• ベストアンサー

電気温水器について

rcc123の回答

  • rcc123
  • ベストアンサー率30% (288/948)
回答No.4

月に1回程度、タンク底の排水口より、5L程度排水してます。 これで、18年間故障なし、臭いも無いです。 まだまだ、いけます。 電気温水器は、タンクの下部から給水、上部から沸いたお湯が出ます。 従って、通常は常に水は動いて、入れ替わっています。 タンク内は全くの空洞です。 電気ヒーターがあるだけ。 昔の人は言いました。 動いている水は腐らない。 しかも、タンク内は高温で、たいていの細菌は死にます。 地震など、災害のときは、飲料水になるくらい。 上記のように定期的に、排水していればOK。

関連するQ&A

  • こんなことできますか? 電気温水器+給湯器

    二世帯住宅を計画していますが、給湯設備で悩んでいます。こんなことできるか教えてください。   水道引込→電気温水器→ガス給湯器→各設備(親)           ↓           →ガス給湯器→各設備(子) まず水道引込を電気温水器(560リットルタイプ)に接続し、ガス給湯器(太陽熱温水対応)に接続その後、各設備に温水を供給する感じです。 深夜電力であらかじめ水を温水に変え、もし温水が足りなければガスが沸かしてくれると言う感じです。電気温水器は給湯のみの設備でガス給湯器も追い炊きができる程度の最低限の商品にします。電気温水器2台を考えましたが置くところがありません。またガス給湯器だけではプロパンなのでガス代が高いし、電気温水器1台では心もとない。(お湯がなくなるかも…)今考えてるこの方法がいけるのであれば、初期費用も、以後の光熱費も抑えれそうなのですが、できるのかわかりません。お願いします

  • マンションでガス→電気温水器に

    今、ガスコンロ、ガス給湯器を使っているのですが、 電気温水器に替えたいなぁと考えています。 でもマンションなので、勝手に替えていいものかどうかわかりません。 マンションに住んでいらっしゃる方で、電気温水器に替えたという方は いますでしょうか? 諸費用や工事の様子、どんな電気温水器を選んだかなど教えて頂きたいです。 宜しくお願いします。

  • 太陽熱温水器サンファミリーと電気温水器の接続について

    太陽熱温水器の種類で、サンファミリーという機種を使用して、現在ガス給湯器と接続し、使用しておりますが、諸事情により電気温水器との接続を考えております。どなたかよい接続方法、接続できる電気温水器の機種等を教えていただければと思います。なお、サンファミリーは減圧弁がついており、ガス給湯器と直接接続しています。このまま電気温水器に直接接続できるものなのでしょうか?また、電気温水器の種別も特定されるものなのでしょうか?初期費用が高く、まだまだ利用しなければならず、片や電気温水器も利用しなければならず非常に困っております。すでに接続されている方や、その他詳しい方よろしくお願いします。

  • 電気温水器に…

     家を新築して三年、思い切ってはやりのオール電化にしてみたものの吐水量の少なさ、追い炊きの不便さにもう我慢できません!!  噂で電気温水器につなげられるガスの給湯器があると聞きました。色々たずねたてみたのですが、どこのガス屋も知らないとの事…(泣)  どなたかご存知の方教えてください、お願いします!!!  ちなみに電温はフルオートで上から落としこむ蛇口はありません

  • ガス給湯器の配管と電気温水器の配管

    風呂の給湯器を壁掛けのガス給湯器から電気温水器に変える場合既存のガス給湯器の配管は利用できないのでしょうか?配管を全部やり直さないといけませんか?また配管の径は違うのでしょうか?

  • 電気温水器のメリット・デメリット

    実家に帰省した折、オール電化のセールスが来てました。 オールはともかく、給湯が今灯油なのです。外のタンクに年寄りが灯油を入れるのは大変ですので、ガスか電気かには、する必要があります。 私はガスが簡単で良いと思いますが、老夫婦は電気にひかれているようです。 灯油とガスは同じ様なものと思いますが、電気温水器のことは何も知りません。 メリット・デメリット、導入に関する注意、などありましたら教えて下さい。 お願いいたします。

  • 温水機について

    温水機について 事務所にシャワールームを設置したいのですが、たぶん週に2、3回ぐらいしか使いません。 また、シャワー以外に温水は使いません。 そのためだけにガスの温水機をつけるのもどうかと思い、電気のものを考えています。 I○AXのシャワールームは通常はガスの給湯器しかつけられないのでしょうか? また、もし電気の温水機をつけられるとしたら安いのではどのようなものがありますでしょうか? すいませんがURLなどありましたら教えてください。

  • エコキュートと電気温水器の電気代について

    一人暮らしの場合エコキュートと電気温水器ではどれくらい電気代(給湯にかかる)が違うものなのでしょうか?

  • 一人暮らしの場合は電気温水器かガス給湯器か?

    14年使用した電気温水器が故障したようで、温度が上がりません。一人になったので、小さめの電気温水器を購入するか、ガス給湯器(エコジョーズ)に変える方がいいのか思案しています。一戸建てで、電気とガスを併用しています。現在は、温水器は深夜電力ですが、これを止めると通常の電力料金が上がるとも聞きました。どちらの方が経済的でしょうか?

  • 給湯を電気温水器にした場合とガスにした場合の比較について

    今度、家を新築するにあたり、 給湯を電気温水器にするか、ガスにするか迷っています。 設置費用は、電気温水器の方がかかりますが、 その後、毎月の経費は、どちらがかかるでしょうか? 教えて下さい。