• ベストアンサー

新車って、見知らぬ人に話しかけられる?

nsan007の回答

  • nsan007
  • ベストアンサー率30% (941/3104)
回答No.5

古い新しいの問題ではなくて、どれだけ興味を持つ人がいるかです。 18年前に軽のミッドシップ2座オープンのホンダビートを購入しましたが、発売の半年も前から予約して、発売と同時に納車されましたが、発売後に予約して2年待ちまで成るほどの注目車でしたから、停めておけば必ず黒山の人だかりで、信号待ちでも隣の車からも声をかけられました。 18年経って、現存するのは3万台以下ですが、今でも同じ車なら知らない人でもすれ違えば手を挙げたり、お話をしたりは良くあります。 その車の前に乗っていたホンダのCR-Xもスポーツクーペで発売直後に手に入れて走っていたら、ネズミ捕りにつかまりました。 制限速度をわずか10kほんの少し超えただけでしたが、お巡りさん全員が集まり、エンジンも見せて・・・なんて言いながら色々質問されて、最後にきっちり違反切符は切られました。 多分見たかっただけなのに・・・許してくれませんでした。 それからの教訓で目立つ車では特にスピードには気を付けていますが。

morino-kon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そのような興味をもたれるくるまでしたら、当然でしょうね。

関連するQ&A

  • 新車でコーティング、チョット怖いんですが?

    新車で、自分でコーティング剤買って施行しようか迷っています。 コーティングで、ムラ・シミetcで議論されており、こういうのって目立つほどのものなのでしょうか。(だから相談しているのですかね。) 人がその車を普通の距離で見た程度ではわからないものなんでしょうか。結構目立つようなもので、後で後悔するような可能性も多くあるのでしょうか。施行するときは、感覚としては、あまり塗り過ぎない少量を塗るように注意するのかなと思っています(この辺の感覚も今1つわかりません)。 私は(マンションなので)、洗車等するとしてもコイン洗車ですので、シャワーの時間制限、金銭面から、下地処理で水を使い、その後のコーティング剤塗布後水洗いは不要のコーティング剤を考える必要があり、また、コーティング施行後、雨その他で汚れたら(ある程度の間隔で、コイン洗車に行きますが、そうでない限り、)バケツかペットボトルでマンション駐車場内で、車の汚れを洗うことになるかと思います。こんな条件でも、かまわないでしょうか。。 それと、私の眼が肥えていないからかも知れませんかが、街では、新車できれいだなという車は見ますが、コーティングして、映り込んでいるような車ってあまり見ないのですが。

  • 新車のお金の払い方

    ここ最近、新車の日本車の金額が高くなっておりますが、 新車を買うみなさんは現金かローンかの割合はどれぐらいなのでしょう? 特に、子供有家庭に人気のあるLLクラスのミニバンなんて高級車の価格です。 ポンと500万くらい出せるものなんでしょうか? 子供が居たら、大学出すまでのお金を考えたら、こんな高い車乗れない様に思うのですが。 そんな事気にならないぐらいみなさん稼いでるのかな? 街でよく見かけるLLミニバンに乗ってる人は勝ち組ですか?

  • 新車なのに・・・

    新車(ホンダ、オデッセイ)の納車から、5日経ちます 今日、洗車中に運転席ドアの補修(塗装)跡を見つけました ドア、一枚塗装してるようです 新車でも、納車前などに傷などの補修など結構あるとは、聞いてましたが・・・ まさか、自分の車もそうだとは、非常に残念です そんな、話はまったく聞かされてませんし・・・ もちろん直ぐに、ディーラーに連絡しましたが、もう休みの様でして、対応は、年明けになりそうです。 そこで、ディーラーに対し、「こんな車嫌だと、別な車に変えてくれ」と要求した場合 要求に応えて、くれるものなのでしょうか? 別な車が、無理としても、どの程度の責任を要求できるものなのでしょうか? このような経験は、初めてなので、よく分かりません とにかく、購入した時点で、ぶつけた覚えも無いのに、傷物とは非常に残念でなりません・・・

  • 人の声の大きさ

    私は、1人で車を運転する際に大声を出すことがよくあります。 人の声の大きさは数値で表すとどのくらいですか? 窓を閉め切った状態で出していますが、周りに聞こえるのではないかと思い、最近は走行中に出しているようにしております。 車のマフラーの騒音値は、規制では96デシベルまでですので、これ以上大きな声が出ているというのであれば、信号待ちで止まっているときはもちろん、走行中でも周りに聞こえている可能性はあると思います。 他の車を運転している人の声を信号待ちでは聞こえますか? また、走行中ではどうなのですか? 宜しくお願いします。

  • 新車の手入れ

    先日、念願かなって新車購入しました。そして今は納車待ち。毎日、車のことばかり考えています。 予算内で私が車種(ファンカーゴ)を、弟が色(ブルー)を決めることで両者納得。 そこで車のお手入れってどうやったらいいのか教えてください。納車後、すぐにワックスかけたほうがいいのかなぁとかどんな道具や洗剤使ったらいいんだろうとわからないことだらけです。カー用品店へ行ったんですけど、物がありすぎてチンプンカンプン。 みなさんのお手入れ方やオススメのカー用品(メーカー名なども)、どのくらいの汚れで洗車するのかなど、なんでもいいのでおしえてください。お願いしますm(__)m

  • 新車のブレーキが強いと感じるのは?

    免許を取得してから、古い車しか運転したことがありませんでした。 新車に替えてから、同じようにブレーキを踏むと、とても強くききます。 古い車(ほとんど何も交換したりしていない)と新車では、かなり、違うものでしょうか。 停車するときに、今までと同じ調子で踏むと強すぎるので、スムーズでないため、夫から「急に運転が下手になったようだ」と言われるのですが、今までのブレーキが古くて効きかたが悪かったためなのでしょうか。

  • 汚い高級車

    最近高級車がよく目に付くのですが、汚い車が多いです。 なんですかアレ。 洗車しないのはなぜですか? 高級車に乗ってる人(下限500万の新車現金払い)、妄想抜きで教えてください。 そんな人ここにいないか。

  • 新車の慣らし運転、どうすればいい?

    新車の慣らし運転には諸説あるようですが 何を信じればいいのか分からず困っています。 また、慣らし運転の必要はないと言う人もいます。 車にお詳しい方、「慣らし運転」について是非ご教示ください。

  • マーチを新車で購入するか迷っています・・・・

    現在乗っているのが補助金の対象になるような古い車で、まもなく車検を迎えます。税金等、維持費が高いので新車の購入を考えています。 色とデザインがとっても気に入っているマーチが新車購入の第一候補なので、話を聞いてみようと思って先日ディーラーに行ってきました。 しかし、かなり購入に前向きな感じで行ったにも関わらずおススメされることはありませんでした。発売から年数が経っておりモデルチェンジの可能性もあるため、どうやら積極的にマーチの購入を勧めてはないようです。 マーチはナビの半額キャンペーンの対象にもなっておらず、いっしょに行った彼氏にはノートのほうがよいと言われていますが、今のところ購入は考えていません。 自分としては色とデザインがとても気に入っていて(物を選ぶときかなり重要な要素)、予算的にもOKなマーチを選ぼうと思うのですが、まもなくモデルチェンジかも?な車を新車で購入するのはいかがなものか皆さんの意見をお聞かせください! 当方車にはあまりくわしくありません・・・。 ちなみに普段は車にたくさんの人や荷物を乗せることはありません。 あまり自分の車で遠出もしません(というか運転がへたなので出来ません・・・) 乗りやすい車を買ってナビをつけて、どこにでもいけるようにしたいと思っています。 こんな車も良いよ!なんてご意見もありましたら併せてお願いいたします。(軽自動車以外で)

  • 新車で不具合

    新車で3ヶ月目アイドリングストップ車でないのに信号待ちでエンストしました。部品交換して頂きました。それから2ヶ月目信号右折の為、アクセルを離した後、平坦な道にもかかわらず乗り上げる様な衝撃があり青信号にもかかわらずブレーキを踏んでしまいました。(エンストはしませんでした)購入先に点検して頂いてますが同じ症状が出ないので決定的な原因がわからないそうです。安心して乗ってもらえるようにして返すと言われてますが、原因がわからないままで帰って来る私の車乗って大丈夫でしょうか?