• 締切済み

アルバイト・パート募集の志望動機について

pppeaceの回答

  • pppeace
  • ベストアンサー率32% (10/31)
回答No.3

アルバイトの面接なら、あんまり深刻に考える必要ないのではないでしょうか。書く欄もほんの数行ですよね?私は学生のころいつも「お金を貯めて○○を買いたいから」とかのバカな理由をまじめに書いていましたが一回も落ちたことありません^^もちろん、質問者さんが書いてらっしゃる例文で十分だと思います。 バイトの履歴書なんて名前と顔を一致させるためにあるようなもんだと思います。それよりも笑顔と人懐っこさと礼儀正しさを見せて、接客に向いてると思われることのほうがずっと重要かなと思います

関連するQ&A

  • アルバイトやパートの時の履歴書の志望動機

    アルバイトやパートで働く時に履歴書の志望動機の欄に「シフトの融通がきくから」というような志望動機は書いたら駄目ですか? 私は今、働いている所の自分がいる部署にはパートが自分1人しかいないため休みもとれず、シフトの融通がきかない為、転職を考えていて探している最中です。 何ヶ所か面接にも行ったんですが全て駄目でした・・・ 探しているアルバイトやパートは全てシフトの融通がききそうな所を探して応募しています。 「シフトの融通がきく(あるいは、ききそうだから)から」という志望動機を履歴書に書くのはよくないのでしょうか? でも「シフトの融通がきくから」という以外の志望動機が全く無いんです。 まずシフトの融通がきかなそうな所はハナから応募しませんし・・・ そういう場合でもシフトの融通がきくからと書くのは駄目なんでしょうか?

  • アルバイトの志望動機書の書き方。。。

    アルバイトに応募したいのですが、そこでは志望動機書が必要なようです。 書いたことが無いのですが、調べたところ、一般にA4かB5サイズの用紙に書くようですが、字数がマチマチでどの程度書けばいいのかよく分かりません。 また、履歴書の志望動機欄でもいっぱいいっぱいな私が何百字も志望動機を書く自信がありません^^; アルバイトの志望動機書とは、一体どうような内容にすればいいのでしょうか? どんな些細なことでも構いません。アドバイスいただきたいです。 具体的であればとても嬉しいです。 ちなみにそこは雑貨屋さんです。 よろしくお願い致しますm(__)m

  • スーパーのパートの志望動機について

    スーパーのパートの面接を受けるのですが履歴書に書く志望動機に困っています。 ・家から近く通いやすい ・同業種の経験がある(経験があるのはレジと総菜の製造ですが今回は商品の補充や発注の仕事を希望しています) ・そのスーパーは他のスーパーと品揃えが少し違い、珍しい物が置いてあるのが気に入っていてよく利用しており興味があった ということが志望動機です。 新規店舗のスタッフ募集で、一応以下のように考えたのですがどうでしょうか? 「以前より貴店を利用しており、商品を見つけやすい陳列や品揃えに好感を持っていたため今回の募集を知り応募させていただきました。 また、家から近く通いやすい事も長期勤務が可能な点において魅力を感じました。 私は同業種の経験もあるのでそれを生かし、新しい仕事を覚え、新規スタッフの一員として頑張っていきたいと思っています。何卒よろしくお願いします。」 わざとらしいでしょうか? ご意見、アドバイスをお願いします。

  • パートの志望動機の添削をお願いします。

    スーパーの新規店舗スタッフ(パート)に応募しようと思っています。 ・家から近く通いやすい ・同業種の経験がある(正社員としてレジと総菜の製造の経験がありますが今回は商品の補充や発注を希望しています) ・このスーパーは他と品揃えが違い、変わったものがあり気に入ってよく利用していて興味があった ということが志望動機です 自分で考えた志望動機は以下の通りです。 「以前より貴店を利用しており、商品を見つけやすい陳列や品揃えに好感を持っていたため今回の募集を知り応募させていただきました また、家から近く通いやすい事も長期勤務が可能な点において魅力を感じました 私は同業種の経験もあるのでそれを生かし、新しい仕事を覚え、新規スタッフの一員として頑張っていきたいと思っています。何卒よろしくお願いします。」 わざとらしいでしょうか? 添削よろしくお願いします。

  • アルバイトの「志望動機書」について

    雑貨などを扱うチェーン店のアルバイトに応募したところ、 履歴書と志望動機書を郵送して欲しいと言われました。 今までアルバイトで、『志望動機書』が必要だと言われたことがなかったので、『志望動機書』ってなんなのかさっぱり解りません。 ・これは店で購入するものなのでしょうか? (購入するとしたらどんなところに置いていますか?) ・アルバイト(週3日)ですが、就職のときのように、「御社の~・・」と書くべきですか? 無知で申し訳ないです。 回答よろしくお願いいたします!!

  • アルバイトの志望動機について

    大型スーパーの青果コーナーに応募しました ↓履歴書に書く志望動機 片親なので、学費などは自分で稼いで金銭的負担を減らしたい。 アルバイトを探していたとき、ここの求人情報を見つけ、青果コーナーに興味を持ち、応募した。 このまま書いて大丈夫でしょうか?また、志望動機としては問題点ないでしょうか? アドバイス下さい

  • ローソンのコンビニアルバイト募集の志望動機について

    ローソンのコンビニアルバイト募集の志望動機について 求人広告に地元でのローソンのコンビニアルバイト募集をしているのですが、履歴書に書く志望動機は果たしてこれでいいのかすごい迷っています。どなたかアドバイスをお願いします。 ※志望動機※    ※     ※ 私は何事にも真面目に取り組む性格で、コツコツと仕事をすることには自信があります。 今回、未経験OKとのことで『それならぜひチャレンジしてみたい!』と思い、今回応募いたしました。 やりがいを感じながら、楽しく成長していきたいと思っています。どうぞよろしくお願いします。 ※    ※    ※     ※  よろしくお願いします。

  • アルバイトの志望動機

    CD/DVDのピッキングや棚入れ等のアルバイトの面接に応募しました。初のバイトで、志望動機が思いつきません。 「私は物の管理の仕事がしたくこのアルバイトに志望しました。 また、以前からCDやDVDにかかわるような仕事をしてみたいと思っていましたし、商品がお客様に届くまでの工程を知りたく応募しました。」 とっさに考えた志望動機です。 未経験Okで複数応募、登録制(電話)のバイトなのですが、初めてなのでどのような志望動機にして良いのかわかりません。文字数も少ないですし、、、アドバイスお願いします。 また、この作業の後にジュースのおまけをつけるバイトをやるそうですが、触れなくていいでしょうか。

  • アルバイトの履歴書の志望動機について

    私は大学生で、今度、アルバイトの面接を受けに行くんですが、 履歴書は、志望動機の欄まで書いた方がいいですか? 全然堅苦しいところじゃない飲食店です。 履歴書の見本には、“貴社の理念に共感を・・・”などと書いてあったんですが、アルバイトなのにそんなことを書いてもなぁと思って・・・。 住所などの個人情報と、持っている資格と学歴の欄は書きました。 それだけ書いて、聞かれたら答えればいいでしょうか? それとも、一応、“近かったので通いやすいと思ったのと、(たとえば牛丼屋さんだったとしたら)牛丼が好きなので応募させていただきました。” くらいは書いた方がいいでしょうか?

  • パートの志望動機のことで教えてください

    パートの志望動機をなんて書いてよいのか… 10年勤めていた、飲食店を辞めて 前々から好きだった動物に関係のある 仕事に就きたく、ペットショップに応募しました。 お店側から連絡があり今度面接があります。 それでですね、今履歴書を書いているのですが 志望動機をどうやって書いたらいいか思い浮かばなくて…… どのように書いたらいいでしょうか? 今まで勤めていたお店は、紹介だったので履歴書を 書いてなかったので、思い浮かばないです。 すみません教えていただけますでしょうか? こんな質問すみませんです!