• 締切済み

消えたoutlook

outlookを利用しておりましたが、本日起動させるとソフトがそっくりPC上から消えておりました。 前日、PCを終了させた家人の話では、「えらい長いこと自動更新しとった」とのことですが。 システムの復元を利用しようとしましたが、今まで何も設定していなかったからか、利用できませんでした。

みんなの回答

回答No.1

バージョンや環境が分からないので、アドバイスがしようがないのですが、 「outlook.exe」で検索して、実行ファイルを探してみたらいかがでしょうか? > ソフトがそっくりPC上から消えておりました。 何を見て、そう思いましたか? ショートカットが消えてしまっているだけだと思いますが。。。

amatsukaze
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。 ご指摘の通り、ショートカットが消えてしまっているだけで、検索して元に戻すことができました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アウトルックエクスプレスが、勝手にアウトルック2003になって困っています。

    Word2003を使用していて、Word2007との互換性を持つため、マイクロソフトアップデートしたところ、メールがアウトルックエクスプレスではなく、アウトルック2003になってしまいました。そのまま開くと、それまでのデータ(メールやアドレスなど)がなく、システムの復元をしてアウトルックエクスプレスに戻していましたが、自動的に『更新』する事になっていて、時間がたつとまた、アウトルック2003に戻ってしまいます。システムの復元をし、『自動的に更新』のチェックをはずしても、またアウトルック2003になってしまいます。どう、対処すればいいか、教えてください。よろしくお願いします。

  • OutLookが突然起動しなくなりました

    本日いつもの様にPCを起動したら OutLookが突然起動しなくなりました。 「サーバーが利用できません。この状態が続くようならシステム管理者に連絡して下さい」 との事… 何が起こっているのでしょうか?? 詳しい方助けてやって下さい!!!

  • outlookのことで2

    先ほど、outlookが起動できないと投稿したものです。 初心者なりにわかるものから、と思い、システムの復元を試してみました。 システムの復元は完了した、と出たのですが、またoutlookだけは起動しません。 表示も先ほどと変わっていて、 「ファイルC:\users\○○\Documents\outlookファイル\○○pstでエラーが検出されました」 となっていました。 このあと何を試したらいいでしょうか?

  • outlook2003が起動できません

    急に、「Microsoft Outlookを起動できません。Outlookウインドウを開けませんでした。このフォルダーのセットを開けませんでした。サーバーが利用できません。」というエラー画面が、出てきました。システムの復元をやってもだめでした。どうしたら直すことができるかどなたか 教えて下さい。

  • windows10 outlook

    outlook起動について友人からの質問受けました。 2年前くらいにWindows8.1から自動で10に更新されましたがoutlookは新たに設定し直ししないと使えませんか?

  • outlook2010が自動で立ち上がっている

    OUTLOOK2010が自動で立ち上がっているようなのですが、PCを終了しようとすると必ず「現在使用中のソフトある旨のメッセージ」が出ます。PC起動時に自動的UPしないようにするにはどうしたら良いのでしょうか?宜しくお願い致します。WINDOWS7を使用しています。 ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • アウトルックエクスプレスが起動しない

    WindowsXPを使用しています。 自動UpDateが終わってシステムの更新が終わってからだと思いますが、アウトルックエクスプレスのアイコンをダブルクリックするとアウトルックが起動してしまいます。アウトルックエクスプレスのみを起動させるにはどうしたらよいですか? 基本的にはアウトルックは使いたくありません。 どなたかお教え願います。よろしくお願い致します。

  • Microsoft Outlook

    Microsoft Outlook を大変便利に使っていましたが、ある日突然ソフトが起動しなくなりました。アクセサリー、システムツール、システムの復元でトライしましたが、回復しますせん。 解決方法を教えて下さい。

  • アウトルック

    マイクロソフトオフイス2000のアウトルックを起動させたいが、「問題が発生したため、マイクロソフトアウトルックを終了します。」と表示され開けない? 又新たにマイクロソフトオフイス2000のソフトをセットしてもマイコンピューターで開けない? アウトルックを利用して、予定表を作成していたが呼び出せなくて困っている。 仕方ないのでメールの送受信は、電子メールアウトルックエクスプレスを利用している。

  • Outlook express の復元方法

    Windows XP を使用しております。 本日 PC を起動しましたところ、デスクトッププロファイルが見つからない。というような表示が出まして、自分で設定したデスクトップではなく、初期画面(Dell のロゴのデスクトップ)になりました。 メールソフトは Outlook express を使用しているのですが、設定がすべてクリアされ 新規にメールアカウント、送信サーバー等の設定を求められました。 会社のネットワークの担当者が休暇で、サーバーのパスワードが不明ですので 受信フォルダーにアクセスできません。 コンピューターの復元を試しましたが、状況は改善しませんでした。 Outlook のみでも、設定を復元したいと思っております。 なにか、方法を教えていただけないでしょうか。