 死亡保障は 23~60歳までが1500万(不慮の事故1700万) 60~80歳までが700万(不慮の事故900万) 80歳から一生涯100万 ----------------------- (2)アフラック「新・健康応援団がん保険2000」 2002年契約(25歳時) 保険期間:終身 保険料払込期間:終身 保険料月額:¥3.984 がん診断給付 100万(上皮内新生物10万) 入院1日目~ がん1万円・その他5千円 入院後通院 がん5千円・その他0 手術1回につき がん20万・その他5、10、20万 特定がん治療通院(放射線、抗がん剤、ホルモン治療)5千円 がん高度先進医療給付 技術料に応じて6~140万 がん死亡 10万 ケガ特約 特定損傷5千円 ケガ特約 災害通院3千円 ケガ特約 災害死亡1000万 -------------------- (3)アフラック定期保険 2002年加入(25歳時) 保険期間:10年 保険料払込期間:10年(80歳まで自動更新) 保険料月額:¥855 死亡・高度障害 500万 不慮の事故による死亡・高度障害 1.000万 ------------------------- 以上3つに加入しています。 (1)は先日簡単に更新してしまったのですが 年々保険料が上がって行くものですし、見直すならば早い内かと感じました。 このまま続けていく価値がある内容なのかご意見頂けませんか? (2)に関しては、ガンだけでなくやはり三大成人病をカバーしておきたいと思い 残念ながら後付するようなしくみがないようなので 同じくアフラックのEVERかオリックス生保のCUREあたりに 変更しようかと考えています。 せっかく金額も安い早い内からガンのリスクも気にして契約したモノなので、少し勿体ない気もするのですが・・・ (3)は(1)をやめた時の為にと思ってつけておきましたので、現状無駄になってしまっているのかもしれません。 思い切って住友の様な保険料の負担の増えるモノはやめて 掛け捨て系の60歳払込終了終身保険などで内容を強化させた方が 先々を考えると良いのでしょうか? 掛捨てのみの契約となっても特に心配ないものですか? 以上長くなりましたが、ぜひご意見やアドバイスお聞かせ頂ければと思います。 宜しくお願い致します。

  • 生命保険の見直しについてご意見お願いします。

    45歳、独身女性、会社員世帯主(マンションローン支払い中:団体保険加入)、両親扶養の必要なしという状況です。 担当営業員に勧められるまま、42歳時より、転換制度を利用して、従来の保険から「最低保証利率付き3年ごと利率変動積立終身保険 特別保障更新型 ライブワン」という保険に切り替え加入しています。 「今までの掛け金がもったいないから」の一言で、死亡保障が不要では?とは思いつつも保険に対する無知さも手伝って、安易に契約し今に至っています。 最近、定年後の生活設計をいろいろと考えるうちに、10年単位でほぼ倍額更新されていく保険料の支払いへの不安が、私の中でとてつもなく大きくなってきています。 今、この保険を解約して医療保障が充実している他社の終身タイプの保険(できれば60歳または65歳払込満了)にした場合、担当営業員が言われるようにもったいないことなのでしょうか?また、私のような境遇でも死亡保障はあったほうがよいのでしょうか? 以下に保険内容と私の希望を記載いたしますので、よろしくアドバイスをお願いいたします。 【保険料】 現在、月額保険料1.3万円(主契約1,000円含む)・・・52歳まで 更新後、月額保険料2.2万円(主契約1,000円含む)・・・65歳までの13年間  主契約:65歳払込満了  特約:更新タイプ(次回更新時52歳) 【保険内容】   主契約部分(保険ファンド):積立・終身(65歳払込満了)   特約部分:死亡・高度渉外に関する特約  <一時金による保障>  定期保険特約408万・・・65歳まで自動更新  特定疾病保障定期保険特約300万・・・80歳まで自動更新  重度慢性疾患保障保険特約300万・・・80歳まで自動更新  <災害・疾病に関する保障>・・・傷害特約以外は80歳まで自動更新  傷害特約:200万・・・80歳まで  傷害損傷特約:運動器損傷給付金額5万  顔面損傷給付金額50万  入院治療重点保障特約(本人型):一時金4万  災害入院特約(本人型):災害入院給付日額1万  疾病医療特約(本人型):疾病入院給付日額1万 一時金max40万 *成人病医療特約(本人型):成人病入院給付日額0.5万 一時金max20万 *女性疾病医療特約:女性疾病入院給付日額 0.5万 一時金max20万    *印の日額は加算されるもののようです。 【希望の内容】 (1)上記保険内容のうち死亡保障をはずした終身タイプの医療保障 (2)保険料の払込みは60歳満了となるもので月額1万程度(Max 1.5万) (3)一定期間給付金を受け取らなければキャッシュバックのような制度有    *(3)の条件はあったらいいな程度の希望です。

  • 生命保険の見直しについてアドバイスお願いします。

    19年前に父親が知人の生保レディの勧めで、 第一生命の《テンダー》に加入してくれました。 その後、何度か見直ししていたようです。 現在加入の保障内容です。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 第一生命《テンダー》 定期保険特約付終身保険(S62) 毎年配当タイプ 60歳払い込み完了 ●主契約 終身保険(S62) 保障額1000万円 期間満了終身 保険料5320円 ●死亡・高度障害保障等の特約 定期保険特約 保障額2800万円 期間満了60歳 保険料11704円 ●災害・疾病関係等の特約 保障額400万円 期間満了60歳 保険料120円 ●傷害特約(S58)<本人型> 保障額100万円 期間満了60歳 保険料44円 ●入院関係特約 :災害入院特約(S62)本人型 保障額 日額5000円 期間満了60歳 保険料340円 :疾病特約(S62)本人型 保障額 日額5000円 期間満了60歳 保険料1785円 :女性特約疾病入院(S62) 保障額 日額5000円 期間満了60歳 保険料680円 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 今回見直しをしたい部分は、2点あります。 まずは、保険料が高い保障額2800万円の死亡・高度障害保障特約の 定期保険特約11704円を今やめたら、愚かなことなのでしょうか? あと入院関係特約部分をそっくり以下の契約にする 【メディカルエース(終身型)C2型・120日型】無配当・終身払い込み :災害入院給付金 日額5000円 :疾病入院給付金 日額5000円 :女性特定疾病入院給付金 日額5000円 :手術給付金 10万円・2.5万円 :放射線治療給付金 5万円 合計4893円 現在20003円の保険料が、22081円となります。 50歳 女 既婚 です。 父が亡くなり現在の契約者は私で、受取人は未成年の子どもです。 私自身は最低限の保障で、死亡時の保険金より、 病気や手術入院の方に重点を置きたいと思っています。 見直しの2点以外に、具体的にどうしたらよいのか教えて 頂ければ嬉しいです。 どうか無知な私に良い知恵をお授けください。 .

  • 保険の見直しをお願いします(ソニー生命)

    こんにちは。 生命保険の見直しをして頂きたいです。 主人年収…300万 私   …主婦(無職) 子供4歳 子供1歳 子供0歳 貯金  …900万   保険内容 ☆変額保険-終身 65歳まで払込 基本保険金額500万  保険料 年67,145円 ☆平準定期保険特約-65歳まで 65歳まで払込 死亡(高度障害)保険金額700万 保険料 年22,365円 ☆家族収入特約-60歳まで 60歳まで払込 基準年金月額150,000円 保険料 年44,925円 ☆災害死亡給付特約-80歳まで 65歳まで払込 災害死亡(高度障害)保険金額10,000,000円 保険料 年5390円 ☆総合医療保険-終身 65歳まで払込 入院給付日額10,000円 手術給付金額(手術の種類のより入院給付金) 日額の40倍、20倍、10倍 死亡給付金額1,000,000円 保険料 年59,190円 ☆入院初期給付特約-終身 65歳まで払込 入院初期給付金額10,000円 保険料 年5,390円 ☆成人医療特約-80歳まで 65歳まで払込 入院給付金日額5,000円 手術給付金額(手術の種類により入院給付金) 退院給付金額150,000円 年合計213,810円です。 よろしくお願いします。

  • 生命保険はこのままでは払いきれない

    日本生命から「ご契約内容のお知らせ」が来ました。 終身保険(重点保障プラン)EX 死亡1000万円+毎年220万円(10年間) 主契約保険金額(終身保険金額) ★3大疾病保障定期保険特約保険金額        400万円 終身 ★疾病障害保険定期保険特約保険金額        300万円 50歳更新 生活保障特約年金年額               220万円 50歳更新 介護保障特約重点介護年金年額(II型)        120万円 50歳更新  うち基本介護年金年額             (60万円) 50歳更新 災害割り増特約保険金額              500万円 50歳更新 新障害特約保険金額                500万円 50歳更新 特定損傷特約給付金額                5万円 50歳更新 新災害入院特約日額               10000円 50歳更新 新入院医療特約日額               10000円 50歳更新 通院特約日額                  3000円 50歳更新 以上 月々の保険料は23000円ですが50歳から38000円になります。 50歳以降は払える自信がありません。 製造業に勤めてますが、不景気で50歳以降はリストラに合う可能性が高いです。 出来る限り保険料を押さえたいと思ってます。 労働金庫などは保険料に比べ保障金額が良いと聞いたのですが、どこが良いかまったく分かりません。 どなたかアドバイスをお願いします。

  • 旦那の生命保険 見なおししたいが

    旦那 40歳 国内の生命保険に入っています 月々の支払い 18500円 もう少し 月々の支払い 安くするにはどうしたら 良いでしょう 終身保険死亡保険金額    1800000円 定期保険特約死亡保険金額 10200000円 家族保障特約基本家族年金月額 120000円 傷害特約災害保険金額    1000000円 災害特約入院給付金額日額     5000円 疾病入院特約入院金額日額     5000円 成人病入院特約 入院給付金    5000円 通院特約 通院給付金日額     3000円 がん特約 がん入院給付金日額   5000円 払込期間は 60歳までです 宜しくお願い致します

  • 日本生命「終身保険(重点保障プラン)」の見直し

    閲覧していただきましてありがとうございます。 兄の保険内容について質問ですが、日本生命から契約内容の概要が届きました。 内容は下記のとおりです。 ○主契約保険金額(終身保険金額)             300万円 (終身) ○定期保険特約保険金額                   3000万(50歳更新) ○3大疾病保障定期保険特約保険金額          200万円(50歳更新) ○疾病障がい保障定期保険特約保険金額        100万円(50歳更新) ○介護保障定期保険特約保険金額            1000万円(50歳更新) ○新傷害約保険金額                      500万円(50歳更新) ○特定損傷特約給付金額              1回につき5万円(50歳更新) ○総合医療特約日額<124日型>     入院1日目から10000円(50歳更新)  <入院療養給付金あり型>給付金額  入院1回につき50000円(50歳更新)   <特定疾病倍額型>日額        入院1日目から(20000円)(50歳更新) ○新がん入院特約日額        がんで入院1日目から10000円(50歳更新) そして「死亡・約款所定の高度障がいのとき:4600万円。ただし、災害で死亡・約款所定の高度障がいのとき:5100万円。上記保障額のうち約款所定の3大疾病に該当のとき:200万円。上記保障額のうち約款所定の疾病障がいに該当のとき:100万円。」 となっていて、契約内容のところにわかりやすいようにしているのか、表があるのですが、その表では50歳の更新の時にはなくなる感じになっています。 そして、それ以降は「死亡・約款所定の高度障がいのとき:300万円」となっていて、これは終身となっている感じです。 そして、50歳から10年の自動更新となっています。 現在は毎月25000円ほどの保険料ですが、6年後の50歳で更新になると倍の50000円になるとのことで、親が「安い給料でこんな金額払えるか」と言っています。 たぶん兄が入社した時に会社に来た保険屋の言うとおりに契約したと思います。 兄は性格上人に対して強く出れない人なので、今回の内容が変でもたぶんそのまま続けてしまうんだろうなと思います。 僕が見ても変な契約だと思います。 (間違っていたらすみません)主契約の終身保険が300万であとは特約だらけということは、たぶん特約系は50歳でなくなるか、なくならないようにするには50歳から50000円を支払って契約を続けることにしろってことなのかなって感じに思えます。 そして、50歳以降は死亡しても300万円しか支払われないということかな、とも思いました。 兄は結婚はしておらず、親(父母)と同居なので、定期保険で3000万円も必要ではないですし、入院療養給付の50000円なんかいらないと思います。 がん保険も、今は掛け捨てで安い保険もありますし。 高すぎるので見直しをしたいのですが、どこをどのように変更すればよろしいでしょうか? 兄は普通のサラリーマンではないですが正社員ですし、そこまで危険な仕事ではないと思います。 月給は20万弱です。 あと、ご利用いただける資金で、 ○契約貸付可能額:65万円 ○積立配当金:0円 とありました。 これは65万円貸してくれるよっていうことでしょうか? 独身男性の保険内容にしては明らかに保険料が高すぎると思い質問いたしました。 よろしくお願いいたします。

  • 主人(32歳)の生命保険見直しについて(通院中)

    夫32歳(会社員) 妻31歳(専業主婦) 子供(1人目出産予定。子供3人希望) 現在夫が加入している生命保険は2つあり、 1つは夫が独身時代から自分で払っている『ニッセイ生きるチカラEX』と 夫の親が払ってくれている『終身保険(重点保障プラン)』どちらも日本生命の保険です。 最近結婚したので、夫の親が払ってくれている保険を自分達で払うよう言われています。 夫は27歳の時に腎臓の病気になり、10日間程入院しました。 現在も月1回通院しています。 この病気はまだ治療法が無く、完治は難しい(数年で死んでしまうと言う病気ではありません。 進行が遅く、病気が悪化すれば数十年後に透析の可能性がある)病気のようです。 通院中のため、他社へ変更することは無理だと思いますので、 現在加入している生命保険2つでの見直しを検討しています。 生命保険2つを今のままの保険料ではとても払えない(更新時に倍になる事も考えて)ので、 余分な特約は解約したいと思います。 どの部分を残し、どの部分を解約したら良いか、保険に詳しい方、是非アドバイスをお願い致します。 《ニッセイ生きるチカラEX》 H14.4.1加入 保険料 10,620円 更新(41歳)20,160円 払込終了(61歳) 死亡・約款所定の高度障害のとき 1,000万円+毎年240万円(10年間) ただし、災害で死亡・約款所定の高度障害のとき1,500万円+毎年240万円(10年間) 医療終身保険…がん入院特約日額 がんで入院1日目から 5,000円(終身)        主契約保険金額(終身保険金額) 10万円(終身)   短期入院特約日額 入院4日目まで 5,000円 新災害入院特約日額 入院5日目から 5,000円 新入院医療特約日額 入院5日目から 5,000円 新成人病入院医療特約日額 入院5日目から 5,000円 通院特約日額 (退院後の通院) 2,000円 特定損傷特約給付金額  10万円 定期保険特約保険金額  490万円 3大疾病保障定期保険特約保険金額 250万円 疾病障害保障定期保険特約保険金額 250万円 生活保障特約年金年額     240万円 新介護保障特約年金年額    60万円 新傷害特約保険金額      500万円  《終身保険(重点保障プラン)》 H7.2.1加入 保険料 14,659円 更新(39歳)19,517円 払込終了(54歳) 死亡・約款所定の高度障害のとき 3,500万円 ただし、災害で死亡・約款所定の高度障害のとき5,000万円 主契約保険金額(終身保険金額) 700万円(終身) 定期保険特約保険金額     2,800万円 災害割増特約保険金額     1,000万円 新傷害特約保険金額       500万円 新災害入院特約日額 入院5日目から 5,000円 新入院医療特約日額 入院5日目から 5,000円 通院特約日額 (退院後の通院) 3,000円

専門家に質問してみよう