• ベストアンサー

特障手当について

うつ病です。 特障手当について調べてみたのですが支給対象になる障害の程度のリストが、身体に著しく重度の障害がある方用に書かれていました。(精神も兼ねてとは書いていましたが…) 特障手当について、詳しい方がいらっしゃれば、どんなものなのかを教えていただけませんでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

特別障害者手当ですね。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4749716.html を参照してください。 認定基準へのリンクなども載せてあります。 その認定基準をごらんになっていただくとわかると思いますが、 著しく重い身体の障害と精神の障害とが併存している、 いわゆる「重複障害」の方を対象とした手当であるので、 ただ単に「うつ病」というだけでは、支給されるものではありません。 したがって、質問者さんの場合には、 まず対象となることはありえない、とお考えください。 うつ病の場合は、まず、 障害年金(障害基礎年金・障害厚生年金・障害共済年金)の 受給の可能性をさぐっていってほしいと思いますし、 併せて、障害者自立支援法による自立支援医療(精神科通院)を 活用していってくださいね。  

noname#115402
質問者

お礼

そうだったのですか。 私には当てはまらない内容です。 どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 特別障害者手当

    これは極めて重度の障害(身体又は精神)状態の場合に支給される手当です。常時身体介護が必要な状態だそうですが、どこかのサイトで自分で通院している人がこの手当を受給しているという内容を読んだ。 それで駄目元で申請してみようと思うのですが、役所に自分で申請に行った段階で落とされてしまうのでしょうか?

  • 特別障害者手当について教えてください

    特別障害者手当について教えてください 私の姉なのですが、約6年前からうつ病で通院し、現在は精神障害者手帳2級、障害基礎年金2級、自立支援を受けています。 結婚していますが、仕事はもちろん、一人での外出も余程のことがない限りできません。私か旦那さんがいれば行けるようですが、帰宅後はかなり疲れるようです。 家事もほとんどできません。洗濯・食器洗い程度がやっとです。 たまにですがお酒と薬を大量に飲んだり、縫う程ひどくはないですがリストカットもします。 閉鎖病棟に入院したこともあります(10日程度でしたが) たまたま市報を見たら「特別障害者手当」のことが載っていました。 ただ、基準が身体障害者のことになっている為、精神のほうは良くわかりません。 姉は申請可能なのでしょうか? ご存じの方がいましたら、教えて頂きたいと思います。 よろしくお願いします。

  • 扶養手当てについて

    給料明細に扶養手当てがあったのが、今年突然無くなっていたので会社に問い合わせたところ、18歳超えると扶養手当ては無くなるといわれたのですが… 1人はまだ19歳であと3~4年は学生です、もう1人の21歳の子は重度精神障害者です。 この場合は、本当に扶養手当てはもらえないのでしょうか? 付け足すと、会社側に重度精神障害のことは伝えていません。

  • 「コミュ障」という言葉について。

    先日とある掲示板のコメントにて、「コミュ障」という言葉を見かけました。 なんのことだろう、と調べてみたら「コミュニケーション障害」の略であるということを知りました。 これは、「身体的、あるいは精神的な問題により、社会など対人関係を必要とされる場面で十分なコミュニケーションがとれなくなる障害」とのことですが……しかしその掲示板のコメントは、職場に来たばかりの新人を指して「コミュ障」という言葉を使っていました。なんとなく文脈的に差別的な意味合いを感じたのですが…… それで疑問に思ったのですが、「単にコミュニーケーションが苦手な人」も「コミュ障」となるのですか? それとも、「コミュ障」とは障害のひとつであって、「単にコミュニーケーションが苦手な人」とは区別するべきなのでしょうか? いずれにせよ、他人に向かって軽々しく使うべき言葉ではないと感じるのですが…… 無知な質問だったらすいません。

  • 障害手当金

    重度不安障害と抑うつ神経症を患っています。 今回、傷病手当金がもう切れます。 そこで、障害年金と思いましたが、うつ病等では 現在は難しいとのことでした。 そこで障害手当金を考えています。 やはり難しいのでしょうか? 現在、診断されているのは 抑うつ神経症・不安障害です。

  • 障害年金や障害手当金

    重度不安障害と抑うつ神経症を患っています。 今回、傷病手当金がもう切れます。 そこで、障害年金と思いましたが、うつ病等では 現在は難しいとのことでした。 そこで障害手当金を考えています。 やはり難しいのでしょうか?

  • 障害児福祉手当の支給について(診断書)

    はじめまして。 障害児福祉手当の支給申請にあたり、1・2級の身体障害者手帳所持者は、 その記載内容によって診断書の省略の可否がある程度明確ですが、 療育手帳の場合、単に重度であるAか○Aの記載があるだけでは、 診断書の省略はできないように思われるのですが(重度知的障害と の判定となった根拠である判定書の確認が必要なので)、実際、 どのような場合に診断書の省略が確実に認められるのでしょうか・・・ ある町のHPでは「申請にあたり療育手帳があれば、診断書を省略できる場合があります」との記載があったので・・・ よろしくお願いいたします。

  • 「特勤手当」がある所と無い所の見分け

    仕事を探している最中です。 昨日夜にネットで仕事に関するニュースを見ていたのですが 数年前のニュースで 「ほぼ毎日「特勤手当」 川崎市、下水道担当職員に支給」 https://www.asahi.com/articles/ASK4L4PPYK4LULOB00X.html と言うニュースを見つけました これって 川崎市が悪臭とかの劣悪な環境で働いているから「特勤手当」を給与とかは別に支給しているとの事ですが、横浜市は支給していないみたいです。 数年前の情報なので今は分かりませんが 求職中として こういった環境の仕事も探している時に「特勤手当」を貰える職場と貰えない職場があるみたいですが、 貰える所を見つけるには、やはり求人票を見るしかないのですか?

  • 傷病手当につきまして質問です。おわかりになる方がいるようでしたら、お教

    傷病手当につきまして質問です。おわかりになる方がいるようでしたら、お教えいただけると助かります。 私は難病にかかっており、もう2年間、薬を服用しています。ちなみに完治することはございません。 実は、この病気にかかっている間(1年半前)に、心療内科にかかって精神的な障害があることがわかりました。しかしそれを聞いて怖くなって、一回行って辞めてしまいました。 今現在も仕事は続けております。 会社には難病のことは伝え、出勤、休みを繰り返し、傷病手当をもらい、期間を満了しました。 ただ精神的障害については会社には言っていません。 仕事がお客様相談室ということもあり、精神的にどんどん追い詰められて、最近は毎日が苦しくて…周りにも言えず、普通に装ってずっと我慢してきたのですが、そろそろ限界に近いです。 自分の気質的なものもありますが、闘病生活が辛く、精神的障害が悪化した場合、傷病手当の対象になるのでしょうか? 難病の薬がものすごく強く副作用で、うつ病(私の障害はうつ病ではありません)になったりすることもあります。難病の副作用で精神的障害になったと判断された場合は傷病手当の対象になりますでしょうか? 一年半、精神的障害については何の治療も行わず、難病の主治医にも言えなくて隠してしまいました。こういうは、傷病手当の対象から外されるのでしょうか? なかなかうまく伝えられず、申し訳ございません。 会社を辞めたいと思っており、生活への不安もあり、ご質問させていただいています。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 傷病手当金 障害年金について

    うつ病で先々月から傷病手当金を支給されています。 同名での傷病手当金の支給は18ヶ月のようですが、 障害厚生年金はいつ申請した方がいいのでしょうか?

DCP-J978N詳細印刷設定ができない
このQ&Aのポイント
  • パソコンとDCP-J978Nの無線LAN接続で印刷中にエラーが発生し、プリンターの設定画面が正常に表示されません。
  • HPのアンインストールツールを使用してドライバーをアンインストールし、再インストールしましたが問題は解決しませんでした。
  • 同様の問題を抱える他のユーザーも存在し、解決策が見つかっていません。
回答を見る