• ベストアンサー

シルバーウィークの混雑はどのくらい?

19日(土)から車で軽井沢への旅行を予定しています。 免許を取ってから初めての長距離の運転で、どのくらい渋滞するのか分かりません。 横浜に住んでいるのですが、行き方は環八を通って練馬ICから高速に乗って行く予定です。 高速渋滞よりも環八のほうが混雑が心配です。。 なのでなるべく早く出発しようと考えています。 そこで質問なのですが、 ・シルバーウィークということもふまえて、だいたい何時くらいから混み始めるのでしょうか? ・通常片道3時間として、渋滞を避けて朝8~9時くらいに軽井沢へ到着するには何時頃出発すればよいでしょうか? 詳しい方、アドバイスをお願いいたします。

noname#158489
noname#158489

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rcc123
  • ベストアンサー率30% (288/948)
回答No.3

環八が空いているのは、深夜と、日曜早朝だけ。 それ以外、朝6時過ぎると内回り、外回りとも、 混みます。 私はいつも、横浜から、第三京浜、環八(少し走る)、駒沢通り、 環七、目白通り、です。 多少、遠回りですが、絶対早いです(30分~1時間は短縮)。 玉川ICから、関越道まで、日曜早朝(5時ごろ)で所要45分。 平日早朝で1時間。 連休なので、上記より時間かかります。 そして、もっと予想がつかないのが、関越道です。 朝8時到着なら、夜2時ごろ出ないと、安心できません。

noname#158489
質問者

お礼

詳しい回答ありがとうございます。 第三京浜は幸い自宅から近いので、教えていただいたルートもよく確認してみます。 30分~1時間短縮は裏ワザですよね! 夜中の2時出発ですか! 連休の混雑を甘くみていたかもしれません。。 4時頃出発なら余裕かなと高をくくっておりました。 関越道の渋滞予測も調べてみます! ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.2

こんにちは まず、関越の渋滞 そのあと上信越で出口渋滞があると思われます 過去質問ですが http://sanwa.okwave.jp/qa5272652.html あとはこちらも http://calendar.driveplaza.com/

noname#158489
質問者

お礼

早く出発しても出口渋滞はきっと避けられませんよね。。 やはり渋滞覚悟で行こうと思います。 URLありがとうございました。 お気に入りに登録させていただきました。

noname#185422
noname#185422
回答No.1

はじめまして、よろしくお願い致します。 渋滞の予想は難しいです。 多分、通常の2倍以上の時間がかかると思われます。 渋滞を避けるのは不可能です。皆、カーナビを持っているのです。 参考になりません意見でした。

noname#158489
質問者

お礼

カーナビ・・!! そうでした、その存在をすっかり忘れていました。 通常の倍となると6時間ですか。。 覚悟して行ってきたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • TDL シルバーウィーク

    高校一年生です。 来月9月に友達3人とTDLに遊びに行きます。 ちなみに、9月24日土曜日に遊ぶ予定です。 名古屋出発です。 私は、これまでにTDLには、年に1回行くか行かないぐらいで、 いつも家族4人で行ってたため、友達と行くというのは初なのでとても楽しみです。 そこで質問なんですが、 私たち家族はいつも夏休みのお盆にいつも行っていました。 なので、お盆の混雑はよくわかっています。 しかし、今年はシルバーウィークに行くということで質問なんですが このシーズン、ハロウィンということもあり 毎年この季節かなりの混雑と聞いています。 お盆とシルバーウィークはどちらのほうが混んでいるでしょうか? 同じぐらいなのでしょうか? お盆の混雑に慣れていれば、シルバーウィークでも大丈夫でしょうか? この季節に行くのは初めてなのでどうか回答お願いします。

  • 今度のシルバーウィークに九州の北九州からUSJに車で行こうと計画しています。

    今度のシルバーウィークに九州の北九州からUSJに車で行こうと計画しています。 渋滞するでしょうか? 9月18日の20時ごろに北九州を出発します。もちろん高速。 19日の朝方にUSJ到着予定ですが夜中も渋滞するのでしょうか? 誰か詳しい方予想される状況を聞かせてください。 よろしくお願いします。

  • 環八の混雑度

    24日早朝、環状八号線を使い関越・練馬ICから東名高速・東京ICまで行きたいのですが、土曜日の朝7:00~8:00頃の環八の混雑状況は、どの程度でしょうか? およその所要時間や、混雑箇所など教えて頂けると助かります。 よろしくお願い致します。

  • 土曜日の環八の混雑状況教えてください

    土曜日、練馬ICから二子玉川までの10時から11時までの混雑状況を教えてください。 また、どのあたりが混んでますか? もし、環八を使ったら30分ではつきませんか?

  • シルバーウィークお休みの業界って??

    こんばんは。 ふと思ったのですが、 シルバーウィークとかお休みの業界ってどこなんですか? 私はメーカー勤務なんですが、シルバーウィークは関係なく出勤です。。。 商業界は休みの時店開いてるし。。。。 一体どういった職業のの方が、このお休みを満喫しているのか気になりました。 沢山いますよね~国際線も賑わっているようだし、連日渋滞だらけだし。。。

  • 鎌倉~練馬ICへの所要時間

    鎌倉~練馬ICへの所要時間 鎌倉を日曜日の13時に出発し首都高速に乗ります。 玉川IC経由で環八を北上し練馬ICに着くのは何時ごろになりそうでしょうか? また、別のお勧めルートがあれば教えてください。 宜しくお願いします。

  • 平日朝の環八の渋滞回避

    6/10(月)朝、東名川崎IC近くにある自宅を出発して、車で軽井沢方面に旅行します。 朝9時出発予定で、最短ルートは 自宅⇒東名川崎IC⇒東京IC⇒(環八)⇒関越練馬ICとなりますが、環八の渋滞が心配です。 (というか、絶望的な気がします) そこで、いくつか迂回ルートを調べてみました。 (1)自宅⇒調布IC⇒(中央道)⇒八王子JC⇒(圏央道)⇒鶴ヶ島JC⇒(関越) (2)自宅⇒東名川崎IC⇒(首都高)⇒大橋JC⇒(山手トンネル)⇒美女木JC⇒(外環) ⇒大泉JC⇒(関越) (3)その他 早朝に出発するのがベストだとは思いますが、小さい子供がいるためできれば遅めにしたいと考えています。 質問は以下2点です。 質問1 迂回ルートはどれがおすすめでしょうか。 (朝9時出発の場合、迂回ルートでは多少渋滞リスクを軽減できるでしょうか) 質問2 帰路は6/13(水)午後の予定ですが、おすすめのルートや時間帯をご教示ください。 よろしくお願いいたします。

  • 神奈川の横浜に行くのですが・・・

    今度、月曜日の夕方出発で神奈川の横浜へ行く計画を立てています。 移動手段は車を考えております。 長野の軽井沢近辺を出発地とした場合、皆さんならどのようなルートをとりますか? 例1・関越道→目白通り→環八→第三京浜 例2・関越道→外環道→美女木→首都高池袋線→首都高神奈川線 例3・関越道→圏央道→中央道→八王子→国道16号→横浜 などなど 条件 ・軽井沢出発は月曜日16:00前後 ・帰り横浜出発は日曜午前中を予定 ・高速代は安いルートは大助かりですが、それ以上に時間的に早いものが良いです。 ・ETCはありますが、ナビはありません。 私は何度か軽井沢~横浜間を行き来していますが、今まで疑いも無く、『例1』、もしくは都内は環七を使っていました。 しかし、練馬出口~環八~上野毛あたりまでの渋滞で3時間近くかかったこともあり、今度行く時は違ったルートも考えようと思い、皆さんのお知恵をお借りしたく思います。 例に挙げた以外でも『これはダメ』というルートでも構いません。 また、帰路についてのアドバイスもありがたいです。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 環八の渋滞について

    埼玉県富士見市から小田原まで行くのですが、 ルート検索だと所沢ICから関越で練馬。環八で東名東京IC。 そこから東名へというルートになります。 ちなみに平日になります。 関越を使わないとしても環八は必須のようなのですが、 ネットで調べるとかなりの渋滞があるようです。 練馬にAM7時位だと、環八で東名東京ICまで渋滞を考慮して、 何分くらい見ておけば問題ないでしょうか? また帰りは東名東京ICに14時位になります。 この時間での練馬までの時間も分かりましたらお願い致します。

  • シルバーウィークの四国旅行について

    このシルバーウィークに愛媛、香川へ行きます。9/19~21。 1日目は徳島港へ13時前に到着、そのまま道後温泉へ向かいます。(道後温泉泊) 2日目は松山城へ行き、高松市内へ移動して高松市内のホテル泊。 3日目は夕方に徳島港へ向かいます。すべて車移動です。 讃岐うどんを食べたいのですが、香川県に行くのが日曜日になります。 日曜営業されている美味しいおうどんのお店はどこでしょうか? 個人的には釜揚げよりぶっかけや、しょうゆうどんが好きです。 また少食のため、多くの量は食べられません。 また9/21(月曜)に高松市内から徳島港へ向かいます。 高速なのですが… (1)高松中央IC~鳴門JCT~徳島IC (2)高松中央IC~白鳥大内ICで降り、一般道へ。その後、土成IC~徳島IC (3)高松市から一般道で徳島道の脇町IC~徳島IC (4)高松中央IC~引田IC、一般道から徳島市へ どれが混雑を避けられますでしょうか? 徳島港は16:35発のフェリーに乗りたいです。 混雑するのは高松道の大坂トンネル付近だと予想されていました。 何かアドバイス等ありましたらぜひ教えてください。よろしくお願いします!