• 締切済み

これは何かの病気でしょうか?言葉が出てきません

私は人と会話するのが苦手でコミュニケーションが下手です。最近まではただの口下手だと思っていたのですが、そういう問題じゃない気がしてきたので投稿させて頂きました。 口下手とか会話が続かないという人でも家族となら喋れるという方はよくこの「教えてgoo」内でも見掛けるのですが私の場合は家族とも上手く喋れません。どう考えても変なのですが、この歳になっても家族と喋るのが恥ずかしいとい感覚があります(20歳です)。なんか喋るのが恥ずかしいというか億劫なことが多いです。だけどそれじゃまずいので外にいるときは頑張って喋ります。しかし、言葉を発したり、話したりするのって頑張ってするものじゃないですよね?友達と喋るときも、家族と喋るときも言葉が頭には浮かぶのですが中々口に出てこないことが多いです。思ったことを言葉にできないといったらわかりやすいでしょうか。もちろん何でも思ったことを口にするのは問題ですが、自分はあまりに話せません。他の人を見ているとスラスラと言葉が口から出てきます。私にはそれができません。喋ろうと思っても躊躇してしまうし、喋っても大体単語だけとか短文で終わってしまいます。 他の気になる症状も以下に書きます ・声に抑揚がないし、よく聞き返される ・他人の話も1発で理解できないことが多い ・1対1ならまだ話せるが3人以上になると厳しい ・多数の人が自分の会話を聞いていると思うと恥ずかしい ・会話する必要性を感じないことも多い ・これらの症状はおそらく高校に入学してからです 最近自分がまともにコミュニケートできないことにいつも悩んでいます。そのせいで自分以外の人はみんな楽しく会話しているようにみえるし、自分は友達が少ないと思います。講義中とかもずっと悩んで授業に集中できません。最近楽しいと思うことも少ないです。楽しそうに会話してる人たちをみると「うぜえ」と思ったり、自己嫌悪に陥ります。もうかなり病んでますね。ネットで色んな病気を調べてみるのですが、もう色んな病気が自分に当てはまりそうで病院にいくことも出来ません。 それに病院に行っても上に述べたような理由から上手く説明できないと思います。 言葉に関しての問題は、父親との関係が原因になると聞いたことがあるのですがこれは本当でしょうか?なぜなら自分は父親が苦手で、最低限のことしか話しません。別に嫌いとかではなくてとにかく幼いころから苦手だった記憶があります。両親は仲が悪いし、ハッキリ言ってうちの家族はかなり特殊だと思います。もし関係ないのならすいません。 ただ本当に毎日毎日悩んでしまいます。この無限ループから抜け出したいです。自分はただまともに人と楽しく話せるようになりたいのです。家族とも喋ったのほうがいいかなと思って頑張ってみてもどうしても疲れるだけで、家にいるときは部屋に引きこもってしまいます。 私はただ消極的で内向的な性格だからこうなのでしょうか?それとも何か言葉が出てこないような病気はあるのでしょうか?あるいは自分はアスペルガーかもしれないと思うこともあります。ここで質問せずに、やはり精神科に行って説明したほうがいいのでしょうか。 わかりにくい文章で申し訳ないですが、アドバイスお願いします。

みんなの回答

noname#163144
noname#163144
回答No.3

まるで私とそっくりです。 ちなみに私は20歳のときにアスペルガーと診断されました。 家族との関係性は非常に大きいと思います。 部屋に引きこもると言っても、ご飯はどうしていますか? まる1カ月一言も交わさないということもないですよね。 私は今一人暮らしをしていて親の影響を受けずにいられますが・・・ ループから抜け出す方法に一つ行動を起こすことがあります。 それには大きなエネルギーが要りますし、一人では難しいと思います。 家族以外で身近に相談できる、信頼できる人を一人でもいいから作ることが良いと思います。 精神科で説明するのも、一歩踏み出すきっかけになるかもしれません。 すごいなと思える人の行動を真似してみるのは、良いと思いますけど 人それぞれのやり方があるから、他の人間と同じになろうと しなくていいと思います。 がんばり方は、自分なりのスピードでいいんです。 自分が頑張ったと思えることが大事かと思います。 そうしたらいつかきっと自分を嫌いにならずに 毎日過ごせるようになると思ってます。 自分がまともじゃないとか、思ってしまう気持ちもわかります。 私もずっと、自分は頭がおかしいと思っていたし、そうここで質問をしたこともあります。 でも人と違う個性を、自分で馬鹿にするのも馬鹿らしいですよ。 いろんな人がいますから、貴方の個性に合わせて相談を受けて くれるところが見つかればいいなと思います。 ちなみに私も言葉を口に出すということがうまく出ないので、 精神科で相談しに行くときに、ノートに言いたいことをまとめました。 これは就職した今でも周りとのコミュニケーションに利用しています。

owenrules
質問者

お礼

回答ありがとうございます。ご飯はさすがにリビングで食べますし、喋らないと言っても1日に母親と喋らない日はないです。自分はまだアスペルガーかどうかわかりませんが今度診断を受けてみようと思います。 何か行動を起こせるようにしたいとおもいます。とても参考になりました。ありがとうございました。

回答No.2

不思議とループはつきものみたいですからね^^; 私も色々なループから少しずつ脱出を試みている人です。 人生の99%はループしている。 なんて書かれている本もあるぐらいですが、それはそれで言いすぎだろうとも思いますが、それでも、日常というのはループしている部分というのは多いものだと思われますからね。 もしかしたら。 質問者さんは話すことというより「喋る事」が苦手なのではないでしょうか。 私は最初は対話型のコミュニケーションスキル「何れも持ち合わせていませんでした。」 想像力だけはとても豊かだったために「想像したイメージをそのまま口にすることだけは得意」だったのですが、それ以外は本当にだめでした。 ※ようするに、私が持っていたコミュニケーションはただ“出力して相手に届ける事”が主で、“相手の言葉を受け取って返したり、がとても苦手だったのです。” コミュニケーションは1つで括ってしまうとコミュニケーションですが、実はコミュニケーションという言葉は思った以上に抽象的なもので、「喋る力」「話す力」「見る力」「描く力」「聞く力」「想像を伝える力」「ボディーランゲージ力」「触れ合う力」いろいろとあります。 私は「想像を伝える力」があるだけで、他はさほど持ち合わせていなくて、社会人になるまで、本当に苦労が耐えませんでした^^; 今でも過去の名残は少しだけ残っていますが、気にする程度でもありません。そのうち無くなってしまうと思っています。 >もう色んな病気が自分に当てはまりそうで病院にいくことも出来ません。 こちらについては、ご自身の中で整理がつけば、それが一番よいのかもしれませんが、それは中々難しいことだと思いますので、一度お近くの心療内科か、カウンセリングに行ってみてもらいましょう。 病院の先生は色々な人たちを恐らくは心の目で見て、接してこられた方々なので相談してみると助けになってくださると思いますよ。 >言葉に関しての問題は、父親との関係が原因になると聞いたことがあるのですがこれは本当でしょうか? これは本当です。 私の父は威圧感ある人で、私の言葉を余り聞き入れてくれる人ではありませんでした。(今では私が成長したので、聞いていただけるようになりましたけれども。) どうしてかというと「相手がどこで自分の気持ちや言葉を受け取ってくれているのかの判断が付きにくくなっている」可能性がありますね。 特に「気持ちを受け取ってもらえないことって結構悲しかったり」するものですあから「そういう思いをするぐらいなら、会話しない方が楽だしいいだろう」と思っていたのかもしれませんね。 >家族とも喋ったのほうがいいかなと思って頑張ってみてもどうしても疲れるだけで、家にいるときは部屋に引きこもってしまいます。 こちらについては無理に喋られようとしても疲れるだけです。 人が疲れる原因のひとつとして「気持ちを受け取ってもらえないこと」があると思います。 なので無理しなくてもいいんですよ。 「いいタイミングを見つけて話せる時に話したらいいんです。」 「質問者さんが話したい、あるいは話してみたい、そう思ったときに話してみましょう。」 最初はそういう「話せるタイミングを見つけて話していく」ことで、段々となれていくと思いますよ。 質問者さんの現状のループの切り抜けについては 「必ずしもこうだ!」というものはありませんが、 もしかしたら、これで抜けられるかもしれない、と思われるものがありますので、幾つかご紹介させていただきます。 (1).お笑い番組を見てから ---------------------------------------------------------------- 「突っ込み担当・ボケ担当を交互」に繰り返す。 こうすることで、話の流れを掴む事ができると思います。 (上手な会話の相槌の仕方、話のつなげ方、盛り上げ方なども同時にわかっていいと思います。) 加えて、お笑い番組というのはどこで相手が気持ちを受け取ってくれるか、ということや、どこで笑ってくれるのか、といったことが追求された番組でもあるので、コミュニケーション力を上げるにはいいと思います。 ただ、笑いを取ってもらうためにお勧めしている訳ではありませんので、それをしたからといって、笑わせ師になる必要はないと思います^^; ※私は当時、お笑い番組が嫌いでした。  「何が面白いのだろう、わけわからない、相手の欠点を笑いものにしてるだけで最悪だな」なんて思っていましたが、最近のお笑い芸人の中にはストーリーを交えて笑いを取るものを少なくありません。    また特別欠点を笑いものにしたネタではなく、ヒロシのような、誰も傷つけず、自分を使って笑いを取る人もいれば、感動系で笑いを取るお笑い師もいますので、参考になるかと思いますよ。 (Youtubeで見れたりするお笑いとかもあるみたいなので、よろしければ参考にされるのもいいかと思います。) ---------------------------------------------------------------- (2).先人の知恵を借りる ---------------------------------------------------------------- ・「人付き合いのレッスン」  和田裕美著 : 本  コミュニケーションが苦手だった和田さんが、ご自身の生活を改善してきた方法が書かれた良書です。参考になるかと思います。 ・言葉と声の磨き方 (単行本)  白石 謙二 (著) :本  コミュニケーション力の1つとして声に着目されている白石さんの良書です。内容は声の出し方から、たしか、コミュニケーションの取り方についても内容が書かれていたかと思われます。こちらも参考になるかと思います。 ・人生に奇跡を起こす朝15分の「速聴」 (単行本(ソフトカバー)) 田中孝顕 (著)     こちらについては、コミュニケーション力に着目したというよりは、脳のメカニズムに着目された本のような気がします。「聞く力」を強めていく事ができるのと同時に「話す力(会話力)」も増していくと言われています。私は飛躍的な変化が出たとまでは行きませんが、以前よりは物事の整理もできるようになり、会話をするのも、苦ではなくなってきましたので参考ください。 ---------------------------------------------------------------- これで質問者さんがループから抜け出せるかはわかりませんが、 もしループから抜け出す事ができましたら、いつでも構いませんので、ループしている人を抜け出させてあげることを手伝っていただけましたら幸いです。 また抜け出す事については1度だけで諦められないでください。 何度かチャレンジしていって、10回、20回、していくことで、変化が見えてくるようになると思います。 どの本か忘れましたが 人の99%はループしているのであれば、残りの1%を100回使ったら、99%のループの何かを抜ける事は可能な可能性が高いと思いますから。 また今思われている疑問ついては、 お近くの心療内科、精神科、カウンセリングがございましたら、一度ご相談に行かれるのもいいかと思われます。

owenrules
質問者

お礼

本当に参考になります。ありがとうございます。世の中にはこんなにも優しい方がいるんですね。この回答を見ただけでもループから抜け出そうです(笑)。文章だとこういうことも言えるんですけどやっぱり仰るとおり話すことが苦手なんです。いろんなことにチャレンジして抜けだせたときにはIceCocoa31さんみたいに人の役に立てるようにしたいです。ありがとうございました。

  • fujio13
  • ベストアンサー率8% (1/12)
回答No.1

前置きしますが、私は医療の専門家ではありません。 あくまで、素人だということを念頭においてください。 病気ではなく、軽い障害かもしれませんね。 発達障害のどれかに当てはまるのではないでしょうか。 参考URLをご参照ください。 障害というと驚かれるかもしれませんが、発達障害の方は結構な数いらっしゃるそうです。 100人のうち2~3人というデータもあれば、3~40人に2~3人という専門家もいます。知能に障害がない場合がほとんどだそうです。 病気でも障害でも、いずれにしろ精神科・心療内科などを訪ねてみれば分かるかもしれません。 ただ、発達障害は専門医が不足していますので、大学病院など大きなところか、ネットで専門医を探すなどして受診したほうが確実なのでは。 質問文には心の問題にも触れられてますが、発達障害の方がコミュニケーションでつまずくことが多いため、心の病にかかられる率も少なくないと聞きます。 そういったことも含め、お医者様にご相談されるといいかと思います。 以前テレビで拝見した発達障害の方は、「話したいことはあるのに口には出せない」苦しみについて「文章で」語られていました。 口ではほとんど話せないのに、文章なら話せるのだそうです。

参考URL:
http://www9.plala.or.jp/tomo-taka/komyunikea%5Bshonn.html
owenrules
質問者

お礼

回答ありがとうございます。参考にさせて頂きます。今度お医者さんの診断を受けてみようと思っております。

関連するQ&A

  • 病気なのでしょうか・・・・?言葉が出ててこないし、考えられません。

    頭で思っていること、イメージしてることを口に出すことができません。(また、どう言葉で表現したらいいかわかりません) 他にも、まったく考え付かなくなることもあります。 なので、会話でもかなり支障が出ています。とんちんかんな言葉を言ってしまったり・・・ 会話で質問されてもどう答えたらいいかとか、何と答えたらいいかわからなり困ってしまいます。(頭が真っ白になるというか) 何かの病気、障害なのでしょうか?

  • 言葉が出てこない

    最近、日常的に会話で使う言葉がなかなか 自分の口から出てこないという時が時々あります。 例えば 「これ持って行こうか?」と言いたいのに言葉が出てこず、 他の言い方でしかうまく言うことができません。 最近物忘れもひどくて困っています。 ストレスや疲労がたまっているから こういう風な症状が出るのでしょうか。 死にたいとかは思わないので 精神疾患ではないと思います。 脳の病気じゃないかととても不安な毎日です。 まだ高校生なのに脳の病気はありえないかもしれませんが 不安なので、いろいろアドバイスください。

  • 助けてください・・・脳の病気かもしれません・・・・

    僕は人と話すのが苦手です。 なぜならば僕にとって口に出して言葉を発することはとても困難なことだからです。 人と話していてもたびたび噛むし、何の変哲もない言葉が頭に思い浮かばずにつまってしまうことがよくあります。 また自分の言いたい事を相手に伝えることが苦手です。でも、話したい、伝えたい、そう思うのですがいざ話し出してみると上手く相手に伝えられない、何を言っているのか分からなくなる、そう思うと余計にあせってしまい頭がパンクしそうになる。 小学生の頃はこんなことなかったんです。。。 人前で話すのは得意だったし、自分の話で相手が笑ってくれるのがなにより嬉しかった。 しかし、中学生になり、友達と電車の中で話をしている時に異変が起きた。 自分の言いたいことが上手く伝わらない、相手が何を言っているのか分からないといった顔をしてる、あれっ、なんか頭が熱い、何か変だ・・・・・・ それ以来話すのが苦手になりました。それどころか、 言葉を発するのさえ億劫になった。家族と会話をしている時も、いざ自分の考えを口に出そうとすると一瞬ためらってしまう。言いたいことがいえない。一言二言の短い言葉なら問題ないが、少し長く喋るとなると必ず噛むし、途中言葉が出てこなくてつまる。 これは言語障害の一種だと思うのですが、一度病院で観て貰ったほうがいいですよね?? ちなみに文字を読むことも苦手です・・・

  • 言葉がでてこない。これって病気?

    はじめまして、20代の男性です。 私は性格的にしずかで、あまり極端な感情の起伏がありません。 最近、”喋る”ことがとても面倒くさいと感じるようになってきたのです。 もともと私はおしゃべりな性格ではないので、ただ面倒くさいのだろうと自分なりに考え、しばらく気にしないでいました。 しかし、その後に度々、言葉を”発する”ことが出来ないという症状が現れるようになりました。 例えば、横で誰かが会話をしているところで自分の興味のある話になった時、言いたいことがあるのにそれを言おうとすると(言葉を発しようとすると)胸にジワッと嫌な感覚があり喋れなくなります。 また、口論になったとき、相手にバシッと言い放ちたいことを言おうとしたときに同様に胸に違和感を覚え 言葉を飲み込んでしまいます。 相手を傷つけまいと踏みとどまったわけではないのです。その時、私は言おうとしたのに、言葉を発することが出来なかった。 このような事があり、私はどんどん無口になっていきます。最近は会社の同僚とも会話が減ってきています。でも私は話をしたいのです。 冒頭で会話が面倒くさいと感じてきていると書きましたが、そう思う心の別の場所で人との会話を欲している自分がいることも感じています。 何か言おうとしたときの、この胸のジワッとこみ上げる違和感は何なのでしょうか? 皆さんもこのような違和感を感じることがあるのでしょうか? 記憶の彼方にしまいこんだトラウマでもあるのでしょうか?それで喋れないとか・・・ 自分ではどう判断していいのかわからず、病院にいってみようかとも思っていますが、どのような病院にいけばよいのかもわかりません。 どなたかアドバイスがありましたら、いただけますでしょうか?

  • 言葉が出てきません。病気でしょうか??

    人と話をするとき、自分がどうゆうことを言いたいのかは頭の中にあるのに、言葉として出てきません。その言いたいことのイメージに合う言葉が出てこないんです。 そして、出てきてもトンチンカンなことを言ってしまうんです。簡単な言葉しか出てこないし、言葉を間違えて使ったり、日本語がおかしくなったり。呂律が回らなかったりどもったりもします。 頭の中ではこうゆうことを言おうとしているのに、それをどう言葉で言い表していいかわからなくて、言葉が出てこなくなったり、変な言葉が出てきます。 また、人の話にどう言葉を返していいかもわからなくなります。返すことがなくて『そうなんだ!』など、相槌をうつしかできないんです。頭の中に何を言いたいのかすら出てこないんです。頭の中が真っ白になります。 病気なのでしょうか??私はおかしいですよね・・・ 言葉が出てこなくて、コミュニケーションが取れないので人と会話するのが苦痛です・・・。 どうしたらいいのでしょうか・・・

  • 言葉が出てきません。病気??

    人と話をするとき、自分がどうゆうことを言いたいのかは頭の中にあるのに、言葉として出てきません。その言いたいことのイメージに合う言葉が出てこないんです。 そして、出てきてもトンチンカンなことを言ってしまうんです。簡単な言葉しか出てこないし、言葉を間違えて使ったり、日本語がおかしくなったり。呂律が回らなかったりどもったりもします。 頭の中ではこうゆうことを言おうとしているのに、それをどう言葉で言い表していいかわからなくて、言葉が出てこなくなったり、変な言葉が出てきます。 また、人の話にどう言葉を返していいかもわからなくなります。返すことがなくて『そうなんだ!』など、相槌をうつしかできないんです。頭の中に何を言いたいのかすら出てこないんです。頭の中が真っ白になります。 病気なのでしょうか??私はおかしいですよね・・・ 言葉が出てこなくて、コミュニケーションが取れないので人と会話するのが苦痛です・・・。

  • 言葉が出てきません。これは病気でしょうか

    私は幼いときから急に言葉が出なくなります。 症状は、言葉が出てこなくなる前は普通に喋れていたのに突然一つの単語が言えなくなるのです。その一つの単語とはいつも決まっている単語ではありません。だからいつもなんだったっけ~?とか言って誤魔化したり同じ意味を持つ違う言葉を使って話しています。例えば「トイレ」という言葉が出なかったら「御手洗い」と言ったりしています。 でもこれは友達との会話だから出来ますが、決まっている文章を読む時には本当に苦労してます。教科書を音読したりする時はずっと言葉が出ずに固まってクラスメイトから心配されたり笑われたりなんて良くあることです。 小学校の時の先生はあがり症と言っていたのであがり症を克服するために積極的に人前に出るようにしましたが治ることはなく、逆に言葉が出なくて固まって周りから笑われる回数が増えたので少し人前で話すことにトラウマになってしまいました。 でも家族との会話でも言葉が出なるし実際緊張はしていないので私は緊張でこの症状が起きているとは思っていません。 病院に行っても時期に治ると言われて4年経ちましたが治ることはありません そして私が今一番悩んでいることは進路です。私は幼稚園教諭になりたいと考えています しかし言葉が出てこないこの症状があるから幼稚園児に絵本を読んだり指導することも難しいですし保護者との会話も難しいと思います。何よりこの症状が起こったときに周りから笑われたりしそう、なんて思ってはいけないのですが昔から笑われ続けてたので思ってしまい恐怖に感じてしまいます。でもこの夢は諦めたくないです。 なのでこの症状を克服したいのですがこの症状がなんなのか分かる方、アドバイスなどをくれる方は説明不足な部分もありますが回答してくださると嬉しいです。 あと私は今高校3年で進路を決めないといけないので早くに回答をしていただけると幸いです。

  • これは何かの病気でしょうか

    私は25歳の男ですが、現在自分自身が何かの心の病にかかったのではないかと疑っています、疑い始めたのは、姉に「うつ病なのではないか?」と言われてからです、 以下に私がおかしいかな?と思う症状をあげてみます、 ・6年勤めた会社を辞めて以来、1年半ほどほとんど働いていない(派遣で1か月程働いた程度) ・ごく小さなことで傷つくようになった(人が目を合わせてくれないなど実にくだらないことで) ・以前からその傾向はあったが、最近は極端に1人を好むようになった(1年間知り合いもいないところで一人暮らしをしており、仕事もしていないので、全く会話と言うものをしていないのですが、全く苦痛を感じることもなく、むしろ居心地が良いと思っている) ・以前から苦手ではあったが、頭の働きが鈍くなり、人との雑談が極端に苦手になった ・自分らしくないセリフを吐くようになった(母に、「男が怖いよ」などと言ったこと) ・笑うのがおっくうになり、作り笑いさえ苦痛を感じるようになった ・お酒を飲むと、さらに人を避けたくなり、すぐに部屋にこもってしまう 大きなところではこんな所です、しかし、ネットで調べたところ、うつ病とは少し違うのではないかと思いました、私の自己診断としては、単なる重い怠け病なのではないかと思うのですが、もしも本当に病気で、これらが改善すると言うならそれにこした事は無いと思っています、 しかし、こんな漠然とした症状で精神科へ行っても良いのでしょうか?、また、こんな症状から何かの病気が思い当たると言う人はぜひ教えてください、お願いします

  • 人見知り?コミュニケーション能力の欠如?病気?

    年齢は20代後半です。 子供の時から自分は人と接するのが苦手でした。大人になっても少しも治りません。何かの病気でしょうか。それともただの人見知りでしょうか 症状?としては 大勢の人が会話している中、自分は話の中心になったこともないし、会話に入りたいが言葉が出てこないので話に入れない。意見なども言えないので無口になる。話しかけられれば返せる。 1対1で人と話すときも、話しかけられれば少し返せますが、自分からは話しかけれない、会話も続けられない。話題を作ろうとするが何も出てこない 人に(友達にも)悩みや本音を打ち明けれない。 友達とかに自分から誘いのメールや電話ができない(些細なこととかでもメール等はしたことがありません) 最近はなぜ自分はこんなに人とコミュニケーションが取れないんだろうと悩んでいます。 どうぞよろしくお願いします

  • 父の行動(病気でしょうか)

    最近、父の行動がおかしく見えて仕方がありません。 (1)物忘れが多く、会話が成り立たないことがままある。 (2)会話の途中に眠ってしまっている。 (3)昼間など、うたたねとは思えないほどに熟睡し、夜もまたしっかり眠る。 近々病院には連れて行こうと思っていますが、なにか大きな病気が隠れているのではないかと家族で心配しています。もし○○病ではないかと、教えていただけたら、心の準備ができると母は言います。ちなみに祖父(父の父親)が同様の症状で亡くなっており(病名は家族全員知りません)、父は今、祖父の亡くなった59歳です。