• ベストアンサー

百貨店の面接??

bananayellの回答

  • ベストアンサー
回答No.2

百貨店に入っている和菓子屋で働いたことがあります。 デパートの面接を受けるように言われ、受けました。 デパートの役職者(偉い人)と簡単な面接をしました。 何も準備しなくてだいじょうぶでした。 服装も仕事着のままでしたよ。 普通にその面接を受けて、落とされるってことは無いと思います。 筆記はありませんでした。 ※それぞれのデパートのやり方があるかもしれませんんで、参考意見にしておきますね。

noname#96275
質問者

お礼

連絡がきました! なんだか一応(面接と同じかんじの)スーツで・・・ よっぽどでなければ大丈夫ですよ・・・ と言われ、つぎの研修日まで指定させたので まぁ・・・心配ないかなと・・・ 他の採用になったものを断ったので不安ですが、 がんばってきます! ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 自宅から徒歩15分の百貨店内販売店の面接で落とされました。接客業は経験

    自宅から徒歩15分の百貨店内販売店の面接で落とされました。接客業は経験がありますが百貨店での経験がないと厳しいですか?バイトで落とされるとは…いつでも出勤できて通勤時間も短いし条件はいいので採用されると思ってましたが。やはりルックスですか?笑顔で答えるようにしましたが接客には向いてないようですね…

  • 2次面接で聞かれること

    某百貨店のパート社員の一次面接が通りまして今度二次面接です。 (パートなのに二次まであるなんて百貨店って厳しいんですかね?) 一次では志望動機・簡単な自己PR・接客について色々…だったんですが、二次面接ではどんなこと聞かれるんでしょうか? また志望動機や自己PRなんて聞かれますか? だいたい一次と同じこと聞かれるんでしょうか?? 一次のときの志望動機が「前職でレジをやってましたのでその経験を活かしたい」みたいな超弱い志望動機で通っちゃったんですけど二次でも同じで大丈夫でしょうか?? あと二次は面接のみですよね? また筆記やディスカッションなんてやらないですよね? 面接だけでしょうか? 百貨店の面接ってどんなこと聞かれるでしょうか?? 何かアドバイスをお願いします(>_<)

  • 面接について

    ジャスコの食品売り場でバイトしようと思い電話で応募したところ、説明選考会をすると言われました。 その内容は、説明と筆記試験と面接だそうで、2時間ほどかかります。 そこで質問なんですが、服装はスーツがいいんでしょうか。また、筆記試験では何が問われるんでしょうか。

  • 面接試験

    こんにちは。友人から質問されたのですが、専門学校の教員採用面接で簡単な筆記試験があると言われた場合、筆記試験とはどのような筆記試験になるのでしょうか? ご経験のある方、いらっしゃいますでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 面接の準備と服装

    現在、転職活動中の28歳です。 それなりに、書類選考・筆記試験は通過できるのですが、 面接で思うような結果が残せず、苦労しています。 もともと、緊張しやすい性格ではあるので、 多少はそのせいでもあるのかもしれませんが、 立て続けに不採用が続くと、そればかりが原因とも思えません。 しかし、これまでの面接を振り返ってみても、 通過した面接と不採用となった面接において、 何か決定的な違いがあったとも思えず、 正直、どこをどう改善していけばいいのか、 明確な答えが導き出せずにいます。 不採用が続くことで、自信を無くしている部分が、 面接時に表れているのかもしれませんが、 それ以外の部分でも、本人が気がつきにくいところで、 面接時のマイナスとなり得るところがありましたら、 アドバイスをお願いいたします。 また、今度面接に行く会社では、 「スーツを着て来る必要はない」、との連絡をいただいたのですが、 正直、スーツ以外に適当な服装が思い浮かびません。 スーツで行くのが、無難かとは思いますが、 スーツ以外で適当な服装についてもアドバイスいただけたら嬉しいです。

  • 最終面接が二回目の面接・・・

    こんばんは。 私は現在新卒で就職活動をしているものです。 最終で気をつけたほうがいいことや、その他アドバイスがあったらぜひ教えていただきたいと思い質問させていただきました。 タイトルにも書いたように明日最終面接です。 普通の企業なら三次選考までありそうなところ、 私の受けているところは、 説明会(少し顔合わせ)→書類選考→一次面接→筆記→最終 で、一次面接もわずか15分程度でした。 私は一次面接でかなり緊張してしまい、志望動機もうまく言えず、現場の採用担当の方の質問にも答えず、失笑を買い・・・など、落ちて当たり前だたのにも関わらずなぜか次へ進むことができました。 あと面接の時間指定のミスで、面接時間を勘違いしてしまい、遅れてきました。 また、面接官が私より前に面接していた学生には質問をたくさん投げかけていたのですが、私のときは、仕事の大変さをずーと話されたといった感じです。あまり質問はされませんでした。 その場でこれは「君は人間力がない」といわれているもんだなぁ~なんて感じました・・・。笑顔は絶やさないよう努めましたが… みんしゅうを見ている限り、筆記試験でも落ちた学生はあまりいないようです。 この会社は何回にも渡って説明会を行い、いいと思った学生を採用する方針みたいです。 はっきり言って、一時面接でぐちゃぐちゃになったことがトラウマで…。 何に気をつければいいのか。。。励ましや、注意、きついことでも構わないのでお願いします。 ちなみに明日社長さんと面接です・・・。

  • バイト面接

    イオンモール専門店(雑貨屋)でバイト面接されたことがある方に質問です どのような服装で面接に行けばいいのかとても悩んでいます 黒のチノパン、白のブイセーター、黒か紺のジャケット、黒のパンプスで行こうと思っています 接客業未経験で暗算が苦手だと採用されにくいですよね 適性検査や計算問題があると聞いたのでとても不安です ですが、どうしてもそこで働きたいと考えています どうかご回答よろしくお願い致します

  • 大手百貨店での講習(研修?)内容について。

    某大手百貨店内のパン屋さんにアルバイトで勤める事になりました。 百貨店でのアルバイトは初めてなんですけど、今度百貨店の講習(研修?)を受ける事になり・・・百貨店での講習って具体的にどんな内容なのでしょう? 簡単な筆記テストがあると言われましたが・・・計算とかなんでしょうか?? 今から緊張してしまって心配です・・・。 またこの講習の結果によって、採用が取り消しになるなんて事はありますか?? 初めての百貨店でのバイト、分からない事だらけで・・・。よろしくお願いします。

  • 面接

    昨日面接に行ってきました!! 商品補充希望(接客はなし)で受けて 質問されたことには答えたのですが 最後に接客する時のあいさつをするので 後につづけて言ってくださいといわれたのですが すごく緊張してできませんでした。 採用されると思いますか??

  • 調剤事務の面接

    今度、調剤事務の面接があります。 少し興味があり、時間帯も良かったので受けてみたのですが いざ面接となると不安になってしまいました…。 高卒で、事務の経験も資格もありません。 資格経験年齢は不問でしたが、採用人数1人ですし今更ですが 緊張しています。 私と同じような方で、採用された方がいましたら アドバイスいただければ嬉しいです。 筆記用具持参といわれたのですが、なにかテストなんか あるんでしょうか。 複数で面接かもしれないのですが、面接内容など 教えてください。お願いします。