小さな恋のメロディの疑問点

このQ&Aのポイント
  • 質問文章からセンセーショナルなタイトルを30文字前後で生成
  • 最初のほうに出てきたBB(少年軍?)とはなんですか?年齢の高い子から小さい子までいるようでしたが。
  • 主人公の家は教育ママみたいなものでいいんですか?裕福な家庭なのですか?父親も素行はあまりよくないような感じはしますが。
回答を見る
  • ベストアンサー

小さな恋のメロディの疑問点。

最初のほうに出てきた、BB(少年軍?)とはなんですか?年齢の高い子から小さい子までいるようでしたが。 主人公の家は教育ママみたいなものでいいんですか?裕福な家庭なのですか?父親も素行はあまりよくないような感じはしますが。 親友の男の子はちょっと貧しい家の子? 学校のシーンで、子供たちが走り回っていたり、先生がきてもうるさかったり、無法地帯みたいになっていますが、何の描写ですか? 彼女の家に主人公が来たときに、彼女の父親がいました。父親の話題に、彼女は少し嫌そうな顔をしているようでしたが、これはいわゆる「思春期」の描写と考えていいのでしょうか? あんなにクラス中でひどいいじめみたいなことが描かれていたのに、なぜ突然みんな祝福されているのですか?親友の「ごめん、悪かったよ」というくらいしか描写がなかったような気がしますが。

  • 洋画
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#98710
noname#98710
回答No.1

ずっと昔に観ただけなので、分かるところだけ… >最初のほうに出てきた、BB(少年軍?)とはなんですか?年齢の高い子から小さい子までいるようでしたが。 地域のボーイスカウトのようなものだと思います。 >主人公の家は教育ママみたいなものでいいんですか?裕福な家庭なのですか? 「テレビばっかり見てちゃダメよ」ぐらいですから、普通の母親でしょう。 裕福でもなく、貧しくもなく、中流家庭のようですね。 >親友の男の子はちょっと貧しい家の子? ユダヤ人という設定だったように記憶しています。 貧しいかどうかは分かりませんが、あんまり裕福な感じはしませんでしたよね。 >学校のシーンで、子供たちが走り回っていたり、先生がきてもうるさかったり、無法地帯みたいになっていますが、何の描写ですか? あちらの学校は、そんな感じみたいですよ。 特に、甘い先生だとナメてますね。日本と同じです(笑 走り回っているのは、休み時間だったと思います。 >あんなにクラス中でひどいいじめみたいなことが描かれていたのに、 そうでしたか…? すっかり忘れてしまっています。←ということは、私はきっと「主人公たちが苛められている」とは思わなかったのでしょうね。 >親友の「ごめん、悪かったよ」というくらいしか描写がなかったような気がしますが。 これは、ダニーがメロディとばかり仲良くして、親友のトムとあまり行動を共にしなくなったので、トムがそれを怒っていて(嫉妬)、ダニーにつらく当たったりしたことを「ごめん」と言ったのではないでしょうか。 以上、分かるところだけお答えしてみました。 なにしろ古い話ですので、記憶違いがありましたらご容赦下さい。

madamadade
質問者

お礼

回答ありがとうございました!! すっきりしました。

関連するQ&A

  • 男性でガンダムSEEDが好きな人って少ないですか?

    好きな理由は、美少年キャラが多いからではなく 主人公がコーディネーターであることや、親友アスランと戦わねばならないと言う苦悩や葛藤など心理描写が良く描かれているからなどの理由で好きという男性はいませんか?

  • 映画の題名を教えてください

    昔、もう20年以上も前にテレビで見た映画です。 少年とイタチ(だったと思います)が触れ合う映画で、少年がイタチを飼っていました。とても可愛がっていたんですが、少年の家が引っ越すか、親が離婚をしてどちらかに引取られたときだったか、そのイタチが逃げ出します。少年は必死になって探すのですが、イタチは用水路みたいなところでワナにかかり、殺されてしまいます。少年はそれを知らずに探し続けるのですが、見付からないまま、やがて強制的に親(父親だったかな)に連れて行かれます。 当時、イタチが可哀想で、少年が可哀想で、小学生の私は泣きに泣いた記憶があります。断片的な記憶で、しかも結構いい加減な記憶なのかもしれませんが、どなたか題名をご存知の方はおられませんか。たしか、ヨーロッパの田園地帯がロケーションだったような……。よろしくお願いします。

  • 成人コミックを探してます。

    成人コミックを探してます。 ブックオフをフラフラして見つけた本です。 成人コミックコーナーに並んでる本ではなかったのですが、性的な描写が全篇にわたってありました。 特徴ですが、 ・森林の奥にある(?)洋館が舞台 ・洋館には小中学生ぐらいと思われる少年と、メイドである長髪の女性が住んでいて、  少年がメイド女性を性的な意味で飼いならしているかのような関係 ・主人公は家庭教師として派遣される ・途中で少年とメイド女性の上下関係を入れ替えたような性交描写があり、そのあたりから  女性が少年や主人公に情交を強要するような描写が目立つようになる ・物語終盤に遅効性の毒物が登場し、女性が少年や主人公の食事に混ぜ込んでいたことが明らかになる ・主人公は館から逃げ出し別の女性と結婚して平凡な生活を送るようになるが、後日メイド女性と再会する ・病室で、痩せこけて命尽きる間際の少年と出会う。そこで、少年とメイド女性の間に自分には無い"完全なる愛"のようなものを見出し嫉妬の念を覚えて、それで物語が終わる といった内容です。直接的な表現を避けたせいで、わかりにくいですが… 背表紙のイラストの画風が気に入って読み始めたのですが、家に帰ってもなんとなく忘れないというか、 もう一回読んでみたい、なんなら買ってしまってもいいかもしれない なんて思ってしまったのです。 が、数日後ブックオフにいくと、もう売り切れてしまったのかありませんでした。 ゆえに作者名も出版社名もわかりませんが、心当たりのある方いらっしゃらないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • エヴァンゲリオンの青少年への悪影響

    エヴァンゲリオンが映画でまたブレイクしそうですがこの作品について意見を聞かせてください。 自分はこの作品が流行ってたころに全くテレビシリーズなど見ておらず「DEATH (TRUE)2 / Air / まごころを、君に」(映画版を更に編集した奴?)を観たのですがとにかく話の内容が終始分からず混乱しました。 ロボットアニメでありながら主人公の少年の心理描写を描いてるらしいですが、描写的(性的にも)にも結構インパクトのあるシュールでサディスティックな場面もありガンダム世代の自分から見てもちょっと子供にはインパクトありすぎなんじゃないの?って感じがします。 成熟した人なら、一作品として冷静に楽しめるかも知れませんが思春期の未成熟の少年少女なんかが嵌ってしまうと混純とした状況に心理的に悪い影響があるのではないかと気になります。 以前のエヴァブームに何かしら社会的な批判があったかどうかは知らないのですが子供への影響という視点からみて警戒したほうがいいのでしょうかね。

  • 誕生日には・・・??

    中学生なんですが、近く誕生日の女子がいます。その子は恋人ではないんですが、僕にとって大切な人です。今まで、悩み事を相談しあったり、なぐさめあったり遊んだりと僕にとっての親友です。(お互いの家にも何度も行きあってる仲です) そしてこの誕生日に今までの御礼と祝福をしたいんですがなんと言えば僕の気持ちが届くでしょうか?? 自分なりに考えてみたんですが、親友だと逆に難しいです。 自分で考えるのが一番というのは分かっていますが参考にしたいのでアドバイスお願いします。

  • 主人公の兄がバイクで怪我をして以来足を引きずっている話

    ずっと前に読んだ本の名前がどうしても思い出せません。 覚えている内容 ・主人公の女子高生?の兄はバイク事故を起こして以来、リハビリを真面目にやらずずっと足を引きずったまま。 ・主人公が兄の寝顔を「憎らしいぐらいかわいい」と思うような描写がある。 ・主人公のクラスメートは父親が殺人犯?? ・↑の子が「気がつくと相手が鼻血ドロドロになるまで殴っていたこともある」と話す場面がある。 確か本の題名はカタカナだったような気がします。 どなたか教えてください!

  • 朝日新聞をとっている家の子に対する新種のイジメ??

    ある人達から聞きました、極一部の人達ですが、小学校や中学校で新種のイジメが生じていると。 「オマエの家、何新聞とってるの」 「朝日新聞」 「えぇー、オマエの家、まだあんな嘘つき新聞とってるの、信じられなぁい、そしたらオマエも嘘つきの裏切りもんじゃん、これからオマエは仲間からハズす、無視無視…」 ジワジワいじめられていって、この子が家で朝日新聞をやめて他の新聞にしてほしいと言って、他紙に替えた家の子はイジメから脱しられたものの、父親がガンとして受け入れない家の子もいて、悲惨な学校での状況に陥ってしまっているとのことで、どうもイジル方はゲーム感覚でイジメているようですが。 こんなことが、学校で発生している!このことには驚きましたが、妙に納得できるところもあって、微妙なんですが、小学生・中学生の子供達に、大人として、どう説明というか会話すればよいのですか。 教えてください、というか、アドバイスお願いします。

  • 題名のわからない外国のお話

    教科書か何かで読んだような気がするのですが、題名がわかりません。もう一度読みたいので探しています。 主人公は12歳ぐらいの少年。 少年の父親は昔亡くなり、母親と二人暮し。 最近母親にボーイフレンドA氏ができた。感じの良い紳士で、少年にも優しい。 ある日少年は祖母(母の母)の所へ行き、悩みを打ち明ける。 「おばあさん、お母さんはきっとA氏と再婚するでしょう。  もうA氏と僕は、『僕、君』と呼び合っているし。  でも僕は、本当はお母さんだけを愛している。  できればお母さんとだけ暮らしたいんだ」 すると祖母は、娘(少年の母)から自分当ての手紙を少年に見せる。 手紙にはこうある。 『お母さん、Aさんは良い人で、  私も再婚するならこの人以外に考えられません。  しかし私は本当は、我が子だけを愛しているのです。  このまま二人だけで暮らして行けたら良いけど、  息子はAさんになついています。あの子には父親が必要です。  私は息子のためにも、Aさんと再婚しようと思います』 手紙を読んだ少年は母親と自分が相手を思うあまりお互いに本心を明かせなかった事を知って動揺し、泣く。 そんな少年を祖母はこう諭した。 「お前がもし、今から家へ飛んで帰り、全てを打ち明ければ  お前とお母さんは抱き合って泣いて、一件落着するだろう。  しかしそれは今だけの事だ。いずれお母さんは年をとり、お前は大人になる。  お前は結婚するだろうが、お母さんと若い嫁は同じ家には合わないよ。  私は良く知っている。一度は嫁として、一度は母として。  お前が結婚し家を出たら、年老いたお母さんはその時一人になってしまうんだよ。」 少年は涙を拭き、祖母に宣言する。 「解った、おばあさん、僕はお母さんに何も言わない!」 「偉い。お前は今日、大人になった。」と祖母は少年を誉める。 こんなお話です。どなたかお分かりでしょうか・・・。

  • 漫画のタイトル・作者名誰か知りませんか?

    多分20年以上前に少年・・(覚えてません)で連載されていた漫画で、どうしても作者、漫画タイトルが思い出せません。内容は、主人公は少年(?学生でした)で名前は一角とかいう名前でした。その子は、母親が人間で父親が一角獣とかでそのハーフという設定だったと思います。そのためかしれませんが、命を狙われてたような気がします。私的にはすごく面白かったような気がするのですが、できればあらすじも一緒に誰か知ってたら教えて下さい。

  • 戦争のアニメ映画を探してます

    以前に観たことがある戦争映画(アニメ映画でした)を探しています。断片的な描写だけ覚えているのですが、題名がどうしても思い出せません。 ・満州からの引き揚げを描いた映画です。 ・主人公一家を含めて多くの民間人を取り残して日本軍が引き揚げてしまいます。 ・主人公一家の父親はたしか水道局職員(技師?)でした。兵隊に隠れてこっそり水道の元栓を開けるシーンがあります。←かなりあやふやです ・引き揚げる途上で食べさせてあげられなくなった子供を地元住民に引き渡すシーンがいくつもあります。 ・やっとの思いで港に到着し船に乗り込みますが、甲板上の人が口々に(途上で死んでしまい)満州に残してきた家族に対して「ごめんねー」「ごめんよー」と謝っているシーンが印象的でした。 ・ラストシーン(現代)は机に置かれた緑色のビー玉です。 かすかに記憶に残る描写を挙げてみました。なんという映画だったか御存知の方はよろしくお願い致します。