• ベストアンサー

大切なメールが届かないかも知れないという不安

SoftBankの携帯は勝手にメールを受信拒否してしまうようで心配です。 過去、就職活動中の企業からのメールを勝手に拒否してしまったらしく、志望度の高い企業であったにも関わらず終わってしまった事もありました もう迷惑メールがいくらきても構いません、どうにかなりませんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • RosaCanina
  • ベストアンサー率48% (5532/11451)
回答No.1

パソコンは持っていますよね? ネット接続をしているなら、どこかのプロバイダと契約しているのでしょうから、 そこで得たメールアドレスがあるはずです。 企業と遣り取りする際には、そちらのメールアドレスを知らせておきましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

回答No.5

そもそも、回答がありますが、インターネットのメールは100%届く保証はありません。電話連絡にするのが常識です。

ookinaooki
質問者

お礼

みなさん、ありがとうございました。 お礼が遅れてごめんなさい。 企業側が携帯メールを推薦してくるもので…。 このお礼をもってみなさまへのお礼とさせて頂きます。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hisa1972
  • ベストアンサー率53% (268/500)
回答No.4

そもそも、就職活動のメールを携帯で受けることに疑問を感じますが・・・。 求人を出す側になってみれば分かると思いますが、文字数の制限があったり、 添付するファイルにも制限がある(機種によって開けないファイルがあるので) 携帯に送るのは避けたいと考えます。 また、今回ソフトバンクなので、このケースには該当しませんが、 ドコモ、auでは、本来存在してはならない abcd..efgh や abc.@ などのアドレスもあります。 携帯のアドレスに送るより、yahoo の無料アドレスの方が融通が利きます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

就活の大切なmailをあの悪名高いSBに設定するとは・・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nemoax006
  • ベストアンサー率14% (343/2433)
回答No.2

PCのE-mailですがネットワークの仕様上mailがロストすることはあります。確認のメールを送るぐらいのことはしましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 迷惑メール拒否

     最近ドコモの携帯にやたらと迷惑なアダルトメールが来て困っています。すべてYAHOOのフリーメールからなのでYAHOOのドメインのメールだけ受信拒否したいのですが、やり方がわかりません。  使用携帯はP903iTVです。受信拒否の方法を教えてください。 ちなみに、今は就職活動中でして、いつ企業の採用担当者からメールが届くのか分かりません。そのため、アドレスを変えることはできません。また、パソコンからのメールを全部拒否した上で指定したアドレスだけ受信できるシステムはあるのですが、採用担当者のアドレスもわからないので、一括拒否した上で指定受信することもできません。

  • メール受信拒否

    私は、softbank携帯を使用しております。(814SH) 迷惑メールがなんかたくさん来るので、受信拒否をしたいのですが 携帯での設定ではメールは拒否されておらず 友人に尋ねると「ネットに繋いでやらなきゃだめだよ」と言われました そこで、ネット(Docomoで言うiモード)に繋いでメールの受信拒否をした場合 相手には「受信拒否された」もしくは、「メールが届いていない」ということを知られるのでしょうか?? 教えてください お願いします

  • 迷惑メール対策について

    閲覧ありがとうございます。 毎回メールアドレスが変わる迷惑メール(出会い系)が来て困っています。 固定されたアドレスではないため、受信拒否ができません。 ドメインはxxxxx.oiafmpafmaf.comです。 xxxxxのところにはランダムな英数字が入っていて、受信拒否するたびにxxxxxの部分が変わっています。 このような場合はどのような対策をすればいいのでしょうか? アドレスを変えればいいのですが、私は今就職活動中で簡単に変えることができません。 また、この迷惑メールのアドレスは携帯でしょうか? それともパソコンからでしょうか? 優しい回答お願いします。

  • Softbankケータイ利用者のみなさま、迷惑メール対策を教えてくださ

    Softbankケータイ利用者のみなさま、迷惑メール対策を教えてください。 Softbankケータイ利用者の方で、かつMySoftBankの受信許可リスト、もしくは受信拒否リストを利用して迷惑メールのフィルタリングをされている方に質問です。 あなたの迷惑メール対策の設定を教えてください。

  • 携帯に迷惑メール(yahoo.co.jp)が届く

     お願いします。  auを使っているのですが、「***@yahoo.co.jp」 から、ほぼ毎日のように迷惑メールが携帯へ送られてきて困ってます。  ドメイン拒否したいのですが、携帯でyahooメールの受信通知設定をしているので、ドメイン拒否は出来ません。  受信通知メールは「***@mail.yahoo.co.jp」「***」は「アラート-モバイル」です。 迷惑メールの方は「***@yahoo.co.jp」になっています。その度にそのアドレスを受信拒否しているのですが、「***」を何度も変えているのか?、複数いるのか?、止まりません。  auにも問い合わせしたのですが、たとえ正規の受信通知アドレス「***@mail.yahoo.co.jp」を指定受信設定しても、ドメインで「yahoo.co.jp」を拒否すると、正規のyahooからの受信通知(@mail.yahoo.co.jp)のメールも受信拒否されてしまいます。  ドメイン指定でも同様です。  auが言う対策としては、インターネットからのメールを一括拒否して、その後、一つ一つ拒否されては困るアドレスを指定受信設定するしかない。と言われました。  受信通知設定をやめて、ドメイン拒否し、携帯からyahooメールを見る事も考えましたが、オークションへ参加等で急な対処があった時に少し困ってしまう時もあるのではないのか…?と、いまいち踏み切れません。通知が遅れる事もザラですが…。  受信したいメールなど、いくつあるかわからないのが原状です。 他に何かいい手は無いでしょうか・・・???  (過去に一度、yahooからではないですが、止まらない迷惑メールに困って、アドレスを変えた事があるのですが、その時も作業がとても面倒だったので、アドレスを変える方法以外で何かいい手はないでしょうか…???)

    • 締切済み
    • au
  • メールが来ない

    今まで届いていたある友人からのメールが急に届かなくなりました。 同じドコモからの他の友人からのメールは届くのでドコモが届かなくなる様な受信設定にはなっていません。 時々迷惑メールが来るのでその度に受信拒否設定に登録しているのですが、間違ってその友人のアドレスもと思って拒否設定一覧を何度みてもその友人のアドレスは設定されていません。 よって、受信拒否にはなっていないはずなのですが… しかし試しに受信拒否の旨の返信メールを返す設定を試したところ、その友人に受信拒否の返信メールが帰ってきました。 と言う事は受信拒否設定をしているってことになっていることになりますが、何度調べてみてもその友人のアドレスの文字列関係は設定されていません。 これっていったいどうなっているのでしょうか? こちらの携帯で出来る事は一通り試みたのですが… それとも送る側の携帯に何か問題があるのでしょうか? ちなみにこちらからのメールは問題なく相手に届いています。 どなたか心当たりありませんでしょうか?

    • 締切済み
    • au
  • 迷惑メールが多くて・・・

    いつもお世話になっております、現在就職活動中の大学4年です。 少し不安なことがあるので、相談させてください。 私は今、まだスマートフォンではなく旧式の携帯電話を使っています。(4年ほどです) 最近は迷惑メールがひどいのですが、それにも慣れてきたため、迷惑メールが来た時にはそのたびに削除をしています。 少し気になったのですが、この迷惑メールの多さによって相手からの電話がつながらないことはありえるでしょうか・・・? 就職活動中のため、もし企業の方からの電話がつながらない、ということがあった場合不安です。。 携帯ショップに行けば教えていただけるとは思いますが、なかなか行ける時間が見つけられないためこちらで質問させていただきます。 もし何かご存知の方がいらっしゃればお教えいただけたらと思います。 よろしくお願い致します。

  • 迷惑メールがしつこい

    最近なんですが、@マークの後ろが、docomo.ne.jp やezweb.ne.jp や i.softbank.jp など のフリーアドじゃないau、softbank、docomoの携帯アドレスで迷惑メールが来るので困っています。 内容は2000万差し上げますとか、ある芸能人の悩み聞いてくれとか。。 もうニュースで詐欺って知ってるし、返信なんかもちろんしません。 削除していますが、毎日メールが入ってきます。 私はマイソフトバンクで迷惑メール対策として ・なりすまし拒否 ・PCからのメー拒否 ・本文にURL書いてあれば拒否 という設定です。これだと迷惑メールが来ます。 完全に来ないようにするには受信許可リストを作って、そのリスト以外は来ないようにする設定方法がありますが、アドレス帳に200件ほどあるのを、いちいちコピペしてリストを作るのは非常に大変です。 アドレス変えても、そのうちまた来るんでしょうから意味なさそう。 なんとか拒否する方法ないですか?

  • HOTMAILに迷惑メールが

    outlookexpress6にHOTMAILアカウントを入れて使用してます。 今年の春頃から、エロ系の迷惑メールが届くようになりました。 現在は特にトラブルはありませんが、ウィルスなどの 問題が心配です。 携帯のメールのように、迷惑メールの受信を拒否する 事って可能なのでしょうか?? 宜しくお願いいたします。

  • Softbank携帯が特定PCメールを受信拒否

    Softbankの携帯にパソコンの特定のアドレス( ・・・・@ybb.ne.jp)からのメールが 受信拒否されます。 別のパソコンの ○○@ybb.ne.jpからのメールは受信されます。 また同じパソコンから別のアドレスを使ってのメールは受信されます。 なお、携帯はURLを含むメールは受信拒否するとのみ設定してあります。 Softbankの店に相談に行ってもおかしいですねといわれるだけです。 どうしてなのでしょうか。教えてください。