• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:サークルとクレート、どう使えばいいでしょうか。)

サークルとクレート、どう使えばいいでしょうか

opechaの回答

  • opecha
  • ベストアンサー率27% (63/231)
回答No.3

我が家のワンもミニチュアダックスフンドの♀です。居間に置いた90×60のケージ(天井を取り外していますのでサークルの状態ですが)の中にクレートを入れています。通常は室内フリーです。はじめはクレートを入れず、半分をトイレにしていました。それまでは遊んでいても、ケージに戻り「おしっこ」も「うんち」もしてましたが、6ヶ月すぎあたりからそのトイレを使わないで外ですることが多くなってしまいました。特に「うんち」は絶対にしなくなりました。そこでケージから離れた居間の隅と洗面所の2ヶ所にトイレトレーを置いたところ、粗相することがなくなりました。私たちの寝室は2階ですので、夜は居間にワンだけになります。夜9時過ぎになると、自分でケージ内のクレートに寝に行きます。寝たらケージの扉は閉めます。朝6時過ぎに起こすまでおとなしく寝ています。たまにケージの扉を閉め忘れることがありますが、夜中に物音がするので階段の所でそっと見ていると、暗い廊下の隅をトコトコ歩いて洗面所にあるトイレまで行き、「おしっこ」をしてまたトコトコとケージ内のクレートに戻って寝ます。クレートはワンを連れて旅行するときに持って行きます。ホテルのベッドの横にクレートを置きますと、いつもの寝床なので、安心して寝るようです。少し長時間のお留守番でも、フリーです。電気のコードなど危険と思われるものには、それなりの対策はしてありますが。なお、昼間ケージに入れ扉を閉めるのは、ワンの苦手な人が来た時だけです。少しでもご参考になれば・・・・・

harurion
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。とても参考になりました。うちもopechaさんのようにやってみようかと思います。とりあえずトイレを覚えるまではサークル内でトイレをしてもらっていいですよね。そしてトイレが完璧になったら寝床とトイレを離すようにしたいと思います。なので、クレートは寝床として室内フリーにしてから使うことにしたいと思います。夜中でもちゃんとトイレに行っておしっこするんですね!ちゃんとわかってるんですね!すごい!私もきちんとトイレのしつけをしなければと思いました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • クレートに入って守る?

    ミニチュアダックス♀5歳のことです。室内で1歳のミニチュアダックス♀との2頭飼いです。数ヶ月に1度(数日間)クレートに入ったまま出たくないらしく、近づくと吠えます。普段は全くクレートは無視で部屋の好きなところで寝たりしているのですが(1歳の仔とくっついて寝たり・・・仲良しです)。何も思い当たることはないのですが突然クレートに入ったままの生活を始めます。餌の時間にも出てくるのを嫌がります。 犬は我慢強いと言いますから、もしかして体調が優れないのかとか?気分が落ち込んでるのかとか? 数日すると何事もなかったかのように元通りクレート無視の生活をします。どんな事が考えられるでしょうか?

    • ベストアンサー
  • クレート選び

    ミニチュアダックスフンド(4kg)のためにクレートの購入を考えているのですがたくさん種類があって迷っています。 ペットボイジャー、ケンネルキャブ、アトラス、マルカンハードキャリーのどれかがいいと思っているのですが どれが一番お勧めでしょうか? この中ではペットボイジャーが一番頑丈で良いみたいなのですが、 お値段が少し高いため同じような機能を持った商品が他にないかと思っています。 それと、ミニチュアダックスだと一番小さいサイズか中くらいのサイズ、どちらにするか迷います。 クレートは大きい方が良いのでしょうか? 使い道は、サークル内に置いてハウス(寝床)にするのと、 いずれ車や飛行機での移動時にも使用したいと思っています。

    • ベストアンサー
  • ビーグルのクレート選び

    2ヶ月半のビーグルです。現在サークルの中に小さなクレートをいれてハウス代わりにしています。クレートは最初から成犬サイズを買おうと思い家にきて数日はダンボールを寝床にしていましたが、小さなクレートが安売りしていたので衝動買いしてしまいました。そのクレートがそろそろ体に合わなくなってきそうです。 いろいろ調べましたがビーグルは中型とも小型犬とも扱われてサイズをどのくらいにすればよいのか迷っています。 高さ、幅、横が何センチ以上のものがよいのですか? またお勧めのメーカー等ありましたら教えてください。なるべく安いので!

    • ベストアンサー
  • 一歳からのクレート トレーニング

    海外在住です。雑種犬1歳♀と暮らしています。 夏ごろ、一時帰国する予定です。夫が仕事に行っている間(7時から、20時ごろまで)、 友人の家に犬を預けたいと思います。友人の犬は、ミニチュアダックス1歳♂で、 2匹は、たびたび一緒に遊んでいるので、仲良しです。 ミニチュアダックスは、友人が外出する間は、「おうち」の掛け声で、自らクレートに入って、 留守番していますが、うちの犬は、留守番のときも室内フリーにしています。 ただ、預かってもらうために、留守番のときだけ、クレートに入れるようにしたいと思い、 一昨日クレートを買いました。 いつも使っているベッドと、お気に入りのおもちゃやお菓子を入れて、何とかクレートに 興味を持つようにしていますが、お菓子やおもちゃをくわえると、すぐに出てきます。 入る場合も、カラダを思い切り伸ばして、前足だけクレート内に入れて、カラダ全体を クレート内に入れることはありません。 クレートを購入後、なぜか、私たち夫婦にべったりくっつくようになり、外出から戻ると、 いつまでもくーくーと甘え鳴きをしています。 うまくクレートに入れるようにするには、どうしたらいいでしょうか。 どうぞよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • ミニチュアダックスに最適なバリケンサイズは?

    今度ミニチュアダックス(オス)の子犬を飼い始めることになりました。 そこで「室内でのハウス」兼「移動用のキャリー」として バリケンデラックスを買おうと思うのですが最適なサイズが分かりません。 バリケンのサイズ別適応犬種の表には、 #100は「猫・チワワ・シーズー・トイプードル等」、 #200は「ビーグル・柴犬・コーギー・ダックス等」と書いてあるのですが、 #200の他の犬種を見ると、このダックスというのは スタンダードサイズのダックスのことなのかと思ってしまいます。 バリケンデラックスのサイズは #100(S)が「幅43cm×奥行54cm×高さ41cm」 #200(M)が「幅54cm×奥行69cm×高さ51cm」だそうです。 室内では、バリケンとトイレを120cm×120cmのサークルの中で 囲って使おうと思っています。 サイズ選びのポイントとしては ●成犬になってからも使えるサイズ ●「室内でのハウス」兼「移動用のキャリー」の両方として使える  (これに関しては別々のサイズを選んだほうがいいですか?   移動用は小さめのほうがいいのでしょうか?) ということなのですが、最適なサイズは#100と#200のどちらでしょうか? どなたか実際に使っている方がいたら、アドバイスいただけたらと思います。 もちろんミニチュアダックスの大きさも個体差があるでしょうから 一般的なミニチュアダックスのサイズということで、よろしくお願いします!

    • ベストアンサー
  • ハウスとトイレが別の場合の深夜のトイレトレーニング

    現在、ハウス(クレート)とサークル内のトイレを別々にしてトイレトレーニングを行っております。 ※ハウスはサークルの外にあります。 クレートの中でしばらくたった後、扉を開けてサークル内にあるトイレまで誘導してトイレをさせ、成功したら褒めてあげるという方法です。 ワンちゃんもクレートの扉があいたら自分でサークル内のトイレに行くようになってきたのですが、 夜寝る時は扉を閉めてしまうとトイレに行けずクレートの中で排泄してしまいます。 現在は、夜寝る時はクレートごとサークルの中に入れて、扉をあけっぱなしにしている状態なので すがこれだとクレートの中に入らずトイレの上で寝てしまいます。 ※ただし、クレート内での排泄はしないです このようなしつけ方法はあっているのでしょうか? 知人には、ハウス(クレート)の場所は動かさない方が良いとも言われました。 しつけ方法にtういて、アドバイス頂ければと思います。

    • ベストアンサー
  • 忙しい時間になると騒ぐ犬/クレートを買い直すべき?

    一ヶ月前に一歳メス、去勢済みのトイプードルの里親になりました。 初めて犬を飼うので日々試行錯誤です。 とてもやんちゃな子なので現状100x90のケージを二つ繋げたものの中で ケージ飼い(一つはトイレ、もう一つはクレートを扉を外して置いています) 室内フリーにするのは私が落ち着ける時間のみ、一日1時間位です。 平常時はトイレできちんとできるし、フリーの時もちゃんとできるのですが、 朝晩の忙しい時間帯や家の家事で部屋を出入りすると 犬が吠え続けてケージに中で暴れ、 ウンチやおしっこまみれになることです。 人間がトイレやお風呂にすらまともに入れません。 人の姿がちょっとでも見えなくなるとダメなようです。 クレーとに入れれば粗相はしないと見たので 入れていましたが、今朝遂にクレート内でウンチをしてしまいました。 (今朝は洗濯物が多くて洗濯に時間がかかりすぎたのがいけなかったのか) 百歩譲ってクレート内で吠え続けるには無視すればいいですが、 (おまけに子供までぐずるとかなりイライラしますが。。。) ウンチやオシッコを踏むのは本当に参ります。。。 クレートトレーニングは家に迎えた時から始めたので 今はハウスと言えば嫌そうな顔をしながらも自分で入って行くし、 夜も眠くなると自分から入って行って 朝まで一階で寝ています。(人間は二階) 専業主婦ですので留守番は長くなく毎日3ー6時間位 コングで釣っておけばクレート内で大人しくしてる様子です。 ただ、クレートが大きすぎたかな?とも思います。 朝晩の忙しい時間帯になるとクレート内で洗濯機のようにぐるぐる回っています。 持ち運びの時もグラグラして不安定です。 でも、下のサイズの小型犬用だと明らかにはみ出ます。 くるっと中で回れるかどうかも微妙です。 やや大きめのトイプードルで(デブではない)中型犬位はありますので 中位サイズでないとダメな気がするのですが、買い換えた方が良いでしょうか? クレート内に厚手のベットを入れるのは、粗相をしたことを考えると あまり入れたくありません。 クレートにバスタオルをかけて目隠しをするのも試しましたが 中からバスタオルを引き込んで破られ、 一度はクレートの扉がゆがんで外れました。 ホームセンターで実際に犬を入れてお試ししするのは非常識でしょうか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 拡張できるペットサークル

    マルチーズですが、事情により完全に室内で放し飼いというわけにはいきません。8畳間の中にサークルで大きな仕切を作ってその中にハウスとトイレを別々に設置しようと思います。慣れてきたら徐々に室内で一緒に暮らすつもりです。 どんどん繋げて広げられるサークルはないでしょうか? できるだけ安いのがいいです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • クレートに変えたほうがよいのでしょうか?

    5ヶ月になるチワワを飼っています。現在サークルの中にゲージとトイレを入れています。ゲージに布をかけてハウス替わりにしています。トイレは90%できてるんですけど、実家などにも遊びに連れて行きたいのですが、トイレも好きなときに行かしている状態でゲージに閉じ込めたこともなく、もちろんゲージごと連れて行くことはできず・・・           ゲージを辞め クレートに変えてハウストレーニングした ほうが良いのでしょうか?皆さんは旅行などするときワンちゃんはどのように連れて行ってますか?           

    • ベストアンサー
  • 生後7ケ月トイプードルのクレートトレーニング

    ペットショップで生後2ケ月半で我が家に来たときは ケージの中にトイレとベットでした。 間もなくリビングのトイレでするようになりケージの中 ではしなくなりました。留守番と寝る時はケージに 入れるのですが、ケージが大っきらいで、なかなか入って くれません。留守番中に吠えていないか心配ですし、 ケージが嫌いなのに無理に入れて後から弊害が出ないか 心配です。クレートだと落ち着くと思ってクレートにかえたい と思っています。留守番の時はケージの中でクレートの扉 を開けた方がいいのか。サークルくらいの広さでクレートの 扉を開けた方がいいのか。普通にリビングにおいてクレート の扉を閉めた方がいいのかわからず悩んでいます。 クレートはソフトクレートで回りがメッシュになっている物です。 寝る時もクレートの扉は閉めた方が良いのか悩んでいます。 リビングに自由に動き回れるのだけは避けたいと思っています。 (イタズラするので)詳しい方よろしくお願いします。

    • ベストアンサー