• ベストアンサー

ある職種の賃金・将来性について

私の知人についての質問です。 彼は、転職活動中で今度面接で職務内容でみると電話等で注文を受けて(営業要素はたぶん含まない)伝票を発行して、 ピッキング・梱包・出荷等を行うようで、その職種についてやや心配ごとがあるようです。 具体的には、他の職種と比べて賃金が一般的に低い・失業したときつぶしがきかない(求人数が少ない?)などの考えを持っていて(今後も含めて)応募しようか迷っているようです(実際それが正しいかは知りません)。このご時世という概念・年齢が30代前半ということを考えると応募した方がいいという考えと、一方で職種により賃金の差がある・求人数に違いがあるなどの要素もあり、かつ自分自身が職種・転職活動等の知識がないのでよく分からないのですが、どうなのでしょうか。 以上、よろしくお願いします。

  • 転職
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

論理的回答 今、就職する必要がある(=収入が必要)ならとりあえず就職。 その必要が無いなら、納得行くまで就職活動を継続。 採用されるかどうか不明な時点で悩むのは無駄です。 知識・情報の問題ではありません。 現実的回答 その手の職種を選択する場合、「他に選択する職が無い」「すぐにでも収入が必要」という事も多い訳です。 あとは、その就業条件で我慢出来るかどうかになってしまうだけだと思います。 賃金の多寡は、資格や経験とその職種の「厳しさ/きつさ」等の条件次第です。 将来性は今の日本の経済状況では「これなら大丈夫」というものはありません。 誰の、どんな意見を尊重するかは自己判断でお願いします。

afvewq
質問者

お礼

ありがとうございました

その他の回答 (1)

  • gocogacu
  • ベストアンサー率23% (79/341)
回答No.1

製造業の仕事の殆んどが製品を出荷する時の行う行為です。 給料が高いか安いかは生活スタイルで決まります。 どうなの?と言われても彼がチャレンジする気持ちが無ければ、どんな仕事も難しいでしょう。 なぜなら、仕事は、給料が良いから、将来性が有るかで選ぶものではないですから。 自分がその仕事をやりたいか、または、生活するために必要かで考えないと、仕事がつらくなるからです。

afvewq
質問者

お礼

ありがとうございました

関連するQ&A

  • 複数の職種に応募

    転職活動をしております。 人材紹介会社より、とある会社A社の求人を紹介頂いたのですが、 その職種が2つあり、いずれも興味を持ちました。 同時に複数応募するのは、やはりマナー違反でしょうか?。 優先順位をつけて、1つ落ちたら次に・・とするべきか、悩んでいます。 アドバイスを頂けると助かります。

  • 求人数が少ない職種への転職

    いつもお世話になっております。  タイトルにも書かせていただいたのですが、現在私は転職活動中ですが、探している求人職種が少ないため中々面接に行くのも大変です。(前職も同じ仕事内容でした)  そこでみなさんに、お聞きしたいのですが、転職をしようとされているとき、希望していた職種の求人がなかなかない場合皆さんはどうされますか?  ・他の職種も視野に入れて探す  ・何かアルバイトをしながらでも希望の職種を探す 大きく分けると2つになると思うのですが、、転職活動をしてる期間や、自分の環境にもよると思うのですが、それらを抜きにして皆さんのご意見をお聞きできればと思います。宜しくお願いいたします。

  • 求人票に書かれたことと違う職種をやらされてる

    求人票に書かれたことと違う職種をやらされてる 長文になります。 こんにちわ。4月から事務職として工場に就職した18歳社会人です。求人票の職種のところに事務職と書いてあり、しかも家からとても近いので現在の会社に入社しました。4月~5月中旬までは事務業務をしていましたが、5月下旬から出荷の仕事をやらされています。出荷担当の先輩が別の会社で研修に行くことになったからその引継ぎをしてほしいとのことでした。理由は私の事務業務が出荷リストや送り状をつくる仕事なので、別の事務業務をしている子より出荷リストなどを作っている私の方が商品名とかも他の子よりわかるだろうからだそうです。最初の方はまあずっとやらされるわけじゃないだろうしいいかと思ってましたが、結局先輩は今も研修に行かされず、別の部署に異動して現場作業員として働いています。なんだかもう私は出荷担当者として固定されてるみたいです。毎日毎日時間に追われて、集荷に来るドライバーさんにも遅くなると迷惑もかけるし、出荷できるものが倉庫になければ現場の方が作るのですが出来上がるまでが遅いことが多いです。最後に私が荷物の数や送り先が合っているかなど確認するのですが、それもすごくプレッシャーです。何度か数を間違えたりしたことがあり怒られたこともあるので、家に帰るといつもまた何か数を間違えてるんじゃないかなど考えてしまって精神的に辛いです。他の同期の子はみんな事務作業をしているのに私だけ現場に回されてます。引継ぎなんかじゃなくてただの部署異動みたいな感じになってます。私の会社は基本部署異動はないので先輩にも言いにくくて困ってます。周りの方はいい人ばかりでこんなに人間関係に恵まれた会社はないと思うし、転職も考えましたがこのご時世ですし難しいと思うので、どうしたらいいかわかりません。何かアドバイスしていただけると幸いです。

  • 求人を探す時の職種名を教えてください。

    やりたい仕事があるので求人を見ているのですが、なんという職種で探していいかわかりません。 詳しい方、教えてください。 前の仕事がとても楽しかったので、その内容を書きます。 (1)倉庫にいて、注文が入った商品を伝票を見ながら抜粋していく。 (2)全てそろったら、営業さんに渡す。 それだけです。 出荷という業務に入ると思うのですが、私がやりたいのは、そろった物を箱詰めだけするのはつまらないです。 楽しかったのは、伝票に書かれた品物を探してそろえていく作業でした。 それができれば、付随して箱詰めなどをするのはいいのですが、前述の作業がはいっている仕事が 地味ですがなぜか私は毎日楽しかったのです・・・・ よろしくお願いします。

  • 添え状の職種について

    現在就職活動をしている者です。 ハローワークの求人で探して応募するのですが職種が、「配送業者での受発注受付、問い合わせ対応」となっております。 添え状を送付する際に この度ハローワークで貴社の○○職の求人を拝見し、応募させていただきます。 今回得た資格を貴社の○○業務に活かしていきたいと考えています。 上記の2行の欄は何業務になるのか、事務で良いのでしょうか?

  • このような職種はあるでしょうか??

    こんばんは。転職活動をしているものです。以前は製造業をしていたのですが、製造業での求人がない為、他の職種を探しています。一番希望しているのは、事務職なんですが、事務といっても一日中データー入力や、製造業などのようにいわゆる単調な作業ではなく、日々変化がある仕事はいいと思っています。昔高校で教師をしていたのですが、教師などは日々変化がありましたし、単調ではありませんでした。一般企業でこのような職種でどんなものがあるでしょうか??営業でしょうか??できれば事務職で総務がいいのですがいまいち職種が絞れません・・・知り合いに地元のコネに強い人間がいるんですが、行きたい企業と職種を言ってくれ!すぐ頼むからと言ってくれたんですが、職種、企業ともに絞れません。・・・

  • 応募職種以外の職種の打診について

    今(在職中です)転職活動をしており、先週某大手企業様の最終面接に行って来ました。 10日ほどで結果を連絡していただけることになっており、昨日その企業様から電話がありました。 その時企業様より、私の希望をふまえた上で検討し、どのような職種が、私にとって一番力を発揮できるか考えた結果、応募した職種(役職付)と応募したのとは別の職種の2つの職種で再度検討したいというものでした。 私は、応募した職種にチャレンジしたいという思いは強いのですが、最終面接で詳しくお話を聞いたことで、マネージメント経験がこれまでにないということ(25歳です)や、異業界からの転職のため、その企業様の業界についてもっと勉強しなくてはいけないと思っていたので、ご提案いただいた別の職種についても前向きにやらせていただこうと思っています。 ですが、再度最終面接となったことで、これで不採用になったらという不安があります。 こういった提案をいただいた場合、その企業様に採用される確率は高いのでしょうか? 今のところ考えてはいませんが、その最終面談の場で、応募した職種を再度希望した場合は不採用となることが多いのでしょうか?(ご提案いただいた別の職種でしか採用する気がないのかどうか) 文面が分かりにくい点が多々あるかとは思いますが、 採用関係のお仕事をされている方、若しくは同じような経験をお持ちの方がいらっしゃいましたら、ご意見をお聞かせいただければ幸いです。どうぞよろしくお願い致します。

  • 転職活動中です。

    転職活動中です。学歴は専門卒、スキルもなくどの職種に就いて良いかも悩み中です。求人サイトも多くどこを使えば良いかも分かりません。私と同じ時期に辞めた知り合いは数日で決まったらしく、職務経歴書も書いてなく面接もリモートですぐ終わったみたいです。しかしどこの求人サイトで決めたかは言いたくないと言っています。 学歴、スキルもあまりない方はどう探して現在どんな職種に就いていますか? どんどん応募すると聞きますがこれだと思うのがなく、それでも何でも応募するべきなのですか? 転職で求人票など気をつけておくべき点を教えて頂きたいです。

  • 採用時と職種が違う・・・・

    この春転職しました。今までの経歴と、資格が活かせるところだと思い、正直年収もだいぶ下がりますが、やりたいことをできる・勉強できると思いそれができる職種での募集でしたので、応募し、採用されました。 いざ勤務を開始しましたところ、全く違った職種で、環境等もだいぶ相違があります。 賃金・残業等のことに関しては勉強と思ってましたので、採用条件と相違ありと目くじらたててしまうことはありませんが、資格がなければならなり職種でもあり、そこの条件をもって夢を持って前職を辞してまでやりたいと思ったので、モチベーションが一気に下がってしまいました。 会社としては今置かれている職種をして欲しいというつもりで募集をしたそうです。 正直資格もいらない仕事です。採用時にはその資格が必須となっており、 応募した方々もその条件を持って、その職種で働きたいと思い応募していると思います。 実際採用されたのは私で、今勤務しておりますが、あまりにも相違がありすぎでどうしたらいいのか身のふりかたがわかりません。 皆さんのお知恵を貸していただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 希望職種に尻込みしています。(住宅の営業)

    過去に、5年ほど接客業のような営業のような仕事をした経験があります。(営業のノルマがある仕事でした。) その後、2年強、人とは関わらないような違う業種に勤めていました。 その会社の業績不振の為、転職を考えています。 また、人と関わるような仕事がしたいなと思って求人を探していると、住宅の営業に興味を持ちました。 20代後半の既婚女性です。 住宅業界は全く未経験です。(求人には親切に教えます。とか書いてあったのですけど、もっと若い人、また、こういう業界は男性が欲しいのでしょうか?) 私では、難しいでしょうか? そして、採用人数1人のはずなのに、その求人は1年中出ているような求人です。 離職率が高いのでしょうか? もういい年ですし、そう簡単に仕事を転職するのも嫌なので、会社都合でもない限り、これで転職は最後にしたいので、長く勤められる仕事を探していますが、この職種はどうでしょうか? 不安要素があり、応募に尻込みしています。 ご存知の方、教えてください。

専門家に質問してみよう