• 締切済み

大学につとめるには??

大学の事務員、学生課や教務課などで働くにはどうしたらいいのですか???

みんなの回答

回答No.6

私は国立大学の事務室で、非常勤職員として働いています。 回答されている方もいらっしゃるように、私立大学であれば通常の民間企業と同じように採用試験を受けることが必要です。 国立大学の場合は、今までのところ国家公務員試験に合格することが前提でした。 ただ来年度からは独立行政法人化になりますので、おそらく(まだ決定ではないはずです)、国立大学だけの採用ということで今の国家公務員試験と同じように試験が設けられると思います。 ちなみに私のような非常勤職員は、教授や職員の紹介などで決まる場合が多く、補助的な仕事しかさせてもらえません。 国立大学では、職員の数をドンドン削減していこうとしていて、正規職員の新規採用数は本当に少なくなっています。 難しい現状です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ma_
  • ベストアンサー率23% (879/3732)
回答No.5

私立の場合は、卒業生が目立ちますが、他大学でも受け入れているところはあるとおもいます。 参考のため、募集要項のアドレスを出しておきます。

参考URL:
http://www.ritsumei.ac.jp/mng/gl/jinji/info.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • PANDAHIME
  • ベストアンサー率14% (6/42)
回答No.4

正社員になりたいのであれば、試験をいくつか受けなくてはなりません。 ただ、契約でもいい・・・と思っているのであれば、在学中に、求人票などが貼り出されます。 あとは、教授、助教授などに口をきいてもらい、ちょっとした面接を受けて。 他に就職して、働きたいとおもっているのであれば、人事課に履歴書を渡しておきます。 「人材が必要」となった場合に、その中から選ばれます。 それも面接のみだと思います。 ちなみに、来年度から国立大学は法人化されますので、今、ありあまるほどの正式採用されている公務員がいますので、今後正式での採用は難しいと思います。 今の大学職員の公務員という立場も、なくなるようですし。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#236902
noname#236902
回答No.3

ただ働きたいのであれば(正社員でなくてもよければ)、派遣会社に登録すれば、アルバイトの口が回って来ることがあります。 私の知り合いは、それで今、慶応義塾大学で事務員をしています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#5662
noname#5662
回答No.2

こんにちは。 大学(私立)で働いていたことがあります。 大学によっても違うのかも知れませんが、私が働いていたところは まず新卒の中から採用されていました。 他大学の人は誰も採用されていませんでしたね。 別の私立大学で働いていた友人もやっぱり同じで、 自分が大学生の時(就職活動中)に求人があったそうです。 参考になれば幸いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • maritakai
  • ベストアンサー率57% (48/84)
回答No.1

私立大学の場合は 普通に就職活動することになるでしょう。新聞の求人欄など欠かさず見てみるとよく募集がでてたりします。 ただ、私立大学の場合は卒業生優先らしいってことをよく耳にしました。 国立大学の場合は 国家公務員試験を受けなくてはいけません。2種(短大卒か大卒)か3種(高卒)で受験します。国家公務員試験に合格したら、今度は希望する大学に面接に行きます。そのときに希望の課などあれば人事の方に伝えればよいでしょう。1度大学に就職するとほかの官庁に異動することはまずないです。 臨時職員の枠が結構ありますが、たいてい卒業生とかで就職のきまらない人なんかを雇っています。採用年数は最高3年までかな?大学によって違うかも...です。 ただ、(平成16年度)独立行政法人になったらどうなるのか未定です。 公立大学の場合は... 上記に同じで、公務員試験をうけて、面接の際に大学事務希望の旨伝えるしかないと思います。ただ地方公共団体は異動がはげしいので、終身大学事務ってことはないかもしれませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 卒業間近、大学の事務員さんに恋しています

    私は女子大に通う大学4年の22歳です。教務課で働く事務員さん(24歳)を好きになってしまいました。 彼はまだ一番下っ端ということもあり、学生の些細な質問にはほとんど彼が対応しています。アットホームな雰囲気の大学ということもあり、学生と事務員の仲もいいです。また、彼が若い男性事務員ということもあり、私の女子大では少し人気があります。 私は卒業間近ということもあり、よく教務課へ行く用事を見つけては彼に話しかけてはいます。よく雑談もします。そのこともあり、もしかすると気持ちに気付かれているかもしれません。ちなみに、彼は私の顔と苗字名前までは覚えてくれています。しかし、彼女の有無は分かりません。彼女がいるの?と聞いたらいないと言われるのですが、彼女いないの?と聞いても答えを濁されます。これは誰が聞いてもはぐらかされまうのようです。他の事務員の方も結託しているのか、彼のプライベートについては知らないとの一点張り。若い男性ということで大学側も心配なのかもしれません。 そこで二つ質問です。(1)彼の彼女の有無はどうやったら確かめられるでしょうか?(2)在学中は直接的アプローチは避け、卒業時にアドレスを渡したいと思っているのですが迷惑でしょうか? 卒業を一ヶ月後に控えていることもあり、少し焦っています。最後まで読んでくださった方、本当にありがとうございます。良かったらアドバイスやご意見、よろしくお願いします。

  • 大学の職員は・・・

    大学で働いている職員は(学生課、教務課など)学生に対して事務的な対応はせず、タメ口であったり上からネチネチあーだこーだ言ったりと、ともかく態度が最悪だと私は思います。 奨学金に関して電話で質問しようとしたら「はあ?」「そんなこと私に聞かないで掲示板に貼ってある奨学金に関する紙を見なさいよ~・・・。」と嫌な対応をされました。(ちなみに掲示板を見に行きましたが、奨学金に関する紙は一週間経ってやっと貼り出されました)また、お金に関する誓約書を学生課に提出しようとしたとき、誓約書について理解していることをネチネチあーだこーだ抑圧的に説明しはじめ、「はい、わかりました」と 言ったら、本当にわかっているのかと怒られました。友人に職員について話を聞いたところ態度が悪いと同意してくれました。全ての大学の職員はこういう態度をとるのでしょうか?また、こういう嫌な職員に対して一泡吹かせる方法はないのでしょうか?皆さんの意見を聞かせて下さい。

  • 大学職員の仕事

    このたび、第二新卒(中途採用)の公立大学での職員として採用されました。 教務学生課に配属されるようで、主な仕事は留学生の窓口だそうです。 英語を使い、留学生と交流できるような仕事にあこがれていたので、このポジションはピッタリだと思って大変喜んでいます。 まだ職務経歴がないのと、珍しい職種であり周りに職員をなさっている方がおられないので、ここでアドバイスや体験などをお聞かせ願いたいと思いました。 大学職員(特に教務学生課)として働くにあたってのメリット・デメリットって何ですか?? 大変なことがあれば、教えてください。

  • 大学の教務課長と会う方法

    私は大学生で今どうしても教務課長に直接会ってお願いしたいことがあるのですが、教務課の人に聞いたところ、「そんな用件ではあってくれないと思いますよ」と言われるばかりで、会う方法を教えて頂けませんでした。 大学によって違うとは思うのですが、これならば可能性が高いのでは?という方法があれば是非教えてください!! 本当に困っています!! (教務課を通さずアポイントをとるため、直接電話やメールをしたいのですが、調べても見つからないので、そのような情報が載っていそうな学内資料などを教えて頂きたいです。 それも無理ならば直接行くしかないので、教務課長の部屋を知る方法が知りたいです。)

  • ある大学の寮について尋ねたいときは…

    学生課、教務課、庶務課、管財課、経理課、職員課、総務課の内のどこへ電話するべきですか?

  • 学生でも卒業生でもない人が大学の卒業研究の資料を見ることは可能でしょうか

    東京情報大学のホームページを見ていたら興味のある卒業研究がありました。 そこで、質問なのですが、学生でもなく卒業生でもない私がホームページに 興味のある卒業論文があったので見せてくださいということは可能なのでしょうか また、もし可能であるならばどこの課に問い合わせればよいのでしょうか。 例えば教務課とかに突然問い合わせてもよいものでしょうか

  • 大学まで行けば願書をもらえる?

    「大学を訪問した場合、願書を無料でお渡しします」みたいなことが書かれている大学がありますよね?? こういう大学に願書を取りに行こうと思うのですが、教務課などに行くだけでもらえるものなんでしょうか? オリエンテーションみたいなものを受けなくてはいけないのでしょうか?

  • 国立大学法人職員の守秘義務、秘密保持義務に関して

    国立大学法人職員の守秘義務、秘密保持義務に関して 学生の私が大学の教務課の前を歩いていると、教務課の職員が学部の教員に「先生ぇ、部活の大会でテスト(期末試験)を受けられないという学生がいるのですが、これどう思います?」とニヤニヤ笑いながら話しかけていました。 この職員の行為は国立大学法人法の第十八条(役員及び職員の秘密保持義務)に反しないのでしょうか? (その教員の担当の講義なのかどうかはわかりませんが、私には常識が無い(?)学生を笑いものにしているように見えました。)

  • 大学の事務が少ない

    息子の通っている大学の事務の人数が少ないようです。 1学年150人程度で4学年で600人いますが、学生課と教務課1人ずつしかいません。 しかも4月から畑違いの部署から来た人と新卒で業務経験もないそうです。 現在、半分の学生しか登校していませんがそれでも大渋滞が起きています。 大学にも電話しましたが、受付の迅速化を図ると言われましたが1か月我慢しても何も改善されません。 また、受付してもらっても出来ないと言われたこがあり、出来ないわけないだろうと思って調べるとやっぱり出来たようなことが結構あります。 ゼミの先生にも聞いたら去年までは何でも出来る2人で回していたのだけれど、その2人で回せていたから他の2人でも回せるだろうと上層部の完全な読み違い。 ただでさえ600人も学生がいて経験者でも2人なんてありえないのに新人の2人で回るわけがない。 事務長も分かっているはずなのに自分の評価を下げたくないのか全然上に口を利こうとしない。 代わりに異動した元の2人も他の課の職員も相当抗議したようだけれど人事に口を出すなと受け入れられなかったようだと聞きました。 私も1000人程度の大学出身ですが、教学部という囲いで20人近くはいたと思います。 大学が聞く耳持たない場合、他に抗議するような場所はないのでしょうか? 素人考えですが文科省とか水準を満たしていると判断した評価機構とか・・・

  • 書記長、書記局長、事務長、事務局長

    【質問1】書記長、書記局長 両者の違いについて教えてください。 政党には、曽って書記長という職名がありました。それがなくなり、新たに書記局長という職名ができています。 【質問2】事務長、事務局長 両者の違いについて教えてください。 某大学(小さい四年制単科大学で、学生数は400名)の事務部門には、曽って事務長という職がありました。 事務長が所管する部署は、教務課・学生課・会計課・庶務課、そして図書館の事務職人事。 法人の理事会のメンバーではなかったようですが、法人の理事会の事務は担当していたようです。 その後、理由は不明確ですが事務長職がなくなり、事務局長職ができました。