• 締切済み

大学教官公募への応募

教授などの大学教官公募が行われていますが、同時にいくつか応募申請してもよいのでしょうか? 論文では二重投稿は絶対禁止されていますが、教官公募は二重応募はだめですか? よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • Chioring
  • ベストアンサー率50% (256/505)
回答No.1

応募先に寄ると思います。 が、結構同時に応募している方は見掛けますよ。 たまにどう考えても分野外っぽい方がいたりすると他大学や他学科にも応募していたりという話も聞いたことがあります。 ただ、これは私大の一例に過ぎませんので全部が全部この限りではないと思います。

atsukio445
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 論文とは異なり、同時二重応募は絶対ダメというわけではないのですね。 ただ、内定が決定してから断ることがないような応募を心掛ける必要はありそうですね。

関連するQ&A

  • 大学教官の公募

    主人が教官の公募に応募しました。 10月の中頃には締め切られているのですが、12月になっても先方よりうんともすんとも連絡がありません。(来年の4月赴任分です) かなりたくさんの応募があったようです。 やっぱりだめなのかと他もあたってはいます。 大学の教官の公募の場合、どのような段取りで決定されるのでしょうか。履歴書を締め切りぎりぎりで提出したこともひきづっています。 推薦書を必要とされる場合と聞き合わせる人を必要な場合があるのですが、選考の仕方も違うのですか? 詳しい方おしえてください。 ちまたに公募は出ていてももう内定されているということもあるとも聞いていますが、希望はすてていません。

  • 大学教官公募面接について

    教育関係の大学教官公募に応募し、面接待ちです。 服装、アピール用に持っていけばよいものなど、 アドバイスお願いしします。

  • 理系の教官が異動するときは、コネが多いんでしょうか?

    大学の理系の人事についてです。 大学の教官が、突然他大学などへ異動することがあります(例えば、准教授から教授に昇進する場合など)。これは、いわゆるコネ(お誘いがあって)でそのポストに就いているのでしょうか?それとも、公募に応募して通ったので、異動しているのでしょうか? また、公募に応募する場合、応募する前に、現在の上司にその旨は伝えるのが一般的でしょうか?それとも、公募に通ってから報告すればいいんでしょうか?いつも、誰もがよりよいポストを狙っている状況ですと、公募に落ちるのはよくあることであり、毎回上司に言っているわけにもいかなくなる気もしたので、質問いたします。

  • 大学の教員公募について詳しい方教えてください。大学の教員公募に応募し、

    大学の教員公募について詳しい方教えてください。大学の教員公募に応募し、書類選考の後、面接を受けました。面接の2週間後「学科としての候補」になりましたとの連絡を受けました。今後、2回会議が行われ、最終決定はその後とのことです。この後覆ることはあるのでしょうか?覆る可能性があるなら、他の大学の公募にも公募しなくてはなりません。

  • 他大学の教員公募に応募すると、今在職している大学にバレますか?

    現職の大学教員です。まだ任期が残っておりますが他の大学で教員公募していると聞き、応募してみたいのですが、そのとき現在在職している大学に、自分が応募しているという事実は必ずバレると考えるべきでしょうか?また公募に応じても採用されるとは限りませんが、不採用だったとき応募した事によって、現在在職中の大学当局から不利益やいじめを受けることはあるのでしょうか?

  • 文学賞の応募規定について

    Q1.よく文学賞の公募条件で「二重投稿の禁止」とありますが、これはなぜでしょうか?理由をご存じの方がいたら教えて下さい。   Q2.『二重投稿』とは「ある賞に応募した原稿はそれ以外の賞に応募することはできない」という理解でいいのでしょうか? Q3.「未発表の作品」には既に他の文学賞に応募して落選した作品も含まれるのでしょうか?それとも同人誌や商業誌で多数の人の目に触れたものが禁止ということでしょうか?  

  • 大学教官公募 決め手はなにか

    某教員養成系の大学に公募に出す予定のものです。業績が第1だと聞いておりますので、それは急にどうしようもないことなのですが、他にアピールしてもよいものとしては何があるでしょうか。例えば、教員採用試験向けの予備校(学内・4年生向け)で長年講師をしていて実績があるというのは駄目でしょうか。非常勤先での講義などを書く欄はあるのですが、公募先がずばり教員養成系ですので、採用試験を念頭にしたスキルを持っているというのは個人的にはアピールになりはしないかと思っています。いかがでしょうか。やっぱり、民間での業績は業績にならないのでしょうか。法人化してもそこまでは認められませんかね?また、公募は裏があると聞きますが、根回しというのはどのくらい影響があるのでしょうか・・出来レースということは半分覚悟しておりますが、聞くにきけない内容なので客観的に情報をお教え願えれば幸いです。

  • 大学公募について

    私は現在、博士課程3年生で博士論文を執筆しながら大学の公募に出しています。 そこで質問なのですが、応募要項に「博士の学位を有する者(年度末に学位取得見込みの場合も可)」としているところが多くあります。 もし採用されたとして、年度末に学位が取得できなかった場合はどうなるのでしょうか? 採用取り消しになるのでしょうか? 捕らぬ狸の皮算用ということはわかっていますが、気になったので質問させていただきました。 ご回答よろしくお願いします。

  • 大学の教官採用過程はどのように

    私は大学の教官になりたくて募集HPから応募条件を満たしている大学に対してここ7年間に14大学(国公立及び私立)応募しましたが面接までは一回もチャンスがありません.現職は大学の教官ではありません.財団の研究職です.書類審査においてその大学の下位の教官が内定しているのでしょうか?また一般的に応募者がかなり多いのでしょうか?どなたかアドバイス下さい.回答によっては他の職種へ変更します.よろしくお願いします.

  • 公募新人賞への応募について

    公募新人賞への応募について こんにちは。 文学雑誌などで募集されている公募新人賞等についての質問なのですが、 小説家としてデビューする意思の全くない者が、賞を貰えるかは別として、応募してもよいのでしょうか? 趣味として小説を書くことがある程度なのですが、 せっかくなので専門家の評価をいただきたいという気持ちがあります。 表彰されない場合はコメントはいただけないでしょうが…それはそれで構いません。 それともこのような考えのもとで小説を投稿してみようというのが間違いなのでしょうか? カテゴリーがよくわからないので、こちらで質問させていただきます。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう