• ベストアンサー

ほしいサービスって!!??(不動産仲介)

不動産仲介業者です。 すみません、不動産業者がしてくれるサービスで「なんでこういうことしてくれないかな?」とか「してほしい!」とかありませんでしょうか。 仲介手数料値引き!が直接的でうれしくてわかりやすいんでしょうか。 業界発展に会社として寄与して行きたく思っております。 思いつきでもかまいませんので教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

はい。やはり、仲介手数料でしょうね。 一番わかりやすいし、選ぶ際の基準となります。 だって地域指定で物件を探しているのですから 大抵周辺の業者はどこだって扱っている事が多いです。 だとしたらソフト面のサービスがどこも似たり寄ったりならば 一番安いところを選びたいでしょうね。 あとはやはりキッチリとした仕事をする。これは最低限 守って欲しいです。 お宅かどうかはわかりませんが、つい先週のやりとりで 物件比較中のため資料請求をとある仲介業者に依頼したところ 「本日中にお手元に届くようにお送りします」との朝一番の回答。 なんて早い対応だと期待したものの、その日には届かず。 で、クレーム入れました。 こちらは無理にとは頼んでいない。ただ欲しいと請求しただけ。 そっちが「今日中に」というので期待して待っていたが届かず。 早くとこちらから言った覚えはないのでとにかく正確な日程と 紹介可能物件じゃなかったのかどうかだけでもすぐに連絡欲しいと 翌日に連絡を入れたところ、「紹介可能物件です。遅くなり申し訳ありません。本日中に」と。もういつでもいいからちゃんと送って欲しいと いう気持ちで待ち、その夜ポストに投函されていた封筒の中身を見て 驚愕。 結局契約物件となっており、他の依頼もしていない物件ばかりの案内が入っていました。 正確な対応をする。これはお宅ら業界でなくとも当たり前の事ですよね。 そこのところからしっかりやって欲しい。 多分そこの会社がたまたま悪かっただけでしょうが、 買い手からすればみんな同じに見えるんですよね。 そういう空気が蔓延している業界なんだろうな・・って。 というところをよろしく

kurekureta
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 不動産業界はすそ野が広い分、業界のレベルは残念なことに非常に低いです。ご回答者様の受けられた失礼についてもよくある話なのかもしれません。申し訳ありませんm(_ _)m そういうことの無いように精進してまいりますし、「自分たちの取引量が増えれば増えるだけ、いやな思いをするお客様が減っていくんだ」という思いで頑張っていこうと思っています。 >はい。やはり、仲介手数料でしょうね。 >一番わかりやすいし、選ぶ際の基準となります。 そうですか、、、参考にさせていただきます。皆さんPCで気軽に知識を取り出せる時代ですし、物件情報も多く知ることが出来ますよね、「仲介手数料」が3%+6万円で決まり!というのは過去の遺物になっていくような気がしますね。。。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • au-soleil
  • ベストアンサー率30% (168/546)
回答No.2

幾度となく転居の経験が有ります。 その都度、不動産屋さんを介して新しい住まいを紹介して頂き、快適な生活を過ごしてきました。 私自身は特に不便を感じず、より一層のサービスを求める事は有りませんでした。 と言うのも、不動産屋さんはお客が住みたいと思う住宅を仲介する事が「お仕事」だと思っていましたから…。 仲介以外に何かサービスを付加してくれるのなら…。 周辺情報の提供とか、盗聴探知サービスかな…? もう数十年前の事、学生時代に(急遽入学が決まったので大慌てでアパートを探し…しかし安い古い湿気る、その上に大家がヒドかったから)夏頃に転居を計画しました。 さすがにその時は、親の付き添いも無く独りで物件探し。ようやく予算に見合った物件に出会えたと、安堵のその帰り道、そのアパートの住人が私を追いかけて来て「大家さんは何も言わないと思うけど、宗教を勧誘されるから気をつけた方が良い。俺は男だから、そう強力な勧誘されないが、女の人は皆、堪えられなくて出て行く。よく考えて決断した方が良い」と教えてくれました。 これは、不動産屋さんでは得られない重要な情報でした。 それと最近の不気味No.1は盗聴器。 入居前に排除確認済みとか、定期的にチェックするサービスとか有れば快適に住めるかな?と思います。 あと、大家さんが建築業だったケースで、網戸の修理だの、鍵をダブルに付けたいだの、住人の要望にその都度、気軽に応じて貰った事が有ります。 こんな入居後サービスも有り難いです。

kurekureta
質問者

補足

ご回答ありがとうございました。 盗聴器、周辺住民、ダブルキー、等々ですね。 すみません、こちらの不足でしたが売買の仲介なので当てはまらない部分もありますが、参考にさせていただきます。 中古物件に入られる際は盗聴器なども気にされる方もいらっしゃるでしょうし、気軽でスピーディーな修理なども喜ばれそうですよね。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 不動産の仲介手数料について

    不動産を購入しようと思ってます。 ある業者で案内してもらい、現地で見ると、そこに立て看板があり、つれていった不動産と別の売り主(建築も仲介もしている業者)のもので、「売り主につき、手数料不要」とかいてありました。 それをみて、つれていってもらった不動産に「直接購入すれば手数料が必要なくなりますね」といったら、 確かにそうだが、仲介を通した方が安全というメリットがあると言われました。 その後電話があり、「ウチで紹介したから売り主からは買えない業界内のルールがある」と言うことでした。 でも、売り主に切り替えることはダメだが、手数料が安いから、ということで同じ物件を他の業者から買うのはしょうがない、といわれました。 業界内のルールといっても買う方からするとどこを選んでもいいような気がしますが、はじめに紹介されたところが偶然売り主だったら得をして、違ったら100万位の金額を払うというのはとてもきついです。 とはいっても親切にしていただいた仲介業者さんを 手数料のことで断るのも気が引けますので、仲介手数料分とは言いませんが、値引きをしてもらえれば気もすむのですが、、、。たいして値引きも期待できない物件のようで、ちょっと残念な気持です。 質問になってないかもしれませんがご意見お願いします。

  • 不動産の仲介手数料について

    一戸建て物件を探していて気に入ったものが見つかったのですが、不動産屋の仲介手数料は物件価格の3パーセントでした。(物件3000万、仲介手数料100万) この仲介手数料というのは、なんとか値切ることはできないものでしょうか?(まだ建てていない物件です) または、不動産屋を通さずにこの物件の販売元(売主)を探し出して、直接交渉してしまえばいいのでしょうか? ↑このやり方はルール違反となりますか? ご意見お願いいたします。

  • 不動産の仲介手数料について

    初めまして。 不動産の仲介手数料について伺いたいのですが通常仲介手数料は家賃の1ヶ月分の不動産屋さんが多いかと思うのですが時々仲介手数料「半月分」の不動産屋を見かけます。仲介手数料半額としますと客付会社と元付会社の配分割合が50:50の物件の場合、元付会社の仲介手数料まで半額になってしまうと思うのですが元付会社からのクレームになったりしないのでしょうか?(元付会社の仲介手数料も半分になってしまう為) それとも仲介手数料半月としている不動産屋さんは自社の管理物件のみを案内しているから仲介手数料を半月分にできるという事なのでしょうか? どなたか仲介手数料について詳しい方がいらっしゃいましたら宜しくお願い致します。

  • 不動産仲介手数料

    新居を探しています(賃貸)。できれば費用を抑えたいです。以前、家 を借りたときには、物件探しをした 不動産屋の管理物件を借りたので、 仲介手数料をとられませんでした。 どこの不動産屋でも自 社の管理物件 なら仲介手数料を無料にしてくれる のでしょうか?この業界に詳しい方教えてください。

  • 仲介してくれる不動産会社の乗り換え

    新築の一軒家を探していて、これだと思う物件が見つかり、 案内してくれたA不動産に買いたいと伝えると、諸費用の予想額をもらいました。 知識不足で諸費用の価格が分かっておらず、 予定していた予算より300万円オーバーとなってしまい、 あと100万円くらいは何とかしても、あと200万円はどうにもなりません。 そこでA不動産が、売主さんに値引き交渉をしてくれると言ってくれ、 そのためには購入意思の書類を売主に提出しないといけないので、 本来は本人が記載しないといけない書類をA不動産が代理で書いてくれるというので、 住所、氏名、年齢、年収や勤務先、自己資金、ローン予定額などを伝えました。 その後、A不動産が売主さんに交渉してくれましたが、希望の値引き額では受付不可との返答でした。 A不動産には「なんとか、資金をあげられないか?」と言われましたが、 「たぶん無理だと思うが検討して見ながら、他の物件も探してみる」と伝えました。 その数日後、通常のどこの不動産会社に頼んでも仲介手数料3%かかると思っていたのですが、 仲介手数料が半額の1.5%+事務手数料(半額)でいいというB不動産をネットで見つけました。 仲介手数料は法的に3%以内となっていて、 3%以下の仲介手数料にしている不動産会社もあるんですね。 これなら、仲介手数料が100万円ちょっと安くなると思い、 売主の希望額に近づけると思いましたが、 私は、A不動産に依頼し購入意思の書面を売主に提出しています。 同じ人物が同じ売主に不動産会社をかえて購入意思を示すとマズイでしょうか? また、A不動産に頼んでおいて、B不動産に乗り換えてしまうと A不動産に違約金など発生してしまうでしょうか?

  • 不動産屋に払う仲介手数料について

    現在住宅を建てる為の土地を探しております。 ○ホーム・・・営業担当者が地上げのために地主に声をかけた 地主・・・・・地主であり、不動産会社経営。自社にて分譲。        周辺に土地が全然ないので非常に価格に対して強気 △住建・・・・建物をお願いしようと思っている会社。自社に不動産        部門ももっている ■開発・・・・地主の会社・△住建と仲の良い不動産会社 ☆さん・・・・私です ○ホームが立地条件の良い土地を探してきました。 ○ホームとは建物の金額が折り合わず破談になりました。 建物の雰囲気等から△住建に建物をお願いしようと思い、土地の事もお願いしたところ、△住建が厚意にしている■開発に頼んで土地の値引交渉を行なうという事でした。・・・が、結局値引はゼロでした。 ただ、周辺に土地が無い事からその土地で決定しようと思ったところ、 ☆さんから■開発へ仲介手数料が発生すると言われたのですが、こういう事は普通の事なのでしょうか? と、いうのも土地は○ホームが探してきた場所で、言うなれば■開発は土地を探してきた訳でも無いし、値引交渉も失敗しているのに、その土地を買うのであれば仲介手数料を払ってくれと・・・・ただ土地の値段があがった(仲介手数料分)だけで、納得いかないのですが・・・

  • 不動産仲介業者手数料について

    素人でして、よくわからないので、質問いたしました。 中古マンションを購入しようと、A仲介業者を通して話を進めていました。最初の内覧時に値引き交渉で、50万値引きができるかもしれないと言われました。しかし、実際は瑕疵担保責任免責で10万値引きしかできないと言われました。 またローン申請審査で、私は借り入れ額を1000万希望していました。ローン審査での結果は、借り入れ可能という結果でした。そのあと、何故か仲介業者は借り入れ額を1100万をすすめてきました。 段々と不信感が積もってきました。 以前に不動産に務めている知り合いに、雑談として、マンション購入をしようかと思ってるという話をしました。(不動産の交渉は全くしていません。)知り合いの不動産では社員割引で、仲介手数料が半額になると言っていました。 その話をA仲介業者に言うと、抜き行為になると言われました。場合によっては法的手段を取るといわれました。 マンション購入が、嫌になってきてしまい、その物件を購入するのを辞めようかと思ってきました。 この場合、(1)A仲介業者に払う仲介手数料は発生するのか、(2)抜き行為となって法的手段に業者は出るのでしょうか(3)A仲介業者は、ローン審査が通ってからしか、値引き交渉が出来ないと言っていましたが、そうなんでしょうか?(4)マンション自体の購入を辞めることはできるのでしょうか? 長文で、沢山質問していますが、よろしくお願いします。

  • 不動産の仲介手数料について

    不動産の仲介手数料について 一戸建ての購入を検討してまして、近所のモデルルームを見に行ったら 不動産業者の方がいらっしゃって説明を受け、なかなか気に入りました。 その家の前には看板があって建設会社の名前も書いてあったので、 直接電話して色々とお話を伺ってみると 業者を通さないで販売もしているとのことです。 手数料は 3%+6万円 ということで、大体100万円になってしまいますので 出来ればもちろん削りたいところですが、この場合は可能でしょうか。 モデルルームに入る時に名前を書いたのですが、直接購入しても それを証拠として後ほど請求される可能性はあるのでしょうか。 あるいは法律的な事情などお伺い出来ればと思います。 また、最近は仲介手数料がゼロという不動産を時々見かけますが、 設定価格をもともと高くしてあるだとか、なにか落とし穴はあるのでしょうか。 あるいは個人売買はトラブルなどの面で見るとお薦めしないでしょうか。 分かる範囲で教えて頂けると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 不動産業者に払う仲介手数料について

    不動産業者に払う仲介手数料についてお聞きします。 家主の立場で土地や建物を不動産業者に仲介してもらった場合、どれくらいの仲介手数料を払えばいいのでしょうか。 また、借り主も同じように仲介手数料を払うのでしょうか。 上限とか決まっているのでしょうか?

  • 不動産売買の仲介手数料

    不動産売買で発生する仲介手数料の件でご質問です。 通常、土地や住宅などの不動産売買が成立すると 仲介手数料を不動産会社に支払うと思いますが、 もし、国が不動産を購入した場合は、仲介手数料を支払うのでしょうか? 国が購入するということは税金が使われることになります。 国が不動産を購入した場合の仲介手数料の取り決めが どのようになっているのか教えてください。 また、仲介手数料は誰がどんな要件を満たした時に 発生するのか合わせて教えていただけると幸いです。 よろしくお願いします。