• 締切済み

アイチューンの使い方について

noname#131426の回答

noname#131426
noname#131426
回答No.3

基本的に、iTunesが本体で、ipodは、iTunesの曲などを携帯するための道具です。 つまりは、iTunesの曲を消せば同期して消えることになります。 iTunesのミュージックを表示して、消す曲をクリックし、右クリックをすると、下の方に削除が出ます。 ファイルを残しておきたい場合と、完全削除が選べます。

xxxNatuxxx
質問者

お礼

なるほど~ そう考えれば納得がいきますねww ありがとう^^

関連するQ&A

  • アイチューンとアイポッドタッチ

    僕はアイポッドタッチを持っていて中に音楽が入っているんですが、音楽を入れるために使ったアイチューンは実家のパソコンにあるんです。大学の寮のパソコンでもアイチューンをダウンロードしたとしてCD借りてアイチューンにコピーしてアイポッドタッチと同期させたとしたら、寮のパソコンには、実家のアイチューンにある曲がないわけですから、アイポッドタッチに元々あった曲は消えてしまいますよね? どうなんでしょうか? あと消えてしまうのなら解決策も教えてくださると助かります。 (説明下手ですみません・・・ )

  • アイチューンにある曲について

    アイポッドタッチを持っています。質問なんですが、アイチューンの中にある曲をCDなどにコピーして他のパソコンのアイチューンで使うことは可能ですか?

  • アイチューンについて

    こんばんは!小学5年生女子です。私はアイポッドとウォークマンを持ってますそして今日私はアイポッドとウォークマンをいろいろといじっていましたそしたらアイチューンに入っていた曲がすべてウォークマンに入ってしまったのです、まだウォークマンには入れてはいませんがこれってウォークマンに間違えて入ってしまった曲ってアイチューンに戻すことってできるのでしょうか?ご回答よろしくお願いします。

  • アイチューンについて質問です。

    アイチューンについて質問です。 現在自分のパソコン(アイチューン)にアイポッドを一台登録済みなんですが、 もう一台アイポッドタッチを登録して曲を聴けるようになるんでしょうか? もし登録できた場合、前のアイポッドは聞けなくなってしまいますか? 基本的な質問ですがよろしくお願いします。

  • アイチューンについて

    わたしはacerのミニノートパソコンを買ったのですが、そのパソコンでは、アイチューン8が使えないとの表示が出てしまいました。どうやら、私のパソコンのスペックでは使えないようなのですが、せめて、音楽だけでもアイポッドにいれる方法はないでしょうか。

  • マイドキュメントからアイチューンへのいれかた

    マイドキュメントにはいってる音楽データを アイポッドにいれたいのですが、まずはアイチューンにいれなくてはいけませんよね??アイチューンへのいれかた教えてください。 PC初心者なのでわかりやすく教えていただけたら幸いです^^ よろしくお願いします!!!!

  • アイチューンの曲が消えた

    ちょうど1週間前にCDの曲をアイチューンに入れて、アイポッドに同期して聴いていました。しかし、たった今アイポッドでその曲を聴こうとしたらその曲が消えていました(そのアルバムの曲全ても)。 約750曲入れていましたが、消えていたのはそれだけでした。 原因は一体何なのでしょうか?

  • アイポッドにユーチューブなどからとった音楽を入れたいのですが・・・

    アイポッドにユーチューブなどからとった音楽を入れたいのですが・・・ アイチューンに入れてPCでの再生はできるのですが、アイポッドの中に入りません。 CDから入れた曲しか同期できないのでしょうか。 ご回答よろしくお願い致します。

  • アイチューンの引っ越し

     パソコンを7に変えたのですが古いパソコンに孫のアイポッドの曲がたくさんあります。アイポッドは「同期」できるのは、そのパソコンに入っているものを「そっくりそのまま」ですよね。  古いパソコンの調子が悪いので・・・このままダウンしたら、今の曲を全部失うことになるのかと恐れています。何とか古いパソコンの「アイチューンの曲」を新しいパソコンに移したいのですが70過ぎのじじさんにはわかりません。どうすればできるでしょうか。教えていただけません。

  • アイチューン

    アイチューン上で曲が再生できなくなりました。「ファイルが見つかりません」と出て、曲名の所に!のマークがでます。パソコンのデータから再生するとアイチューン上に新たに曲名が出てきて再生できます。これは、どうゆう症状ですか?このままアイポッドと同期すると空になる気がして同期していません。パソコン初心者なもので直し方を教えて下さい。外付けのハードディスクに移動してからおかしくなりました