• 締切済み

カラオケのマナーでご意見ください

kouya-kの回答

  • kouya-k
  • ベストアンサー率44% (48/108)
回答No.8

こんにちは。 既に出ている回答とダブってしまうかもしれませんが、参考までに。 私の認識としては、カラオケは「歌を歌いに行くところ」です。「他人の歌を聞きに行くところ」ではありません。 なので、他人が歌っているときに様々な事をやっています。 ゲームをしていたり、絵を描いていたり、本を読んでいたり、歌っていない他の人としゃべっていたり、トイレにも行きます。歌っているときに前を通る事もあります。というか、部屋が狭いので前を通らないとドアへたどり着けないからです。 もちろん、単に聞いているときもありますし、勝手にコーラスパートを歌っているときもあります。後者の時に自分もマイクを使うかは曲によります。 私は上記のとおりなので、kof20さんから見るとマナーは悪い、と感じると思います。 ですが、私や普段行く友達はこれが普通です。カラオケへ行くと決まっていて何も持ってこない(筆記具等)と、むしろなんで持ってきてないの?と云う感じです。 kof20さんにとっては私たちのやり方はきっと酷く不快でしょう。逆に、私たちは他人が歌っているときに何もせずに聞いていろ、と云われたら不快です。歌いに来てるのに、歌っていない間に何をしてようが勝手でしょ、と思います。 根本的なところが違うので、恐らくどうしようもないでしょう。 お互いのやり方を尊重する手段として、一緒にはカラオケに行かないのが一番だと思います。

kof20
質問者

お礼

かなり前にご回答をいただいていながらお礼が遅くなり申し訳ありません。 kouya-kさんの認識は理解できました。 歌いに来てるということですが、あなたは自分が歌ってるときに前を素通りされたり大声を出されたりしても「平気」ということでしょうね。 ちなみに僕の認識では歌ってない人はだまって聞くべきとまでは思いません。 トイレは行けばいいし、ゲームしててもいいし、ケータイ触っててもいいし、おしゃべりしててもいいと思います。 ただ、歌ってる人を不快にさせるのはいけないと思っています。トイレに行くにしても、間奏のときに行くのと歌ってる間に行くのとでは不快感に違いがあります。 一緒に行かないのはもちろんですが、初めて一緒に行ってこういう状態になったら怒って当然だと思います。

関連するQ&A

  • コミケのマナーについて

    コミケや同人誌即売会等のマナーについて、「初参加だから知らなかった」は言い訳にならないとよく言われます。 しかし、マナーについて教えてくれる場所が無かった時代(注意喚起するようなサイトがまだ少なかった時代)、初参加の人達はどのようにしてマナーの予習をしていたのでしょうか。 例えば一万円札で支払わない、会場内で座り込まない、長々と立ち読みしない等、ちょっと考えれば分かるマナーですが、初参加の場合、予習をしておかなければそこまで気が回らない事もあると思います。 参加経験のある友人等に聞いていたのでしょうか?友人も初参加の場合はどうしたのでしょうか?そのような人達には参加資格は無かったのでしょうか? それとも、昔はあまりマナーについては煩く言われなかったのでしょうか? 時代が進むに連れて参加者の低年齢化が進んだり、マナーの悪い人が多く出てきたので、マナーについて喚起するようになったのでしょうか?

  • 韓国でのカラオケのマナーについて

    先日韓国人とカラオケへ行ったのですが、「え?」と戸惑う事の連発でした。 例えば、人の入れた曲に普通に乱入して一緒に歌ったり(一人で歌えてたのは1・2曲)、人の入れた曲を歌っている途中で許可なしにキャンセルしたり、曲の入れるのは順番じゃなく入れた者勝ちだったり・・ もしかして韓国ではカラオケのマナーが違ったりしますか? それともマナーの違いはさほど無く、私と行った人達がたまたまマナーの悪い人達だったんですか?

  • カラオケの人数

    今度友人数人でカラオケに行くことになったのですが、私を含め4人は参加が決まっていて、5人目に声をかけるかで悩んでいます。 カラオケでは、人数が増えるほど順番が回るのに時間がかかりますよね・・。 また、一人この機会にたくさん話したい異性がいて、その人と話すチャンスも減るかななんてぼんやり考えています。 そういう理由で5人目を誘うのをためらっています。 一方、5人目の人とはまあまあ仲が良いといったところで、カラオケに行きたいねという話もたまにしていたので、相手からすると誘われなかったら寂しいよなあと思い、やはり誘おうかと迷っています。 そこまで悩むことでもないのでしょうが・・・ 5人目も誘った方がいいと思いますか? ちなみに、今回のメンバーの共通の知り合いでは、カラオケが好きな人はその5人目までで全部です。 よろしくお願いします。

  • 合コンでのカラオケ何歌えばいいですか?

    来週、久々に合コンへ参加する女性です!! 正直、1年ぶりぐらいの参加でドキドキしてます・・・。 カラオケがあまり好きではないので、今までも合コンで歌わないといけない場合、とりあえず1曲歌って、その他はおしゃべりしたり、と過ごしてました。 で、最近合コンに行ってなかったので、合コンでどんなのを歌えばいいのか迷ってます。(J-POPもあんまりきかないので) 男のヒトだけでなく、女のヒトのウケもよい歌があれば教えてください。 土日にがんばって聞きまくりたいので(笑) 宜しくお願いします!

  • 結婚式にこのような服装はマナー違反でしょうか?

    結婚式にこのような服装はマナー違反でしょうか? 12月中旬に友人の結婚式に出席します。25歳、女です。 先日、ドレス専門店で添付画像のドレスを購入したのですが、最近のドレス専門店は平気でマナー違反のものを勧めてくると聞いて、不安になってきました。 そこで質問なのですが、画像のような服装はマナー違反でしょうか? 私は背が低いので、丈が膝にすこしかかるくらいの長さなのですが、やはり膝は完全にかかっていないとまずいものなのでしょうか? 初めての結婚式の参加で、雰囲気なども分からずとても不安です。 アドバイス、よろしくお願いします。

  • 友人の結婚式にこのドレスはマナー違反ですか?

    友人の結婚式があるのですが、このドレスはマナー違反でしょうか。 お店の人にはこのようなコーディネートで合わせてもらったのですが、ベージュはマナー違反だと書いてあるところもあり、少し不安になってきました。 アドバイスよろしくお願いします。

  • カラオケでの出来事について

    先月、社会人の友人と カラオケに行った後の出来事について 質問させていただきます。 先月末に、 社会人の友人(女性A子)とその友人複数人(6人)と カラオケに行きました。 私は学生(女)なんですが、 友人に誘われた事と、 友人の友人とも顔見知りの方が多かったので ひょんな事から飛び入り参加させてもらった という感じです。 私とその友人以外の比率としては 男性4名と女性2名で 初対面の方が3名いらっしゃいました。 カラオケ自体は特に問題もなく 楽しく歌って終了し、 カラオケの幹事さん(初対面の女性の方)から 「また来て!!来月もやるから!!」 と誘っていただきました。 そして先日、 そのカラオケがあったのですが ある男性1名(先月の段階で初対面だった方)が曲を入れるなり 私に向かって 「これ、君に歌うために練習してきた!!聴いて!!」 と言って歌い出しました。 ビックリしましたが、 その歌は特に、恋愛の歌とかではなく 何かのアニソン?でした。 冗談で歌ったのかな、 と思っていたのですが その後、その男性から 「オレの歌どうだった?」 と聴かれたので 適当な評価?を述べたところ とても満足気で 「またリクエストとかあれば歌うから!!」 と、言われました… 一応友人にそれとなく 「あの男性の方は歌を自慢して歌うタイプか?」 と確認したのですが 今までそんな挙動を示したことは無いとのことで… 何か特別な感情が先方にあるということでしょうか…? これからあまり そのカラオケには行かない方がいいんだろうか、 とも思っているのですが… 思い過ごしでしょうか? ご意見いただければ幸いです。

  • お笑いライブのマナーについて教えてください。

    お笑いライブのマナーについて教えてください。 先日お笑いライブに行ったのですが、 その日は早く帰らなければいけなくなって中MCの時に抜けました。 でもそのとき狭い会場だったため、前の人の背中にぶつかってしまいました。 その人、その後ライブを楽しめなくなってしまったでしょうか? やはり、ライブの途中で帰るというのはマナー違反ですか?

  • 初(合コン)マナー伝授して下さい!

    30歳男性この年で初(合コン)誘われたのですが、恥かない程度のマナーを教えてくれませんか?友人(幹事)なので。自分自身は思い出と思って参加するつもりなので。男女4対4です。

  • マナーの悪い客

    先日、パチスロをしようと思い、履歴を見ながら歩いていました。 ひとつ空いている台があったので、データボタンを押して履歴を見たら、わりと高設定の予感がしました。 これにしようと思い、いざ座ろうとしたら、近くで見ていた人がいきなりコインを2、3枚受け皿に投げ込んできました。 そして、コインがあるから自分の席だと言わんばかりに私を押しのけて座りました。 確かに私は席につかずに立ちながらデータを見ていましたが、これはひどいと思いました。 また、足を組んで斜めになって打っている人にも腹が立ちます。 足は完全に隣の台にまで来ています。 隣に人が座っても足を崩さず、「お前が邪魔だ」と言わんばかりに軽く蹴ってきたり。 そんな姿はかっこよくもなんとも無く、馬鹿っぽくしか見えないんですがね。 これらはマナー違反ですよね? 他にもこんなマナー違反な人間がいたというのがあれば教えてください。 また、そんな人がいた場合の対処方法も同時に教えて頂ければ幸いです。