• ベストアンサー

SoftBankの「931SH」対応おすすめゲーム

最近携帯を新しく買い換えました。 最初iphoneか931SHのどちらにするか悩んだのですが、結局931SHを買いました。 でも買ってみてから気づいたのですがあまり魅力的なゲームがない… それどころかiphoneはグラフィックがきれいで面白そうなゲームがたくさん出ている気がする。 なので931SHも同じタッチパネルなのだから何か同じような面白いゲームはないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • neko-ten
  • ベストアンサー率55% (1287/2335)
回答No.1

本来は比較するべき機種じゃないですからね・・・ 確かにどっちもタッチパネルですが、構想は全くと言っていいほど違います。 PCを小型化、携帯電話にする設計思想のiPhone 携帯電話を高機能化していく設計思想の931SH そのため、逆にいえば共通点はタッチパネルだけです。 PSPやDSなどもターゲットにしているiPhoneに対し、931SHはNokiaなどの携帯電話をターゲットにしてます。 通常の一般携帯電話なので、一般のS!アプリしか動かないです。 iPhone向けで面白いというと、AceCombatやそういったゲームとしてフルスペックを保っているものと想定すると・・・ 残念ながら存在しません。

butamushi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですか・・・ もう少し調べてから購入するべきでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Softbank 931SH と 923SH 

    私、現在、ソフトバンクの705SHを使っています。 2年ほど経ちましたので、そろそろ携帯の機種変更を考えております。 そこで、現在気になっているのが、931SHと923SHです。 931はタッチパネルがなかなかおもしろそうで気になるところです。 923は全部入りとのことで、こちらもなかなか気になります。 なかなか決めきれないので、使いやすさやウリな点、あるいは機種への不満など使っている方々からぜひ、生の声を聞かせていただけたらと思います。 ぜひ参考にしたいので、よろしくお願いいたします。

  • 202SH、105SHってゲームに対応できている?

    こんばんは、僕は今SOFTBANKの821T簡単ケータイを使っています。 アプリやゲームが見れないため、機種変更を考えています。 今、202SHか105SHにしようと思います。 多くのダウンロードのゲームやアプリには対応できているのでしょうか? よろしくお願いします。

  • iphoneのアプリやゲームは普通の携帯電話でも使える?

    タイトルどおりiphoneのアプリやゲームは他の携帯電話でも使えますか? ちなみに今使っているのはsoftbankの931SHという一応タッチパネル機能がついているのですが、やっぱり無理でしょうか? 宜しくお願いします。

  • iPhone搭載のゲームは普通の携帯で使えますか?

    私はiPhoneに搭載されている、BackflipStudiosのゲームが大好きなのですが、友人に貸して貰っているだけで普段はauのタッチパネル対応携帯です。ぜひわたしの携帯でもBackflipStudiosのゲームがしたいのですが、現在それは不可能なのでしょうか? また、各社タッチパネル対応携帯でタッチして使えるアプリは在るのでしょうか? お詳しい方がいらしたら、お教え頂きたいです。よろしくお願い致します。

  • SH-05C

    そろそろ買い替え時期だので、SH-05Cを買うかと考えます。SH-05Cのユーザーの方にお聞きたい。 普通の携帯電話よりSH-05Cの方が使いやすいか? 例えば、メールなど文字や絵文字やデコメなど入力する時、タッチパネルの上にタッチしやすいのですか? 教えて下さい。よろしくお願いします。

  • SH906について

    同じ機種を使ってる方にお聞きします。この機種を買って良かったか悪かったかご意見が聞きたいです。魅力等…私は、画面が綺麗、マチキャラ対応等は良いんですけど…メールをやる時の変換の悪さにたまにイラッときます。SH906を使ってる方どう感じてますか?タッチパネル初搭載機種だったから 買った当初は自慢していたですけどね…

  • ガラパゴス005SHってどうですか?(小説趣味有)

    最近、使っている携帯が4年目ほどになり、スピーカーやマイクの調子が悪くなり、フリーズやエラーも多くなってきたため、機種変更をしようかと考えていました。 そろそろ自分もスマートフォンに代えてみようかと思い、タッチパネル初心者なのと小説を書く趣味もあるため、フルキーボードのGALAPAGOS 005SHに魅力を感じているのですが、調べてみるとバッテリーのもちが悪いなど、問題も多いと聞きました。 フルキーを理由にGALAPAGOS 005SHを選ぶのは止めたほうがいいのでしょうか? ちなみに現在私はソフトバンクです。

  • 933SHと931SHの操作性の違いについて教えてください。

    既出の質問を読ませていただきましたが、少々、自分の疑問への回答として合致しないので質問させていただきます。 どちらの機種に変更するか迷っています。 タッチパネルの操作性の違い どちらの機種が長期的に継続利用するのにお勧めか? を知りたくて質問させていただいています。 ・・・と言うのも量販店の店員さんからの情報で ベテラン風:タッチパネルを使いたいなら931SHがお勧めです。 なぜなら、931SHはタッチだけで各種操作が出来るけど、933SHはカメラや機能など限定されています。と教えていただきました。 その後、別の量販店にて上記のように聞いたのですが、どう違うのですか?と質問したところ、 今度は新人風の方でしたが「変わらないと思いますよ。」とのなんとも頼りない回答でした。 2機種の選択で迷っているのは、 タッチパネルの操作性の点が一番大きいですが (カメラはあまり重視しません。)出来るだけ高機能(ゲームをよくやります。)であること。です。 また、ご存知でしたら、間もなく発売と言われているNECの機種についてもお教えいただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • SoftBank105SHの感想教えて!

    こんばんは!僕はSoftBankの821T(かんたんシニア携帯)を使っています。 しかし、5年経ち、故障も出てきだし、DLできるゲームも少ない事から機種変更を使用と思っています。 今度、SoftBankの「PANTONE® 4 105SH」か「PANTONE® WATERPROOF 202SH」にしようと思います。 105SHを使っている方、感想を教えてください。またDLできるゲームやアプリは多いのでしょうか? SoftBankでおすすめの機種などありましたら教えてください。

  • SH906iと923SHで迷っています。

    迷っている点を以下あげていきます。 <SH906iについて> デザイン的にもいいし、カメラの機能もいい。なにしろタッチパネルというのが面白そうだけど、料金体系的にSoftBankの方が安そうだし、時間帯に応じて無料通話ができる。 <923SHについて> デザイン的にもいいし、カメラの機能もいい。それにSoftBankは安そう。 ・・・なんですが、自身書きながら迷っている最大点は Sh906iのタッチパネルと923SHの料金体系をとるかのどちらかだと思います。 みなさんの意見を聞かせてください。