• ベストアンサー

来年から社会人になるのですが、紺やグレーの派手なストライプスーツは避けるべきでしょうか?

こんにちは。来年から社会人になる大学4年生の男です。 来年4月から会社で働くにあたり、個人的には、グレーのストライプや 紺のストライプスーツが格好良いと思ったので着たいのですが、新入社員が着ていると生意気に思われますか? 就職する会社は情報・通信系で先輩社員の服装は比較的ラフです。 ご回答よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yusahi
  • ベストアンサー率57% (11/19)
回答No.1

就職おめでとうごさいます。ラフな社風のようですが、最初のうちはシャドーストライプなどで控えめにした方がよいと思いますよ。入社前に想像していたのと、入社して初めてわかる社内の空気や雰囲気はやっぱり違いますから。ドレスコードはどんな業界にもありますので、先輩たちのスーツやネクタイの色柄をしばらく観察してるうちに、服装に対する社内意識もよくわかってきます。そこから許される範囲でおしゃれを楽しんで下さい。 ちなみにうちの会社はドレスコードはほとんどありません。むしろ派手な方がいいって感じです(ホストじゃありませんよ)。シャツもパープル、ピンク、イエロー…なんでもありです。スーツも何色でも大丈夫なんで、毎日組合せを楽しんでいます。もっとも黄色や赤色は芸人じゃないんで、さすがに恥ずかしくて着ませんけど。

rn-0816
質問者

お礼

詳しく回答してくださりありがとうございます! yusahiさんのアドバイスを参考に、入社してしばらく様子をみてから決めようと思います。 営業でなければビジネスカジュアルでも問題ない社風のようですし。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 会社の先輩の結婚式に黒ストライプのスーツはありですか?

    会社の先輩の結婚式に黒ストライプのスーツはありですか? 今年入社したばかりの新入社員です。 このたび、初めて先輩の結婚式に呼んでいただくことになり、 服装についていろいろ考えています。 礼服で行くと浮くと聞いたので黒のスーツで行こうと思うのですが、 黒のスーツは薄いストライプ(シャドーストライプに近いもの)が入ったものでも大丈夫でしょうか?? それとも黒の無地のスーツを用意したほうがよいのでしょうか? また、ネクタイなどの小物で気をつけたほうがよいことなどあれば教えて頂ければ非常に嬉しいです。 宜しくお願い致します。

  • 紺色のスーツには何が合いますか?教えてください!!

    こんにちは。 子供の入園式なのですが 手持ちのスーツで済ませたいと思っています。 紺色のシングルのスーツがあるのですが 下に白いストレッチシャツを合わせたところ どう見ても新入社員(年齢的に新入社員ということは ないだろうけど(=_=;)そんなイメージということです。) スカーフを巻いて前でリボン結びしたら 銀行の窓口のお姉さん?と言う感じで 入園式という感じにはなりません(>_<) 紺色のスーツの下にどんな物を着たら 入園式向きになりますでしょう。 襟の形や色など、ご意見下さい。 またこんな小物があれば!と言うご意見も ございましたらどうぞ教えてください。 宜しくお願いします。

  • スーツが紺色@ビジネスマンの方お願いします。

    スーツを着用して仕事をされているビジネスマンに質問です。 紺色のスーツは仕事着として着ていてもおかしくないでしょうか?リクルートスーツに見えますか? 先日、ビジネス用としてスーツをパターンオーダ(濃紺ではないです。遠めだと無地にみえるくらいのストライプが入っています)で作ったのですが、普段、私はグレー寄りのスーツばかりを着用していたので、出来上がりを待つ今更に大変不安になっています。

  • ビジネススーツの3着目(黒・グレーの次)で悩んでます。

    こんばんは、お世話になります。 ・当方、会社員(30歳)です。 現在はオフィスカジュアルでの勤務のため、めったにスーツを着ておりません。そのため、夏・冬でそれぞれ黒と濃いグレーのスーツを1着ずつ(計4着)所有しておりました。 しかし、会社の方針で来月から常にスーツ着用になります。 そこで、次に買うスーツの色ですが、何がオススメでしょうか。 黒・グレーと来て、また黒でしょうか。今の黒スーツはストライプ系なので、無柄の黒とかでしょうか。。。それとも、紺とか茶でしょうか。 アドバイスください。

  • 女性の紺スーツは今時あり??

    こんにちは。 この4月から新卒で就職します。 職種は事務職で、ほぼ毎日スーツ(ジャケット)着用が求められる職場と思われます。 そこで新しくスーツを買おうかと思っているのですが、紺のスーツは今時の女性社員に着られているのでしょうか?? 今手持ちのものは、就職活動の時に使った黒スーツ2着と、春に向けて新しく買ったベージュのスーツです。 紺のスーツが欲しいな~と思っているのですが、「浮く」との声をこのサイト中で聞き…もし職場で浮いてしまったら…と不安です。 紺色のスーツを扱っているお店って少ないですし。 あと、スーツに合わせる靴について。。 パンプスは、かかとの後ろの部分がある形(つまりバックストラップやサンダルタイプではないもの)でないといけないんでしょうか?? 身内に会社勤めの人がいなくて…何にもわからないんです。 どうか教えてください!

  • 新入社員のスーツについて

    4月から新入社員として働く、大学4年生の者です。 先日、スーツを買いに某スーツ量販店に行きました。そこのスタッフさんに無地のスーツをお願いしたところ、「無地は就活生向きのものであり、新入社員向けとしてはほとんど取り扱ってない」と言われました。確かに、無地のスーツのほとんどのは「就活生割引」がされていました。 そのため、黒の無地は持っていたので黒と濃紺のシャドーストライプのスーツを買ったのですが、今さらになってシャドーストライプは生意気だと思われてしまうのか不安になってしまいました。 シャドーストライプのスーツは新入社員としてどうなのか、やはり就活生向きの無地のスーツを買うべきだったのか、みなさんの意見をお聞かせください。

  • 社会人1年目のスーツ、これって大丈夫でしょうか?

     4月から新入社員になる男です。この度、スーツを購入したのですが、そのスーツが仕事に着ていっても大丈夫なのか不安になってきました。  そこで、社会人の皆様のご意見を聞かせて下さい。  購入したスーツの柄は、明るめの、白黒がハッキリとしたグレンチェック(プリンス・オブ・ウェールズ・チェックと呼ばれている生地のもの)です。 このスーツで出社したり取引先に営業に行っても大丈夫でしょうか?   職種は営業(商社)で、取引先は百貨店やインテリアショップなどで オシャレな物やハイクラスな物を取り扱うのですが、どうでしょうか? (何度かお会いした社員の方は、結構ハッキリとしたストライプのスーツを着用していました。30代の方ですが。。) 一人で悩んでいます。宜しくお願いします。

  • 新社会人のスーツ、鞄

    4月からSEとして新社会人になります。 基本的にスーツで働くのですが、入社1年目の社員はどのようなブランド・値段のスーツを着るのが妥当でしょうか? 就職活動のときはコナカ(2着で5万円くらい)と伊勢丹(1着6万くらい)で買いました。さすがにもう数着ほしいのですが、皆さんは以下のどういうところで買っているのでしょうか? ・AOKI、コナカなどの紳士服店 ・セレクトショップ ・百貨店 ・その他 あと、鞄をTUMIで買おうと思っているのですが、新入社員が持っていたら生意気と思われてしまうのでしょうか? 質問ばかりですがよろしくお願いします。

  • 会社役員のお別れの会。「地味なネクタイ」とは?

    夫の会社の役員の方が、先日お亡くなりになりました。 会社で「お別れの会」があるのですが、夫がその服装で悩んでいます。 案内には「地味なスーツ&ネクタイで」となっています。 スーツは紺の無地を考えています。 (グレーは薄くストライプが入った物しか持っていません)。 ネクタイは具体的にはどんな物がよいのでしょうか? 持っているのは青やクリーム色のストライプばかりです。 無地がいいのでしょうか? 水玉ぐらいがいいのでしょうか? あまり光沢がない物がいいのでしょうか? 夫も私も初めての経験で悩んでいます。 具体的に教えていただけると助かります。

  • スーツどこのがいい?

    こんにちは。 31歳女です。デキル女!風のスーツを買いたいと思っています。 NIKITAとかに出ているような、かっこいいスーツが欲しいです。 ・ピンストライプ(紺かグレー) ・ジャケット&スカート が条件で、着やすくて、質が良さそうに見えて、スタイルが良く見えて、お値段も手頃なスーツがあるブランドをご存知でしたら教えてください。 NIKITAとかに出ているものは高いので、高くてもTheoryぐらいまでです。 宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう