• 締切済み

学校での二年のモラルの欠如について…

まず学年の特徴を説明します 一年:ここ数年でも優秀(成績、検定の取得率など)な学年、授業中も静かに聞いている 二年:ここ数年でも悪い成績、授業中はいつも騒いでいる(一年から)、校長先生のお話での各学年へのお褒めの言葉で"元気が良い"としか言われない 一年を見習えと言われる 三年:こちらも優秀、やることはきちんとやる 学校は同じ中学校の出身が多く、私は一年遅れて入学したので現在の二年と年が同じですが一年です   私達のクラスは二年のクラスの横にあります 授業中はかなりうるさいし 廊下に座って塞ぐので大変困っています 私は二年が廊下を塞いでても 邪魔、通れないじゃんと言えるのですが、当然他の一年は言えません 立ち往生する人もいますがたいてい喋っていて気付かないので誰かが気付くまで一年は立っています 二年に文句言えるのは自分だけです 何と言えば効果ありますか?

  • a0kh0
  • お礼率33% (5/15)
  • 高校
  • 回答数2
  • ありがとう数2

みんなの回答

  • publicpen
  • ベストアンサー率37% (991/2627)
回答No.2

そうですね。 基本的に、2年が間違ってる=1年が正しい ではないですし(これは理解できますよね?)、 2年にも多様な人が、1年にも多様な人がいますよね。 つまりあなたの側に正義があり、相手が悪で退治します、と言うのは 虫が良すぎる話です。あなたには権限はありません。 また年配者に敬意を払うと言う文化があるので、あなたが 年配者をぞんざいに扱うことは2年はもちろん、1年や先生方からも よく思われない可能性があります。 当然のようにそのスタンスでは絶対に揉めますし、下手に出ることをオススメします。 殴られたとか、いきなり絡まれたと言うならまだしも、そのレベルで突っかかっていけば両成敗扱いされるのがオチです。 そのスタンスで揉めてまたダブって構わないと言うなら良いですが、そんなあなたを評価する人は余りいないと思いますね。 民主主義国家、つまり日本では「リバタリアニズム(英: libertarianism)」が尊重されます。生徒にだぶだぶのズボンを履くことを強制できないのと同様に、それをやってる生徒を処罰する権利も無いのです。 『「校則」や「法律」はどうなるか?』と言う点ですが、これは「組織や個人の権利や自由を著しく損害した」場合のみに適用されます。  例えば日本でも宗教的理由により水泳の授業を拒んだ生徒に低い評価を加えた学校側は最高裁判決で間違ってるとされました。 ただし正当な理由無く、あるいは他の生徒の邪魔をするのは他の生徒や先生の権利を侵害することになるので許されません。この場合、「宗教だから」と言う理由ではなく、思想や宗教、つまり自由意志は最大限尊重されるべき、と言う判断です。 別にヤンキーが好きなわけじゃないですが、「○な1年は良い、△な2年はダメだ」と言う思考自体が校長も含め、レベル低いと思いますね。真っ当に法律を知ってればできない思考だと思いますが。

  • 7kobito
  • ベストアンサー率18% (83/442)
回答No.1

2年生が反抗期丸出しのお子ちゃまなんですね(笑) そんな人たちに先輩風を吹かせても逆効果。彼らは常識に逆らうのが習性です。普通に「ごめん。通れないんですけど」と、下手に出たほうが得策です。 きっと、そんな2年生に下手に出るなんて、あなたのプライドが許せないかもしれません。けれど、それも、私に言わせると、彼らと同じなんです。問題は、彼らが、本当に「より良く生きたい」「こうなりたい」というものが見えていないから、そんなことをするのです。 一朝一夕には良くなりません。彼らは彼ら。惑わされず、自分がより良く生きるためにできることをしましょう。

a0kh0
質問者

お礼

意味深ですね~ 回答ありがとうございました

関連するQ&A

  • 小学校の校長先生は全校生徒の名前を知っていますか?

    私の近所(都内)の区立小学校の校長先生は、全校生徒の顔と名前をきちんと覚えていらっしゃって、廊下などですれちがうときには、「○○君、元気ですね」などと声かけをしていらっしゃるそうです。 最近は少子化で各学年2クラスなので、最初に赴任されたときに全部覚えてしまえば、あとは新一年生だけを覚えていけばいいので、楽にはなると思うものの、一人ひとりを大切に思う姿勢に感心しました。自分が小学生だったころは、校長先生は名前まで覚えてくださっていたようには記憶していません。今はどこの小学校でも当たり前のことなのでしょうか。(そういう指導が教育委員会から出ているとか・・・) みなさんの身近な小学校ではどうかお聞かせください。

  • 学校で・・・

    私は直接知らないんですが・・・ 私の高校は英語にものすごく力を入れていて私はそこの英語科なんです 成績の善し悪しで英語の授業のクラスを二つに分けているんです 成績の良い子達の授業は担任の先生が行っているんですが・・・ 先生の授業の仕方が気に入らない子達がいて校長に訴えにいこうとしているそうなんです 私は下のクラスなので担任の授業の仕方は詳しくは知らないんですが・・・ ・「では、ここを消し消ししますね~」などの幼稚園児に対する扱いされる ・プリントは結局テストにもでないし、意味がない と言うようなことが嫌らしいんですが・・・ その人達も授業中に騒いだりしていて、十分に迷惑をかけている(友人談)のに 訴えに行くなんて勝手だと私は思うんです それにやったプリントから全部出すわけにはいかないのに 自分たちの良いようにしたいだけでわがまま言うのはおかしいですよね? 確かに先生の生徒に対する扱いはいささか幼稚だなとは思いますが・・・

  • 学校からのおたより

    小学校1年生の息子をもつ母親です。1クラス20人ぐらいいて2クラスに分かれている1年生なのですが、何かと問題があり注目されています。 今までの問題の一部として  (1)多動が原因で約2人だけの別室授業  (そのため残りの生徒は合同授業)   この時は一部の親にのみ事前に説明  (2)いじめもあり校長も問題解決に努めている  (3)登校中、落ち着きなく事故にあった生徒もいる 確かに問題行動もありますが、先日学校からおたよりを持ち帰り、2年生になったときのクラス編成のために、このまま同学校の2年生に進級するか、別の学校に転校するかどちらかに○をつけて返事をしてくださいとの内容でした。この学校は昔から2年間同じクラスのまま進級していくそうでしたし(今年は例外でクラス変えする予定なのかもしれません)、高学年のお母さんに聞いても今回のようなおたよりももらったことがないということでした。このおたよりの内容はどういう意味なのでしょうか?他のお母さんにも意図がわからないと相談されたのですが、私もよくわからないので質問させていただきました。よろしくお願い致します。      

  • 学校関係者l小学校1年生のクラスのアシスタント

    小学校1年生のクラスに補助として入っています。(アルバイトです) 先日、サツマイモの調理の授業中、包丁を持って、振り回している子を注意したのですが、言うことを聞かず、「あぶない」ととっさに包丁をその子から取ろうとしたところ、びっくりしたのか、取られまいと振り上げたところ、運悪く私の手にあたり、4針縫いました。 私としては、自分が怪我したのは、自分のミスであり、治療費は自分で負担するつもりです。 が、校長先生が治療費は全額払いますと何度も言ってくださいます。治療費を受け取ることで、学校の立場、校長先生の立場などが悪くなったりしないのでしょうか? あまり頑に断るのも悪いのかな?受け取った方がスムースなのかな?と思ったりもします。 実際こういうお金は学校の場合どこから出るのでしょうか。 そして、私はどうするのが一番スマートなのでしょうか? 学校関係者の方、ぜひご回答をお願いいたします。

  • のんびり中学校について

    のんびり中学校について 現在小学2年の息子がいます。 まだ先の事ですが・・・。学区の入学予定の中学校は、市内で一番生徒数が少なく(1学年2クラス)、 勉強ものんびりという事を聞きました。生徒数も少ないので、部活動もあまり活発ではないようで、 なんとなく心配です。 親としては、4クラス(少なくとも3クラス)位いると、子供同士も競争心が付いて、勉強も運動面も活発になる・・・と思っています。 でも、市では越境入学が出来ないので、子供が可愛そうに思います。 校長が変われば変わるよ、とは言われますが、本当でしょうか。 だからと言って、私立中学に入れるお金は我が家にはありません・・・。

  • 学校を辞めたい

    私は今専門学校に通っています。 学年は1年です。 今年心療内科で対人恐怖症と言われました。 学校でプレゼンテーションの授業があるのですが、クラスの皆の前で発表をするのが緊張してしまい毎週その授業に出ていません。 他の授業もクラスメイトと話したくない、相手を傷つけてしまうのではないかと思い苦痛で休みがちです。 単位が危ないと分かっているのに出れません。 もう授業に興味もないし学校を辞めたいと思っています。 しかしこの世の中就職難でそれが引っ掛かり、更に中退という世間に悪いイメージしか与えないレッテルも張られ、中々辞めることができません。 かと言って授業に出ることもできません。 もう、どうすればいいのか分りません。 中退をしてしまって就職を探すか、このままグダグダ続けるか、どうすればいいでしょうか。

  • とある先生に見られている感じがします。

    学校・学年全体をまとめる役割 (校長や副校長とかではない)の先生が いるんですけど最近その先生に よく顔(目)を見られます。 最初は先生が廊下通ってるのをたまたま見て 目が合う程度だったんですけど 最近は普通に他の先生の授業を受けていても その先生が廊下を通っていると 窓のところで数秒間見られたり (授業を集中して受けていても 視野に入って見えてる)たまたま廊下を見たら ほんの少し遠いところから見られてたり あとはクラスで歌を歌う時もこっちを見ながら 廊下を歩いていたりなど見られる回数が 頻繁になってきた感じがします。 前から自分は先生をあまり見ないので 自分から見ているからという理由は あまり当てはまらない感じもしますが 自分が原因かと少し思い 極力廊下に目をやらないように 自分でも対策はしているつもりです。 見られているという自意識過剰な だけかもしれないですし。 直接聞くのも方法だと思いますが その先生にあまり今は関わりたくないし 他の先生に相談するのも なかなか勇気が出ません。 見られていても無表情でどういう心理(?) 意味でその先生は見ているのか分からないんですけどなんかわかる人っていますか? 説明下手ですみません。

  • 学校のハエ

    うちの娘の小学校の話なんですが、クラスにハエが大量発生しています。 30匹以上は軽くいて、クラスの中にいるだけでも気持ち悪いのに、その中で給食を食べていると思うとゾッとします。 原因は学校で作っている堆肥だということです。 担任の先生も困っていて、校長先生には言っているようですが、ハエとり紙をぶらさげる以外に対処法はない、毎年のことだから…とのことだそうです。 給食だけでなく、授業も気が散ってできないと思うのですが、こうした場合にどうすれば改善できるのでしょうか?教えてください。 (校長先生に言うだけではあまり変わりそうにありません)

  • 荒れている学校

    私は田舎で塾を経営しています。 近くに1クラス30名程度の中学校があり、その学校の生徒が、私の塾へ通っている状況です。 前からその中学校が荒れていると聞いていたのですが、塾生が学校に行っていないという話を今日聞きました。保護者の話によると、授業妨害をする生徒がいるらしく、先生に暴言を吐き、真面目にしようとする生徒にはいじめをするそうです。授業も全く行われていないようです。そういったこともあり、転校を考える生徒が多くいるそうです。塾生もその1人です。 肝心の学校側は何もせず、先生は「席に座っていれば内申点をよくする」というそうです。校長も昨年不登校者が多くいたのにも関わらず、その学年が卒業すると、うちの学校には不登校者がいない素晴らしい学校と言ってるそうです。 その学校の荒れようは、定期テストの試験結果からも明らかで、平均点が30点前後、0点が何人もいる状態。 私は何かできることはないのでしょうか?こんな荒れた学校の環境を変えることはできないのでしょうか?

  • 小学校、1学年1クラスの功罪は・・・・?

    先日、うちの地域の小学校では1学年1クラスしかないということを知り合いのママに聞いて大変ショックを受けました。 我が家の家族はみな地方出身で、しかもまだまだ少子化はそれほど問題とされていない世代だったので、1学年3クラスくらいが当たり前だと思っていました・・・ 同じ区でも、近くの別の学区域では2~4クラスの学校ばかりで、我が家の周辺は特別に少ないみたいです。 学年に1クラスしかないとコミュニティが狭くなってしまうのではないかなどなど、とても心配です。 おまけに、1クラス28~37人くらいのうち3・4人を除いてあとはみな中学受験するとのこと。 そこで、小学校で1学年1クラスを経験or見聞きした方、よかった点や悪かった点など、教えていただけませんか? 1クラスと聞いたことがきっかけで、かなり真剣に国立小学校受験を検討中です・・・