• 締切済み

KORGのnanokeyについて

KORGのnanokeyを購入したんですが、使えてません。 ちゃんと接続したし、ドライバもインストールしたし PC上では正常に動作してますって出るのですが M1 LeやACIDなどのソフトで使おうと思っても nanokeyが指定できません。 どうしたらいいのか教えてください。 OSはXPです。

みんなの回答

  • hosakaing
  • ベストアンサー率56% (1694/2988)
回答No.2

#1です。すいません、間違えてました。 YAMAHA→KORG KORGからドライバをダウンロードしなくてもいいんですよ。 nanokey本体から自動でインストールされる。 あと、挿すポートをかえてみるとか。 デバイスマネージャーでびっくりマーク(!)とかついていませんか? ついていないのであれば、ASID、M1でも使用できないとなると、ソフトに不具合ってのは考えにくですね。 となると、本体がおかしいってことになるかもしれません。 サポートに連絡してみてはいかがですか?

  • hosakaing
  • ベストアンサー率56% (1694/2988)
回答No.1

ドライバのインストール? nanokeyをUSBに接続すると自動的にドライバはインストールされますが、 それのことでしょうか? あらためて他からドライバを持ってきてインストールしたというこはありませんか?YAMAHAからDLしてきたとか・・。 もし、そうなら、一度、ドライバを消去して、USBをさしなおしてみてください。 それ以外でしたらすいません、わかりません。

rari69
質問者

補足

だめでした。 ソフトの設定の所でデバイスが検地されてません。 ドライバをいれたというのは、KORGのHPにある専用ドライバっぽいやつです。

関連するQ&A

  • KORGのM1LeをLogic で使う方法

    KORGのM1LeをLogic で使う方法 KORGのソフトウェアシンセM1LeをアップルのLogic で楽器として使用する方法を教えてください。 とりあえず、M1Leはスタンドアロンとしてはマック上で動作しています。

  • KORG nanokey M1Leの使い方について

    先日KORG nanokeyを購入しました。 おまけ(?)でインストールできるM1Leをインストールし、nanokeyで弾けるようにはなったのですが、 GaragebandでM1Leを読み込んでくれないようなんです。 M1Leを起動して録音してみると、弾いている時はそのシンセの音なのですが、再生してみるとGaragebandのソフトウェア音源の音になってしまいます...。 どうすればGaragebandにM1Leを音源として読み込めるのでしょうか? また、そもそものM1Leの使い方がさっぱり分かりません... 色々マニュアルなど検索して見てみたのですが、音色を変える以外はよく分かりません... DTM全くの初心者でこれから頑張ろうと思ってます。 初歩的な質問で申し訳ないのですが、回答お待ちしております。

  • korgのM1leというソフトシンセの使い方を教えて下さい。

    korgのM1leというソフトシンセの使い方を教えて下さい。 シーケンサーとしてステップ録音をしたいのですが、 どうしたら良いのかわかりません。 初歩中の初歩なので、検索しても見つかりませんでした。 よろしければ教えて下さいませ。

  • Cubase の KORG nano KEY 認識

    OS      : Windows xp (Vista, 7 も同様), 32bit, 64bit アプリ     : Cubase 5 (LE4 も同様) USBデバイス : KORG nano KEY Cubase5 はアプリ起動後に USB 接続の MIDI デバイスを追加認識させることは出来ないのでしょうか? 具体的に言うと KORG nano KEY を USB 接続し OS に認識させてから Cubase を起動すれば問題なく Cubase 上で使用できるのですが、 Cubase の起動後に KORG nano KEY を USB に接続すると Cubase は KORG nano KEY を認識しません。 もちろん、その状態で Cubase を起動し直せば問題なく使用できますが億劫です…。Cubase 上でデバイス追加等の手動設定も試みましたがうまくいきませんでした。どなたか対処方法が判る方、教えてください。お願い致します。

  • MIDIに関する質問です。

    MIDIに関する質問です。 今まで、MacBookにMIDI機器としてEDIROL UA-25EX/KORG microKONTROL/CME M-Key V2の3つの機器がUSB接続され、正常に動作していました。 本日KORG M50を購入したため、ドライバをインストールして再起動したところ、UA-25EXとM-Key V2が認識されなくなり、Audio MIDI設定においても薄く表示されました。 UA-25EXはオーディオデバイスとしては正常に動作するのと、M-Key V2のMIDI出力をM50のMIDI入力に接続したところ通常通りMIDIの送信が出来たため、USBを通したMIDIの認識のみできなくなったようです。 また、microKONTROLとM50の電源を切った状態で再起動したところ、UA-25EX及びM-Key V2は正しく認識されましたが、KORG製品のどちらか一方の電源を入れたとたんに両者とも認識されなくなりました。 M50のドライバをインストールした際に、Audio MIDI設定上のmicroKONTROLのアイコンも変わったため、KORG製品を認識するシステムに変更があって、それが他の危機の認識に影響を与えていると考えられます。 キーボードが正常に使えず困っています。 解決法をご存知の方は是非教えてください。

    • 締切済み
    • Mac
  • デジカメの画像が取り込めない

    カメラはCanon IXY Digital30を使っています。今までは、特にドライバ等をインストールしなくても、USBケーブルを接続するだけで画像を取り込めました。今回PCを買い換えたのですが、(OSは同じXP)USBポートにケーブルを接続すると、DVDの書き込みソフト(MY DVD LE)が立ち上がってしまい、しかもそのソフトでは写真を取り込むことは出来ません。どうすればいいのでしょうか?

  • 【KORG M50】 SONAR6 での起動方法は?

    私はDTMもシンセもかなり初心者です。 DAWはSONAR6 P.E、シンセはKORG M50を使用しています。 M50をSONARで使用できるように、パソコンとUSBで接続、必要なドライバのインストール、M50側の設定など、説明書に書いてあることで できる事はやったのですが、 実際にSONARを起動しても、どうやって使用するのかわかりません。 SONARで 「オプション→MIDIデバイス」でM50を選択していますが、 トラックを作成して 「挿入→プラグインシンセ」のところを見ても、KORGとかM50とかの表示はされていません。(本来ココに表示されて選択する、と聞きました) KORGとSONAR6ユーザーの友人に聞いても、解決できなかったので、コチラで質問させていただきました。 言葉の使い方や情報に誤りや不足があるかもしれず恐縮ですが、 もしお解かりの方がいらっしゃれば、アドバイスをいただきたいので、どうぞよろしくお願いいたします!

  • Cubase LE4でソフトシンセの音を出していると暫くすると音が鳴らなくなってしまいます

    はじめまして、DTM初心者です。 Cubase LE4のトラック上でZ3TA+を使って音を出してるのですが、起動後暫くは音が出るのですが時間が経つと急に音が出なくなってしまいます。(完全な無音です) この時にLE4にデフォルトでプリセットされているシンセも音が出ない為、Z3TA+の問題ではなさそうなのは初心者ながらも解るのですが。。。 MIDIキーボードを叩くと音量のバーみたいなもの?が音が鳴ってる時は上下に動くのですが、この現象になると動かなくなる為、MIDIキーボードからの信号が送られていないとゆうことなのでしょうか。よく解りません。 機器の接続環境は以下の通りとなります。 ・入力:USBでPC直結しているKORG製nanoKEYの鍵盤を叩いて音を入力しています。 ・出力:TASCAM製US-144をUSB2.0でPC直結させ、US-144にヘッドフォンを接続して聴いてます。 関係があるのか解りませんがPC周りの環境も一応記載しますと、 ・CPU corei7 920 2.67GHz ・メモリ 12G ・OS Vista64bit 上記の通りとなります。 CubaseLE4のデバイスの設定は ・VSTオーディオシステム(ASIOドライバ)にUS-144を選択しています ・「バックグラウンド時はASIOドライバを解放する」にチェックを入れてます。 この現象が発生した際に全ての音が聴こえなくなるわけではなく、例えばCubase LE4上で音が出なくなってもWMPで曲を再生したりするとそのままヘッドフォンから聴こえてきます。なので、別なアプリで音を出すと使えなくなるのか?とも思ったのですが、 コンパネ→サウンド→再生にてUS-144選択→詳細タブ→排他モードにて「排他モードのアプリケーションを優先する」のチェックを外してみたのですが改善しませんでした。 ちなみUS-144はVista64bit版のドライバは入れております。 nanoKEYは専用のドライバがなかったので、KORGサイトから「USB-MIDI Driver for Windows」というのをダウンロードしてインストールしてあります。 知識のない自分では手の打ちようがなくなってしまった為、解る方がおりましたらご教授頂ければと思います。 宜しくお願い致します。

  • MIDI鍵盤の音が出ません

    DTM初心者です。 MIDI鍵盤を接続しましたが、音が出ません。 使用ソフトはStudio One のフリー版です。 KORGのnanoKEY2をUSB接続しました。 ドライバ(USB-MIDI DriverとKONTROL Editor)をインストールし、 オプションから設定してあります。 鍵盤を押すと左下のオレンジ色のMIDIマーク入力側(▲マーク)が点灯します。 ギターなどのトラックを選択して、鍵盤を押しますが音が鳴りません。 信号は届いているようですが、どうすれば音が出るようになるのか困っています。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教授くださいませ。 よろしくお願いいたします。

  • プリンターが途中で止まる

    先日CanonのiP3100を購入しました、ですが、使用当初から様子がどうもおかしいのです。 1.ドライバーやソフト類は正常にインストール完了。 2.ケーブルはおまけでもらったUSB、長さも1m程度のものです。 3.ドライバーはCDに入っているものが最新のものでした。 と特に問題なさそうなのですが、なぜかプリンターが途中で止まる、あるいは極端に遅くなってしまいます。 印刷を指定すると、1枚目を吸い込んで少し進むのですが、すぐ止まるあるいは極端に動作が遅くなります。 エラーなどは出ず、電源ボタンが点滅して動作中である事が示されています。 昨日の晩、一度だけ問題なく動作しましたが、失敗する方がずっと多いです。 ドライバーの再インストールも行いましたが、ダメでした。 今年賀状を印刷しているのですが、宛名、付属の画像管理ソフト、パワーポイントなど、どのソフトでもまともに動作しません。 皆様どうか良い知恵をお貸しください。 よろしくお願いします。 環境は OS:Win2k マシン:自作(Celeron1.2GHz、HDD:40GB、メモリー:256MB) 接続:USB1.1