• 締切済み

公園内の道路で、住民間トラブル

ある一戸建て団地で、自治会の役員をしています。 近所の公園内に道路があります。(公園内の途中で行き止まりです) 当初その道路は、公園の中を突っ切り道路延長する予定でしたが、 今はその計画は無くなりました。 また道路と言っても、公園の中にありますので、自動車は入れません。 (公園の中と言えども、管理上は「道路」のようです) このような状況の中、隣接するマンションのある女性が、 「道路でボール遊びをすると、音がウルサイ」と市に苦情を言い続け、 困った市もとうとう下記の看板を設置してしまいました。 【ここは道路です。近くの公園で遊びましょう ○○市道路課】 この看板の意味を道路課に問いただすと、 「道路なので'遊んでいいとは言えない'、逆に'遊ぶなとも言えない' しかしあまりに苦情が多いので、看板を設置した」との事でした。 この看板を拡大解釈した女性は、その道路で遊ぶ子供たちを注意するようになったのです。かなり強気に注意して、子供達は怖がっています。 このため最近は、子供たちが公園で遊ばなくなりました。 その女性が住んでいるマンションの管理組合に話しを持っていったところ、 「管理組合なので対外的な折衝はしない」との回答で、つまり話し合いもさせて貰えませんでした。 後で聞く所によると、管理組合はその女性の身勝手た行動に、困り果てていたようです。(困り果てて、関知しないという対応にしたようです) このような個人に対し、我々自治会はどのように対応すればよいのでしょうか? 行政は住民間とトラブルには対応してくれません。 以前のように「子供達が遊ぶ公園」に戻したいです。

  • iioka
  • お礼率33% (62/186)

みんなの回答

  • poolisher
  • ベストアンサー率39% (1467/3743)
回答No.4

市議会に立て札撤去の請願を出してください。 一個人の苦情を理由に、近隣住民の生活権を侵害し、加えて設置費用 等の無駄使いをしている・・ 云々。 常識のある議会なら、撤去命令だしてくれるでしょう。

noname#155097
noname#155097
回答No.3

>我々自治会はどのように対応すればよいのでしょうか? 市役所にかけあって、 本来は公園の敷地内であるので、 子供たちが遊んでもかまわない というルールを作る。 公園内だから、日中の子供の声が 大きいなどの騒音については、 取り合わないというような 取り決めをされてはいかがでしょう。 最近は、騒音苦情の訴訟などで、 管理者である自治体が敗訴する例もあるようですが、 地元自治体で統一的な見解を出せば 自治体側も安心できるのではないでしょうか。

回答No.2

単純に「道路部分以外の公園部分」で遊ばせればよいのでは?

回答No.1

無駄とは思いますが自治会の役員達が当該の女性に直接話しあわれてはいかがですか。 マンションの管理組合も女性の部屋番号くらいは教えてくれるでしょう。 「おたくのために皆が迷惑している」くらいは言っても罰はあたりません。

iioka
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 実は昨日、役員の方が注意現場に鉢合わせて、話し合い(口喧嘩?)をしたところ、相手は自分の言い分を言い続け、こちらの意見はほとんど聞いてなかったそうです。 ・道路で遊ばれると音がうるさい ・ボールで遊ばれると音がもっともうるさい ・子供の声がうるさい ・役所も遊んではいけない場所と言っている などなど

関連するQ&A

  • 市営の公園に「犬連れ入るな」の看板???

    私は犬が大好きで、ただ今二匹飼っています。 朝夕の散歩は欠かさず行っています。 その散歩コースの途中に新しく公園がいくつかできたのですが、その内の一つの公園の入り口に「犬連れ禁止」「犬は入るな」という看板が設置されています。 この公園は市営の公園です。 別の所にできた同じく市営の公園には「飼い犬の糞は必ず飼い主が持ち帰りましょう」という看板が設置されており、○○市○○課という表示もされています。 犬禁止の看板には○○市の表示はされていません。 おそらく、犬嫌いの自治会長的な人物が勝手に看板を設置したように、どうも思われるのですが…。 これって、おかしくないですか?。 もし、自治会長だとしても、市営の公園にそんなことをすることが許されるとは思わないのですが。 犬大好きな私は怒っているのですが…。 犬と一緒なだけで、市営の公園に市民が入ることすらできなくするということは……。 市役所に文句を言おうと考えているのですが、私はおかしいですか。何か間違っていますか?。 教えてください。

    • ベストアンサー
  • 道路の立て看板(広告)について

    道路なんかにある広告の看板は国(自治体)が管理しているのでしょうか? 申し込むとしたら、市役所になるのでしょうか? また、月々いくらという契約になるのでしょうか? ご存知の方がいれば教えてください。

  • ゴミ箱のない公園

    マンションの管理員をしています。 マンションに隣接した公園(キャッチボール・サッカーボール遊びが出来て、遊具3種類 結構広い)があります。 その公園にはゴミ箱がありません。 環境局公園課に問い合わせましたところ、生ゴミの投棄が有って近隣住民からのクレームで撤去したそうです。 近所には駄菓子屋さんがあって、そこで購入した駄菓子のパッケージが毎日散乱している有様です。 当然駄菓子屋さんにクレームをつければいいのでしょうが、素性もわからないので今まで近隣を含め何の処置もしていないようです。 神戸市は財政難とのことで、月1回の清掃がやっとです。 マンションの子供さんが捨てる場合も考えられ、毎朝清掃の都度掃除をさせて頂いています。(毎週ゴミ袋一杯) しかし、子供の教育上も決して良いものではないと思います。 「ゴミは持ち帰るとかの看板もないし、ゴミ箱もない」今後どのように対処すべきか心を痛めています。 また、犬の糞こそ有りませんが、オシッコをさせてそのまま立ち去ります。夏場など臭いで大変です。さすが砂場にはない様ですがそれも判りません。 何か良きアドバイスが有りましたら、お教え願いませんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 公園の犬の散歩について

    今日、近所の公園内を犬の散歩させていたところ中年の男性が 「公園の中は犬を散歩させないでください。  入り口の看板に書いてあるでしょう。  規則ではないが。  草を刈るときに犬のおしっこで臭くて困る。  規則ではないが。」 といってきました。そのときは???と思いながら去ったのですが「規則ではないが」と連発するので気になって 帰り道にそこ公園の入り口にいってみると・・・・ 50cm四方くらいの看板に ペットの後始末は飼い主がやりましょう。 空き缶類は持ち帰りましょう。       ○○市 とあり、その5mくらい先に1.5m四方のデカイ看板に 公園内はペットの散歩はさせないでください。 ペットの後始末は飼い主がやりましょう。 空き缶類は持ち帰りましょう。       △△街□□会       公園清掃管理者 という看板がありました。 どうやら市の公園のようですが・・・・ これっていったいどういうことなんでしょうか? 市の管理地に勝手に規則らしきものを追加してそれを 強要することってできるんでしょうか? そもそも「公園清掃管理者」って勝手に名前をつけて それらしく装っているだけのように感じて胡散臭く 感じました。 犬の散歩はやはりNGなんでしょうか? それとも近所のボランティア?が勝手に決めた規則? あまりそこ公園内は散歩させないんですが、犬がどうしても入りたい時は少しは歩かせてやりたいと思っています。

  • 道路を占有するパイロン等は違法?

    最近、公団の管理組合などが駐車防止のために看板、パイロン、柵などを道路に設置しているケースがよく見られます。とはいえ、私の住んでいる大阪では土地柄そんなものお構いなしに路駐されているので、結局道路を狭くしているだけになっています。 ところで勝手に道路に占有物を置いていいものなのでしょうか?警察関係者の方中心に教えていただけますか?

  • マンション自転車置き場トラブルについて

    団地型マンションにおける自転車置き場トラブルで困っています。 築30年UR団地型マンション住民です。(区分所有者です) 自転車置き場は、管理規約に明文化された管理組合管轄にも関わらず、 自治会が運営し困っています。 それも一部住民(おそらく市関係者等)に対して優遇的な配列がなされ、 私の自転車の隣には、どこから搬送してきたのかわからない ボロボロに錆びた廃棄自転車などを置かれるなど嫌がらせを受けています。 かつて管理組合総会で自転車置き場の管轄権に係る 管理組合と自治会の区分けを申し出たところ、 屁理屈、小理屈で「駐輪場は自治会の管轄」という 回答が理事会から返ってきた過去があるのでどこから解決していいかわかりません。 管理規約に明らかに違反している無法がまかり通っています。背景に 1)管理委託会社、2)管理組合理事会、3)市がらみの自治会の3つの組織団体によって 管理規約が恣意的に捻じ曲げられていることが考えられます。 また自治会の背後に正体不明の「連合会」があり、 この点からもどう対処していいか困っています。 何らかの法的措置を考えていますが、穏便に済ませたいのが実情です。 アドバイスをよろしくお願いします。

  • 公園内の禁止事項

    地方自治体(市や区など)によっては、公園内で「犬の連れ込み禁止」「鳩の餌やり禁止」などの看板を良く見るようになりましたが、何か法的な根拠があるのでしょうか。単に、近隣住民からの圧力で動いているだけなのでしょうか。

  • 表面管理している道路は、公道ですか??

    底地は、私人が所有しているところがある道路で、 現在、名称が付けられ、道路法上の認定はされているが、 供用開始していない道路があります。 表面管理は、地方自治体がしているが、底地が 私人の所有権がところどころあるので、 厳密に言えば、公道とは言えない。 と言われました。 このような道路は、市道(神戸市)の名称が ついていても私道でしょうか?勿論、4m以上あります。 是非、道路管理課の方、教えて下さい。 また、その理由も教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 目の前の公園に巨大な遊具が。景観がわるくなりました。

    家の前の公園(市の管理)に遊具が追加されました。今までも追加されることはあったのですが、今回は家の目の前にどこかの公園のお古と思われる巨大なプラスチック製の遊具が追加になりました。公園は家の南側で、外をみれば必ず目に入る位置にあります。子供達が遊べることはいいことですが、あまりに汚らしい遊具で折角の公園の景観が損なわれてしまいます。個人的にも見るのも気持ちが悪いので、撤去して欲しいのですが、可能なことでしょうか?まずは市役所への苦情をしてみようと思いますが、絶対に撤去または位置変更をして欲しいと思います。いいお知恵ありましたら、ご教授願いたいと思います。ちなみに遊具設置の案内等は事前にありませんでした。

  • 公園での怪我

    公園での怪我 約一年前に近所の公園で息子(小学5年)が公園内の側溝に足がはまり40針縫う怪我をしました。 勿論、市に連絡し公園を管理している課の方などが対応し治療費、通院費などは負担してくれるとの事ですが一年経つ今でもくっきりと縫い跡が残ってます。通院は一応先月で終わりましたが皮膚に正常な感覚が戻るまでは二年程かかると言われました。 怪我をしてからの約一年の間の市の対応が余りにドライな感じがしてなりません。 息子は今でも傷跡を多少気にしてるようです。これに対しての精神的な慰謝料などは頂けるのでしょうか?