• ベストアンサー

ネットを使う目的はなんでしょう?

noname#101117の回答

noname#101117
noname#101117
回答No.8

世の中を知るため。 あと、暇つぶしだったり(笑) ほとんど、ネットでYouTube観たり、ニコ動観たり、 これに質問したり、回答したり...etcですね!

shutaw
質問者

お礼

お礼が遅くなりすみません(いつの質問だ、という感じですが)。 ニコニコはあまり見ないので分かりませんが、YouTubeには楽しい動画、ハッとさせられる動画があって面白いですよね(つい時間を忘れてしまうことも……)。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • mixiにアップした動画は保存可能でしょうか?

    mixiに関する質問が2つあります。 (1)mixiに友マイミク公開で動画をアップしようと思っているんですが、その動画を友達登録したひとはPCに保存することはできるでしょうか? (2)mixiは足跡を付けずに友達の日記や動画を閲覧できるでしょうか? 動画の転載などが怖いのでmixi内だけで試聴して欲しいと思っています。 またマイミク登録したひとが足跡を消して動画を視聴するのは嬉しくありません。 mixiが動画の保存可能な場合、試聴だけでダウンロード制限をかけられる動画投稿サイトなどあったら教えて欲しいです。 詳しい方がいましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • SNSで使いやすい外部ブログ

    私は、いくつかのSNSを掛け持ちしているので、 日記を外部ブログに設定しています。 SNSを使っていて外部ブログに設定している方で、 このブログが使いやすい!!というのはありませんか?? ・携帯からも閲覧できるもの(写メ等も携帯で表示される) お勧めのサイトがあれば教えて下さい。 ちなみに、今はアメーバですが携帯から閲覧できないので移行しようと考えてます。FC2とgooは携帯から写メの閲覧ができなかったので、それ以外でお願いします。

  • 育児日記(成長報告)に適したblogサイト【簡単バックアップ/写真・動画/PC・携帯】

    離れたところに住んでいる両親や曽祖父母(今度生まれてくる子どもの祖父母や曽祖父母) に向けた、「孫(曾孫)の成長報告」を主な目的として、 子どもの写真・動画をインターネットにアップしたいと考えており、 適したblogサイトを探しています。 ※なお、閲覧する両親達は、PC・インターネット初心者(全く利用したことがない)です。 ●デジカメや携帯電話で撮った「写真」や「動画」をアップしたい (容量をできるだけ気にしなくていいもの) ●PCからも、携帯電話からも、アップしたい ●ローカルにもバックアップをとりたい →同一記事の写真・動画とテキスト文章は一緒に保存したい ●広告が邪魔にならないもの ●日付をさかのぼってアップ可能(数日分まとめてアップする可能性あり) ●閲覧者の制限は、重視していない ●テンプレートの充実等は不要。シンプルで使いやすいもの、 そして閲覧者が初心者でもわかりやすいもの。 カスタマイズするつもりはなく、あくまでツールとして使えたらOK。 過去の質問を検索して読んだところ、 【FC2のblog】が、皆さんからオススメされているようだと感じました。 しかし説明を読むと「バックアップは、写真とテキストは別々に保存される(?)」ようでした。 (…もしかすると、勘違いでしょうか?) 元データの保存が目的ではなく、あくまで日記をそのまま保存したいので、 一緒に保管できることが、必須条件になります。 もしそれが無理だとしても、作成した日記を、広告等がない状態(純粋な日記部分)で印刷したいです。 また、過去質問では、【FC2の絵日記】も紹介されていました。 blogとの違いがわかりにくかったのですが、 「コメントがつけられないもの」だと解釈。その点は問題ないのですが、 写真が一枚ずつしかつけられないのは非常に困ります。 (更新頻度を保つため、テキストよりも写真メインになりそうです。 写真や動画に一言コメントをつける程度になる可能性も。) 欲を言えば、下記もできるとありがたいですが、 mixiのようなSNSは考えていないため、難しいかと思っています。 ●両親達が見たかどうか、足跡が残る ●日記が更新されたら、両親達に連絡が届く ※SNSを考えていない理由は、友人に見せる場合、気軽に見せられませんし、 何よりまずログインして…という操作は、PCに触ったことがない曽祖父母達にとって、 さらに(気持ちの)ハードルを上げそうだからです。 (ホームをblogページに設定しておくつもりです。) もし、上記を満たすような(わがままで申し訳ありません)サイトをご存知でしたら、 教えていただけないでしょうか。どうかよろしくお願いします。

  • セックスとネットのどちらかを止めろといわれたら??

    SNSへの投稿、脳には食事やセックスと似た「ご褒美」に 米研究 http://www.afpbb.com/articles/-/2877818?pid=8941706 という記事がありましたが、今からセックスとネット(SNS・ブログ・Q&Aサイト・オンラインゲームなどのコミュニケーションを図るものに限る)どっちかを完全に断たなければならないとしたら、あなたはどちらを選びますか?? 性別・年齢・理由を書いてください!!!!

  • 彼氏の干渉の度合い

    初めまして、高校生 女です。 私は干渉されるのが好きではありません。 今、つきあって7ヶ月の彼氏(22歳)がいます。 その彼氏は私や私の友達の日記をほぼ毎日チェックしているようで、私にはそれが気持ち悪く感じられて仕方ありません。 私は以前blogを書いていたのですが、続かなくて放置していました。 先日、久しぶりにかこうかぁ、と思い日記をupしました。勿論、放置状態だったので、誰もみていないだろうなぁ、と思いながら… でも、数日後彼氏にそのblogの話題を出されたんです。 きいてみると、彼はほぼ毎日私のblogをチェックしていたそうです。 別サイトで日記も書いていたのですが、毎日読まれていたらしいです。 (その日記はpassがつけられるので、passをつけました。) これはまだ"私の"ものだけなので良いのですが… 友達と作ってるサイトで、各個人の日記にリンクをはっているのですが、それもほぼチェックしているらしくて… あとmixiというSNSサイトでも、友達(私の友達ですが、彼とマイミクしています)の日記を毎回upする度に何回も見に来たり… 私にはこれは気持ち悪くて仕方ないのですが(だからpassつけたりアク禁にした経験もあるのですが)これはカップルでは普通なのでしょうか。 友達にいっても「愛されているんだよ」と、笑って返されてしまいますが、ここまで来るといきすぎていると思うのですが…。

  • 同じ記事にしかアクセスがありません

    趣味でブログを書いていて最近、目安程度にアクセス解析を使い始めました。 そこで気づいたのが、同じ記事にしかアクセスが無い事でした。自分は日記の他にもレビューのようなものも書いているのですが、Googleの検索でそちらのレビューがヒットするようで、そちらにのみしか閲覧がありません。   アクセス数を伸ばしたいと言う訳では無いのですが、他の記事も見て貰いたいのです。どちらかと言うと日記がメインなはずですが、実際アクセス比率はレビュー:日記が50:1ほどです。   何かアドバイスをお願いします! 「こうすればどうかな?」「試してみて」と言うのでも構いません!

  • ブログで動画のアップロード。

    これからブログで動画を公開していきたいのですが、拡張子が制限されていてアップできません。(FC2) 別途ファイル倉庫のようなサーバーを借りる必要があると思います。 何か良いサイト(レンタルサーバー)がありましたら、教えてください。 それとも、本格的に動画をアップしていくとなると、ブログでなく、HPという形で日記をつけたほうがいいのでしょうか? 別にHPを作っても良いのですが、ブログだと少なからず人が来てくれるので。 どうでしょうか?

  • ブログについて質問です。

    自分でブログを始めるかはまだ決めていないのですが、誰かの面白そうなブログを閲覧したいと思っています。 自分でちょっとは探してみたのですが、ブログのサイトってすごい数で、どこから探せばいいか分かりません……。いくつかのサイトを覗いてみましたが、何だかよく分かりませんでした。 自分が探しているブログは、 ・個人の一般的な日記(?)のようなブログ(有名人のものではない) ・専門的(マニアでないと分からない内容がほとんど、など)でない感じの、親しみやすい(←これは人それぞれですが)ブログ ・見やすい、分かりやすい感じのブログ ……といった、ちょっと分かりづらい説明ですが(汗)こんな感じです。 ちなみにブログのライター(←言い方が違ってたらすみません)の年齢層や性別は特に気にしません。 自分が探しているようなブログは、どうやったら上手く見つけられるのでしょうか?アドバイスなど、お願いします。どこのブログやブログ検索サイトがオススメですか?オススメの理由なども教えていただけると嬉しいです。

  • ブログサービスおしえてください。

    10人くらいの仲間うちで、各人がそれぞれブログを立ち上げて日記を書き、その仲間と数名の観察者だけが見られるようなブログをつくりたいと考えています。 (クラスの生徒たちにブログをひとつづつつくらせて、クラスメートと先生だけが閲覧できるようなイメージ) そこで、 ・閲覧者に制限をかけられる(あらかじめ読者を指定orパスワードを設定) ・RSSなどをつかって、新しい投稿があったらわかるような仕組みにできる 機能のあるブログサービスを探しています。 記録後はプリントして冊子のようなかたちにしたいので、タイトルのみではなく日々の日記が一覧できるようにしたいので、SNSではなくブログを検討しているのですが、SNSでもそのようなレイアウトが可能なものがあれば検討したいと思います。 できたらフリーの方がいいですが、有料のサービスでも条件に合いそうなものがあったら教えていただきたいです。 複雑で、すみません。よろしくお願いします。

  • 自分の音楽ブログ

    私は最近作曲が趣味になりまして、簡単ににブログから自分の楽曲を発信できたらと考えております。 無料ブログはいろいろありますが、こういった用途でのおすすめブログ等はございますでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。宜しくお願い致します。 (この質問をする前に一度ブログ全体として人気といわれるFC2を試してみましたが、アップロードに500KB制限がかかっており、使い物になりませんでした。youtubeやニコニコ動画に一度アップすれば試聴も可能ですが、不特定多数にアップはあまりしたくありません。自分のブログでのみ簡単に試聴を行えるのが理想です。再生プラグインなどあればベストなのですが・・・。)