• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:夫の浮気(長文))

夫の浮気で悩む44歳妻。2年後に離婚か、家庭を守る方法はある?

napori-exの回答

回答No.9

多感な年頃のお子さんを抱えて本当にたいへんだと思います。 下のお子さんはともかく、上の2人のお子さんはもう気づいているのではないでしょうか? それを考えると、心が締め付けられる思いです。 ウチも2人の子供のうち、上の子は夫の不倫に気づき、大変かわいそうな思いをさせていますのでよくわかります。 御主人は、もうかなり大っぴらに行動しているようですが、 土日には家族での時間を作っているのですか? 外泊も3ヶ月に1度程度、毎日帰って来る、土日は家族で夕食も。 御主人の本心がどこにあるのか、いまいちよくわかりませんが、 あと2年はこのような状態で我慢するってことなのでしょうか? お子さんの事を思いやっての事なのでしょうか? 相手の女性についてはまったく調べたりしていないのでか? なぜ調べないのか、とても疑問です。 どのような状況下で御主人と付き合っているのかと言うことは、 いろいろな面で把握された方がいいと思いますけれど。 洗濯までしてもらっているのですから、W不倫ってことはないかもしれませんが、 子供がいる、いない、バツ一、未婚・・・ バツ一子なし、このパターンが一番やっかいだと思いますけれど。 ちなみに夫の相手はこのパターンで、今も私は戦っています。 どんな相手にかによって、対応の仕方が大きく変って来ると思いますよ。 御主人を家庭に戻す方法ですが、今の状況では急には無理だと思います。 もう、御主人の生活の基盤が向こうにかなり占められているようですので。 でも、毎日帰って来るのだし、土日だけでも家で食事するのでしょう? ならばまだまだあなたのできる事はあります。 まずは毎日の挨拶ですね。 「おはよう」「いってらっしゃい」は必ず言ってますか? 玄関まで見送らなくても、声かけだけでも必ずしてくださいね。 私は夫の不倫発覚で険悪ムードの中でも、これだけは欠かしませんでした。 すると夫が初めは無視でしたが、あるとき 「挨拶を毎日してくれるのに、無視して悪いと思っている。」と 全く話もしていない状況でしたが、それからは挨拶だけはしてくれるようになりました。 今もぎこちなくはありますが、だんだん普通の生活をとりもどしつつあります。 これは単なる1例ですが、あなたのできる事はたくさんあるはずです。 1度に関係を修復することは出来ません。 3歩すすんで2歩下がることで、時間はかかりますが1歩づつ進んでほしいと思います。 お子さんのためにもがんばりましょう!

mayu819220
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 夫の本心は間違いなく相手の女性にあると思います。 ただ、子供のために土日は遊びに連れて行ったりしてくれています。 家族全員や私と一緒に出かけることはまずありません。 長男・長女とも家族で出かけるのが嫌なようで、連休等でしか出かけません。 夫は主に一番下の子を遊びに連れて行きます。 私は上二人の習い事や病院などです。 完全な役割分担になっています。 こんな中途半端な事をするのなら帰ってこなくていいのに、とも思いますが、自分一人で3人の面倒は見られないので仕方なくお願いしています。夫も嫌々ではなさそうです。 土日に家族で食事はとります。 その後、夫は子供と話をしたり遊んだりしていますが 私とは子供の話や、当たり障りの無い話、離婚の話のみで すぐに自分の部屋に入ってしまいます。 こんな夫婦生活が何だかとても虚しく感じます。 相手の女性のことですが、興信所を使って調べようとも思いましたが そんな事をしたところで、夫と相手の女性がうまくいっていることを事実として目の当たりにし、自分が辛く悲しくなるだけだと思います。 慰謝料を請求するにせよ、夫が代わりに支払ったのなら意味がありません。相手の女性に対しては、もうどうしようもできません。 挨拶ですが、会話が無いわけではないので普通にしています。 気まずいわけでもありません。夫の態度はいたって普通です。 それは2年数ヵ月後に出て行くという事があるから、その為に今は普通にしているのかもしれません。 子供の為にも頑張りたいと思いますが、希望はなさそうです。

関連するQ&A

  • 夫浮気再び…

    夫は二年前、職場の女と浮気してました。 私が現場に乗り込み、 食事し車内で体を触りあっていたそうです。浮気女と会い、内容を聞き出しました。 乗り込んだ翌日には私たち夫妻の両親を呼びつけ浮気を暴露、 私たち夫婦はやり直そうと決めました。 それから二年後… また同じ女と会っていると思う節があります。きっと、二年前と同じ事を繰り返してるは証拠はないけど一緒に生活していたら分かります。 もしくはそれ以上のことをしていそう。 私はどうしたらいいのか分かりません。もう同じことは繰り返したくない。 私が浮気をやめさせたから二年間音沙汰なかったかのように見えたけど、二年後また同じ事を繰り返すのか。 今は離婚決断ができません。 子どもが幼稚園児、私がパート収入。離婚準備をするのにも、こんな生活、帰りが遅い度に、また会っているのか…と思うとやはり苦しいです。 旦那にはどう言ったらいいのでしょうか、 もう旦那の意思でやめないと相手が変わるだけで同じことの繰り返し。 こんな人生嫌です。 「こんなこと繰り返すなら私も離婚考えるから」って言い旦那にどうするか考えさせようと思うけど、 そんなんじゃ甘い。 真実を証拠を集めるのも、もう二年前みたいな苦しい思いはしたくない。 別居するか、旦那名義の戸建てですが旦那に実家へ帰って出ていってほしい。 仲良い家族をつくりたかった お父さん、お母さんのいる家庭を作りたかった 家族を諦めたくない気持ちがあります。 どうしたらいいのでしょうか。 こんな苦しい思いをするなら離婚を覚悟すべきでしょうか。

  • 夫の浮気をどうしたら許せますか(長文です)

    結婚5年目、子どもが二人います。 夫は会社の同期(双方29歳)です。 半年前に、夫が2年2ヶ月の単身赴任から帰ってきましたが、単身赴任中浮気をしていました。 後半1年間(二人目の子の出産前後)からはほぼ同棲生活だったようです。 相手は職場の後輩で、私や私たちの子どもとも面識があります。 夫は浮気ではなく本気だったと言っています。 単身赴任終了後(彼女も同時に東京に戻り、今も同じ職場で働いています)、夫は彼女に「君が好きだ。妻とは別れたい」と言っていたらしいのですが、彼女の方から別れを告げられています。 この半年間、私がいくらやり直そうと言っても「無理」の一点張りで家事も育児も放棄し、廃人のようだった夫が、彼女に「もう二人では会わない」と言われ、私の方から離婚を切り出した途端、「やり直したい」モードになっています。 夫の裏切りを思うとはらわたが煮えくり返る思いです。 もう信じられない、許せない、裏切りを忘れられない、と離婚届を突き出したい衝動と、パパ大好きな子どもたちのためにも、今回だけどうにか許すことができないか、夫を信じることができないか、…、いやできない!二度と彼に笑いかけることはできない!と毎日葛藤しています。 どうすればいいか分かりません。卑劣な夫を軽蔑しているし、離婚を決断しても、母子3人で幸せに生きられる自信はあります。このような思いで離婚を思いとどまった方、許した理由は何ですか。その後どうですか。信頼できていますか。また裏切られますか。

  • 夫の浮気を知り、話すべきか迷っています。

    夫の浮気を知り、話すべきか迷っています。 夫(36歳)が浮気をしているようです。 少し前に、夫が携帯を忘れていき、着信が何度かありました。 過去に夫のプライベートの携帯がなった事は殆ど見たことがなく、友達からたまにかかってきても呂湯が多いのに、夕方にかかってきたのです。 それで不振に思い、いけないことですが携帯を見ると着信が何度かあった後 どうしたの?というメールが入ってきていました。 帰ってきた夫に問い詰めても、友達だとしか言いません。 その後事実が知りたくてまた見てしまいました。 そこには、夫が仕事が終ると毎日かけている帰るコール、朝おはようとおやすみのメールのやり取り 逢う時の約束、ラブホで二人で撮った写真など・・・・ 結婚して10年以上、夫は女性の存在が全くなかったのでショックでした。 さらに、メールのやり取りから、相手の女は40代の年上であること、二人の写真は夫が女に抱きついていたり、 「すぐにそうやってガキ扱いする、~のバカー」 「何で電話でてくれないの?浮気してる?」 「仕事の愚痴ばかりごめんね」 などとメールの内容でもとても甘えているのです。 夫は男っぽい性格で、そんな様子を見たことがなかったのと、若さも失った年上の女性に魅力を感じていることもショックでした。 確かに、40代にしては綺麗な女性ですが、夫は年下しか興味がないといっていた人なので・・・ 確認した後、夫にいいタ気持ちはあるのですが、私には大きな非があるのです。 過去に3回ほど浮気してしまいました。 2回目に別居したいと言われ、2年ほど別居しましたが、離婚したくないと私が言って、子供のために戻りました。 その後、私はまだバカで、また一回浮気をしてしまったんです。 ですから、言いたくてもいえません。 でも、これからはちゃんとやっていこう・・・と思っていたのでショックと絶望もありますし、 私が浮気をしたときに夫は私を 「猿と同じ」 とまで言ったのに、自分もやっているなんて許せない気持ちもでました。 自業自得とはわかっていますが、これでは家庭が崩壊してしまうかもしれません。 相手の女は既婚者かわかりませんが、子供はいるようです。 付き合いは1年くらいみたいで、週に一回くらい逢っているようです。 これからちゃんと家庭を守ってゆきたいので、あんな年上のあの女に夫を取られるのは嫌です。 夫を今でも愛しています。 しかし、言いにくいです。 夫に話すべきか迷っています。

  • 夫に浮気されてました

    結婚7年目で子供が6才ともうすぐ3才の息子が2人います。つい4日ほど前に夫の浮気が発覚しました。2ヶ月ほど前から帰りが遅く日曜もなにかと理由をつけては家にいませんでした。怪しいなと思いつつも仕事が忙しいと言うことを信じてました。それがたまたま夫の財布を見たところ中に名前と日付が彫られたペアリングが入ってありさらには女の子と2人で写ったプリクラも‥。しかもキスプリまで。 夫に問い詰めたところ逆に話があると言われました。そして話し合いになったのですがなぜこうなったのかわかるかと言われおまえが傷つけたからだと言われました。だからと言ってこう言うことをしていいのかと聞くと今はその話じゃないとはぐらかされしまいには気持ちがないから離婚してくれと言われました。私も夫にきつくあたってた部分があったので謝り離婚は嫌だと言ったのですが気持ちは変わらないと言われました。夫の両親や私の両親に相談したところ義父は2人でもう一度本音で話し合い前向きに歩み寄って下さい。と言われました。でも私は離婚を言われた方で夫はそれから家には帰ってきますが話し合いをしようという気があるのかわかりません。私もどのような態度をとっていいかわかりません。それに離婚を切り出された時はパニックになって嫌だと思いましたが冷静になるともし離婚しないとなった時普通にできるのかわかりません。かと言って2人の子供を養って行けるのか不安だらけです。もちろん夫からは離婚してくれと言われただけで子供の養育費などの話は一切ありません。自分で書いてて何が言いたいのかわからなくなってるんですが何かアドバイスがあればお願いします。長々とすみません。

  • 夫が、浮気をやめません・・・・。

    結婚して、5年目、子供はいません。 去年の12月夫の浮気を確信し、話し合いをしました。 浮気を認めましたが、気持ちがあるからすぐにどうにもできない。ただ、もう連絡取ったり二人で会ったりしない。と約束してくれました。 相手は、同じ会社の5歳年上(36歳)の独身の人で、私も面識がありました。 女は、私たちの夫婦関係を壊すつもりは無いと言ってるそうです。 (でも、夫が優しくしている限り傍にいそうな気がします。。) 今でも夫はその人との関係を終わらせることができず、私とその女と両方大事にしていきたいと言っています。 私が、この考え方を理解できず我慢仕切れないなら一緒にいない方が言いとさえいわれてしました。 この3ヶ月とっても辛い毎日でした。疑ったらきりが無いと分かっていても疑ってしまい、我慢の限界が来ては話し合っての繰り返しです。 私は、夫のことを愛しています。とても尊敬して頼りにしてきました。 普段生活している時はとても円満なんで今でも、ずっと一緒にいたいと思っています。 もちろん浮気なんて止めてもらうのが一番ですけど。 今後、私は見てみぬ振りをする強い妻になるしかないのでしょうか???? また、夫が結婚している自覚を持ってもらうにはどうしたらよいのでしょう????

  • 夫の浮気発覚

    結婚11年目3人の子供がいます。3人目の子供がお腹にいる時から、夫が浮気をしているのではと疑っていました。その理由に今までしていなかったのに携帯にロックをかけた・毎日のように残業と言って帰りは深夜1時2時・やたらと出張が多い(その割には出張費が入らない)・携帯メール料金が多い・車から私の物ではない口紅が出てきた・夫が出張に行っている日付の遊園地で食事したレシートなど。証拠らしき物を見つけた都度、聞いては見ましたが、知らないの一言でした。疑いはじめてから3年が経ちました。 もう我慢の限界で、悪い事とは思いつつ夫の携帯電話を夫がお風呂を入っている間に覗いてしまいました。その時はたまたまロックをし忘れていたのか、解除されており私には二度とないチャンスでした。 やはり浮気していました。毎日何回ものメール(おはよう・愛してる・お休み・○○に早く会いたい)彼女との肉体関係があったと言い切れる写メ、いろいろありすぎてショックでした。 夫に問い詰めました。浮気をやっと認めました。浮気の理由は、私が子供にがみがみと怒るのを聞いていると自分が怒られているようで、家にいても癒されなかった・ときめく様な恋愛がしたかった・セックスレスだったから。 出会い系で知り合った彼女には、独身とウソをつき今まで付き合っていたようです。これって罪ですよね。両方にウソばっかり言って・・・ 3日前に彼女に本当の事を言って、別れてくれたようですが・・勝手なことばかりで今でも彼女の事は好き、でも私や子供達も好き・・家庭を壊す気はないから離婚はしたくないそうです。 私も子供の為と思い、離婚をするつもりはないのですが、夫と一線をおいてしまう自分がいます。夫は、二度と浮気はしないチャンスをくれなどと言っていますが、今の私には信じる事も出来ません。 今までは、平気だった事が(触れられたり・お風呂姿を見られたり)急に出来なくなってしまいました。そんな思いとは逆にぎゅっと抱きしめてもらいたいという気持ちもあってなんだか複雑な気持ちです。 誰かに言う事も出来ず、こちらに質問させて戴きました。 来週には、娘の入園式があります。それまでには、このモヤモヤした気持ちをすっきり出来たらと思います・・・

  • 夫の浮気

    ずっと夫の女遊びに見て見ぬフリをして、私の事もちゃんと考えて欲しい、満足して欲しいと思い自分のできる事はちゃんとやっていました。女と遊んで帰ってきたのは夫を見れば一目瞭然でしたがイヤな顔せず 夫のためにやれる事は手を抜かずにやっています。ですが夫は浮気をやめる事はせず、もう4~5年は続いていると思います。 子供がいるので夫は離婚するつもりはないようですが、私は家政婦、都合のいい同居人になっていると思います。今夫が付き合っている彼女と別れてもきっとまた他の女と付き合うと思います。 こんな夫に罰があたるような事はないんでしょうか。私も子供も2人いてちゃんと手元において浮気相手ともうまくいって・・・・。夫だけどうして苦しまないのでしょうか。 今は離婚するつもりはありませんが、ノウノウと生きているのが許せない気持ちもあります。せめてしっぺ返しが当たればいいのに・・・と思ってしまいます。 いつか自分がした事が自分に返っていくことはあるのでしょうか?

  • 真面目な夫が浮気

    34歳の主婦です。3歳の子供がおります。夫は38歳です。 とても浮気するような夫ではないと思っていたのですが、 年明け頃から夫の行動に浮気疑惑を持ち始め、 どうしても気になったので携帯をチェックしていました。 基本的にはロックがかかっていたのですが、 先日たまたま解除されていてメールを見ることができ、浮気が確定しました。 夫に問い合わせたところ、浮気を認めました。 言葉は濁されましたが、1年近く付き合っていたようです。 私は離婚を申し出ましたが、夫はそれを拒否しました。 子供の為に、何があっても離婚はしたくないと。 相手の女性とはもう別れるし、二度と会わないと言っていました。 そして本当に申し訳なかったと謝っていました。 夫は素直でまっすぐで単純な人で、かなり真面目なタイプの人間です。 ですから今まで嘘をつくようなことはなかったし、 火遊び的な浮気をするようなこともありませんでした。 (風俗などは行っていたようですが、そこはまぁ、男性ですので…) ですから夫のことは、本当に心から信頼していたのです。 そんな夫が、1年近く家族に嘘をつき続けながら付き合っていたわけですし、 メールの文章から考えても、 今回の浮気相手を本気で愛していたのがとても良くわかります。 家でも彼女のことを考えている様子でしたし、 私に対する態度でも、他の女を愛している様子が伺えました。 ちなみに私と夫の結婚生活はというと、 夫は結婚と恋愛を別のものと考えていたようで、 私を選んだ時は明らかに“結婚相手としてどうか”という判断基準で見ていました。 私もどちらかと言うと真面目なタイプの人間ですので、 夫がそういう基準で私を選んでくれたのは嬉しく思っていました。 しかしつまりは“大恋愛の末”という結婚ではなかったので、 私と夫は最初から淡白な夫婦生活で、 現在の子供を授かった時も、子供の為に行為をしていた状態でした。 ここ数年は完全にセックスレスでした。 しかし子供をとてもかわいがっていたし、 私のことも大切にしてくれていました。 夫婦生活は少し寂しいものでしたが、 夫の性格を踏まえ、多くは望まないようにしようと思っていました。 そして夫婦生活が淡白だとしても、愛されていると思えていました。 夫としても、父親としても、本当に完璧だったと思います。 そんな夫のことは大切に思っていますし、 何より子供の為にも、離婚は避けたいという気持ちが本音です。 夫は浮気発覚後は相手の女性に会っている様子はなく、 一生懸命夫婦関係を修復しようとがんばっているのがわかります。 しかしそんな子煩悩で真面目な夫が、 1年も不倫関係を続けるほど誰かを本気で愛したのであれば、 簡単に忘れられるものなのでしょうか? 私とは淡白だった夫が、他の女性に1年近くも欲情していた事を知り、 知らなかった一面を見た気がしました。 あるいは実際にその女性によって、夫が変わってしまったのかもしれません。 他の女性を愛していながら、子供ために離婚はしたくないと言う夫と、 このまま夫婦生活を続けるべきなのでしょうか? 家族としての責任があるから、私のことは大切にする、と言われました。 つまり女性として愛しているわけではないと思います。 そんな夫は本当にその女性を忘れてくれるのでしょうか? そして私はまたいつの日か、夫を信頼できる日が来るのでしょうか? まとまりのない文章で申し訳ございませんが、 何かアドバイスをいただければと思います。

  • 夫の浮気

    3年前に夫に浮気をされました 浮気はふと見たメールで発覚しました 上半身裸で「サービスショット」とか「早くチューしたいよ」とかばかげたメール・・・ 親より信頼していた夫なのでショックはかなりのものでした 泣いて泣いて離婚も考えましたが子供のこともあり別れずに今も生活しています 相手の女は新婚1年もたってないのに、どうして浮気なんてできたのでしょう? 私は相手の旦那さんと話をして慰謝料をとりました だけど、意味なんてなかったのかもしれません 3年たった今でもつらくてお酒に逃げてばかり このままでは身体を悪くすると思いながらもお酒がやめれません 子供のお弁当や、お茶の用意など最低限の事はできるのに、ほとんど何もやる気がでません 子供は可愛いし、夫も愛してるのに、どこかで許しきれない自分が居て どうしていいかわかりません。同じような経験した方いらっしゃったらご意見お聞かせください

  • 夫の浮気

    結婚9年目、小学生の子供がいます。 最近夫が浮気をしているのを知りました。 相手は会社の事務。夫はしていないとごまかしていますが、確実なのです。 夫は、家庭的とは程遠い人です。子供の運動会すら、仕事だといって来ません。家のこと、子供のこと、すべて私一人でやってきました。 それでも、家族のために忙しく仕事をしていると思い、文句も言わず がんばってきたのに、ショックです。 ここ1ヶ月ぐらい、外泊や帰りが深夜になることが多く、夫は仕事だといっていますが、下着にガビガビのしみがついています。 普段はそんなしみはありません。 ホテルの券も見つけました。 でも、夫はしらを切ります。嘘に嘘を重ねています。 もう信じられません。 浮気しているのをばれないようにするためか、夫のほうから体を触ってくるのですが、途中で萎えてしまい最後までいきません。 今までそんなことはなかったのに、浮気相手としているのですから、 当然ですよね。 私は、女としても妻としても自身をなくしてしまいました。 でも、子供もいるし離婚はしたくないのです。 こんな夫でも、好きなのです。 初めて付き合ったのが夫で、それから長い交際の末結婚したのです。 夫とすごした期間を捨てたくないのです。 かわいい妻、おいしい料理、あたたかい家庭を心がければ、夫は戻ってくるでしょうか。 でも、夫に笑顔で接することができません。 ますます、浮気相手のほうに行ってしまうだろうと思いながらも、どうしても普通には接することができないのです。 本当につらいです。