• 締切済み

同じ年層の、若い女性が怖い

hmoriの回答

  • hmori
  • ベストアンサー率28% (24/85)
回答No.6

「策略を労して人を陥れることにたけてる奴がいる。そして、そんな奴らがこの資本主義の世の中で重宝されている。わたしたちは、ただそういう世界に生きている。ただ、それだけのことだ・・・」 正確には忘れたけれど、 チャールズ・ブコウスキーの言葉にこんな一節がありました。 ”若さ”というのは”馬鹿さ”のことでもあり、 未熟な子供たちが、傷つけたり傷つけられたりして成長する大人になる前の準備段階なんです。 いずれ、そういう気持ちからも開放されます。 もちろん、まわりが変わるんではなく、 自分が変わるんですがね。 それに、 絵を描くのなら、そういう煩わしさから逃れる 素晴らしい方法をすでに持ってる、ともいえます。 表現という行為は、「個人的な救済」でもあるのですから、あなたのその感情を吐き出すアイテム、 そう、絵にその思いを描けばよいのですよ。(笑) そして、同じような思いを持つ人たちがあなたの絵から発せられる悲しみや憤り、寂しさみたいなものに共感するのです。 表現はスキルだけでなく、その作家の精神性が問われているのだから・・・ 文学や絵画や音楽に触れていれば、世俗的な煩わしさからは少しでも逃れられるし、 あなたを悩ませるそういった低俗なことも、 気にならなくなります。 頑張らなくてもいいから・・・

kokoro34
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 とてもいい一節ですね、今の私に本当にぴったりです^^; 多分ずっと忘れられないんじゃないかと思います。 >未熟な子供たちが、傷つけたり傷つけられたりして… そうかもしれません。実は私も最近そう思えるんです。半分は大人のようでも半分はまだ子供で、排他的な所や残酷な所があり、感情をコントロールするといった事がまだ十分とは言えないと思います。 そういう成長段階に周りも自分も置かれているのだと改めて実感させられました。もっと大きな世界がある事を忘れていました。 >絵を描くのなら、そういう煩わしさから逃れる 素晴らしい方法をすでに持ってる、ともいえます。 絵にその思いを描けばよいのですよ。 中学校の時は絵に思いをぶちまけてました。正直、絵が無ければもしかしたら今私は生きていなかったかもしれないとさえ思います。高校では油絵で思うように表現できず悪戦苦闘し、だんだんとそういう気持ちを見失っていました。でもそういう気持ちは大事ですよね。また、自分の表現したいやり方で絵を描く事で昇華してみようかという気持ちになりました^^それで、いい絵が描けたら、自分にも自信がつくだろうし、辛い事も忘れられそうです。 私はもし症状をつけるとしたら典型的な思春期に陥りやすいうつ病や人間恐怖症だと思いますが…。いつも「がんばる」と言っては憂鬱になっています。 hmoriさんの言うとおり、頑張るのをやめてみてのいいかもしれません(^-^)ありがとうございます。

関連するQ&A

  • クラスで遊ばれてる?

    高校生男です。 女子とはほとんど話さない方なのですが、最近好きな人だけには結構話しかけたり何かとアピールしています。 ただ、女子と大して関わったことのない人がいきなり1人の女子に大して積極的になってるのがおかしいのか、クラスの女子数人が自分のその様子を見て楽しんでいるみたいなんです。 自分が近くに居るときにもあからさま僕の耳に届くような声でいろいろ冷やかし文句を言ってきます。 男子にもそれはありますが、そちらは悪気が無いというか、普通に応援してくれているという感じなんです。 しかし女子の場合なんか応援するというよりも「何あいつ必死にアピールしちゃってw」的な気持ちでおもしろい見せ物を見ながら嘲笑してるという感じなんです。 別に回りの女子に冷やかされたりするのはまだいいですが、本人がどう思ってるのか気になります。 ただ単に友達に冷やかされてるだけで自分のことは悪く思ってないのならいいですが、実は友達と一緒に自分の言動を嘲笑して楽しんでいるのか・・・。 一応向こうから話しかけてくれたり、メールも新しい話題を投げかけてくれたりはしていますが、どうなんでしょうか。 またこうやって人に観察され楽しまれている場合ってこっちはどういう気持ちを持っていればいいんでしょう。 微妙にいじめの感覚と似ている上に恥ずかしさ、気まずさみたいなものもあります。 わかりづらい質問で申し訳ありませんがどうぞアドバイスよろしくお願い致します。

  • メールの事で!!(女性の方お願いします)

    初めまして最近、何度かメールの事で質問している大学生♂です。 自分は普段、女友達とメールする時は適度に顔文字や絵文字を使ったりしますが、好きな人とメールする時は沢山絵文字を使ってしまいます…。 相手から10行~25行の絵文字、デコメール入りの長文メールがくれば自分も相手に合わせてそのくらいで返してしまっています…。 他の人から見られれば、メールじゃなく直接会った時に話せと思われると思いますが…直接話した後もお互い話好きだからこんな感じになってしまいます。 女性の方に特に聞きたいのですが、他の女子には普通のメールなのに、好きな人(大切な人)には長文や絵文字とか使ったりする人の事ってどう思います…!? 自分が絵文字とか使って楽しく長文を書いているのに、返事が短かったり絵文字とかないとやっぱ嫌なモノなのでしょうか…!? 後、好きな人限定でも男が長文や絵文字を使い過ぎるのってやっぱ引きますよね…!? 最近、『今までこんなマメにメールする奴だっけ!?、相手が楽しませてくれるんだから俺も期待に答えないと…!!、好きな人だからと言って相手に合わせすぎているのかなぁ』って思ったりして考えてしまっています…。

  • 21歳♀です。なぜか女性からバカにされたり嫌味を言われます。

    質問に気に留めてくださりありがとうございます! 私は21歳の学生です。 外見は特に目立つようなわけでもなく、いたって普通の女子学生といった感じです。 私は高校あたりから、もちろん全ての人からではないですどうも女の人からバカにされたり、見下されるよなことが多いような気がします。逆に男の人からはわりと可愛がられます。(特に可愛いわけではないのですが。。。(^^;)決してぶりっ子をしているとは思いません。むしろ女の人から好感をもたれる事に気を使っています。 私の交友関係は狭く深くなので、数は少ないですが信頼出来る友達はちゃんといます。その子達には、別にバカにされたりしません。 なぜそうなるのか自分で思ったのは、私は女子の群れが苦手(休み時間の連れションなどバカバカしいと思ってしまいます)だったり、グループで標的を作ってネチネチと陰口を言うのが大嫌いです。 最近わりと親しくしている友人に 「○○(←私)って要領がいいよね」と言われました。 自分の中では今までたくさん失敗したり、恥をかいてきましたし、周りからはヘラヘラしているように見られるかもしれませんが、努力してきました。 また、最近彼が出来、その事が周りに知れると、私に対しあたかも「ムカつく」といった表情で接してきます。 就職は職種よりも女の人が少ない所を優先で探そうとさえ思っています。どうしたら女の人から好かれるようになるのでしょうか? 多少被害妄想が入っているかもしれませんが、どうか冷静なアドバイスをお願いいたします。m(..)m返事は必ずします!

  • 女性にアプローチするのが怖いです

    好きな女性と付き合えません。 アドレスを聞くとかもできないです。用事がある場合に2,3言言葉を交わすのが精いっぱいです。 積極的になることで、相手や周囲に自分の好意が見えてしまうことが怖いです。 好きな人と付き合うためには告白する必要がありますから、好意が伝わることが悪い事ではないのは分かります。 しかし「彼女いない歴=年齢の童貞が必死すぎwwwwwww」という嘲笑に晒されることを恐れている自分がいることも否定できません。 だから、気になる女性がいても積極的になれません。 辛うじて積極的になれるのは、僕のようなもてない男にも話しかけてくれる明るい人か、長い時間をかけてようやく友達として気を置かずに話しかけられるようになった人のどちらかです。 しかし前者はたいてい可愛くて人気で、僕には釣り合わない高嶺の花です。たいてい彼氏がいるorすぐに出来ます。 後者は時間をかけすぎて、僕が知り合ってから仲良くなるまでの間に彼氏が出来てしまいます。 気になる女性と積極的に仲良くなるにはどうすれば良いのでしょう。

  • オタク人生が終わったのでしょうか?

    私は元からつまらない人間です。  友達も大していないですし恋人も出来ない上に 働き者でなければ食べ物ばっかり食べてて これといってユーモアもありません。 ただ絵を描くことが好きでずっと描いています。 ある日、ちやほやされたくて好きでもない二次創作を 始めて腐女子になりました。 ですがこれといって人気も出ず、描くことが辛い日々が続きました。 それはとても人気ある漫画で閲覧者が半端なく多かったです。 それだけの人に見て貰って色んな人と繋がりを持ちました。 またある日、嫌気がさしてすべてを絶ちきりました。 好きでもない創作のやる意味がないと判断したからです。 それから、オリジナル作品をピクシブに上げていますが、 閲覧者は10人くらい、評価は0で。 絵の才能も無いんだな、と思います。 唯一、人より秀でているのが容姿で、食べる割には全然太りません。 見掛けが良いので、面接受けが良い所だけが長所なのです。 人は見掛けより中身が大事だよ、と言われる度に、 悪口を言われている気がして落ち込みます。 ただ、好きな絵だけはどうしても諦められません。 二次創作で最悪な恥さらしをしてしまい、もしかすると 私の歩きたいオタク人生は終わってしまっているのでしょうか? 復活させるには一体どうすれば良いですか? 以下の写真が私の描いたイラストです。 私に可能性はあるのでしょうか?

  • アドバイス下さい<m(__)m>

    アドバイス下さい<m(__)m> 見知らぬ女子高生(決まって地味でおとなしそう)に つまずいたり何かにぶつかったり、した失敗を 通りすがりで嘲笑されることが多いです。 失敗しないように、もともとおっちょこちょいなので 気をつけていますが至って大きな失敗をしてない時にも 何かにつけて荒探しされたり笑う所をみつけよう見つけようと されます。何か私に笑われやすい問題があるのでしょうか。 容姿には普通に自信あります。個性的というわけでもありません 当方20代後半に見られます。

  • 好きな女性のタイプについて

    自分は高校生で黒髪ショートカットの女子なんですが(絵に描いたような体育会系女子とよく言われる)、部活内で話題になってて気になった事があるので男性の方は教えて下さい。 「運動できる子」「髪はショートのほうが好み」って言う男性いるじゃないですか、 わたしはどちらも当てはまるのですが、男性経験は全くありません。 告ったこと告られたこと、一度もありません。 ・・・やっぱり、結局はルックスで見てるんじゃないんですかw? それともわたしの性格がいけないんですかねwwwそしてブスwww自虐www でも、友達に相談してみたら、わたしの性格は別に普通だといわれました。 頭の良さも普通。 身長は151センチ、体重は52キロ、O脚(人前では頑張って膝を寄せて目立たないようにしてる)、 顔は瞼が腫れぼったいので眼は細いです。面長。そして脚太いです。 脹脛の筋肉がすごくて、50メートル走はクラスの女子の中ではダントツに速いです。 自分がいうのもなんなんですが、年頃なので← 彼氏とか憧れちゃいます・・・ ぶっちゃけ私に彼氏ができない理由はなんなんでしょうかw もっとこうしたほうがいいよ!とかあったら教えて下さい。 今後の参考にしたいです。

  • 賢明な女性になりたいのですが・・・

    「にちゃんねる」を読んでいて落ち込みました。 有名人や同じネット利用者を叩く内容で私自身考え込んでしまいました。 ・成人女性であることを疑うまでに美意識が低い女への嘲笑 ・主張に一貫性がなくて頭の回転が良くない人への嘲笑 ・女性が苦手で男好きに見える女への嫌悪 ・集団に馴染めない人への嘲笑・・・ いちいち「わたしもそうだな・・・」と思われてツラくなりました。 世間の人々もきっとわたしを嘲笑していたのだ。 そう思えてきて落ち込んでいます。 わたしは頭悪くてダサイけど、これはこれで(諦めて)置いておこう、 そう割り切りかけていたのに、生傷を引っかかれてしまったような気持ちです。 女性に生まれてしまった以上、 人前では常にメイクして、ネイルしたり、 女性らしさを常に守らないと恥ずかしいことなのでしょうか。 30歳手前の既婚なのですが、これまでそんなに女を磨く努力を してきたわけではないので、正直荷が重いです。 いったい何から手をつけて改善したらよいのか、 自分の欠点の山に途方に暮れてしまいます。 人生の先輩方からのご意見お聞かせください。

  • 女性のおなら

    男性もそうですが特に女性の方はおならをするときは周りを気にされますか? 色々なサイトを見ているととある女性は「誰が見ているか分らないから出来るだけ抑えながら小出しにする」と言っていました。 よほど一人暮らしのお部屋内なら普通に出来るかも知れませんがやはり気にされますよね? あと「やっぱり女性でもするんだ!」と言う人が居ますが心の奥底では女性はしないという神話みたいなものがあるのでしょうか? 彼氏や旦那さんに聴かれたことってありますか?

  • 女子力?女性らしくなりたい。

    こんにちは。 25歳 ♀ 公務員です。 私はサバサバしていて、 どうも女らしさが分かりにくい(ない?)ようです。 付き合った人からは、 「こんなに女の子らしい人だと思わなかった」とよく言われます。 彼氏には甘えたいですし、料理をはじめ家事全般は得意で、恥ずかしがり屋、お酒に弱いところや華奢な体つきがそれに当たると言われます。(普段友達には自分の女の部分を見せるのが恥ずかしいので、強がったりごまかしたりしています。ちなみに相当な酒豪と思われています。笑) それがいい方向に行く事もあれば、そうでない事もありました。 「サバサバしてるお前がよかった」と言われた事もあります。 こんな私ですが、好きな人がいます。 飲みに行ったり 私の友人が主催するイベントに来てくれたり、友人付き合いはあります。 しかし、「サバサバしてるよね」「男はみんなイチャイチャ系が好きだと思うよ」「にゃんにゃん系にチェンジしたらモテ期来るよ」などと、毎回軽く指摘されます。 私は、男友達みんなにイチャイチャ系の女ってどうなんだと思ってしまうのですが、やはり男性は分かりやすい女性らしさを求めると言う事ですよね。 と言うか、そこから始まるんだからそう振る舞わないと可能性もないと言うか‥ それでも、最近は女子らしいファッションにして、髪の毛も伸ばし中です。なぜかスイッチが入ってしまったようで。 女子力とやらを高めたい、自分の中にあるならば伸ばしたいのです。 今まではありのままの自分を主張する事だけを気にしていました。ファッションも個性派でした。みんなと同じ、が嫌で。 でもそれじゃダメなんです、きっと。 女子力の上げ方‥ 女性の皆さんはどのようなところに気をつけているのでしょうか? また男性からの「こんな言動はNG」と言うご意見をお待ちしています。 長くなりましたが、 よろしくお願いします。