• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:体を鍛えられるバイトをしたい)

体を鍛えられるバイトを見つけたい

hunaskinの回答

  • hunaskin
  • ベストアンサー率30% (1855/6063)
回答No.2

測量助手なんかは身体を傷めることなくいつのまにか体力がつくバイトだと思います。 数キロ程度の機材を担いでほぼ一日中歩いて立ち止り計測、歩いて立ち止り計測、といった感じです。 現場が住宅地のこともあれば造成中の土地のことも山間部のこともあるかもしれません。 杭や鉄のピンを地面に打ち込んだり、時には穴掘りしたり藪の伐採したりの肉体労働もありますが土木作業の専門職に比べればどうということはありません。 女性だという事を承知で雇用してくれるところなら無理なことはさせられないと思います。 メーカーや問屋の倉庫でのピッキング作業もごく軽い肉体労働です。 倉庫の中を台車を押して歩きまわり、伝票に書かれた品物を拾い集める仕事です。

jack_wolf
質問者

お礼

測量助手はアルバイトでも雇っているところがあるんですね。 完全なガテン系ではなく、女性でも活躍できる可能性があるのはとても助かります。 ピッキングは名前のイメージから、もっと手先の細かい作業を想像していました(_ _; 荷物を持ち上げたり運んだりするだけでも結構肉体労働ですよね。 そういうところから始めてみるのもいいかもしれないと思いました。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 朝番で体を動かせるバイトを探しています。

    お世話になります。 朝6時頃~昼の3時ごろまでの間で、8時間ほど、 ちょっとした運動になるようなバイトを探しています。 以前ゲームセンターでバイトをしていたことがあるのですが、 結構肉体労働で、毎日楽しい生活でした。しかし今はやめています。 ハードな運動は無理だと思うのですが、椅子に座って仕事をしていると ぶくぶく太ってしまったため、ちょっとしたアルバイトを始めようと 考えています。 また、やはりお金の問題もあるので、5時間以上は働いていたいと思っています。 (一応学生ではありません。) 性別は男、20代半ばです。 何か良い仕事がありましたら教えてください。 また、経験談なども聞けると嬉しいかなと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 体に負担がかからないバイト

    大学1年生男です。 2年前から病気になり体調が悪い状態が続いていまして、大学生になってもバイトはやらずにいたのですが、そろそろバイトを始めようと思います。 しかし、自分の体調的に体に負担がかかりすぎるバイトは避けたいです。 そこで、それほど肉体労働って感じではなく体に負担がかからない楽なバイトを探しています。 何かいいバイトはないでしょうか? 調べた限り漫画喫茶のバイトくらいしか今のところ見当たりません。

  • 各地方自治体の条例の中にある「事務」の意味

    各地方自治体の条例、例えば●●市選挙管理委員会に関する規程をみますと、「選挙管理委員会の事務局は、次の事務を行う。」と記載され、それに続けて、1 選挙の公営に関すること・・・などと記載されています。 質問ですが、「選挙管理委員会事務局は次の事務を行う。」という中の「事務」は、例えば(1)選挙会場の駐車場の現場(戸外)での管理、(2)選挙会場の椅子や机の移動・片づけ、(3)選挙会場のために働く係員・アルバイトの人たちのためにコンビニで昼食の弁当を買って来るなどの、肉体作業・肉体労働も入っているのでしょうか? つまり、各地方自治体の条例の中にある「事務」という用語の意味は、机上で行う事務作業だけでなく、肉体作業・肉体労働も含む広い概念でしょうか?

  • 座った状態でバイトができる業種とは?

    仕事は毎日17時に終わっています。 収入を増やしたいので会社帰りにバイトをする予定です。 しかし、本業は立ちっぱなしのため肉体的になるべく負担 をかけないバイトを探しています。 19時~23時までのアルバイトを検討中。 週に5日出勤を予定しています。 条件はなるべく忙しくなく肉体的にハードでない仕事。 座った状態でできるバイトを探したいのです。 アルバイトの経験は学生の頃、スーパーでしか経験がありません。 当初、客が少なく暇なスーパーの面接に行くことも考えてました。 しかし、肉体的にハードでないバイトやイスに座った状態でできるバイトがあれば是非、助言してください。あなたの主観で構いません。 よろしくお願い致します。

  • バイトをしたいのですが・・・

    お久しぶりです。以前に投稿した者です。 前に相談していたアルバイトを二日前に辞めることが出来ました。 今は次のバイトを探しています。 私は生まれつきでかなり身長が低く、今高校1年なのですが、バイトをしていた時も入学当初もずっと小学生と言われるほどなのです。 こんな私でも出来るバイトはあるでしょうか? どなたかアドバイス御願いします。

  • 力仕事のバイトで、筋トレ向きなのはどれでしょうか?

    こんにちは。 不躾な質問ですが、お願いします。 二十代男です。 体を鍛えているのですが、時間が余っているのでアルバイトで肉体労働をしようと思っています。 お尻の筋肉や大腿部、背筋の筋肉を使うような持ち上げる動作のあるもの、そして持つものが重たいことなどが理想なのですが、多くの種類の肉体労働の中で、これに適したものは何でしょうか? お願いします。

  • 時給が安くて近いバイトか、高くて遠いバイトか

    こんにちは。現在、大学生でアルバイトをしているのですが、バイトを変えようか迷ってます。 今働いているところは家から徒歩5分くらいなのですが、時給が840円(もうすぐ上がって870円になります)で、最低賃金ギリギリです。 友達の紹介で入ったのですが、仕事の内容的にはずっと立ち仕事で、フロント業務や簡単な飲食、清掃などをしています。 人が少ない時にはそこまで大変な仕事ではないし、シフトの融通もきくのですが、時給が安いのであまり稼げません。 しかし、地元にはあまり時給の良いバイトがなく、時給の高いバイトを探すなら距離が遠くなります。 例えば時給の900円~1100円くらいの仕事をで通勤に往復1時間かかるバイトと、 時給870円で、徒歩5分のバイトなら、どちらがいいと思いますか?

  • 職業上、体壊しました。

    職業上、体壊しました。 具合悪くて勤まるところがなく やっとみつかとたと思ったら364日勤務で朝2時15分起きで超肉体労働です あと5年生きられるかわかりません 体限界でやばいです …

  • 体を絞りたい

    20代男で身長167cm、体重60.2kg、体脂肪率16.7%から体を絞りたいと思っています。 腹筋、腕立て、効いてるの効いてないのかか分からない背筋 1日の労働時間が計8時間の職場(ホームセンター)では常に早歩き アクティブダイエットとヘルシアを毎日飲む 通勤は帰りのみ、遠回りして自転車か徒歩で20分かかるようにする 上記の事を続けているのですが、続けていれば体は絞れるのでしょうか?

  • 長髪でもできるバイト

    こんにちは。大学生♂です。 新しくアルバイトを始めようと思い、先日スーパーのバイトの面接を受けに行ってきたのですが、髪が長いという理由で雇ってもらえませんでした。 問題の髪型は、襟足を引っ張って前にもってくるとアゴに届くくらいで、耳も隠れてしまっています。 でも、自分は髪を切る気は全くないので、長髪でもできるバイトを探しています。 今までは、肉体労働系や裏方系の仕事をやってきたのですが、最近は暑いので室内の仕事をやりたいです。 どのようなバイトなら雇ってもらえるでしょうか? 皆さんの情報をお聞かせください。よろしくお願いします。