• 締切済み

javaについて

javaというのがありますよね? それをインストールして、その後不要になった場合どうしたらアンインストールできますか? 一度、不具合になりましてどうしようもないので復元で削除?しました。 他に方法はなかったのかとわからなかったので質問させて頂きました。 コントロールパネル上にありまして、プログラムの項目にはみかけませんでした。 初歩的な質問で申し訳ありません。

みんなの回答

  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

不具合はともかく、通常はコントロールパネルから削除します。 OSによって名前が違いますが、XPなら プログラムの追加と削除 から実行します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Javaのインストールについて

    ノートパソコンを先日買いました。 さっそくJava(JRE,JDK)をインストールしようと思うんですけど、インストールするときは、元から入ってるJavaをアンインストールしなければいけないということを聞きました。 そこで、質問なんですが、コントロールパネルのプログラムの追加と削除を見ると、J2SE Runtime Environment 5.0 Update 2というのがあるんですけど、これを削除しろってことなのでしょうか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Java
  • Javaを消去してしまいました

    Windows7で勘違いしてProgram FilesにあるJavaを消去してしまったので、再インストールしようとしたところ、「このソフトウェアは使用中のコンピュータにすでにインストールされています。再インストールしますか?」と出るので、「はい」をクリックすると、「この操作は現在インストールされている製品に対してのみ有効です。」と出て再インストールできません。なので、コントロールパネルのプログラムのアンインストールからアンインストールしようとしても、アンインストールを起動するJavaソフトをProgram Filesの中から削除してしまっているので、どうしようもありません。どうしたらよいでか? あと、バックアップはとっていません。

  • javaのインストールについて

    初歩的な質問ですが、お願いします。 JAVAを使っていたのですが、ある日突然使えなくなってしまいました。 アップデートもしてみたのですが変わらず、JAVAを使っているサイトなども見れない状態です。 どうにも我慢ならず、一度コントロールパネルからJAVA関連のソフトをアンインストール・プログラムファイルも一掃して、もう一度入れ直し再起動ましたが、JAVAの公式HPでインストールされているかを確認しても仮想JAVAの画面が出てきて、JAVA使用の画面が見れません。 プログラムファイルに入っているフォルダは「jre1.5.0_21」と「jre6」です。 何が原因かも分からないので、分かる方回答をお願いします。

  • javaのアンインストールについて

    Java7のアンインストールを行いたいのですがコントロールパネルの中のプログラムの中にJava7とJavaFxの2つがあります。このアンインストールおいて順番はありますか? 2つとも、プログラムの削除で大丈夫ですか?またプログラムの削除において複数行う場合はそれぞれ再起動してから行うものなのでしょうか? よろしくお願いします

  • java コントロールパネル

    javaをアンインストールしたのですが、コントロールパネルのところに白紙のアイコンが残りました。これを削除しようとするのですができず、そのまま残したくないと思うのですが、自分で調べてjavaのサイトで調べたりするのですが、よくわからず専門家の方に教えていただきたいと思い質問させていただきました。 このアイコンを残したままだとセキュリティ上リスクがあると思うので、削除のやり方をよろしくお願いします。 javaはプログラムとアンインストールから削除 その後、白紙のアイコンが残る 右クリックしても開く以外選択肢がない状態です。

  • javaの残骸を消したい。

    javaをアンインストールしても、コントロールパネル>プログラムのところにアイコンが残ったままとなり消えません。 そのアイコンをクリックしても「アプリケーションが見つかりません」と出るのみです。 これまで、いろいろなサイトを見て削除を試みましたが、いずれもだめでした。 例えば、CCleanerで不要なレジストリの削除、Windows Install Clean Upでクリーンアップなど、、、 削除したい目的は、javaの再インストールですが、今これをやると「すでにインストールされています」と出て、インストールさえできません。 ちなみにOSはwin7(×64)です。※この状態になる前はjava32bit版で問題なく動いていましたが、ちょっとHDDをいじってしまったら動きがおかしくなったので、アンインストールしたらこの状態になった次第です。

  • Javaの再インストールができない

    Javaの再インストールができない Windows7の32bitのノートPCです。 最近Javaをインストールしようとしたところ、その作業ができなくなりました。 インストールしようとしても、 このソフトウェアは使用中のコンピュータにすでにインストールされています。再インストールしますか?  ↓ この動作は現在インストールされている製品に対してのみ有効です との警告が出て先に進むことができません。 前まではすでにJavaをインストールしていたのですが、少し思うところがあってアンインストールしようとしました。 その時、コントロールパネルの「プログラムのアンインストール」にてJavaを選択してもアンインストールができないようになっていました。 いろいろ自分で調べようと検索したところ、 http://d.hatena.ne.jp/k2jp/20090325/1237957757 上のサイトにある症状と似ていたので、Installer clean upなるソフトを使ってJavaを選択、その後アンインストールしました。 それ以後、再びJavaをインストールしようとしても、上の警告が出てくるようになってしまいました。 現在「プログラムとファイルの検索」にてJavaを探したところ、コントロールパネルのプログラムの位置に存在しています。 開こうとしても「アプリケーションが存在しません」とのことです。 自分が記憶している限りでは上の操作をしていました。これ以外になんらかの操作をしてしまい、こうなったのかもしれません。 この再インストールできない、という症状をどうにかするにはどうすればいいでしょうか? また、もしこれだけの情報でわかる方がいたら、なぜ今回こんなことになってしまったのでしょうか、今後のためにも知りたいです。 お願いします。

  • アンインストールが出来なくなったプログラムの削除方法を教えて下さい。

    アンインストールが出来なくなったプログラムの削除方法を教えて下さい。 プログラムをコントロールパネルを使って削除をしました。 その後に『システムの復元』を使ったことにより、不要な削除したプログラムまで結果的に復元されたみたいです。そして、再びコントロールパネルの『プログラムの追加と削除』の一覧に出てきました。 もう一度、コントロールパネルより削除しようと思いましたけれど、アンインストールが出来なくなってしまいました。 ハードディスクのプログラムファイルのフォルダには、そのプログラムが残っています。 プログラムファイルに残っているフォルダを消去しようと思いましたけれど、アンインストールの手順をしないとコンピュータに良くない影響が出るのではないかと危惧しています。 どうすれば良いでしょうか? 詳しい方のアドバイスを下さい。 よろしくお願いします。

  • Javaが表示されません

    javaアプリのあるページを開くと左上に×マークが出てしまいます。 何とかしようといろいろ調べてみましたが、なかなか解決しません。 インターネットオプション-詳細設定をスクロールして Javaの項目を操作したいのですが、表示されていません。 java.comからインストールすると、すでにインストールされています、 再インストールしますか。と言われてはい/いいえどちらを選んでも Program filesのJavaフォルダは空っぽのままです。 プログラムのアンインストールを試みても、アイコンが消えてくれません。 コントロールパネルのJavaを選択しても、アプリケーションが見つからないと言われるだけです。 Internet Explorer 8 OS:Vista 接続はeモバイルの公共(関係ないのでしょうか?) 本当に困っています。どうか助けてください!!

  • JAVA アンインストール

    当方、PC(Vista)初心者です。 JAVAの”Recommended Version 6 Update 17 ”を、一度ダウンロードして使用したのですが、動作が不安定になったので、入れなおそうと思い、JAVA関連のファイルなどを削除しました。 再ダウンロードすると、失敗となるので、色々調べたら、プログラムの追加と削除からアンインストールをする事がわかり、実行しましたが、先にファイルを削除したのが原因?なのかは不明ですが、まだプログラムの追加と削除に残っています。 Javaのサポートページより以下のことを試しました。 ◆ ”regedit ”の削除 ◆プログラムの追加と削除の強制アンインストール でも、スタートボタンの検索から探すとJavaのプログラムが残っています。 そのプログラムは”アプリケーションが見つかりません。”と表示されます。 コントロールパネルを”クラシック表示”にしても、Javaのファイルは残っていますが、アプリケーションが見つかりませんと表示されます。 もう一度、Javaを使用したいので、知っている方がいましたらご教授ください m(@0@)m よろしくお願いします。