• ベストアンサー

濃厚接触者

tomo662の回答

  • tomo662
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.1

現段階で病院に行っても、なんの処置も出来ないと思います。 インフルエンザの検査をしても反応は出ないです。 家で安静にしてるのが1番でしょう。

ofo
質問者

お礼

そうですね、今は、家にいるほうが、いいですよね。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 新型インフルエンザについて

    新型インフルエンザについて 関東の中3、14歳です 昨日クラス内で新型インフルエンザが蔓延したということで学級閉鎖になりました 一昨日の話なのですが、私の前の席の人が熱っぽい、だるいなどと言っており 翌日インフルエンザと診断され学校を休みました 私自身も今現在咳が出たり喉がいがいがしたりしてなんとなくだるい感じがします ですが熱は平熱で36.3℃くらいなので親も「熱がないんだったら病気ではない」と塾へ行くよう言っています もし感染していた場合他の人に移すのも悪いので今日はひとまずマスクをして行こうと思ってるのですが、新型インフルエンザは高熱を伴わない場合もあるのでしょうか? もう6年くらい学校を休むような熱を出したことがなく熱が出にくい体質なのかも、と思ったもので・・・

  • 新型インフルエンザの看病に行きたいのですが

    一人暮らしの子供が新型インフルエンザを発症したので様子を見に行きたいのですが、事情があり、どうしても私が感染するわけにはいきません。今朝発熱したとのことですが、どのくらいしたら人にうつらなくなるものなのでしょうか?38度8分の熱で、リレンザを飲んでほぼ平熱に下がり比較的元気そうです。回復は、早そうですが。

  • 新型インフルエンザ

    今、私の地域では新型インフルエンザがまだ猛威をふるってます。 先週やっと小3の娘が新型インフルエンザの予防接種を受けることができました。、、、、、が昨夜から調子が悪く夜には少し熱を出しました。そして今日、仕事から帰ると明らかに熱があるような顔をしていたので病院に行きましたが、体温は37,3℃と平熱です。 医師も明らかに風邪だね!と言いましたが、実は娘のクラスが学級閉鎖の旨を伝えるとそれはあかん!調べよう!となり案の定インフルエンザの陽性反応でした。 そこで疑問に思ったのですが、すでに新型インフルエンザになった人は免疫が出来てるからワクチン接種しなくてもいいようです。 なんかタイミングが悪く損した気分です。 大抵インフルエンザは高熱が出て解熱して二日経過したら登校できるのですがワクチンをうつと軽症で済むけど熱が低いため、ウイルスが死滅しにくく解熱しても1週間は休むように言われました。 次回2回目のワクチン接種はどうなるんでしょうか? 新型のワクチン接種で季節性のインフルエンザには効き目はないのかなーーーーと思った次第です。 やはり季節性とは切り離して考えないといけないのでしょうか? 変な質問ですが宜しくお願いします。

  • 熱の出ないインフルエンザ

    熱の出ないインフルエンザ 3日ほど前から喉の痛み、下痢、関節痛がひどく、ぐったりとして動くのもやっとです。頭痛もひどいのですが、熱はほとんどなく微熱程度で、平熱は5度台ですが、7度くらいです。 夏風邪だと思っていたのですが、現在社内でインフルエンザA型に感染して休んでいる人が何人かいて、日に日に増えているので、自分もインフルエンザではないか心配です。 ただ熱や、鼻水がでないでどうかなと思うのですが、熱がなくてもインフルエンザにかかっている可能性はあるのでしょうか?

  • 急な発熱。翌日には平熱に。

    昨夜、突然39度5分の発熱がありました。悪寒、喉の痛み、倦怠感、頭痛もあり… 翌朝(今日の朝)は37度まで下がっていて、そしてさっきは、平熱になっていました。喉の痛みだけまだ残っています。 はじめはインフルエンザ?と思ったので病院に行こうと思ったのですが、インフルエンザならもっと熱が続きますよね?だから風邪だったのかな?と思うのですが、よくわかりません。 今は平熱ということは、もう治ったと考えて、病院には行かなくても大丈夫でしょうか?それとも一応診てもらったほうがいいですか?

  • インフルエンザに2度感染することってありますか?

    大学1年生です。 1月30日の夜、いきなり37.8の熱が出て、次の日(31日)念のためにマスクを着用して、あわてて病院にいくと、A型インフルエンザであると診断されました。(新型なのかは不明。 そのまま、リレンザをもらい服用を開始。 2月1日まで39.0台の高熱が出ましたが、2月2日には幸いにも熱が一気に36.8まで低下し、今日現在になっても、熱はあがることはありませんでした。(平熱に戻ってから2日経ちます) せきも治ってきて明日には収まりそうな状態で、2月5日から自動車教習所に通う予定でしたので、なんとか間に合うかな?と思っています。(せきが続けば遠慮すべきでしょうけれど・・・。 しかし、そこで少し不安なこともあります。 私はA型インフルエンザになりましたが、これが少し前世間を騒がせた、いわゆる「新型」なのかはきっぱりとは教えてはもらえませんでした。 医師によると、父や母にうつらなければ新型ではないだろう。という感じのことをいわれており、父や母はうつっていませんのでいわゆる従来型(A香港?)などのインフルエンザだと(勝手に)思っております。 しかし、もし万が一にも教習所に新型インフルエンザに感染している人(もしくは潜伏期間などの人)が来てしまい、接触してしまった場合は、どうなるのでしょうか? また、インフルエンザに感染してしまうのでしょうか? 正直、今回のインフルエンザでも相当苦しい思いをしてしまったため、非常にそのことを怖く感じています。 リレンザはあとおよそ2日分ほどありますので、飲み続けるつもりではあります。(全部で5日分(朝・夜1回ずつ)もらいました。 どなたか、知識をお持ちの方、ご回答をお待ちしております。 宜しくお願い致します。

  • 新型インフルエンザとそうでない風邪

    土曜の夜に息子(7歳)が発熱(37度8分)、日曜は下がり平熱、また今朝になって38度3分まで熱が上がりました。しきりに頭痛と頬の痛みを訴えたので、午前中に病院に連れて行きました。 新型インフルエンザが流行しだした大阪(感染者がでた地域ではありません)で、この症状だったので発熱相談センターに電話しましたが一向につながらず、やむを得ずすいている病院を選んで連れて行きました。 診察してもらうと、喉からの風邪で、頭痛も熱が急にあがったためのものではないかという診断でした。新型インフルエンザではないとのことです。ただ、検査キットを使っての診断ではないことや、いつもは出された薬を飲むとすぐに治るタイプの息子が1日中寝込んでいること、熱は薬を飲んだあと数時間は下がるものの、その後またあがってくること・・それらのことがひっかかり、これは新型インフルエンザなんではないかと思っています。 1度医師に診てもらっていますし、心配のしすぎなのかもわかりません。素人考えとは違い、専門家なら違いがすぐにわかるのかもしれません。 ただひっかかっているのです。 そうでない風邪でこのような症状のものは今流行しているのでしょうか? 乱文ご容赦下さい。 詳しい方アドバイスください。

  • インフルエンザの検査をしてもらえませんが…

    初めての投稿です。何かしらの不備がありましたら申し訳ありません。 15歳の甥が一昨日より38度~39度の発熱。喉の痛みと咳があります。 昨日はかかりつけの内科が休診だったため、近所の小児科で診ていただいたようですが、「風邪」との診断でインフルエンザの検査はしなかったそうです。 母親が心配になり本日かかりつけの内科に行ったそうですが、「インフルエンザは喉の症状が違う」と言われてやはり検査はしなかったそうです。 うちにもふたり子供がいますが、同じような症状の時は必ずインフルエンザの検査をしたのに、しかも新型インフルエンザも流行っているのに検査しなくて良いものかどうか不安です。 ただ私も甥の両親も、もちろん素人ですので、本来先生のおっしゃることを信頼した方が良いかと思うのですがどうしても新型インフルエンザのことが心配です。 本当に喉の症状だけで「違う」とわかるものなのでしょうか? インフルエンザの薬は48時間以内に飲まないといけないと聞いたことがあるので、もう飲んでも遅いかもしれませんが、万が一新型だったりした場合、家族も本人も対処法が違ってくると思うのですが… このまま医師の言うことを信頼して大丈夫でしょうか? 現在の症状は38度台の熱と喉の腫れ痛み、咳です。 食欲はなかったのですが今日の夕飯から食べられるようになったそうです。

  • 今週の土曜日に39度の熱と咳が出で新型インフルエンザと判明、今日はもう

    今週の土曜日に39度の熱と咳が出で新型インフルエンザと判明、今日はもう平熱に戻り、体力も少しで出来ましたが昨日から5歳の息子も咳が出で先程39度の熱が出ました恐らく新型インフルエンザだと思います、他の家族に移さないようね今私と同じ部屋で隔離しています、質問1.インフルエンザ同士同じ部屋でも大丈夫でしょうか?お互いにひどくなるでしょうか?2.インフルエンザの再感染はどれぐらいの期間になるでしょうか?治りかけている自分再び再感染する可能性はあるでしょうか?

  • 管支炎がなかなか完治しない状態で新型インフルエンザにかかったら・・・

    風邪をひき(熱もなくインフルエンザではありませんでした。)、咳がなかなか治らなくて、昼も夜もとても苦しいのに、職場で新型インフルエンザが流行りはじめました。 もしも、この状態で新型インフルエンザにかかったら、重症化してしまうのでしょうか? マスク・手洗い・うがいはしていますが、次々と新型インフルエンザにかかって会社を休んでいるので、心配です。( 年中無休24時間稼働の職場です。) 詳しい方がいらっしゃいましたら、お願い致します。