• ベストアンサー

会社で入る保険について。

教えてください。 フリーターです。 いままで、雇用保険などに入ったことがありません。 ある仕事を検討中なのですが、研修後アルバイトでも保険に入れてもらえるそうです。 しかしまだどんな保険かわかりません。 各種保険完備、と求人紙などで見たことがあるので保険にも色々あるんですよね? 雇用保険とか~失業保険とか~~ですか?さっぱりわからないんですが。 社保完だけの場合は、ついてない(入らせてもらえない?)保険もあるということでしょうか? 会社によっては、バイトでも各種保険完備になりますか?それとも、バイトはこの保険だけとかですか? さしあたって、何の保険に入れていたらいいのでしょう? 連休明けの面接で聞いてみたいので、お願いします!

noname#94501
noname#94501

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jfk26
  • ベストアンサー率68% (3287/4771)
回答No.1

基本的には社会保険(健康保険・厚生年金)と雇用保険です。 たとえパートでもアルバイトでも法律上は下記の条件に当てはまれば、会社は社会保険(健康保険・厚生年金)に加入させる義務があります。 1.常用な使用関係にあると認められる 2.所定労働時間が通常の労働者の4分の3以上であること 3.1月の勤務日数が通常の労働者の4分の3以上であること 要するに収入の金額ではなく労働時間で決まります。 なお、雇用保険のほうの加入条件は以下のようなものです。 1.1週間の所定労働時間が20時間以上であること。 2.6ヶ月以上引き続き雇用されることが見込まれること。 >各種保険完備、と求人紙などで見たことがあるので保険にも色々あるんですよね? 前述のようなものが基本です。 >社保完だけの場合は、ついてない(入らせてもらえない?)保険もあるということでしょうか? 法律で決まっていてもそれを守らない人がいるように、違法と知りつつ保険料の半額負担を嫌って加入させないと言う会社もあります。 >会社によっては、バイトでも各種保険完備になりますか?それとも、バイトはこの保険だけとかですか? 法律上はパートもアルバイトも正社員もありません総て労働者です。 パートやバイトと呼んでいても上記の条件に当てはまれば会社は各種保険に加入させる義務はあるし、正社員と呼んでいても上記の条件に当てはまらなければ会社は各種保険に加入させる義務はありません。 >さしあたって、何の保険に入れていたらいいのでしょう? もちろん条件に合えば社会保険(健康保険・厚生年金)と雇用保険の全部です。 ただ保険料を会社が半額負担するので、渋る会社も当然あると言うことです。 ですからどうしてもと言えば、それじゃ採用しないと言うことにもなるかもしれません。 つまりどこまで押してどこで引くかと言う駆け引きの問題です。 法律を持ち出したりあるいは泣き落としをしたり硬軟取り混ぜて、それで最大の条件を引き出すしかありません。

noname#94501
質問者

お礼

たびたび、回答ありがとうございます!(T^T) 今度は失敗せず素直に面接受けます。勉強になりました。 労働時間を満たしているのに、それらの保険にいれてくれない会社は困りものなのですね。 しっかり訪ねてきたいと思います!

その他の回答 (1)

  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3865/7827)
回答No.2

>各種保険完備、と求人紙などで見たことがあるので保険にも色々あるんですよね? 社保完だけの場合は、ついてない(入らせてもらえない?)保険もあるということでしょうか? 本来、社保完備も各種保険完備も「健康保険」「厚生年金」「雇用保険」「労災保険」の4つ完備を言います。 ただ、個々の会社が求人の際に会社独自の判断で使っている場合もあり、すべて完備していないこともあります。 参考 http://majima-jyuku.com/about%20sharoushi/shakaihoken/shakaihoken.htm >雇用保険とか~失業保険とか~~ですか?さっぱりわからないんですが。 雇用保険に加入していれば、失業(会社でクビにされても自分の都合でやめても)した際、一定期間給付金がもらえます。 >会社によっては、バイトでも各種保険完備になりますか?それとも、バイトはこの保険だけとかですか? 本来、バイトであっても「雇用保険」は、定労働時間が週20時間以上見込まれること、6ヵ月以上雇用されることが見込まれることの条件を満たせば、会社は加入させなくてはいけないことになっています。 「健康保険」「厚生年金」は、労働時間や日数が正社員の3/4以上であれば、会社は加入させなくてはいけないことになっています。 ただ、会社によってはそれを守っていないところもあるようです。 また、「労災保険」は個人が加入するということではなく、会社が加入し保険料もすべて会社が負担します。

noname#94501
質問者

お礼

独自の判断...ですか、やっぱり聞くべきところは聞くべきですね。 ありがとうございました!頑張ってきます!

関連するQ&A

  • 契約社員の定義について

    契約社員というと、直雇用、社保完備というイメージがありますが、アルバイトでも社保完備なところはあります。また求人をみていると、派遣なのに見出しに契約社員と書かれているケースも見られます。結局、正社員以外はフリーターのたぐいと言う評価なのでしょうか。逆にフリーターの定義とは何でしょうか。

  • 雇用保険に入ってない会社

    数ヶ月前に就職したのですが、その会社が雇用保険に入ってないことがわかりました。求人には、「各種保険完備」と書いてあったのですが。。。 こんな場合、どうすればいいのでしょうか?泣き寝入りしかないのでしょうか?このまま退職しても、ハローワークでは何もしてくれないと思います。文面がまとまりませんが、何かアドバイスをお願いいたします。

  • 社保完とは?

    社保完とは? こんばんは。 今回は社保完についてお聞きしたいです。 今度アルバイトで面接を受けさせてもらえる所の福利厚生に、「社保完」というものがありました。 友人にちらっと聞いたところ、社会保険に入れる…とのこと。本当でしょうか? 本当であればすごく助かりますが、バイトで社会保険に入るとしたときのメリットやデメリットをお聞きしたいです。宜しくお願いします。

  • 会社の社会保険加入義務について

    初めまして。 一ヶ月前に前職を辞めて就活をしていましたが、最近ようやく次の仕事が決まりました。 それで連休明けからの出社ということになったのですが、ひとつ不安な点があり直前ながら迷っています・・ ネットの求人では社会保険完備ということが書いてあったのですが、面接時に保険加入は入社一年後ということを言われました。 こういった知識に非常に疎いのですが、株式会社の正社員でもよくあることなのでしょうか・・・ 普通は加入しなければならないと思うのですが・・・ よければ教えて下さい。。

  • 各種社会保険完備

    各種社会保険完備と求人広告に記載されている場合、「健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険」に入っていると言うことではないのでしょうか? 各種社会保険完備で今の会社に入ったのですが、実際は「健康保険と厚生年金」だけでした。この2つだけでも各種社会保険完備という表現が正しいのでしょうか?ご存知の方教えて下さい。 どうぞ宜しくお願い申し上げます。

  • 失業保険について

    アルバイトですが1年3ヶ月ほど働き、その間雇用保険に入っていました。 10月にバイトを止めて、同じ月に研修期間で3ヶ月バイト(保険加入無し)をし、 2月に正社員として働いています。 来月6月に止めようと思っているのですが、ハローワークに行って聞いたところ、 保険に入って一年経っていないので失業保険は対象外と言われました。 アルバイトだと正社員と違い、給与明細に雇用保険とあっても何か差があるのでしょうか? それとも同じ会社に一年以上いないと条件に満たないのでしょうか。 失業保険をもらったことがないのでよくわかりません。 うまくまとめられず申し訳ないのですが、ご存じの方がいらっしゃいまいしたらご教授願います。 よろしくお願いいたします。

  • 有給・社会保険を求めてはいけませんか

    正社員希望で就職しました。研修期間が3ヶ月でもうすぐ研修期間が終わろうとしています。契約書は書いていません。研修終了後に契約書を書くそうです。 ここで働いていこうと思っていたのですが、有給が法律通りではなく、求人広告では社保完備と書いてあったのですが完備ではなく(加入予定だそうです・・いつになるやら)やはりその点が不満に思ってきました。有給・社会保険に関しては、法律で定められていると思いますので、会社側に求めていきたいのですが、「じゃあ辞めろ」と言われそうなのです。 私としては辞めたいとまでは思っていないのでどうしたらいいのでしょうか。

  • 雇用保険の手続きについて

    就職活動の資金を稼ぐてために、アルバイトをしているフリーターです。一日でも早く正社員の職につきたいと考えているのですが、一人暮らしをしてるため、2ヶ月分くらいの生活費は確保しておかないといけないと思って、今の職場でアルバイトをしています。 それで、お尋ねしたいのは、私のようなバイトでも半年以上、勤務すれば退職後、失業保険がもらえる、というお話をききました。実は、前回、アルバイトをしていた会社は、二年間も勤めていたのに、全然、そんな話がなくて、私もバイトに雇用保険なんて関係ない、くらいに思っていました。 失業保険を給付してもらおうと思ったら、会社に直接、雇用保険に加入してもらうようお願いしなければならないのでしょうか? そのへんの手続きにかんして、詳しくおしえていただきたいと思います。

  • アルバイトの社会保険完備について

    近々、雑貨屋さんのアルバイト面接に行くのですが、求人に社会保険完備と書いてありました。 私は高校中退で中卒なのですが、家族に相談すると社会保険完備のアルバイトは審査が厳しいんじゃない? と言われました。実際のところどうなんでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 雇用保険と社会保険新しい会社でどうなる?

    職歴ほぼなしのフリーターです 今年の5月に1日で 辞めてしまったバイト←面接のときと言ってることが違かった。 1日で4500円の収入。社会保険 の 加入手続き中でした。 この1日で辞めた仕事から 郵送で雇用保険の番号が送られてきました。 あと、 8日間で辞めてしまった仕事も他に あります。この仕事は社会保険にも 加入してしまいました。 8日で5万ぐらいの収入でした。 新しくアルバイトをするとき 社会保険や雇用保険に加入する ことになりますが、この 2つの仕事は職歴にはならないので履歴書に書かないつもりです。 しかし私は過去の職歴がないです。 この場合、新しい仕事先に 面接のときに職歴なしと 言ったら 入社してからこの2つの 仕事はバレてしまいますか? 雇用保険に加入したことあるか 社会保険に加入したことあるか 入社の時に書くか聞かれると思うのですが どう答えればいいでしょうか?