• ベストアンサー

確率の問題です

数学の問題がどうしても解けません。誰か助けて下さい。 AとBが次のような賭けを行う。 1、双方が1円ずつだす。 2、Aがさいころを振って、3以上の目が出たらBの勝ちで、それ以外の目が出たらAの勝ちとする 3、勝った方が、全額(2円)を自分のものにする 最初の所持金はAがm円、Bはn円とする。この賭けを、所持金がなくなるまで続けるとき、最終的にAが勝つ確率を求めよ。ただし、k円持っている人が最終的に勝つ確率をPkとし、Aの勝つ確率を求めよ。 そうとう悩んでます。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • f272
  • ベストアンサー率46% (8012/17126)
回答No.5

#1,#4さんへ > このときのBの所持金はどうやって考慮されているのでしょうか。 この賭けではAとBの所持金の和は一定でm+n(=Tとしましょう)です。 だからP(k)を計算するとすれば,Aの所持金はk,Bの所持金はT-kと決まってます。 このときのAのかつ確率はkとT-kの関数,つまりkの関数です。 しかし,例えばT=3のときのP(2)と,T=2のときのP(2)は異なります。 P(k)はTを固定したときの確率で,その前提で漸化式が成り立つのです。 > これをその漸化式にいれるとどうも成り立ちません。 それはTを固定しないで考えているからです。 また > A=3,B=1で P(3)=53.3% これは間違っています。 A=3,B=1,つまりT=4で P(3)=46.7% が正しい計算です。 A=3,B=1,つまりT=4のとき,P(0)=0とP(4)=1は自明であり,このとき (1)確率1/3でA=4,B=0になってAの勝ちで終わり。 (2)確率2/3でA=2,B=2になり,その後 (2-1)確率(2/3)*(1/3)でA=3,B=1になり元通り。 (2-2)確率(2/3)*(2/3)でA=1,B=3になる。さらにその後 (2-2-1)確率(2/3)*(2/3)*(1/3)でA=2,B=2になり (2-2-2)確率(2/3)*(2/3)*(2/3)でA=0,B=4になってBの勝ちで終わり。 以上から P(3)=(1/3)*1+(2/9)*P(3)+(4/27)*P(2)+(8/27)*0 P(2)=(1/3)*P(3)+(2/9)*P(2)+(4/9)*0 従って (7/9)*P(3)=(1/3)+(4/27)*P(2) (7/9)*P(2)=(1/3)*P(3) となって P(2)=1/5 P(3)=7/15 また,別計算でA=1,B=3,T=4のときP(1)=1/15ですから 漸化式 P(1)=(2/3)*P(0)+(1/3)*P(2) P(2)=(2/3)*P(1)+(1/3)*P(3) P(3)=(2/3)*P(2)+(1/3)*P(4) はすべて成り立っています。

その他の回答 (4)

  • sono0315
  • ベストアンサー率48% (85/177)
回答No.4

#1ですが、 #3さんの漸化式のP(k)とかはどういった扱いなんでしょうか P(k)=(2/3)*P(k-1)+(1/3)*P(k+1) となってますが、 例えばk=2のとき(Aが所持金2円のときの勝つ確率) P(2)=(2/3)*P(1)+(1/3)*P(3) となりそうですが、このときのBの所持金はどうやって考慮 されているのでしょうか。 Bが1円のときの計算はしてますが、 A=1,B=1で P(1)=33.3% A=2,B=1で P(2)=42.9% A=3,B=1で P(3)=53.3% これをその漸化式にいれるとどうも成り立ちません。

  • f272
  • ベストアンサー率46% (8012/17126)
回答No.3

#2の人は少し勘違いをしているようだ。 Aが勝つのは1,2の目が出たときでその確率は1/3だから漸化式は P(k)=(2/3)*P(k-1)+(1/3)*P(k+1) であるべき。これとP(0)=0, P(m+n)=1があれば,あとはできるでしょう。

  • humungus
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.2

P(k)=1/3*P(k-1)+2/3*P(k+1)

  • sono0315
  • ベストアンサー率48% (85/177)
回答No.1

一応いくつかのパターンを計算してみました。 (合ってるかわかりません) A=B=1円のとき 33.3% A=2円、B=1円のとき 42.9% A=B=2円のとき 20% A=3、B=1のとき 53.3% >>ただし、k円持っている人が最終的に勝つ確率をPkとし とありますが、上記のようにAが所持金2円でスタートする 場合というのはBの所持金によって異なるので難しい議論となります。 あってるかわかりませんが、上に書いた1~3円くらいの所持金の計算結果から、なにか参考になればいいです。

関連するQ&A

  • 数学の問題です。

    数学の質問です。 錆びついた頭を磨こうと思い取りかかった離散数学ですが、この問題の解き方が わからず、四苦八苦しています。お力をお貸しください。 お客と胴元が、次のような賭けを行う。 1.双方が1円ずつだす。 2.お客がさいころを振って、3以上の目が出たら胴元の勝ちで、それ以外の目 が出たらお客の勝ちとする。 3.勝った方が、全額(2円)を自分のものにする。 最初の所持金はお客がm円、胴元はn円とする。この賭けを、所持金がなくなるま で続けるとき、最終的にお客が勝つ確率を次のように求める。 k円持っている人が最終的に勝つ確率をP_kとし、P_kの漸化式を作ってお客の勝つ確率を求める。 k円持っていて最終的に勝つのは、次の勝負に 勝って所持金が 〇〇円になり最終的に勝つか、または次の勝負に負けて所持金が〇〇 円になり最終的に 勝つかである。1回の勝負でお客の勝つ確率は△△ 、負ける確率△△は であるから、次の漸化式を得る。 漸化式:P_k= これを整理すると、 式: となる。この特性方程式 : =0の解は t=□ 、□ であるから、 P_k = C× + D × と表せる。ただし、C、D、は定数である P_o=            かつP_m+n=      であるから、C、Dの値は次のようになる。 C=- □ / □かつD=□ /□ よって、 P_k= である。お客は最初m円もっていたから、お客の勝つ確率p mは P_m= □/□

  • 確率の問題

    どなたか、下記の問題を教えて頂けますか? 子供に教えることが出来なくて困っています。 どなたかお力をお貸しください。 問題1 サイコロを13回投げるとき、6の目がK回出る確率をPK(0≦K≦B)とする 1)PKを求めよ 2)PK+1  ------ を計算せよ   PK 3)PKが最大となるKを求めよ 問題2 サイコロをN回(N≧3)投げる   1) 出る目の最大値が5となる確率を求めよ 2) 出る目の最大値が5で、最小値が2となる確率を求めよ 問題3 X君は、男性で3人兄弟のうちの1人であるという。 X君に妹がいることが分かっている場合、X君が長男(第一子とは限らない)である確率を求めよ      

  • 確率の問題を教えてください

    A,Bの二人がサイコロを一回ずつ交互に投げるゲームを行う。自分の出したサイコロの目を合計して先に6になった方を勝ちとし、その時点でゲームを終了する。Aから投げ始めるものとし、以下の問いに答えよ。 (1)Bがちょうど1回投げてBが勝ちとなる確率を求めよ。 (2)Bがちょうど2回投げてBが勝ちとなる確率を求めよ。 (3)Bがちょうど2回投げて、その時点でゲームが終了していない確率を求めよ。   お願いします。

  • 数学の問題 結構急ぎです

    数学の問題で質問です。 A君とB君がさいころをそれぞれ1つずつ同時に投げる。同じ目のときは、さらにさいころを投げることを繰り返し、先に大きい目を出したほうを勝ちとする。B君は正しいさいころを使っているが、A君は5と6の目が出る確率が、ほかの目の出る確率の6倍であるさいころを使っている。 1.A君が一回目で勝つ確率 2.A君が二回目で勝つ確率 お願いします。

  • 確率の問題です

    1つのサイコロをn回投げる試行において、出た目がすべて奇数でかつ1の目がちょうどk回(0≦k≦n)出る確率をPkとする (1)Pkをnとkの式で表せ (2)n=3m+2(mは自然数)とする Pkが最大となるkをmとで表せ 教えてください お願いします

  • 確率の問題

    1個のサイコロを投げる試行を繰り返す。 2以下の目が出ればAの勝ち。 3以上の目が出ればBの勝ちとし どちらかが3連勝したら試行を終了します。 (1)この試行が3回で終了する確率 (2) この試行が4回で終了する確率 (3) この試行が6回で終了する確率 上記をわかりやすく教えて頂けますか?

  • 確率の問題です!

    直線上に異なる2点A,Bがあって、PはAとBの2点を行ったり来たりする点である。サイコロを投げて1の目が出たとき、Pは他の点に移動し、1以外の目が出たときはその場所にとどまるとする。初めにPはAにいるとして、サイコロをn回(n≧1)投げたときPがAにいる確率をP[n]で表す。ただし、サイコロの目の出る確率はそれぞれ1/6である。このとき、P[1]、P[2]、…、P[n]に対して、次の問いに答えよ。 (1)P[1]、P[2]を求めよ。 (2)n≧2として、P[n]をP[n-1]を用いて表せ。 (3)一般項P[n]を求めよ。 よろしくお願いします><

  • 確率の最大値

    高校数学Aの確率の最大値を扱う問題がチンプンカンプンです。 『一個のさいころを21回投げるとき、6の目は何回出る可能性が最も大きいか』という問題です。解説では“6の目がk回でる確率をPkとして、Pk+1/Pkと1との大小関係を調べる”といきなり説明されているのですが、まずここから理解できません。なにゆえPk+1/Pkと1との大小関係を調べるのでしょうか? また、この解説の途中計算で、Pk+1/Pk -1=16-6k/5(k+1)となって、0≦k≦2のとき Pk+1>Pk となっているのですが、この計算はどうしたらよいのでしょうか? 他のスレッドの確率の最大値を見ても、理解できなかったので質問しました。まだ高校の数学Iと数学Aしかやっていません。宜しくお願いします。

  • 確率の問題です

    円周上に反時計回りの順で三点ABCがある。サイコロを振り、次の規則でPを移動させていく。 (規則) PがAまたはBにある時 1の目が出れば反時計回りに隣の頂点に移動。 2345の目がでれば時計回りに隣の頂点に移動。 6の目が出れば移動しない。 PがCにある時 いずれの目が出ても移動しない。 最初にPがAにあったとして、この時n回サイコロを振った後にはじめてPがCに来る確率を求めよ。 という問題です。 とりあえず確率漸化式を用いてn回サイコロを振った後にAにある確率とBにある確率を求めました。 しかし1からこれを引いても初めてCに達する確率にはなりませんよね…。 手詰まりとなってしまいましたよろしくお願いします。

  • 確率の問題

    A,B,C,D,Eの5人が1つのサイコロと、1組53枚(ジョーカー1枚を含む)のトランプを使って、次のゲームを行う。 トランプのカードはよくきって重ねてふせておく。 まず、Aがサイコロを振り、出た目がaならば上から順にa枚のカードを取る。 そのa枚の中にジョーカーがあれば、「Aの勝ち」でゲームが終了する。 ジョーカーがなければ、……。 という問題について質問です。 (1)Aが勝つ確率 を求めたいのですが、サイコロを振り、aが出て、a枚のカードを引いたとき、「その中にジョーカーのある確率」がわかりません。 53枚のうちa枚をひいて、そのa枚の中にジョーカーがある確率…。 どのように考えて求められるでしょうか。