• ベストアンサー

葬儀社のサービスの要る、要らない

私の祖母が現在不安定な容態が続いているということもあり 現実的に亡くなった場合の費用等について 葬祭会館の方と話を進めています。 そこで見積もりでサービス別費用を出してもらったのですが どうにもこれは不要ではないのか?というような ものがあったりして不安です。 祖母自身にほとんど資産が無いこともあり、私にも金銭的な 余裕は無く、できるだけ削れるものは削りたいという気持ちです。 葬儀も極一部の人間のみで行う予定です。 そこでご質問なのですが、以下のサービスは 見積もり書に記載されていたもので私が疑問に思ったものなのですが 一般的に必要、もしくは必須なものなのでしょうか? ・湯灌、化粧納棺 ・通夜等の警備員 ・枕花 ・祭壇用盛物(供物) そして片側造園というものにおいては 結構な費用が取られるのですがどういったものかがわかりません。 不明瞭な質問ではありますが 助言頂ける範囲でよろしいので、どうかよろしく御願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

 葬儀を施行する場所が書かれていませんので何とも言えませんが。。。ご家族・ご親族のみでということでしょうか?一般会葬者はまったくないのでしょうか? >・湯灌、化粧納棺  これはお考えが分かれるところですが、ぜひなさっていただきたいですね。湯灌をなさったご遺体とされていないご遺体では、かなり状態が違います。最後にきれいにして旅立ちをさせてあげる。。。。そのお気持でしてあげてください。 >・通夜等の警備員  会館でなさるのであれば、決まりで必要なところもあります。一般会葬者がいないお通夜であっても、外からお通夜をしていることがわかればまったく関係ない者がうろついたりのぞいたり・・・ということもありますので。また当日他の喪家のお通夜があれば、両方から一名警備員を出しそれぞれの弔問者を案内したりもします。また警備員は通夜開式の数時間前から業務にあたりますので、親族や宗教者への駐車場案内などもします。 >・枕花  ん?これに対して費用を請求している葬儀社ですか?そりゃ、あるに越したことはありませんが、別になくてもかまいません。ただお花が少ないと、お別れのときにお棺に入れて差し上げるお花も少なくなります。 >・祭壇用盛物(供物)  これは仕方ないでしょうね。どのような価格設定をしている葬儀社かはわかりませんが、祭壇を飾るにあたって必要なものであり、祭壇とは別料金を設定しているなら必要です。ご質問では宗旨が不明ですが、たとえば神式の祭壇ではかならずお供えは必要です。 >そして片側造園というものにおいては 結構な費用が取られるのですがどういったものかがわかりません。  あくまでも想像ですが、式場入口を庭園風に飾り付け(たとえば和のイメージでライトアップをしたり水車などをおいたり)そこに「故○○△△儀葬儀式場」などと銘記をあげたりするものでしょうか。  弔問者や会葬者がある一般葬なら必要でしょうが、家族のみでのお式なら省略可能であるかと思います。  私も葬儀会社の者ですが、見積もりで不明なものはどんどん質問なさればいいでしょうし、逆にどうしても費用を抑えたいのであれば不要と思われるものは打ち合わせの段階できちんと伝えることです。  また不審な気持ちをもたれるのであれば、他の葬儀社からも見積もりをとってみることです。  なんでもかんでも不要なものを売りつけて・・・というイメージがあるかもしれませんが、葬儀会社の者は決してそんな者ばかりではありません。喪家が納得できないまま葬儀をお受けして後々クレームになるようであれば、そんな依頼は正直勘弁願いたいです。喪家が納得できる、満足できる葬儀をと誰しも考えていることもご理解ください。  最後になりましたがおばあさまのご容態が安定されることをお祈り申し上げます。  

558ken
質問者

お礼

ご心配まで、本当にありがとうございます。 実際は悩んでいるのは私の両親でして 当初は直葬などを検討していたようなのですが やはり最低限の親族、身内の15名程度は呼ぶようです。 葬儀を行う場所は、現在話をしている葬祭会館互助会で行う方向の ようです。daisukichopper様の言う通り、後から揉めるような ことは互いに避けたいので、私も積極的に葬儀会社の方と 話をしたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • mimma
  • ベストアンサー率34% (9/26)
回答No.2

私も以前、同じような状況で調べたことがありました。 (実際まだ活用はしていませんので具体的な話は出来ませんが) どちらにお住まいか分かりませんが、 下記のサイトが参考になるのでは。 http://www.obohsan.com/type_a.php http://obousan.jp/price.html

558ken
質問者

お礼

大変参考になります。 よく目を通してみます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ota58
  • ベストアンサー率27% (219/796)
回答No.1

葬儀自体不要といえば不要ですが(法では火葬のみ) 枚方市の規格葬儀のHPです。 下の方の、詳細 (ご利用の手引き)を見て下さい。 http://www.city.hirakata.osaka.jp/freepage/gyousei/EISEIKANRI/work/kikaku.htm

558ken
質問者

お礼

ありがとうございます。 私の住んでいる地域についてももっと調べてみたいと思います

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 葬儀・2回目の質問になります。

    前回の質問はこれです。 http://okwave.jp/qa/q6825204.html 親族の互助会、花祭壇で見積もりを取りに行ってきました。 セレモニーホールで通夜無しの葬儀のみです。 基本セット料金 700,000円 割引     約▲300,000円 この割引金額は、           ・納棺、安置、納骨、搬送等の一式       ・遺影       ・看板、外の生花             に」なります。 法事料理     5,250円×30食  157,500円 ▲後に 約150,000円 会葬返礼品、香典返し 2,100円×50 105,000円 ▲後に 約100,000円 法事引き物        3,150円×30  94,500円 ▲後に 約 95,000円 ●総額約  745,000円 こんなものでしょうか? 通夜無しで遺体も無しです、う~ん。。。 飲食って、違うとこからとってもいいのでしょうか。 もしくは、他でやった方がいいのでしょうか。

  • 葬式費用???高すぎるって・・・

    つい最近通夜葬式費用の明細みてあせりました 祭壇費用が5級なのに70万弱サービス料5万円 食事代金40万円 これはかの有名なセ?マさんですが・・・ 祭壇って購入じゃなく借りただけなのに・・・ 一晩かりて6?万高すぎ・・・ 食事もオードブルが2種類あってどちらか選択・・・持込は禁止 葬祭業って利益率が高すぎっですよね? 霊柩車だって3キロくらい走っただけで4万くらいだったし寝台車も高かったです 他の葬祭社もこんなもんですか? もしかして通夜のときのお返しのハンカチやお茶もこの会社が売ってるんですか? 会員価格で割引や積み立てから30万点引きもあったんですが結局びっくり価格でした そえにしても祭壇ってのはかりただけで70万くらいってボッタクリじゃないですか? 花なんかはもらえるんでわかりますが使用量的なものがあの値段じゃ10年先は・・・ですね? 香典なんて相手の不幸の際同金額あげるし結局親戚なんかが多い家計の私たちは香典返しや食事を振舞うお金 通夜に遠くから来た人を式の日まで一泊させるのに使った代金 すべてにおいて多く払ってそのお金は返ってきませんし・・・ 葬祭業の方と坊主がまる儲けの展開になってしまいました 皆さんもこんな感じでしたか? 経験者のかた細かくてもいいんで経験談聞かせてください 結婚式よりお金かかりそうです・・・・・・・・・・

  • 高額な葬儀費用 不利益事実の不告知となるか?

    高額な葬儀費用 不利益事実の不告知となるか? 緊急です!お助けください 親族の葬儀を7月11日に行いました 8日に亡くなり、その日のうちに葬儀社と段取りをつけ、 翌9日に詳細を打ち合わせ、見積もりができました。 その際、祭壇を生花祭壇にしたらいいこととか、 棺をそれに合わせ変えるといい などのアドバイスを受け 値段の入っていないカタログを見ながら話が進み、 決まってから見積もりが出来上がり、 これでいいかと聞かれ、 随分高いな、と思ったものの、 知識もないので、いいです、と言ってしまいました。 請求書は13日日付で「本状到着後1週間以内にお振り込みください」 とあります。 料金後納郵便のため受領日付は不明ですが、 たぶん翌14日です 今日20日に払わないと、と思いよく見積もりを見ると、 お通夜はしなかったのに、前夜祭分運営スタッフ料金が引かれてかれていなかったり、 棺を変更してその料金は取られているのに、 プラン内料金の棺代が引かれていなかったり、 なんだか疑問に思えてきました。 アフターサービスの人が来た時、 会社を選んだ妹が言うには「テレビで20万以下で葬儀」と言っていたから選んだとのこと。 私が最初の打ち合わせの時、何気で妹に預ったお金が「120万くらいあるよ」と 言っていたのがまずかったのか ほぼその金額通りの請求でした。 司法書士とか弁護士とかに相談したほうがいいのでしょうか? それとも、一応事前見積もりなので どうしようもないのでしょうか? 昼間、とりあえず消費生活相談センターと前葬協に相談の電話をかけてみますが、 払わないと怖いことになるのかな・・・ 女所帯で心配です

  • 関西の葬儀

    私たち夫婦は関東在住ですが、主人の実家は関西にあります。 私は、長男である(跡取り)主人と二年前に結婚しましたが、主人の退職した後に関西の実家に帰ればよく、それまでは関東で生活していて良いという話でした。 祖母が健在だったからと義両親(義母が跡取り、義父が婿養子)も、退職後も関東に生活の拠点をおいてます。 結婚してすぐに、母方の祖母が亡くなり、主人のみ通夜にきてもらいました。義両親から香典の丁重に断り、いただきませんでした。 その後にすぐ義祖父の法要(三回忌)があり、わたしの実家の両親も呼ばれました。三万円のご仏前とご供物を持ってくるように義母より指示があり、交通費負担してもらい関西まで法要に参加しに来てもらいました。 もちろん、交通費をいただくつもりはありませんでしたが、義母からお車代出すからと言われ、実家の両親へかと思い遠慮したら、私たち夫婦(正確には夫)、血のつながりのある人だけで、あなたの実家は、うちで出す筋でないと、かえって叱られました。義母は4人姉妹ですが、義祖母の預金から自分の家族と3人の叔母家族に、お車代として法要にかかった費用をほぼ負担していました。 そして、今回の義祖母の葬儀にも、両親で来るように言われ、香典に5万円とご供物1万円分の指定がありました。 当然のことですが、交通費も両親の負担です。そして、驚いたのが義母、義母の姉妹の香典も5万円でした。また今回も、全額負担を返すと言っていました。 長男の嫁である私も、将来、主人の弟妹には、同じことをしてくれと言われました 義母は、関西ではこれが当たり前のことと言いますが、本当ですか? ちなみに、主人はおかしいと言って、義母からのお車代、不祝儀のお返しは受け取っていません。 、

  • 供物を頂いたお礼とは…

    確認はしてみたのですが、もし過去の質問と被っているようでしたらすみません。 先日祖母が亡くなり、その葬儀に際して祖母の、兄弟一同、甥・姪一同、従弟一同の名で生花の供物を頂戴しました。 葬儀など色々とひと段落し、関係者へのお礼や香典返しなどに着手したのですが、母は葬儀屋さんより、その頂いた供物のお返しをするようにとアドバイスを受けたらしく、とりあえず菓子折りを用意しました。 母によると、兄弟や甥・姪は割と親しく、私達の経済的な事情も知っているため、今回はとりあえず遠くにお住まいで普段はあまりお付き合いのない従弟の方々のみに供物のお返しをする、とのことです。 そこで、供物のお返しの表書きは何か、一言お礼の文面を添えた方がよいのか、と母から相談され、私もまだこう言うことに無知であったため、冠婚葬祭百科やネットで調べてみました。 ですが、「香典返し」に関する情報はあっても(当たり前ですが)、「頂いた供物に対するお礼」に関する情報を確実に見つけることが出来ませんでした。探している内に、そもそも供物のお礼はするものなのかと言う疑問も出てきました。 勉強不足で無知であることは承知の上で、もしこの供物に対するお礼に関して何かご存知の方がいましたら、是非アドバイスをお願いしたいと思います。 まとめますと… 1.供物(祭壇の生花)に対するお礼はするものなのか 2.する場合、お礼の品の表書きは「御礼」なのか「粗品」でよいのか 3.お礼の品に一言文面を添えるべきか よろしくお願い致します。長々と失礼しました。

  • 葬儀互助会の見積もり金額が理解できない・・・

    葬祭互助会の会員です。 【葬儀セット内容】は下記のとおりです。 祭壇、御霊灯、家名立て看板、御館、仏衣、お位牌、御骨箱、記帳品類、御遺影一葉、お礼状一〇〇枚、ドライアイス20kg、お供物 後飾り、室内外飾り幕一式、僧侶用座布団、御焼香用具、受付用具(テント一張り、テーブル、椅子、すだれ、文具)、放送照明設備、 司会進行(当社係員が担当します)、諸手続、火葬場への案内(当社係員が一切のお世話をいたします)、儀式・作法・形式のアドバイス、 生花・花輪・お供物・香典返し・喪服のお手配。  今回見積もりを依頼したところ。  【契約外費用】線香ローソク10000円、儀典セット27000円、付帯設備20000円、小物付属セット35000円(宗派に仁よって違う道具を用意するらしい)と意味不明の金額が追加されて見積書にあります。  契約セットの、ご焼香用具、記帳品類、放送照明設備、受付用具等と重複請求?ではと思い、互助会による具体的な説明を求めたところ、「これの説明はしないノーコメント、杓子定規にはいかない、安くやってやってるから信じろ、これが嫌なら他でやってくれ」と説明責任を果たせない互助会から言われています。  質問です 互助会を使わないばあい、 会員or互助会どちらに否があるのでしょうか?

  • 義実家での葬儀、私の態度まずかった?

    夫の祖母が亡くなり「家族だけで葬儀を行う」ということで、夫と私で出席してきました。 義祖母と義両親は同居、義実家までは車で3時間半ほどの距離です。 先日葬儀を終えてきたのですが、その時のことを実母に話すと「あんたはいったい何をやってるの!?あぁ、恥ずかしい…」と言われてしまいました。 友引等の関係もあり、亡くなられてから3日後に葬儀。 家族葬で、いわゆる「小さなお葬式」というものだったようです。 通夜・告別式等はなく、義実家のリビングに簡単な祭壇を作り、火葬の日は葬儀屋さん一人と家族9人で火葬場まで行き、お骨を拾って終わりでした。 その後、レストランで食事して解散。 実母に叱られたのは以下の行動です。 私は非常識だったでしょうか? 【すぐに駆けつけなかった】 義祖母は何年も寝たきりでほとんど意識がなく、ここ2ヶ月くらいは肺炎で入院されていました。 今回、容態が急変してすぐに亡くなられたようで、夫は夜10時くらいに「さっき亡くなった」と連絡を受けていました。 義父から「詳しいことはあとで連絡する」と言われたまま次の日の朝になり「葬儀は明後日、家族だけで行う」と言われました。 私と夫は共働きで「式があるわけでもないのに、3日も仕事を休めない」と判断し、葬儀の前日の夜に義実家に向かうことにして、お互い仕事へ行きました。 (特に私は義祖母とほぼ面識がなく、夫はまだしも嫁である私がそこまでしなくても…との夫の判断) 一応、義実家にも「それでいい」と言われたそうですが。 これについて母は「何と言われても、夜中すぐに駆けつけるのが当たり前。遅くとも次の日には行かないと」と御立腹。 夫の兄弟(無職の兄、たまたま仕事が休みだった妹)は翌日義実家に着いたそうです。 確かに、行けば何かお手伝いできることもあったかもしれません… 【私と夫だけホテルをとった】 義実家は2LDKです。 そこに義両親と夫の兄・妹、義父の妹の5人が寝ることが決まっていました。 義祖母も安置されているそこに私たち夫婦が宿泊すればさすがに狭く、何よりも数回しか会ったことのない嫁がいれば気を使わせるでしょうし、家族だけなら「ご飯も風呂も布団も適当でいいや」となるところを「嫁がいてはそうもいかない」となってしまうのでは?と思ったのですが。 母には「一晩中徹夜で、みんなで火を絶やさないようにするのが常識。あんたたちだけぬくぬくとホテルだなんてとんでもない!」と言われてしまいました。 夫が義実家に聞いたところ「みんなで雑魚寝だった。うちは泊まってくれてもホテルでも、どっちでも良かったよ」とのことでしたが、母は「そういう問題ではない!」と。 ※もちろん、宿泊費は私たち夫婦で負担しました。 【香典の金額】 私たち夫婦で1万円包みました。 これも母からは「少なすぎる!なんて非常識な!結婚して30代の孫夫婦なら3万円に決まってる!」と… 【手土産】 いつもは義両親の好きなお菓子などを持っていくのですが「葬儀に出席するのに土産というのも浮かれているようで…」と思い、今回は持参しませんでした。 しかし母は「土産というよりは供物。祭壇にお供えするように果物や饅頭などを買っていくもの」だと言います。 私が見た限り、祭壇に食べ物はありませんでしたが(フェイクの団子と、来られなかった方たちからの香典袋・電報・お花はありました)土産を持参すべきだったでしょうか… また、今回いわゆる「お手伝い」のようなことを何もできていません。 前日は夜9時くらいに義実家に到着し、義祖母に手をあわせてお茶を一杯いただいて当日の段取りを確認しホテルへ。 次の日は朝9時出棺とのことで8時に義実家へ。 お坊さんやお客様はいらっしゃらず、葬儀屋さんと段取りの確認・御遺体にお花を飾る・祭壇や棺の移動などをして火葬場へ。 (葬儀屋さんの車に全員は乗れず、私の車で夫の兄弟たちと一緒に) すぐに焼香が始まり、流れ作業的に火葬。 待合室で1時間ほど待機している間に、用意されていたお茶とお菓子を配りました。 ↑これが唯一のお手伝いらしきことです。 その後はレストランで食事をして、義父に「今日はみんな来てくれてありがとう」と言われて、そのまま解散でした。 (この時の会計は義父がしてくれました) 一応、叔父と叔母を車で15分ほどの駅まで送ってから帰りましたが。 夫に「もっと手伝えることあったかな?」と聞いてみましたが「いやー、葬儀屋さんが来てたし特にやることないんじゃない?車も出して運転手もしたんだから、それでいいよ」と。 これらについて、義両親は「とにかく大げさにはしたくなかったから、何も気にする必要はない」と言ってくれていたそうですが(夫談)、母には「そんなの気を使ってそう言ってるのに決まってるでしょ!なんでもかんでも鵜呑みにしてると失礼ばかりになる!嫁という立場をわかっていない!」とこっぴどく叱られました。 うちの母は生まれてからずっと超田舎暮らしなので、葬儀等ではかなり大げさに動き回るタイプです。 家族葬というものも経験したことがないようで、出席人数を聞いて「何かの間違いでしょ?」と何度も聞いてきました。 そんな母の話を全て信じるのもどうかとは思うのですが…みなさんはどう思われますか? また、どのように振舞えば良かったでしょうか? みなさんのお叱りを覚悟で質問しています。 今後のために、御指導よろしくお願いします。

  • 今回の震災での葬式費用について教えてください。

    【震災】遺体の安置、火葬までの費用について質問があります。 震災により多数の死者が出ているなか、今はこのような状況です。 ・大津波の被害に合い、自宅がないため遺体は葬祭会館に安置しました。 ・火葬の予約が殺到しているため、10日~2週間待ちです。 ・通夜や葬式をしている余裕がないので、まずは火葬してしまい、復興後に改めて葬儀を行うつもりです。 親族の遺体が1週間後にやっと発見されたので、一番の身内が早くなんとかしたいので どこも同じだと思って気付いた葬儀社に電話しました。 すぐに運ばれて葬儀までの流れと費用を聞きました。 ●お願いした葬儀社(はじめて聞く名前の業者さんで、【くさ○や】) ・葬祭会館への運搬、火葬までの保管、簡易的なお別れ会、火葬場への運搬で32万円  (隣の市まで遺体を引き取りにきたので、別途追加運賃が発生してるとのこと。) ・ドライアイスの追加は別途料金 1日、5,250円だったと思います。 ・火葬の費用な別途4万円(県内の火葬場を利用する) ・簡易仏壇のセットは別途 初めてのことなんでそれが相場かなと聞き返したら、一番安いと言われてる葬儀社にはかなわないが、 考慮して出した価格とだと言いました。 そうなんだと納得しようとしてたんですが、知人とかの葬儀の話を耳にすると、7万ちょっととのことでした。 それを聞いた私は、真相を確かめるためにB社に聞きに行きました。 B社(CMでよく聞く業者さん) ・葬祭会館への運搬、火葬までの保管、火葬場への運搬、までで7万円+消費税 ※簡易的なお別れ会はない。 ・ドライアイス初回の10キロは金額内。追加は別途料金で5,250円です。 ・火葬の費用は無料(県内の火葬場で予約が取れない場合は山形へ遺体を送る。  その場合は火葬に立会うのが難しい。また、山形への運搬費用が2万円) ・位牌が付いてくる ・価格の差は何かと聞いたら、会社の大きさもあるし、災害での出来事なのでお金を取れないとのこと ※ちなみにA社は32万円ですと伝えたら、「あこぎな商売しますね~」っと言ってました。 それぞれ若干の違いはありますが、価格にだいぶ差があります。 安ければ助かりますが、遺体の扱いが粗末にされないか心配です。 とは言っても32万以上(40万ぐらい)に比べると10万で済むのであれば、 かなり助かります。 私の身内は最悪のケースになると遺体が4体になり、4人分の費用が発生します。 葬式は4人分すべてをお骨にしてから、どうするかを考えます。 どんなものなんでしょうか。

  • 家庭の事情でお金に困ってます

    今自分は21なのですが先月から自宅でインターネット事業をしてます 一応青色申告です 今回祖母の葬式がありすべて私が葬祭費用を負担しています 理由は両親ともにいなく爺さんも他界しているためです 今葬祭費用の半分10万ほど払ったのですが残りがまだですそれと妹が一人高校生なのですが月の支払いが7万ほどです2つ重なると支払いができません妹の方は支払いを遅らせると単位が取れない部分があるらし私はくそれをあまりさせたくありません ですので今回金融から借りることにしたのですが 大手で借りようとしたのですが以前アイフルさんで滞納歴があったのですがまたアイフルさんでとおもい審査を受けたのですが無理でした(アコムもしました)滞納歴は3ヶ月と20日ほどです この場合大手は無理と考えました そこで中小の消費者金融に借りようと思いました 20~30万ほど借りたいのですが今の自分に借りれますか 自己整理を書きます 現在、事業主(IT関連を先月から開始) 先月の収入32万、過去に3ヶ月と20日ほどの滞納歴あり(約1年前)、です 貯金はありません 祖母の遺産は私にということで保険などから1000万ほどおりますまだいつ降りるとははっきり解りません これを踏まえてできそうな中小金融会社を教えてくれませんかなるべくなら来店なしがありがたいです 一応自分で調べたのですが えびす屋、ご融資どっとこむ、ディック、スピードバンクです ここで事業主の私が出来るのはスピードバンクとえびす屋ぐらいでした この2つだとスピードバンクにするつもりです 最後に はやり葬祭の見積りや高校の見積りを見せないといけないんでしょうか? 妹には親がいないからとか思わせたくないんですよろしくお願いします 長文を失礼しました

  • 葬儀社を探しています

    父が癌で入院していまして、余命を宣告されています。 亡くなる前に葬儀社を探すのは不謹慎なことかもしれませんが、父は職人をしていたことから、父らしい葬儀をおこなってあげたいと考えています。 葬儀はおこなった経験がないので何もわからず、 料金やサービスについても、葬儀社さんでそれぞれ違っていて、 どこがいいのかわからなくなってきてしまいました。 経験のある方で、どこかよい葬儀社さんがあれば教えていただけませんでしょうか。 あるいは、アドバイスをお願いします。

専門家に質問してみよう