• ベストアンサー

Superdrive

50kataの回答

  • 50kata
  • ベストアンサー率34% (1103/3201)
回答No.3

一度DVDレンズクリーナを試してみましょう.ところで,購入した10.6は当然ファミリーパックですよね?

martin55
質問者

お礼

回答ありがとうございます^^ レンズクリーナーは試しているんですけどダメでした 10.6もiLife もファミリーパックです(^○^)

関連するQ&A

  • Snow Leopard Server 搭載 Mac mini につい

    Snow Leopard Server 搭載 Mac mini について。 Macminiの購入を考えています。現行で通常版(Snow Leopard)とserver版(Snow Leopard Server)がありますが、どちらが使用目的に合っているのか悩んでいます。 「Creative Suite 3 Design Premium(CS4無償アップグレード付)」を所有しています。これをメインに使う予定です。 ●ネットで調べてみると「Snow Leopard」はCS3の動作保証はしていないけれど問題なく動くとの事でしたが、「Snow Leopard Server」でも、CS3/CS4は正常に動くのしょうか? ●server版はDVD/CDドライブが装備されていないのでCreative Suiteをインストールする為に「MacBook Air SuperDrive」を購入しなければならないのでしょうか? ご回答お願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • MacBook Proのディスク挿入不調

    MacBook Pro (OS XのSnow Leopard(10.6.8)の時期に購入した17インチモデル)を使用しています。最近DVDのディスクを挿入しようとしましたが、4センチちょっと位のところで何か支えたようになって入りません。もしかすると読めないディスクが入りっぱなしになっているのかもしれません。こんなとき昔のマックなら、挿入口の横にピンを差し込む穴があって、強制排出ができたのですが、この機種では何か方法がないでしょうか? また全く違った原因によって挿入不能になることはあるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • iLIFE08

    TigerとiLIFE08プレインストールMacを使用していましたが、Leopard をクリーンインストールした所ilife08が消失してしまいました。 どうやらLeopard にilife08は付属していないようなのですが、購入時に付属していたDVDだとOSとセットでのインストールになるようです。 現在のLeopard にilife08だけをインストールする方法はないのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • SnowLeopardからLionに

    3か月程前にMacBook Pro 2300/13 を購入しました。Snow Leopardで問題なく使っていますが、新 聞記事で、Lionにアップデートできる事を知りましたが、どのようにすればアップデート出来るのか御教示下さい。 またSnow LeopardからLionにアップデートすれば、どのあたりが変るのかも御教示頂けますと幸いです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • macbook(13inch late2009)

    macbook(13inch late2009)で質問があります。 ネットで調べてmacOS Catalinaを入れて問題なく動かしてましたが、 また純正のOS X Snow Leopardに戻したく初期化して再インストールしましたが『?』が出てインストールディスクを入れても読み取りません。 SDDを取り出し、外付けとしてはmacminiに接続して『APFS』から『Mac OS 拡張(ジャーナリング)』にしてまたmacbookに設置しましたがダメでした。 何か他にも方法はあるのでしょうか? もし詳しい方がいましたら教えていただけたらと思います。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 付属DVD無しでBootCampのWinのUG

    BootCamp上にあるWindows XP ProfessonalをWindows 7 Professionalへアップグレードインストールしたいと思います。 Mac本体はMacBook 13inch(Late 2008)で、OSはプレインストールのLeopardから製品DVDを使用しSnow Leopardにし、現状はダウンロード・インストール版でLionへアップグレードしています。 肝心のMacBook付属のインストールDVDを紛失してしまったのですが、現状でアップグレードを行った場合、BootCamp上のWindows 7からMacのデバイスが使用できるように、デバイスドライバはWindows XPやSnow Leopardの製品DVDから不足なく収集されるのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Leopardへのダウングレード可否

    MacBook late 2008モデルです。 一度Snow Leopardをインストールした後、HDDにパーテーションを切って、 Leopardとの共有使用することをふっと思い立ち、 HDDを初期化して先にLeopardのDVDからインストールを試みておりますが、うまくできません。 起動音は鳴るものの、その後は何もおこらず再起動を繰り返すだけ、 「C」キーを押しながら起動しても症状は同じです。 結局、Snow LeopardからLeopardへのダウングレードは無理なのでしょうか。 それとも何か特別な方法でもあるのでしょうか.....。 申し訳ありません、どなたかのお知恵をお借りできないでしょうか。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Snow Leopardのインストールについて

    現在MacBookでMac OS X 10.5(Leopard)を利用しています。10.6(Snow Leopard)にアップグレードしようと思いDVDからインストールを試みたのですが、「アプリケーション”Mac OS X インストール”はこのボリュームからは使用できません」と表示されてしまいインストールできません。 内蔵DVDドライブが読み込み不良のため外付けのDVDドライブから行っていますが、それが原因なのでしょうか? お分かりになる方いらっしゃいましたらご教授願います。

  • Macアップデート

    Mac book を現在使っています。アップデートがバージョン10.4までが限界のようで、10.6までのスノーレオパードを入れるか、いっそMacbook air を購入するか悩んでいます。 仕事で使用する上で、HPなどに今後どのくらい影響するのか考えていますが、金額がだいぶ違ってくるので、スノーレオパードで当面大丈夫そうならばそうしたい所です..... どうなんでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Snow Leopard(10.6.2)にtiger(10.3)を入れる方法

    Snow Leopard(10.6.2)にtiger(10.3)を入れる方法を教えてください。 MacBook Pro 500GB HDを3つのパーティションに分割、1にはSnow Leopard、2にはBootcampでWindows7が入っています。3つ目のパーティションに、Tigerをインストールしたいのですが。 何度か、インストールディスクから起動させようとしましたが、Snow Leopardが立上がってしまいます。 Tigerをインストールしたい理由は、主にIllustrator10.Photoshop7を使うためです。 どなたか、ご存知の方よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac