• 締切済み

配偶者にばれずに借金を返済したい。

友人が以前付き合っていた人の連帯保証人になっています。約300万の負債です。 1.2年は遅滞しつつも何とか負債者本人が工面していましたが、最終的に任意整理することになりました。(その間に友人とは破局) ところが任意整理がうまくいかず(相手側と折り合いがつかなかったとのこと)現在負債者本人は行方不明です。 先日友人のもとに裁判所から被告として出廷を求める通知がきました。 原告は金融会社(数か月前に倒産)です。 こんな簡単な内容ではわからないのかも知れませんが、このような場合に裁判所に出廷して、友人はどのようなことをするのでしょうか? また負債者が任意整理をする時にお願いした弁護士さんには、今後負債者に弁済分の取り立てをするつもりなら、他の弁護士を紹介するといわれました。他の弁護士=自分の対立相手、ということだと思うのですが・・ 借金トラブルに詳しい弁護士を自分で探すべきでしょうか? 今後友人が返済する金額を少しでも減らす交渉をする場合、その弁護士さんによっていくら減額できるか変わってくるものなのでしょうか? 友人は現在結婚していて、配偶者にはこのことを知らせないまま解決したいと望んでいます。 誰にも相談できずに一人で解決しようと奔走していたようですが、抱えきれず打ち明けてくれました。自分の甘い考えでこのような事態を招いたことをとても反省しているようです。 何とか助けてあげられないかと思っています。 長々といろいろ書いてしましましたが、アドバイスがいただければ幸いです。

みんなの回答

  • manno1966
  • ベストアンサー率37% (1085/2875)
回答No.4

> 友人はどのようなことをするのでしょうか? 連帯保証人ですから、何も出来ません。 せいぜい、分割で払いたいと言える程度。 >借金トラブルに詳しい弁護士を自分で探すべきでしょうか? ご自由に。 どれだけ腕が良くても取立てを逃れる事は出来ないし、負債者が行方不明では、責任を取らせることも出来ないから。 >その弁護士さんによっていくら減額できるか変わってくるものなのでしょうか? 変わらないと思っていい。 > 配偶者にはこのことを知らせないまま解決したいと望んでいます。 残額を自分で払える貯金があるなら出来る。 払えないならいっそ自己破産してしまうのも手でしょう。

s-a-t-c
質問者

お礼

確かに負債者本人の行方が分かりませんので、弁済分の取り立てもできるわけないですね。 友人は返済から逃れたり、自己破産で終わらせることは考えていません。 今後は別の弁護士さんに、相談して方針を決めたいと思います。 ご意見ありがとうございました。

  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3865/7827)
回答No.3

「連帯保証人」ですから、負債者が返済できない状態なら負債者に代わって返済する義務が生じますよね。 連帯保証人になるのは、それなりの覚悟をしてならないと大変なことになるおそれがあります。 参考 http://www.jointsurety.net/jointsurety.html とりあえず、専門家(弁護士)に相談したらいいでしょう。 市町村で弁護士による無料の「法律相談」やっています。 「○○市 法律相談」で検索すればヒットします。 >配偶者にはこのことを知らせないまま解決したいと望んでいます。 お書きの情報からでは友人が返済を免れることは難しいと思われます。 その返済を奥さんが管理(把握)している給料や預金以外からできるのであれば知られないでしょうが…。 そうでなければ、ありのままを話しておいたほうがいいと思いますね。

s-a-t-c
質問者

お礼

大変参考になるホームページでした。 私自身も、連帯保証人になることの責任や、それに伴うリスクなどを甘く考えていたと分かり、勉強になりました。 友人は返済を逃れたい、というより交渉で減額できるのか、分割は可能か・・といった基本的なことがまったくわからない状況でした。 無知、ということが不安材料でもありましたので プロにきちんと相談し、今後の手だてを講じたいと思います。 あとはありのままに話す勇気を持てるかですね。 ありがとうございました。

  • mnb098
  • ベストアンサー率54% (376/693)
回答No.2

お友達は裁判所からの文書を持参して、時間いくらの相談料を支払い法律事務所に相談すべきでしょう。 素人に助けを求めても、気持ち的に少し楽になるだけで根本の解決には近づくことはありません。 弁護士相談と、委任してしまうことは別物ですから、対応方針だけでもヒントが得られれば、助けになると思います。

s-a-t-c
質問者

お礼

確かに素人同士がいくら話し合っても、何の解決にもならないですね。 調べたら、有料、あるいは無料で相談に乗ってくれるところがたくさんありました。 友人にすぐ行くように伝えました。 そんなことも思い浮かばないほど動転していました。 アドバイス、ありがとうございます。

  • katokundes
  • ベストアンサー率22% (492/2217)
回答No.1

友人への金貸しと同じで保証人ではないので「連帯保証人」 約300万の負債ですから、自分で300万以上ないかぎりすぐに返済できませんよね。 配偶者に内緒は無理では。

s-a-t-c
質問者

お礼

おっしゃる通り、友人はそこまでの貯蓄はないようです。 配偶者に伝えても、返済に協力してもらうわけにはいかないだろうし・・と悩んでいました。 やはり素直に告白し、フォローをお願いするしかないでしょうね。 ご意見、ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 借金について

    現在200万ほどの借金があります。(その内ショッピングリボ払い分が100万ほど)車のローンを払っており自己破産はさけたいです。自身で調べると任意整理、特定調停、個人再生があることがわかりましたがどれがおすすめでしょうか?現在は仕事をしており3万ぐらいなら返済に回せそうなのですか…。 借金相談所に電話相談すると任意整理を進められ紹介する弁護士はできるだけ毎月の返済金額が希望に合うように相手側と交渉してくれるとは言われました。 しかし分割とは言え弁護士費用のことも考えると払っていけるのか不安です。 特定調停だと裁判所への出頭日にいけるかどうか分からないし、個人再生はもっと金額が大きくなければ出来なんですよね? 皆さんはどのような方法で解決されましたか?

  • 借金をどうして返済すればよいか?

    友達の話なのですが・・現在サラ金5社で120万くらいとヤミ金から6社で20万くらいを借りていて全く返済していないそうです。弁護士とかにも相談してるそうですが、サラ金やヤミ金には連絡してなく逃げ回ってるそうです。電話するのが恐いみたいで・・・ で、自分のところに相談にきたのですが、電話してすこしずつ返済していくって金融会社に言うか、それとも弁護士に債務整理してもらうか・・・? 債務整理にも多額のお金が必要だろうし、友人も逃げ回っててもしょうがないと言う事でそろそろけじめをつけたいとの事です。どうか皆さん良きアドバイスをお願いいたします。

  • 裁判で弁護士を立てると、相手も弁護士を立てるのでしょうか?

    裁判で弁護士を立てると、相手も弁護士を立てるのでしょうか? 調停が不調に終わったので、近々裁判しようと思っています。 こちらは弁護士にお願いしますが、その場合、相手も弁護士を立てないと 裁判というのはできないのでしょうか? それとも、費用の関係で相手が弁護士を立てることができないような場合、 弁護士を立てないで本人が出廷して裁判する、ということになりますか? (相手は必ずしも弁護士を立てなくてもいいのかどうか) ご存知の方、教えてください。

  • 弁護士に依頼しても、本人だけ出廷で裁判進行するか

    軽微な裁判で、判決はほぼ見えている交通事故の物損訴訟(相手側の反訴)で弁護士に訴訟依頼しても、弁護士出廷しなくても、被告本人のみ出廷でも裁判は進行しますか? 弁護士は代理人であり、本人のみの出廷でも、裁判は進行すると思いますが、どうでしょうか? ちなみに、弁護士費用は、訴えられる方なので当方の保険会社が支払うようですが、保険会社が指定した弁護士に限られるとしたら、小額でまともにするかどうか疑問です。

  • 借金を時効に持っていくか悩んでいます

    以前多重債務に陥り、債務整理を行いました。 その際に1カ所だけ弁護士さんの提示する内容に納得してくれないところが有りました。 弁護士さんには「払えないのだから放っておけ」と言われて言われた通りにしました。 すると当然かもしれませんが裁判を起こされました。 これにも弁護士さんは「応じる必要はない、答弁書も出さなくて良い」とのことでした。 弁護士さん曰く時効の10年をそのまま待って下さいとのことでした。 もう判決も出て(もちろん出廷もしていないので敗訴です)2年近く経っています。 今のところ何も音沙汰は無いのですが、やはり差し押さえとかしてくる可能性はありますよね? 現在借金をした時に登録した住所には住んでおらず、実家に戻っています。 登録時に実家の住所も書いています。 仕事先はもちろんぜんぜん違うところです。 この場合仕事先等相手にバレて差し押さえとかになるのでしょうか? 車はあるのですが仕事に行くために必要です。 そういう場合も車は差し押さえの対象になるのでしょうか? また、時効にせず支払う場合は一度敗訴してしまっているものを交渉して分割で支払う等できるものなのでしょうか? 相手の言うように支払うしかないのでしょうか? そして支払う場合ですが、裁判を起こされた金額は30万弱でした。 そこから2年程経った場合どのくらいの額の請求が想定されるのでしょうか? 交渉したい場合はやはり弁護士さんを通した方が良いのでしょうか? 教えてください、宜しくお願いします。

  • 借金の返済

    知人の女性は、20代半ば未婚で現在500万ほど借金があります。 理由は、2年ほど前にいわゆる「買い物依存症」になり複数の店でローンを組んで服やアクセサリーを購入したのだそうです。クレジットカードではありません。 当時は借金が1000万近くあり、勤めていた会社の給料ではとても払えず風俗で働きはじめ、今も月20万から30万を返済しているそうです。 それぞれのローンの利率は平均して38%ほどです。 借金を親には言えないとのことで、自己破産するにしても、支払い能力のある親に請求が行くからそれはできないそうです。 風俗の仕事を続けていくことは精神的に無理なので、以前、弁護士に相談したことがあるそうです。その時言われたことは、「現時点で任意整理をするにしても、実際に返済している実績から、整理後の返済額はあまり減らないかもしれない」だそうです。 それで、風俗を辞めるに辞められないと。 お聞きしたいのは、 ・消費者金融からの直接のキャッシングではありませんが、このローンの利率38%は違法ではないのですか? ・風俗を辞めて普通のパートを始めた場合、働きはじめたその月から、その収入をもとに任意整理の計画を立てられるのですか? ・その他アドバイスなどありましたらよろしくお願い致します。 彼女は言うまでもなく後悔しており、今では100円ショップで買い物をするごく普通の女性です。 自分には一部を負担してやるくらいしかアイデアがなく歯がゆいんです。

  • 借金や住宅ローンってひとつにまとめることできるの?

    うちはいろんな事情があって二件払えなくなった住宅ローンがあります。 物件はもちろん任意売却により手放しましたが残ったローンが横浜マンション1000万と千葉の一戸建て1500万です。こういう借金って負債?って弁護士などに頼んで1本にすることができるのですか?よく電車の広告で債務整理などの広告をみるのですが…詳しい方教えて下さい!

  • 借金について

    現在任意整理中です。多重債務があり昨年9月に任意整理をしまして今まだ手続き中です。先日司法書士の先生からの連絡でほとんどの消費者金融からの過払い金が発生しており今後返済はないであろうとの連絡をいただきました。現在申し立て中で何社からかはもう過払い金の返済が終了しているそうです。消費者金融からの借金は解決の方向に進んでいますので安心しているのですが、知人からの借金が70万ほどありまして・・・知人とゆうのは主人の友人で主人には内緒で貸してくれました。がその人が結婚を控えているとゆうことで近日中に返してほしいと言われました。恥ずかしいのですが私には以前から借金がたくさんあって今回の任意整理もこのままではいけないと思い(何回も主人に迷惑をかけてきましたので・・・)主人には内緒で任意整理しました。ただ知人からの借金はどうしたらいいのか・・・早急に返済しなくてはいけないのでどうしたらいいのか悩んでます。どなたか知恵をお貸しください。よろしくお願いします。

  • 自分の裁判を傍聴

    交通事故で裁判中です。(自分が原告)弁護士さんにほとんど全てをお任せしていて弁護士さんからは「今回の口頭弁論の内容は○○でした。次回は○月○日、特にお越しいただく必要はございません」といった連絡があります。そのまま素直に出廷していないのですが、自分の依頼した弁護士さんにとって本人が出廷するのは足手まといになり迷惑なものなのでしょうか?逆に自分の裁判なのに出廷しないのは依頼した弁護士さんに対して失礼ではないでしょうか?自分の裁判なので興味があります。一度は行ってみたい(傍聴席で傍聴したい)と思っているのですが。そのへんの感覚というか常識的にはいかがなものでしょうか?行かない方がいいのでしょうか?

  • 任意整理中の一括返済

    2年前に弁護士にお願いし、 5社と任意整理して現在返済中です。 返済方法は弁護士を通してではなく、 自分で直接クレジット会社に振込返済しています。 現在、貯金も貯まったので5社の内3社の残額を 一括返済しようと思っています。 この場合、任意整理をお願いした弁護士を通して一括返済しなければならないのでしょうか? それとも自分で、相手(クレジット会社)と連絡を取って残額を振込んでもいいものなのでしょうか? 弁護士を通すと、また手数料みたいなものをとられそうなので、出来れば残額振込んで「はい、おしまい」っていう風にしたいのですが・・・ 回答宜しくお願いします。