• 締切済み

ミノルタフレックスの修理

ミノルタフレックスIIIのフィルム巻取りノブを逆に強く回して、逆転防止ストッパー機能をこわしてしまいました。自分で修理しようと思うのですが、フィルム巻取りの部、距離設定ノブの着いている側面の開け方がわかりません。教えていただけませんでしょうか。

みんなの回答

  • seiz
  • ベストアンサー率19% (149/747)
回答No.5

逆回転防止部分壊れてましたか? 案外壊れていないでしょ(まぁ壊れる時は、壊れますけど^^;) 頑張って組み上げてください。 OILとグリスは適材適所に使ってくださいね^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • seiz
  • ベストアンサー率19% (149/747)
回答No.4

返答が遅くなりましたね^^; かに目レンチを使うか、ゴム摩擦を使うかでノブの化粧板を取ります。 小さな穴がふたつあいてるでしょ? それが開けれればわかると思うのですけど… まだ読んでいて続きが気になるなら回答にそう書いてください。

oxbridge
質問者

お礼

ありがとうございました。巻き取りノブも距離合わせのノブも、化粧版を取り去りあけることができました。巻き取りストッパーの調整、距離合わせの部のスムーズな回転のできる再取り付け等四苦八苦しているところです。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ikkyu3
  • ベストアンサー率43% (535/1229)
回答No.3

そのカメラの場合の記憶は有りませんが、たいていの場合は、ノブの丸い面の下に取り付けねじがあります。 その面が張り皮ならはがしてみる、面にかに目があれば、回してみるなどですから、現物を良く観察してみてください。

oxbridge
質問者

お礼

ありがとうございました。ノブの前面をはずして中のねじを緩めて取り外す事ができました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • seiz
  • ベストアンサー率19% (149/747)
回答No.2

ミノルタフレックスは、分解経験ないけど 先ずは、シボ革剥がなきゃいけません。 革を剥ぐと螺子が出ますので… 私のではないけど http://www.asahi-net.or.jp/~rd2h-ari/BUN_MINOLTAFLEX.htm 感じが参考になるのでは? どこまで壊れたかで修理内容が決定するでしょう。

oxbridge
質問者

お礼

ありがとうございます。革を剥いでお示しくださったサイトのNo.5の図まで行きたいのですが、ノブのはずし方等がわからないのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jhmi
  • ベストアンサー率24% (193/798)
回答No.1

この手の修理は手の器用さだけで片付く問題ではありません。ご自身で修理されるにはそれなりの覚悟が必要ですので、安易にお勧めできません。 当該個所の部品にしても完全に壊れている場合も想定できますし、55年も前に作られたカメラでもありますので遮光モルトの劣化やシャッターの油切れ等も考えられますので、これからも使い続けることを想定されている場合はオーバーホールを兼ねてカメラ修理専門店に修理をお任せする方が良いと思います。壊れた部品のストックが無ければ自作して付けるような職人さんも多いので・・・。 http://www.hayatacamera.co.jp/ http://nikken.blog.eonet.jp/ http://www.kanto-cs.co.jp/index.html

oxbridge
質問者

お礼

フィルム巻取りノブの逆転ストッパーのみが問題で、撮影はできるのですが、だめもと、自己責任でトライしようと思っておるものですから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • コンパクトカメラの故障修理について

    当方、2年ほど前にミノルタのCAPIOS160Aというコンパクトカメラ(デジカメでなく、普通のコンパクトカメラです。)を購入し、今までに約20本のフィルム撮影をしました。ところが、地面にカメラを置く際、少しだけコトッと衝撃を与えてしまったため、以下のような症状で故障してしまいました。落としたのでなく、手で置いただけですので、決して大きな衝撃ではありません。 ・スイッチをパワーオンにしてもすぐに、自動でパワーオフになる。その際、レンズはでたまま。何度やっても同じ症状です。電池を新品に交換したり、時間を開けて試しても同様です。 ・フィルムの強制巻取りはできました。 ・強制巻取りした後、裏フタを閉めると、自動でフィルム感知は行います。 このような症状ですので、悔しいけど修理にだそうかと考えております。 そこで、このようなカメラを修理する際に、一番安く修理できるところはどこになりますでしょうか。また、その後の保障などを考えると、どのような修理方法がベターでしょうか。(大型量販店などでは、修理後も、長期保障してくれる店がありますでしょうか。) ほんの少しの衝撃で故障したので、私の妻は非常に怒っております。私も、あの程度の衝撃で故障するのは製品が悪いんだろうと思ってしまいます。でも保障期間過ぎてるから、仕方ありませんが・・・。

  • ミノルタ α-5xi(92年製) に似た性能のカメラは?

    昨日娘の七五三を撮影していた時壊れてしまいました。修理に相談に行くと、 ・・・結構掛かるみたいでしたので、思い切って新しいのを買おうと思っています。 当時はそこそこ高性能で簡単に取扱出来るもの、と言うので買いましたが、 それからもう13年も経っているのでで、多分使い切れない機能がついていると思います。 昨晩ミノルタのHPを探したら「コニカミノルタ」って名前が変っていたのにビックリしました(@_@;) 機種選定のポイントは、 (1) メーカーは問いません (2) フィルム一眼レフでAF (3) 購入価格はレンズ込みで5~6万円程度まで(新品で) (4) 主な撮影は子供(人物)、たまに風景程度 です。 いま実際にお使いの方でおススメの機種とか、お詳しい方情報よろしくお願い致します。

  • 車のスモークフィルム

    車の運転中、前の車のスモークフィルムが真っ黒 (本当にフィルムの向こう側が見えない)だと、 多少、車間距離とりますか? また、逆にスモークフィルムを真っ暗にすると、 怪しそうな雰囲気がプンプンするから煽り運転防止になりますか?

  • 35mmフィルムの大きさ

    中古カメラ販売店からソビエトカメラを買いました。 機能はすべて調整済みで写りも問題はないのですが、フィルムが取り出せなくなったために修理に出すと、次回からはKODAKのフィルムを使うようにと言われたのですが、いまいち納得いかなかったので、「最初からそれを知っていたら買わなかった」といったことをやんわりと伝えてみたものの回答がありません。 再度問い合わせをする前に、こちらでみなさんのご意見を伺いたいと思いました。こういうことはよくあることなんでしょうか。ちなみにカメラは50年代のものです。 またKODAKならKODAKでも良いんですが、フジカラーもたくさん持っているのでこれも使いたいです(仕方ないのでKODAKのフィルムも買いましたが)。 KODAKとフジのパトローネの大きさが同じかどうかお分かりの方いらっしゃるでしょうか。取り出せなかったコニカミノルタとは微妙に違うと言われてしまったんですが、私には分かりませんでした。 フジを詰めて取り出せなくなった場合、保証期間でも「KODAKを」と言われた手前、修理代金を請求されるのかと思うと気軽に使えないのでどなたかフィルムに詳しいかたいらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。

  • リバーサルフィルムとカメラ、レンズとの相性について

    仕事で口腔内(歯)の撮影をしています。 最初、古いミノルタのα7700iに、100ミリマクロ、リングストロボのセットで撮影していて、フィルムは何種類か試した結果フジのセンシアIIIに落ち着き、自分なりに良い感じで撮れていました。 そして、最近事情があってキャノンのEOS7に、100ミリマクロ、リングストロボのセットに変え、フィルムは同じで撮影してみたのですが、結果はかなり違います。 普段から趣味で写真をやっていた訳でもなく、あまり詳しくなくわからないのですが、これは当然の結果なのでしょうか?そうだとしたらこの結果にいちばん影響を与えているのはレンズとの相性でしょうか? 非常に特殊で偏った撮影の為、絞り優先で19か22のみでシャッタースピードはストロボ同調速度の1/125秒固定です。変えるのは露出の補正くらいです。 ミノルタの時はプラス1の補正でいい感じでしたが、キャノンの場合最低でもプラス1.5でないと暗すぎます。 自分が感じた違いを具体的に言うと、キャノンのほうが暗く、赤みが強く、コントラストが強い感じです。つまり、ミノルタの場合はこの逆です。 もうこれからはキャノンと付き合っていくので、どうしても良い方向へもっていきたいのです。解決するにはまた色々なフィルムを試してみるしか方法はないのでしょうか?どなたかアドバイスをお願いします。

  • 古いミノルタの修理

    ミノルタのSR2とSR-T Superを形見として譲り受けました。 わたしは、写真はまったく興味はなかったのですが、今後写真を趣味として始め、これらを使い続けたいと思っています。しかし、若干の修理と調整と必要かと思います。なにぶん会社がなくなっていますので、どこに持っていけばよいかわかりません。また費用はいくらぐらい掛かるも知りたいところです。どなたかお分かりの方おられますか。 1、シャッターは動作しますが、速度が本当に正確どうかわかりません。校正などできるのでしょうか。 2.シャッターを切ったときに跳ね上がる内部の反射ミラーがかなり古くなっています。交換は出来るのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 一眼レフカメラのお奨め

    デジカメはコンパクトタイプしか持っていません.画像はシャープですが,平面的な感じがして写真としての面白さは感じません.(コンパクトデジカメの宿命のようで仕方ないようですが) 今までは銀塩フィルムの一眼レフ,「ミノルタα3Xi」を使ってきました. その前はFujica~Pentaxと一眼レフを30年近く使ってきました. そのミノルタのカメラがストラップを止めるところが壊れてしまい,修理のしようもなさそうです.(壊れて気づきましたが,プラスチックでボディと一体になっていて,これじゃダメだと思いました) これを機にデジタル一眼レフを購入しようかと考えています.(来月ぐらいに) ストラップが外れてカメラを落としたときにそのときに付いていたレンズも壊れました. ソニーがミノルタの設計を引継いだので,残ったレンズ(85 ~ 250mm)はソニーを買えば使えますがこだわりはありません. 主な被写体は,鉄道と風景です. 予算的には,10万円±1万円程度を考えています. 10倍ズームレンズ1本よりは,短い側と長い側の2本のズームレンズがいいかなと思っています. ミノルタのカメラも廉価機種と思いますので,それほど高機能な機種でなくてもいいのではないかと思ったりもします. あと記憶メディアの違いも気になるのですが,その差がよく分かりません. 以上のような条件で,お奨めの機種を教えてください.

  • Rolleicord のXenarレンズについて

    Xenar付kRolleicordを手に入れました。テイクレンズの∞位置がずれており、距離計ノブの45ft表示のところで∞のピントが合います。レンズ取り付けのスライド部も、本体と少しクリアランスのあるところで∞にピントが合い、焦点距離がすこし長くなっています。ピントグラスにスペーサーを入れて、ピントグラスのピントと一致させましたので撮影はそれでよいのですが気がかりです。ひょっとして、前の所有者の方がレンズをクリーニングして、その時中玉の前後を逆にされたのでは、とも思いますが、Xenarで中玉の取り付けを前後逆にするとこのように焦点距離が伸びるのでしょうか。レンズに詳しいお方お教え下さい。

  • ドコモの姿勢について

    はじめまして Xperia Z1を使用しています。 80%~90%の残量で、充電台に載せて就寝すると、朝起きると、画面真っ暗で電池が空、 もしくは充電されていても電源が落ちているということが数回ありました。 毎日ではないので、様子を見ていたのですが、結局、12/20に点検・修理に出しました。 2週間はみてほしいと言われたので、年明けだなあと覚悟し、代替機(同じZ1)に アプリを入れ、設定しました。 そうしたら、昨日修理が終わったとのことで、今日受け取りに行きました。 結果→本体・充電器とも異常なし・・・うーん。 それは良いとして・・・ そのまま、電車乗ってる間にアプリ入れ直し、再設定。 家に帰って、液晶保護フィルムを貼ろうと、ドコモが貼ってきた液晶保護フィルムを はがしたら、液晶部にわずかな傷が二箇所。 よーくみると、液晶のガラス?の上に貼ってある厚手のフィルム状のもの(飛散防止 でしょうか?)の端が2箇所ギザギザになっているみたいです。 私は非常に神経質なので、買ったらすぐに背面ケースや液晶保護フィルムを貼ります。 当初のものも、そのようにしましたし、傷がついていないことには自信があります。 ドコモショップで修理を出す際も、自分が非常に神経質であることを伝え、預ける際、 傷をつけていないことを確認してもらいました。 ですので、ソニーの修理の際についた確率が高いと思います。 しかし、ドコモショップ曰く、また預かって外装部の修理(交換)をしますので、 預からせてくださいという返答。 こちらとしては、 ・修理に出す際に傷がないことを確認してもらった ・よって、修理の際についたとしか考えられない。 なのに、また預かりで、しかも年越しというのが納得いきません。 客の預かり品に傷をつけた(千歩譲って、預かった時点で傷がついていたとしても 先方の確認ミスはあるはず)のに、また待たされ、年明けに届いたら、再度アプリ の入れ直す手間・・・ ただ、ドコモのスタンスで、このモデルから、交換は一切しないということです。 こんなんで良いのでしょうか?

  • ミノルタカメラを修理してくださるところを探しています

    父が長年愛用しているカメラが不調です。 いろいろ検索して探したのですが、この機種を修理している実績のあるお店が見つかりません。 ミノルタ マックデュアルクォーツデート 裏蓋が閉まらなくなりガムテープで補強している様子を見て、堪らなくなりました。 聞けば、フィルムの巻き上げも不調だそうです。 元々機械に弱くデジカメなど新しい機器の操作を覚えるには困難な高齢のため、できれば復活して、あともう少し・・・父と過ごして欲しいと願っております。 どうかお知恵をお貸し下さい。