• ベストアンサー

フリーズかと思うような症状がでます。

C0plandの回答

  • C0pland
  • ベストアンサー率62% (5/8)
回答No.1

ハードウェアの故障かな、と思ったのですが、 もちろん、根拠はありません。 で、とりあえずApple Hardware Testをかけてみてはいかがでしょう。 エラーがでなければ、とりあえず安心できますし。 AHTはOS等と同じく、本体に同梱されているはずです。

dimensions
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 Apple Hardware Testはまだかけていませんでした。 参考になりました、ありがとうございます。

関連するQ&A

  • Power Macのフリーズ

    PowerMacG4/1.25、OS9.2.2です。OSXは削除しました。 このMacで外付けHDにファイルをコピーしょうとするとフリーズします。 大抵の場合は大きなファイルをバックアップしている時です。 コピー時間が5分以上くらいのものになると、途中でフリーズしてしまいます。 細かくフォルダ毎に分けてコピーすると出来ます。 フリーズの起きるファイルはいつも決まったものではありませんし、 6分以上のコピー時間でもフリーズしない時もあります。 その時に出るエラーメッセージには 「システムエラーが起きました“Finder”エラータイプ10」という場合と 「システムエラーが起きました“Finder”CHKエラーです」という場合があります。 この2つの場合はファインダーで「再起動」が選べるのですが 「Finderは予期せずに終了しました~(中略)~再起動してください」という場合は マウスもキーボードも反応せずに再起動できません。 この中で、 1/フリーズする原因は何が考えられるでしょうか? 2/このMacには「再起動ボタン」がありませんが、どうやって再起動すればいいのでしょうか?   ※今は本体のパワーボタンを長押しして終了させてから新たに起動させています。 使用環境は PowerMacG4/1.25(現在発売されているモデル) RAM/1.5GB カスタマイズ箇所は、青白G3から外したビデオカードが2枚差してあります。 外付HDはアイ・オー・データの120GB(iConnectでFIreWire接続)です。 「デスクトップの再構築」「PRAMクリア」はしてみました。 内蔵HDは6つのパーティションに分けてあります。 その中でのコピーでもフリーズすることがあります。 通常の作業は問題なく出来ています。 思い当たる事がありましたらお教えください。どうかよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Power Mac G5がフリーズします

    Power Mac G5 Dual 2GHzを未だに使っているのですが、最近になってフリーズしまくりまったく使えません。たまに起動すらしない場合もあります。 使用環境 Power Mac G5 Dual 2GHz メモリ2GB(512×4) HDD 250GB×2 Mac OS X 10.5.7 なお、以下のことをすべて試してみました。 - キャッシュの削除、メンテナンス - 別ボリュームからの起動(FireWire外付けHD) - セーフモードでの起動 - OSの再インストール(新規) - 内蔵HDを外した状態でレパードOSディスクから起動 - 内蔵電池の交換 - PRAMクリア - SMUリセット - キーボード以外のUSB機器取り外し - 電源をコンセント直付け(タップ未使用) - メモリの組み合わせ変更、交換 上記の通りです。 思い当たる節はたまにメモリテストが不合格になるのと内蔵電池の交換後のタイミングでフリーズしまくったという感じです。内蔵電池の古いものは完全に死んでいたので、新しいものにしたことで逆に安定するはずなのですが‥‥(バッテリチェックもしました)。 なお、不思議なことにFireWireでのターゲットディスクモードでIntelMacにつないだ場合は正常に動作します。ということは、ターゲットディスクモードで使わないハードが怪しいと思うのですが特定ができません。 Power Macはもう6年も前の機種ですがもう少し使っていきたいのでどうにか復旧させたいと思っています。皆様のお知恵をお貸しください。よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • フリーズ!

    使用機種は Power Mac G4 9.2.2 内蔵メモリ768MB 仮想メモリ切 最大未使用ブロック672MB HD空き容量116MB A.Illustlater9.0を使用中ファインダーをクリックするとフリーズしてしまいます。イラストレーターだけでしたら問題なく使えているのですが、他をクリックすると凍ってしまいます。ノートンなどできる処置はしてみましたが治りません。新しいものも入れてませんし、突然こうなってしまいました。 意味がわかりません。どなたか教えてください。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Vistaでフリーズしてしまいます

    VistaのHome Premium(DELLのデスクトップ)を使っています。 最近、Outlookなどで文字を打っていて、文字を変換する際にフリーズ してしまう現象がよくあります。フリーズといってもPC自体がというより その文字を打っている画面(Outlookならメール作成画面等)がです。 他のワードやエクセルなどのソフトを使っていても同様です。 また、スリープ状態から復帰する時に、画面が真っ黒になって 元の画面に戻らなくなってしまうことがたまにあります。一度 そうなると電源ボタンを長押しして強制的に終了させるしか なくなってしまいます。ただ、こうなるのは毎回ではありません。 一応対処として、辞書の修復、Office 2007 SP2のインストール、 デフラグ等を行いましたが、それでも続いてしまいます。この場合 やはりOSの再インストールなどをするしかないのでしょうか? 使っている機種の情報としましては、Intel Core2 Quad CPU 2.33GHz、 メモリ4GB、HD450GB(使用領域104GB)です。購入したのは今年の2月 なので、使してまだ5ヶ月ほどです。 対処法を教えていただければと思います。よろしくお願い致します。

  • 毎日のようにフリーズします

    iBookG4~ 12inch、PowerPC-G4(1.33GHz)、RAM1.5GB OS10.4.8 を使用しています。毎日2時間程度使用していますが、毎日1回はフリーズします。フリーズするタイミングはまちまちです。VirtualPCやNeoOfficeを起動する時に比較的多いような気がします(但し何の問題もなく起動することも多いです)が、単にファインダー操作中でもフリーズすることもあります。システムの再インストール作業も試みましたが、システムを再インストールした後、アップデータをかけている時に、途中でフリーズしてしまいます。この定期的な(?)フリーズ以外はすこぶる快調です。マザーボードかHDに問題があるのでは…?と思っているのですが、原因や対策につきご教授いただけましたら幸いです。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 突然のフリーズ

    XPS8300を本年4月中旬に購入しました。Core i7-2600 ,ATI Readon(TM)HD5870 1GB, W7-HP-64bitです。突然のフリーズに悩まされています。テクニカルサポートセンターに電話したところ、ハードウェアのチェックを行い「問題ないので、有料のデルヘルプデスクで質問してほしい」と言われましたが、「初期不良なのに、お金を払うのは不本意である」と言ったところ、「初期化するしかない。特別に、そこまではサポートします」ということで対応していただきました。それは、ありがたかったのですが、もともと付いていたマカフィーと、PCを使う上でどうしても必要なオフィス(正規版を購入したモノ)とPowerDirector9をインストールしただけですが、やはりフリーズが突然おこります。電源ボタンによるシャットダウン以外はマウスもキーボードもHDも受け付けません。再起動後に西暦が2098年になっています。 ソフトウェア、特にW7に問題があるのでしょうか。フリーズしなくなる方法をぜひお教えください。

  • パソコンがフリーズしてしまいました

    富士通のノートパソコンでWindows7を使っています。 パソコンを使いはじめた途端(まだ特に作業してない内)にパソコンがフリーズしてしまいました。 マウスもキーボードも動きません。 パソコンの時計も止まっています。 接続も確認しました。 まずは処理中を示すマークを確認しましたがありません。 アクセスランプも点滅してません。 CtrlとAltとDelを同時に押しましたが反応はありません。 パソコンを閉じてスリープモードにしてもみましたが、ダメでした。 固まって30分経ちます。 もう強制終了するしかないですか?

  • SATA2HDを入れ替えたら認識しない

    現在、160GBのSATA2HDが2基搭載されていますが、VISTA導入に先立ち、データ用の1基を250GBに交換したところPCで認識しません(BIOSレベルでは認識しています)。念のため1.5GBのジャンパを入れてみましたが結果は同じです。160GBと250GBの間には何かクリアすべき壁があるのでしょうか。よろしくお願いいたします。なお、160GB(SATA2)は日立のHDS721616PLA380、250GB(SATA2)はSeagateのST3250620ASです。        

  • パソコンがフリーズします

    スペック OS:windows7 64bit CPU:Core i3 2100 GPU:MD1GD3/LP(GT430) メモリ:DDR3-1333 4GB M/B:H61M-DS2 rev.1.0 電源:KT-450PS HDD:HDS721050CLA360(500GB) CPUクーラー:リファレンス GPUクーラー:リファレンス 試したこと windowsのメモリチェックを10回→異常なし HDDチェック→異常なし パソコンの組みなおし→解決せず クーラーの掃除→解決せず PC本体のファンの増設→解決せず グラボと内蔵グラフィックの切り替え→どちらもフリーズすることあり CMOSクリア→解決せず PCがフリーズします フリーズした場合、キーボード、マウスの操作を一切受け付けなくなりPC本体を再起動させるしかありません このとき、リセットボタンを押したとき通常ならファンが回りながらBIOSが起動しますが、フリーズして再起動させる場合はすべてのファンが一度止まります フリーズしたときは基本無音ですが、音が鳴っているときにフリーズするとノイズが聞こえます 以前にも2回ほどフリーズに悩まされたことがありました 1回目は、3Dゲームなどのグラボに負荷が掛かるときにフリーズ&POST画面の文字がバグるといった症状だったため、グラボを変更した(8800GT→GT430)ところフリーズはなくなりました。フリーズしたときは画面がそのまま固まりスピーカーから異音がするといった状態です。 2回目は、画面に黒い四角が連なってる横棒+色のついた縦線が表示されてフリーズするといったものです。このときもスピーカーから音が出ていた場合はノイズ、出ていない場合は無音といった感じでした。この症状は内蔵グラフィックを使用しているときのみ発生していたので、内蔵グラフィックを使用しない設定にすると発生しなくなりました。 私自身はマザーボードか電源が原因だと思うのですが、いかんせん素人のため合っているのかどうかがイマイチ分かりません そこで皆様の意見を頂こうと思い質問をした次第です

  • システムディスクをSSDへ変更+SATA接続

    いつもアドバイスありがとうございます 今回なのですがSSD(Crucial CT128M4SSD2 2.5SSD)を購入し、今までのシステムディスク(CドライブHDD)から、SSDに変更しようとおもっています 自作PC CPU:i7-2600K MB: ASUS P8Z68-V PRO メモリ:UMAX DDR1600OC 8G 電源:コルセア TX850w グラボ:Palit GTX580 OS:win7pro64bit 内蔵HD:WD Caviar Green 2TB (現在のシステムドライブ)SATA3.0~6.0Gb/s対応 外付HD:BUFFALO 1TB(USB接続) 内蔵DVD:BUFFALO DVSM-24AS/V-BK SATA 1.5Gb/s 現在OSのクリーンインストール予定で準備しています。 1 元の内蔵HD・外付HDを外し、SSDを繋いでOSをクリーンインストール 2 内蔵HDを繋ぎ、フォーマット。 3 データ移行等モロモロ・・・ 手順は少し調べてこんな形だろうと理解したのですが、 自分のマザボ(P8Z68-V PRO)のSATA接続が Marvell Serial ATA6.0Gb/s が2基 何も繋いでません Intel Z68 Serial ATA6.0Gb/s が2基 内蔵HDと内蔵DVD Intel Z68 Serial ATA3.0Gb/sが2基 何も繋いでいません という状況になっています マザボの説明書によると「起動ドライブをMarvellのSATAには繋ぐな」 とあったのでIntelの方に繋いでおり、又、BootドライブはBios上 (1)DVD→(2)HDD(システム)と設定してます 現状でBootドライブの順を(1)DVD(2)SSD(3)HDDとし SATA接続をMarvellの方にSSD Intelの方にHDDとDVD(今までと変えず) として問題ないのか、Marvellは無視して Intelの6Gb方にSSDとHDD Intelの3GbにDVDとするべきか で迷っています。 使い方はSSDにOSを入れ他は全て内蔵HDに入れる予定で、どうしてもというプログラムがあればSSDにそれを厳選して入れようと思っています。3D系のオンライン・ゲーム等メイン使用です *他アドバイス等あればお願いします