• ベストアンサー

前輪からの異音の原因を教えてください。

BERSERGAの回答

  • ベストアンサー
  • BERSERGA
  • ベストアンサー率62% (673/1074)
回答No.9

またまたNo2です。 >偏磨耗が共振の原因となる理由をご存知でしたら教えてください。 ブレーキの偏摩耗ということは、ブレーキシューのゴムが偏摩耗して斜めに擦り減っている、という理解でよろしいでしょうか。 この場合、音が出る前提条件として、「ブレーキをかけている時に音が出る」か、もしくは「ブレーキシューのゴムの一部がホイールに触れている」場合に限られると思います。 ママチャリなどでも、ブレーキシューが減ってくると、(特に雨の日などに)フロントブレーキからギギギ~という音が出ることがあります。 また、新品のシューでも、ロード用キャリパーブレーキやMTB用Vブレーキではシューの角度調整ができるため、角度が悪いとギーギーと音が出ることもあります。 シューが斜めに減った状態で、ブレーキレバーの遊びが大きくなるのを嫌って、シューとリムの隙間をギリギリまで詰めた状態だと、角度調整が悪いと、シューのゴムの端がリムに触れている場合もあります。 (わずかにブレーキをひきずった状態ですね) その状態なら、音が出る可能性はあります。 また、Vブレーキはキャリパーより片効きが出やすいため、左右でクリアランスが違っていたりすると、片方は隙間があるのに片方はわずかに触れている、なんていうケースもあると思います。 片効きの調整はこのへんを参考にして下さい。 http://www.cb-asahi.co.jp/html/size/katagiki/index.html ちなみに、前輪を持ち上げた状態で、わずかにクリアランスがあってゴムが触れないで音が出ないからといって、ブレーキが原因ではないとは限りません。 乗車状態では、体重でわずかにホイールがたわむため、無負荷では当たっていなかったブレーキが、乗ると当たっている可能性はあります。 試しに、ワイヤー調整をゆるめて、ブレーキの遊び(=リムとシューの隙間)を大きくして乗ってみるといいと思います。 確実にブレーキが当たってないのに音が出るなら、ブレーキは無関係です。 店員の見立てがおかしいんでしょうね。 逆にそれで音が消えるなら原因はブレーキです。 少し遊びを大きくするなり、せっかくだからブレーキシューを新品に交換して、ちゃんと遊びや角度の調整もやり直してみるのもいいでしょう。 エスケープシリーズのブレーキはテクトロのショートVですが、ブレーキシューは普通にシマノの物が使えるはずです。 (もしくは、他社製品でもシマノ用として出ているもの) さほど高い部品ではないので、偏摩耗しているのであれば、交換してもいいんじゃないでしょうか。 角度調整は、上下位置と傾きは、リムのブレーキ摺動部に合うようにすればいいんですが、一番難しいのは上から見た時の開き具合です。 ブレーキシューは、上から見た時に、ごくわずかに先すぼまりになるように、ハの字に取り付けます。 これを一般にトーインといいます。 (車のホイールアライメントのトーインと同じ意味ですね) つまり、ブレーキレバーをゆっくり握ると、シュー先端側が手前側より先にリムに接地します。 このトーイン調整は、ママチャリなどの安いブレーキにはない機能です。 なぜこんなことをするかというと、スピードが出ている状態でブレーキをかけると、ブレーキシューはホイールの回転に引っ張られて前方にズレようとします。 最初から平行だと、ブレーキシューはVブレーキのアームがわずかによじれて先端側が開いてしまって上から見て逆ハの字になってしまいます。 すると、手前側ばかりが食いついて、先端側が役に立ちません。 (古くなったシューが偏摩耗している場合、ほとんどは手前側のほうがより減っているはずです) また、この状態ではブレーキ鳴きも出やすくなります。 そのため、あらかじめ少しハの字にしておいて、ブレーキをかけた状態でちょうど平行になるようにしておくわけですね。 具体的にどの程度トーインをつけるかと言うと、先端側が接地した時点で、手前側がリムとシューの間にコンマ5mmほどの隙間ができるくらい、です。 慣れないと、思った位置にシューが来てくれなくて、なかなか苦労します。 (私もいまだにスパッとは決められず、グチャグチャいじくり回してやっと合わせられる状態です) いずれにしろ、まずは「ブレーキの遊びを大きくして乗ってみて、原因がブレーキかそれ以外かを確定させる」のが先決ですね。

sdk0826
質問者

お礼

何度もお世話になっておりまして、誠にありがとうございます。 お礼が遅れまして大変申し訳ありません。 偏磨耗の状態は、ブレーキシューがリムの垂直面(正確に言えば垂直ではなくV字です)から角側(スポークが取り付けている面と接する側)の方に寄っている、 換言しますと、シューが下方にずれて、下部側はリムの角に当たっていると言えばいいのでしょうか。 なお、ブレーキシューとリムのクリアランスは問題ないと確信しています。 とにかくシューがかなり磨耗しているのは間違いないので、交換して様子を見たいと考えています。 トーインのご説明、調整方法までご教示いただき、本当に感謝しております。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 前輪から異音

    平成12年式のダイハツ社ストーリア(FF車、MT)に乗っております。 ここ最近ですが、前輪からなにやら異音が発生している気がします。 症状としては ギギギというブレーキを掛けっぱなしで加速したときのような擦れる音がします。 もちろんフットブレーキは放していますし、サイドブレーキも掛かっていないことを確認しています。 その音がするときは前なら動いてしまうような傾斜でも止まってしまいます。 正確な数値ではありませんが燃費も微妙に悪くなっているようです。 目視で前輪を見てみましたが、素人でも分かる異常はありませんでした。 必ず起こるわけではなく1時間乗れば2、3回起こるという感じです。 素人の自分なりに考えた不具合は ・ブレーキが戻っていないときがある。 ・クラッチが完全に切れていない状態になってしまった? ・どこかの稼動部分が錆などで正常に動かなくなってしまった これ以上続くようなら整備工場に入庫も考えていますが、そろそろガタも来ている事ですし費用の掛かる整備は控えたいと思っております。 こんな情報で分かる事ってあるでしょうか?

  • ハンドル周りの異音について

    ただ今、GIANTのOCR3に乗っています。最近、ステムを10.5cmから5.5cmの短いものに交換すると同時に、タイヤを25Cから20Cの細いものに交換しました。すると、ハンドル周りからギシギシと異音がなります。フレームのきしみ音のような感じなのですが、交換するまでは、なかった音なので気になっています。ステムとタイヤを小さくしたために、フレームに負担がかかっているのでしょうか?何か、解決策があればと思い相談させて頂きました。よろしくおねがいします。

  • 異音の発生場所を教えて下さい

    ESCAPE R3に乗っています。乗っているときにギチギチ(ギ、ギ)と音がするようになってしまったのですが、何処から異音が発生しているのかわかりません。可能性のあるところを教えて欲しいのです。 自転車屋に行くのは最終手段ということで、出来る限り自分で解消したいと思っています。思いつく症状を記載しますので怪しい場所をご教授いただけると助かります。 症状についてですが ・シートに座ってハンドルを持ちペダルを漕ぐと発生します。 ・ペダルを漕がずに慣性で動いているときはほとんどしません。(少しします) ・ハンドルを放すと漕いでも漕がなくてもほとんどしません。(少しします) ・シートから腰を上げるとまったくしません。(立ち漕ぎしてもしません) ・自転車に乗らずスタンドでペダルを回しても、変速しても異音はしません。 ・音の発生場所は乗っていると真下っぽいのですが、前と言われれば前の様な、後ろといわれればその様な。要するに特定できないんです。 クロスバイクに乗り始めて3ヶ月。楽しさも覚えて自分で解決したいです。アドバイスお願いします。

  • クロスバイクの前輪をママチャリの前輪に交換できます

    クロスバイク Giant escape R3を購入しようと思いますが、ライトがついておりません。 所有している27インチのママチャリの前輪がオートライトでハブダイナモが付属していますので、その前輪を流用できないかと思っています。 もちろん、クロスバイク用700cのホイールにもハブダイナモ付きのものがある事は承知していますが、高価で手が出せません。識者の方々のお知恵をお借りしたく思います。宜しくお願い致します。

  • 自転車の前輪のずれについて

    自転車の前輪のずれについて 私、GIANTのエスケープR3に乗っています。 先日、初めてクイックリリース方式の前輪の着脱を自分でやってみました。 前輪を外してみて、再びつけてみて、左右のブレーキパットを調節したところ、 ブレーキパットをけっこう左寄りに調節しなければなりませんでした。 購入時は左右対称だったはずですが・・・ 実際に前方から前輪をよく見てみると、若干中心線よりも左にずれているような気がします。 でもほんとに微々たるものですが・・・ 実際に走ってみても特に違和感などは感じません。 前輪と後輪が一直線上にきれいに並んでいない場合、走行に何か問題が生じてくるでしょうか?

  • 後輪から異音が

    コラテックのクロスバイクです。当初から異音がしてまして、その音は、丁度昔のライトのダイナモが回ってるような音だったんですが、最近大きくなって来ました。今日、後輪を外してみたんですが、特に以上は無いように思います。何が原因なのか、また対処すれば治るものなのか、教えてください。 ちなみに自転車が去年の春、アルペンから買ったもので、そんなに古くはありません。よろしく、お願いします。

  • 前輪のブレーキ

    3~4年乗っている自転車なのですが、 ここ最近、前輪のブレーキをかけると、 「キィィィィ!!」と嫌な音がするようになってしまいました。 油をさすわけにはいかないと思うのですが、 (1)原因はなんなのか。(推測で結構です) (2)その解決法。 を是非教えて下さい。

  • 前輪下回りの異音(21年式ウイッシュ)

    走行37,000kmの21年2月登録のウイッシュです。  最近、前輪右部下回り付近から、20km~30km/hの速度  で「ゴトゴト」という異音が発生するようになりました。  (アスファルトの平坦な道路でも。でも凹凸路でもはっきり伝わる感じ)  60kmぐらいでは気にならないのですが、  低速走行ですと、とても気になります。  ディーラー(ネッツトヨタ)に相談したところ、ドライブシャフトを  交換してみるということでした。(保証期間内での無償で)  しかし、明らかな原因はよくわからないようでした。 私は素人でよくわからないですが、  シャフトを交換するほどの重大な修理となるのでしょうか。  他に:原因があるような気がするのですが・・・・  車の異音は本当に厄介で、いつも発生するのではなく、  しばらくするとやはり発生してしまうところです。  やはりシャフトを交換する必要があるのでしょうか。  プロの方、よろしくご指南ください。

  • GIANT ESCAPE R3の異音について

    GIANT ESCAPE R3の異音について GIANT ESCAPE R3、異音が発生し、どこからかと対処方法が知りたいです。 また、購入店で解決できない場合の解決方法を知りたいです。 どうぞ、よろしくお願い申し上げます。 購入後、約5ヶ月経過、約1100km走行です。サドルはやや後にずらしてあります。 購入後2ヶ月でクランクの締め付け(メーカ指示)を購入店で行っています。 1)時々、ギィギィと走行中音を立てます。どこからかわからない… 2)自宅に帰り、スタンドに載せてクランクを廻しても音はしません。 3)異音が発生し、シッティングからダンシングで数十秒こいてサドルに座ると なぜか音は消えてしまいます。 4)ギアは前は2nd(真ん中)後は4-7速を主として使用。利き足は右脚です。 5)音は右足の位置が4-6時(前下~真下)の間の時が多いような?気がします。 6)数週間前、購入店に持ち込んだが、原因は不明だった。 7)本日、信号待ちから出るとき、右足を1時から7時まで回したとき、大きな音がした(ような気がした)その後また音は消えてしまいました。

  • 貯水槽モーターからの異音。教えて下さい。

    宜しくお願いします。 現在賃貸マンションに入居しておりますが、 数ヶ月かん貯水槽ポンプの異音に悩まされております。 お詳しい方原因及び、解決策を教えて下さい。 症状 ※ポンプは20年以上経過しており劣化している。メーカーからも 交換を推奨されている。 (当方からの連絡を受け、一度簡単なメンテナンスを施した際に メーカーからも交換推奨された旨を聞かされる) ※1階の貯水槽(受水槽)から各世帯に加圧式?で送られる仕組みらしい。 (屋上のタンクに送る物では無い) ※室内の特定の壁内部から、壁、床等を通して室内中に異音が 響く。ウヮ~ンいうモーター音(音は大きく無いが明らかに聞こえるレベル) たまにゴン!ガン!といった金属音?も響く。 ※24時間断続的。異音の出ている時間と出て無い時間は合計でほぼ同じ。 昼夜問わずに発生する為睡眠に支障が出ている。 ※異音が発生している時、外部の貯水槽本体からも音が出ている。 ※世帯数の少ないマンションですが、異音発生しているのが当世帯のみ の様子。※実際に他数世帯に聞き取りをした結果、異音は無いとの事。 ざっと上記の様な症状です。 管理会社には異音が収まるようにポンプ交換を要求してますが、 交換で100%音が収まる補償は無い。また高額工事と言う理由で なかなか着手しませんし、他の解決策の打診もありません。 何故当世帯のみで酷い異音が発生するでしょかう? 本当に交換で音が止まないのでしょうか? また他に解決策等ありますでしょうか? 以上宜しくお願い致します。