• 締切済み

アルバイトの確定申告

以前(昨年)アルバイトを3つ掛け持ちしておりました。 バイト先をA,B,Cと三つに分けると以下のようになります。 A 源泉徴収もされており、源泉徴収票もももらっている。  ただし、年末調整はしていない。年収のうち100万円くらいを占めて いた。 B 源泉徴収はされていたが、源泉徴収票をもらわないまま  辞めてしまった。連絡は取れなくはないが、諸事情により取りとりづ い。年収のうち50万円くらい。 C 源泉徴収もされておらず、年収は20万円くらい。 かなり遅くなってしまいましたが、確定申告をする場合、 源泉徴収票が手元にあるAだけを申告することは可能ですか? もしくは、源泉徴収されていたならBの徴収票がなくても、納めた額などは、税務署で調べてもらってAとBを申告することは可能ですか。 また、源泉徴収もされていなかったCについては、何も申告しなくてもばれてしまうことはありえますか。所得を税務署で把握されているなら、AとBだけでは所得総額に足りないため、追加徴税になってしまう可能性もあるのでしょうか。 税務署というのが、何を把握して、どこと連携をとっているのかが分からないので、質問がごちゃごちゃしてしまいますが、どなたか詳しい方いらっしゃいましたら、宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3865/7827)
回答No.2

>源泉徴収票が手元にあるAだけを申告することは可能ですか? 可能と言えば可能ですがそれはだめです。 所得税法違反です。 >源泉徴収されていたならBの徴収票がなくても、納めた額などは、税務署で調べてもらってAとBを申告することは可能ですか。 いいえ。 源泉徴収票が必要です。 どうしても源泉徴収票を入手できないということなら、給料明細が必要でしょう。 また、税務署で源泉徴収票の取り寄せなどしません。 会社が源泉徴収票を発行してくれない場合に、発行するようにその会社に指導はしてもらえますが…。 >源泉徴収もされていなかったCについては、何も申告しなくてもばれてしまうことはありえますか。 ばれる、ばれないとかいうことではありません。 2か所以上から給与をもらっている場合、20万円以上の給与収入があればすべての収入(3社分)を確定申告しなければいけません。 あとは自己責任で判断してください。

fanta0507
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。

回答No.1

こんにちは。 >かなり遅くなってしまいましたが、確定申告をする場合、 源泉徴収票が手元にあるAだけを申告することは可能ですか? 可能です。 >もしくは、源泉徴収されていたならBの徴収票がなくても、納めた額などは、税務署で調べてもらってAとBを申告することは可能ですか。 確定申告は自己申告ですから、それは不可能です。 ただし、納税の意思があるのなら、税務署に言えば、源泉徴収票を、税務署が会社から取り寄せるぐらいのことは、やってくれるかもしれません。 「自分でやりなさい」と怒られるかもしれませんが。 >また、源泉徴収もされていなかったCについては、何も申告しなくてもばれてしまうことはありえますか。 まずありえません。 しかし20万円以上の副収入は、納税の義務があります。 少額所得者を調べる税務調査は聞いたことがありませんが、調べられないからといって、納税しないのはダメですよ。 とだけ言っておきます。 >所得を税務署で把握されているなら、AとBだけでは所得総額に足りないため、追加徴税になってしまう可能性もあるのでしょうか そういう可能性もありますが、限られた人数の税務署の人が、少額所得者と納税額を、いちいち調べているヒマは無いと思いますよ。 とだけ言っておきます。

fanta0507
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • アルバイトの確定申告について

    確定申告が全くわからずくわしく教えてください。去年夏から月に数回のアルバイトを二つ始めました。バイトAとバイトBとしますがバイトAは約6万円の収入で先日源泉徴収票が届きました。バイトBは約4万円の収入で報酬の支払い調書というものが届き「確定申告で使用します」と書いてありました。バイトAでは所得税が3%バイトBでは所得税が10%とられています。これは確定申告すれば還付金をもらえたりしますか?アルバイト以外は仕事はしていません。すずめの涙のバイト料ですがいくらかでも戻るなら税務署に行ってみようかなと思いご相談しました。よろしくお願いします。

  • 確定申告について(アルバイト)

    確定申告の時期なので質問させていただきます。 昨年の1月~5月まで働いていたA社を退職し、新たに7月~11月(同年)までB社で働いていました。 A社での源泉徴収票をB社に提出しないまま、B社を辞めたのですが翌年の今年は、A社・B社両方の源泉徴収票を合算して確定申告をするべきなのでしょうか?? 両方を合算する場合の確定申告の書き方なども教えて頂ければ幸いです。 初めての確定申告で、税務署に行く前にネットや人づてに調べましたが該当する答えが見当たらなくこちらで質問しようと思いました。まったく分からず基本的な質問になってしまいますがご回答宜しくお願い致します。 ※B社にA社の源泉徴収票を出さなかったのは、B社がそういった手続きを積極的にするような会社ではなく他の従業員全員も源泉徴収票出してなかったと思います。自分も源泉徴収票を出す前に辞めてしまいました。

  • 確定申告について

    確定申告について 去年、一昨年の年末調整、確定申告しておらずどちらも年収103万以下で(去年はaのバイト6万bのパート60万ぐらい)aのバイト辞めてからbのパートを始める 間に2週間だけ携帯のチャットレディで6万3千円稼いだのですが源泉徴収票もなく働いた証拠?として通帳記載しかありません。 私の場合白か青どちらの申告になるんでしょうか?その場合書類はなにが必要でしょうか? bのパートの源泉徴収票に源泉徴収税額6830円で所得控除金額が0円です。 再来週には結婚するので結婚前に確定申告して大丈夫でしょうか? 期日が過ぎてしまったので確定申告するときになにかお金請求されるんでしょうか?

  • 確定申告 アルバイト

    アルバイトをしている学生の確定申告についてお聞きしたいです。 バイトは短期を含めて複数していたので、源泉徴収票が数枚あります。 合計103万円を超えていないので、還付金が戻ってくるのではないかと考えています。 この場合、税務署にはバイト先でもらったすべての源泉徴収票を持っていくべきでしょうか?それとも、源泉徴収税額が一番多いものだけを持っていけばよいのでしょうか?

  • 確定申告、した方がいい?しない方がいい?

    職場を3つ掛け持ちしています。 三つとも社会保険には入っていませんが、Aの仕事は普通の企業で、所得税等が差し引かれています。 しかし、BとCの仕事は自営業の個人店なので、特に差し引かれる事はなく、働いた分だけ頂いています。 Bの仕事は所得税を引いていない(つまり税務署的には働いていない事になっている?)から源泉徴収を発行すると所得税を支払う羽目になり、逆に損してしまうと言われました。 Cの仕事は過去に働いていて復帰した職場ですが、以前は源泉徴収を頂いていましたが復帰した後は貰っていません。 よく確定申告をすれば払いすぎた税金は戻ってくるといいますが、私の場合は実質Aの仕事だけでしか払っていないので、確定申告をしたら損なのでしょうか? Bはいいとして、所得税を支払っていると思われるAとCのみで申告すればいいのでしょうか? わかりにくくて申し訳ありません。

  • 確定申告について

    現在、会社員として働いています。 会社で年末調整(以下Aとします)をし、その後に以前他で働いていたところでの源泉徴収票(以下Bとします)が届いたので確定申告をしました。 *Bについては所得税は税率の高い乙で徴収されています。(書類が手元にないのですが、所得税は1万円ちょっとありました) 年末調整での還付額は10,073円です。(A) 確定申告での申請はもちろんAとBを合算した金額でしました。 素人ですので多少申告内容に不備はあったものの、更正後の金額は△19,100円となっていました。 単純に差額の△9,027円が返ってくるかと思っていたのですが、某税務署に問い合わせをすると+1,500円支払わなければいけないとのことでした。 税務署のいっていることは正しいのでしょうか? 確定申告に詳しい方からのご回答お待ちしております。

  • サラリーマンの確定申告について

    はじめまして 私はサラリーマンですが、複数の会社から給与をもらっています。 約15~20社から給与をもらっており、年収の半分程度は1社からもらっていますが、その他の会社からは年収にして5万円~200万円とばらつきがあります。 当然、確定申告を行うのですが、源泉徴収票の額面が50万円以下の物については税務署は源泉徴収額を把握していないのですか? それであれば、例えば年間5万円などの低額な給与分については、確定申告に含めるかどうかは任意で行えるということなのでしょうか。 別に脱税がしたいわけではなく、あまりに多くの源泉徴収票を整理する手間を考えると、やらなくていいのであれば、やりたくないというのが正直な気持ちです。 よろしくお願いいたします。

  • アルバイト部分の確定申告について教えてください。

    私はサラリーマンですが、他に二カ所のアルバイトをしているので毎年3月に税務署へ確定申告に行っています。 その内訳は、本職の会社では源泉徴収票の支払金額が約680万円となっていて、給与所得控除後の金額が490万円くらいでした。 この部分は年末調整にて12月の給与で少し戻ってきています。 そして、そのほかに2カ所アルバイトをしているのですが、その分の源泉徴収票2枚の支払金額部分が併せて63万円くらいあります。 それで例年通り今回も税務署へ全ての源泉徴収票三枚を持参して確定申告へ行ってきたのです。 昨年までですとその際の税務署へ納める金額が5~6千円くらいだったのですが、どういう訳か今回は6万円くらいになると言われました。どうして今回は例年までと支払金額が違うのか教えてください。

  • 確定申告について

    この季節、確定申告ってありますよね? よく意味がわからなくて・・・ わかる人教えてください。 私は25歳、フリーターです。 給与所得の源泉徴収票をもらいました。 店長に税務署に行ったら、お金返ってくるよ。って言われました。 でも何をどうしたら良いのかわからなくて・・・ 支払金額120万強、所得控除の額合計38万、源泉徴収額9900円。 ここでしか働いていません。 これぐらいでわかるでしょうか?

  • 確定申告

    平成22年9月にアルバイトを辞めました。その後は学校に通っていたのでアルバイト等はしていません。 今年1月に源泉徴収票を送ってもらいましたが、給与所得控除後の金額、所得控除の額の合計金額が記載されていたので、年末調整は済んでいるので、確定申告の必要はないと思っていたのですが、源泉徴税額には5,100円とありました。 この5,100円は自分で確定申告すると還付されるものなんでしょうか? いろいろ自分で調べたのですが、わからなくなってきてしましました。教えてください。