• 締切済み

なぜ女性をターゲットにした方が儲かるのですか?

問1 なぜ女性をターゲットにした方が儲かるのですか? ショッピングのみならずテレビや映画やグルメもそうです。 問2 男性に比べ女性のほうが趣味が広いからでしょうか?

みんなの回答

回答No.8

 公の場所で言うとはばかられますが・・・・  父がよく言っておりました「女の欲はきりがないのです。」  ブランドのバッグを一つ買ったらまた別のバッグが欲しくなるのです。  街にでると美容室・エステ・マッサージ・洋装店・宝石店女性専用の店ばかりです。男性が行きたくなる店は本屋か文房具の専門店・パチンコ屋ぐらいしかありません。  女の欲をコントロールするのは夫の大切な仕事だと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 10ken16
  • ベストアンサー率27% (475/1721)
回答No.7

問1 ・女性の方が(実質)可処分所得が多い   夫婦会計で財布を持っているケースが多い   親と同居で収入は全て自分のための消費に出来る ・女性の方がマーケティングが有効   女性社会の方が同調圧力が強く消費が画一化されやすい   男性の趣味は本人にしか価値が無い場合が多いが、女性の趣味は周囲への波及効果がある 問2  むしろ女性の趣味は、既製品での流行を造り易い  流行が起こる・発生するでなく、『造る』(創るではなく)と表現したところを汲んでください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • n505sr
  • ベストアンサー率26% (46/171)
回答No.6

一般的に男性と比べて女性の可処分所得が多いからではないですか? つまり沢山お金を使ってくれる。 また、家電製品や耐久消費財(自動車とか)の購入決定権を持っているのは、主婦の場合が多いです。 お金を出すのはほとんどが旦那さんですけど…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • doorakanai
  • ベストアンサー率27% (758/2747)
回答No.5

昔、パチンコ屋は男の国でした。 汚くて、臭くて、女が入れるような場所ではなかった。 最近はどの店も小奇麗にして、レディースデーなど作って 景品も女受けしそうなものを置いています。 なぜか? 景気がいい時は、男は遊び倒します。 景気が悪くなると、当然財布のヒモを閉める。 そうなると、不景気でも余裕のある男性しか遊ばない。 客は半減する。 ところが百貨店の女性物売り場は相変わらず人がいっぱい。 なぜか? 貧しい独身女は当然財布のヒモを閉めますが 不景気でも余裕のある男性の妻、娘はやはり不景気知らず そういう客層を狙って女性も気軽に入れる店にすれば 稼いでる男、稼げない男 で、客が半減していたのが 稼いでる男とその付属物を呼べるから、客は減らない。 実際パチンコ屋に1日張り付いてる主婦、夫婦は多いですしね。 カップルで来る人達も。 そうするにも女に媚びた店にしていないと 「私はいいわ」と客が一人減る。 その金を出すのが男でも、使う人数が減る。 男はどんな店だろうが入れるでしょうけど 女としては、汚いおっさんばかりの汚い店には入れません。 パチンコ屋主体で考えてみましたが 大体こんな感じじゃないですかね?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.4

問1 女性はおしゃべりだし(噂が広告になる)、徒党を組むからだ(一度に大勢で金を落としに来てくれる)というのが定説だと思います。 例えば、男性が面白い映画を見たり美味しいものを食べたからといって、「ねえねえ、今日さあ、こんな体験しちゃってぇ。ねえねえねえ、今度一緒に行こうよぉ、ねえ」なんて彼女や妻を誘ったりしませんし、誘おうと思っていても忘れたりしますが、女性は覚えていて女友達のみならず、姉妹、母や祖母に加えて、彼氏や夫や父や祖父も誘います。そして、男たちは、誘った主である女と同伴の時のほうが金を落としてくれます。 問2 そういうわけでもないでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • goldman01
  • ベストアンサー率25% (42/166)
回答No.3

男同士で会話しても、政治、仕事(勉強)、女性、スポーツ、音楽、ゲームの話など、流行に触れなくても話せる内容がほとんどです。 逆にグルメの話だとラーメンとか牛丼、テレビや映画の話に至っては「昔はこんな名作があって・・・」と、情報は薄っぺらいです。 女性の場合だと、喫茶店やレストランで長話をする機会が多いので、友達が増えれば増えるほど、どんどん最新情報が入ってきます。 そう考えると女性のほうが行動力と知識はすごいんだなあ、と関心してしまいます。 あと、男性はドトールや松屋といった激安店を利用することが多いため、普通の喫茶店に行っただけでも「高い!」と感じてしまいます。 お洒落なレストランだったら「高すぎる」と感じて、行かなくなります。 何でも安いものと比較してしまう心理状態から、不満要素しか残らない、といったところでしょうか。 場所、雰囲気、接客など、男性ってあまり興味がなかったり。 これじゃお店は儲かりませんよね。 そういう例をもとに女性をターゲットにしたのだと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

消費行動として、 「女性が集まっている場所またはアイテム」 「女性ユーザーが好んで利用する場所またはアイテム」 に対して男性が興味を持ったり、その費用負担をしたりする局面は多いが、 その逆は少ない為、女性をターゲットにした方が、男女双方の需要につながる、 と言えます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • narayuni
  • ベストアンサー率26% (43/163)
回答No.1

・男性は個で活動するのに対し女性は輪で活動する事が多いので、クチコミで広がりやすい。 ・女性が男性を連れてお金を出してもらう事が多いから。 ・社会の流行は男性よりも女性で広まって男性に波及する事が多いから ・家庭で財布を握っているのは女性の方が多いから。 パッと思い浮かんだのを書き連ねてみました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • なぜ旅行は女性のほうが多い

    問1なぜ旅行は女性のほうが多いのでしょうか? 冒険、旅行などの物語は男性のほうが好きと聞きますが。 問2それから後、休みの日に家でごろごろしているのも男性(学生などの若者も)のほうが多いと聞いたのですが(平日働いているサラリーマンなどは除く)なぜでしょうか? 自分の身の周りでも休みに市内を観光しようといったときでもめんどくさいといってごろごろしているほうがいいと言うのも男性のほうが多い気がします。 休みの日に友達とどこかへ遊びに行こうというのも女性のほうが多い気がしますが。 問3それから、女性のほうが娯楽(グルメ、映画)に積極的な気がするのですが気のせいでしょうか?

  • 女性が多いところには男性も集まるって本当?

    女性が多いところには男性も集まるって本当? 問1 女性が多いところには男性も集まるってよく言いますが本当にそうでしょうか? 僕の経験から行くと女性が好きそうな集まりそうな場所(ぬいぐるみの店など)にいる男性は その多くが女性と同伴の方で、男性1人や男性グループなど男性のみで来ている人はほとんど見かけません。 逆に男性が好きそうな場所集まりそうな場所(科学技術系の博物館など)にいる女性は、 男性と同伴の方のみならず、女性一人や女性グループ、親子連れ女性のみで来ている人は多いです。 私がよく行く所は、技術系の博物館などいかにも男性趣味的な場所が多いです。 そこでは女性のみで来ている人もよく見かけますが、 問2 よく女性をターゲットにした方が売れると言いますが映画に関してはそうとはいえないと思うのですが? なぜならヒットしている映画の多くが、いかにも男性趣味的な作品が多いからです。 例、ゴジラ、ジョーズ、スターウォーズ、ターミネーター、バック・トゥザフューチャー、スパイダーマン、アバターなど。 どうでしょうか? 問1 問2 に対応する形で回答をお願いします

  • 女性の方に質問です どう思いますか?

    問1 小説や神話のキャラクターグッズを売るお店です メインターゲットは男性です。 それもフィギュアではなく生活雑貨がメインです。 フィギュアよりも生活必需品の方が目にする機会が多いので 生活必需品なのですから何か書いてあった方が楽しいじゃないですか? 「版権が切れた物語のグッズのみ」を扱います。ここが大きな特徴です 版権が切れているため安くできそうですし。 なのでワンピースやドラゴンボールやスターウォーズなどは扱いません。 扱うのは、 ・シャーロック・ホームズ、怪盗ルパン、フランケンシュタインの怪物、ドラキュラ伯爵が描かれたマグカップやクリアファイルとか ・怪人二十面相が描かれた下敷き(乱歩は1965年没なので版権が切れるのは2015年) ・『月世界旅行』のロケットと『海底2万マイル』の潜水船ノーチラス号が描かれていたり(作家ジュール・ベルヌ関連で) ・他は宇宙戦争、星の王子さま、カリガリ博士(ドイツ映画)、メトロポリス(ドイツ映画)などのグッズも扱います。 どうでしょうか?面白いと思いませんか? ある意味ハリウッド映画「リーグ・オブ・レジェンド」のような世界観のお店です http://www.youtube.com/watch?v=BnhpfYXnfAU 問2 いつも思うのですが、男性向けの商品は女性向けに比べて見た目の楽しさのなく無地なものが多いと思いませんか? 100円ショップでも絵柄が描いてあるのは女性向けばかりです。 男性が好きそうな絵は全然描かれてません。 「見た目が楽しいもの」を売っているお店は、ほとんど女性向けばかりです。 とにかく男性向けないし非女性向けの商品は、とにかく見た目の楽しさがなく バリエーションも選ぶ楽しさありません。僕は男性としてすごく不満です! なので私はこういうお店を考えたわけです。いかがでしょうか? 問1と問2両方に回答お願いします

  • 男性は女性に比べて多数派が好きなものって少ないと思いませんか?

    問1 男性の好きなものって、女性に比べて細かく分かれてませんか? 女性は男性に比べて多数派が好きなもの(女性ならこれが好きみたいな)というのが多い気がします。例えば、ファッションやグルメ、カバンなど それに比べて、男性は、男性なら多数派が好きなもの(女性で言うファッションやカバンに該当するもの)ってほとんどないと思います。 例えば、スターウォーズは、男性なら大半がグッズ買ったりしているかといいますとそうではありませんし。男性は、男性ならこれが好きというよりも、その人はこれが好きみたいな。 確かに小学生くらいの男の子の多くは、鉄道など乗り物が好きですが成長するにつれて、細かく分かれるみたいな感じです。 これさえあれば、男性がたくさんよって来ると言うものはほとんど無い気がします。スターウォーズグッズ店でも男性は男性でもマニアの男性くらいだと思います。 男性は、女性に比べて共通の話題が少ないと思います。 男性なら多数派が好きなものってテレビゲーム、お酒、女性関連くらいですかね 問2 女性をターデットにしたら儲かるのは、女性なら多数派が好きというのがあり、多数派が好きなものさえ売れば、女性はたくさん来て商売がやりやすく儲かるからというのも理由の一つではないでしょうか? 男性向けの店を作るとなると、男性には多数派が好きなものというのが無く男性の趣味を一つ一つ追って商品化していかなければならなくなり 手間がかかるからではないでしょうか?

  • マスコミはやたらに若い女性、若い女性とす騒ぎすぎじゃありませんか

    最近のブームは若い女性が中心のが多くありませんか? 昔からブームは女性が中心という意見も多かったですが スターウォーズやガンダムブームなど若い男性中心の ブームもいくつかありました。 しかし、最近はその傾向が加速している気がするのですが。 確かに、昭和レトロなど団塊世代の男性が中心のもありますが 若者のブームは圧倒的に女性が多いと思うのですが? 問1 何か最近何でも若い女性が中心って感じしませんか? 旅行やグルメや映画などなんでも若い女性が中心といいますか? 確かにアラサー、アラフォーという言葉も出てきて言われるようになりましたがそれも女性限定でさす場合が多いですし。 娯楽自体が女性化しているような気がするのですが? 問2 確かに男性中心の娯楽もたくさんあります。 しかし、男性中心の娯楽はあまり一般大衆的でないといいますかマニア度の高い世界が多いといいますか。 女性中心の娯楽の方が一般大衆的といいますか? 問3 むしろ、若い女性中心の娯楽=一般大衆的な娯楽になっているという感じがするのですが? 最近はやたらに何でも若い女性若い女性と騒ぎすぎじゃありませんか? 男性の僕からしたら、面白くないと言いますか、何お前らだけ楽しそうに盛り上がっているのだみたいな。 問4 質問の趣旨とは、ずれますが 女性に比べて男性は、”多数派(男性なら)が好きなもの”って無い気がするのですが? 女性にはファッションやカバンなど”多数派が好きなもの”がある気がするのです。 しかし、ガンダムなどのロボットは男性の多数派が好きというわけではありません。女性に比べて男性は、この人はロボットが好き、この人はスポーツが好きと女性以上に好きなものが男性一人一人で細かく分かれている気がするのですが? 女性向けの店が多いのも、 男性が好きなもの(スポーツ、鉄道趣味、ロボット)を個別に用意したのではいろんなジャンルの物(男性の好きな)を用意せねばならず売るスペースと金がたくさんかかる。だから、 女性向けだと 女性には”女性なら多数派が好きなもの”というのがあり いろんなものを個別に用意する手間と金が省けるそして儲かる もうからではないでしょうか?

  • 男性は女性に比べてみんなが好きなものって少ないと思いませんか?

    男性は女性に比べて多数派が好きなものって少ないと思いませんか? 問1 男性の好きなものって、女性に比べて細かく分かれてませんか? 女性は男性に比べてみんなが好きなもの(女性ならこれが好きみたいな)というのが多い気がします。例えば、ファッションやグルメ、カバンなど それに比べて、男性は、男性なら多数派が好きなもの(女性で言うファッションやカバンに該当するもの)ってほとんどないと思います。 例えば、スターウォーズやガンダムは、男性ファンが多いですが 男性ならみんな(多数派)が好きで大半がグッズ買ったりしているかといいますとそうではありませんし。 男性は、男性ならこれが好きというよりも、 その人はこれが好きみたいな。 確かに小学生くらいの男の子の多くは、鉄道など乗り物が好きですで、男の子ならみんなが好きなものって多い気がしますが成長するにつれて、細かく分かれるみたいな感じです。 これさえあれば、男性がたくさんよって来ると言うものはほとんど無い気がします。スターウォーズグッズ店でも男性は男性でもマニアの男性くらいだと思います。 男性は、女性に比べて共通の話題が少ないと思います。 男性なら多数派が好きなものってテレビゲーム、お酒、女性関連くらいですかね 問2 女性をターデットにしたら儲かるのは、女性ならみんなが好きというのがあり、多数派が好きなものさえ売れば、女性はたくさん来て商売がやりやすく儲かるからというのも理由の一つではないでしょうか? 男性向けの店を作るとなると、男性には多数派が好きなものというのが無く男性の趣味を一つ一つ追って商品化していかなければならなくなり 手間がかかるからではないでしょうか?

  • 男性だけで女性趣味的な場所へ行って何が悪い!

    男性だけで女性趣味的な場所へ行って何が悪い! 問1 男性だけで女性趣味的な場所(女性向けの小物店、女性趣味的な装飾のレストラン、ぬいぐるまの店) 女性が多い店へ行くと変な目で見られることが多いです。 例えば、彼らはゲイではないかとか?これって男性差別ですよね? なぜなら、女性だけで男性趣味的な場所(鉄道や自動車の博物館、昔の機械を展示した施設、居酒屋)や男性が多い店へ行っても変な目(あいつらはレズではないかとか)で見られないからです。 「男性だけでこんな所には入りづらい」という台詞はよく聞きますが、「女性だけでこんな所には入りづらい」と言う台詞はあまり聞きませんし(女性一人では入りにくいという台詞は確かに聞きますが、集団で入りにくいと言う台詞は聞いたことありません)。 僕自身がそういう経験をしたわけではありません。僕は、女性趣味的な場所へはあまり行かないので。 でも小さい頃はありました。女の子向けの本を読んでいたら女子に「女の子向けの本よんでる~」とってからかわれました。 ドラマや漫画などでそういう場面があったりします。オトメンという漫画でもそうです。 問2 私は以前こういう質問をしました。 http://okwave.jp/qa/q6212770.html その質問の問1で書いた「女性が好きそうな集まりそうな場所にいる男性はその多くが女性と同伴の方で、男性1人や男性グループなど男性のみで来ている人はほとんど見かけない」 という理由ですが、「男性だけで女性趣味的な場所、女性が多い店へ行くと変な目で見られることが多い」というのも大きい理由だと思いませんか? 問1 問2 に対応する形で回答をお願いします。

  • なぜ旅行に行くのは若い男性よりも若い女性の方が多いのですか?

    問1 若い世代(20代くらい)で海外旅行は、圧倒的女性が多いと聞きます。 国内旅行すら若い女性(20代など)の方が多い と聞きますがなぜですか? 例1 去年の5月に岩国基地の航空ショーへ行こうと思い 広島方面行きの高速バスに乗りました。 そのバスも若い男性は2割くらいでした。 若い女性(女子大生風)ばかりでした。 航空ショーも男性趣味的なイベントが開催されるはずなのに。 例2 京都に住んでますが、地図を見たり、ガイドを見て探しているのは 若い世代は、女性ばかりです。一人で行動しているのも若い女性の方が多いです 僕は、男性も女性も大体同じぐらいで行く場所が違うと思っていたのですが? 例えば 男性は大宮鉄道博物館などの科学系や技術系の博物館が多く、 女性ならブランド物のお店が多い場所など どうやら観光という行為自体が若い女性の趣味なのでしょうか? 問2 なぜ若い男性は観光したいとか実際に行って実物で見たいとか思わないのでしょうか?(最大の疑問です。) 90年代半ばまでは、バックパッカーの海外旅行などが男性の間で流行っていたというのを聞いたのですが。 世界のみならず日本国内にも男性趣味的な場所はたくさんあるのに。 世界では スミソニアン航空宇宙博物館(アメリカ) ヨーク鉄道博物館(イギリス) 日本では、 USJ,国立科学博物館、トヨタ博物館、鉄道博物館、門司港レトロ レトロ系博物館(最近昭和ブームのためか増えてます)など 男性が楽しめる場所は多いです。 もしくは、男女共に楽しめる場所は多いです。 横浜中華街など 問3 旅行のみならず 最近では若い男性よりも若い女性の方が娯楽に関しては活発で元気に見えませんか? どこもかしもこ若い女性ばかりだと思いませんか? 中高年や結婚して妻子がいる場合は仕方が無いと思います。 男性は働いていて忙しくて、財布は妻が握っている場合が多いですから。 問題は大学生とか若い世代です。男性もたくさん時間があるはずなのに。昔に比べて男性向けの娯楽は増えているはずなのに(伊勢丹、阪急メンズ館、レトロ系博物館、鉄道カフェ、鉄道博物館などがオープンしたり) なのにどこもかしこも若い女性ばかり。 男の僕からしたら面白くありません。!! 何お前(若い女性)らばかり楽しそうに盛り上がっているのだ!と言いたくなります。 なぜかは分かりませんが、僕は周りが女性ばかりだと疎外感と言いますか仲間はずれにされたみたいな気持ちになるのです。 夜行バスの時もそうでした。ですから若い男性をたくさんあつめて若い女性らに対抗したいわけです。 もちろんそれが、自分のワガママであることは分かっています。 分かった上で書いています。 それに最近では、若い女性の方が少年の心を持っていると思いませんか?  めんどくさがって 家にこもってゲームやネットばかりしている若い男性か いろいろ調べていろんな場所へ出かける若い女性かでは、 どっちが少年の心を持っているかは明らかだと思います。 (少年の心というのは、幼稚とか子供っぽいとかいう意味ではなく 少年のように純粋で好奇心旺盛で行動的という意味です。) もう一度書きますが 中高年や結婚して妻子がいる場合は仕方が無いと思います。 男性は働いていて忙しくて、財布は妻が握っている場合が多いですから。問題は大学生とか若い世代です。 回答のほうですが 問1  ○○○ 問2 ○○○ 問3 ○○○ と問に対応する形でお願いします。 長い文を読んでいただきありがとうございます。

  • ECで35歳女性をターゲットとした新規顧客の獲得のプラン

    現在相談を受けている案件で、みなさんの知恵を貸してください。 状況は下記のような感じです。 ・これからECサイトを構築予定である ・ターゲット層は女性で30~45歳代が中心 ・テレビショッピングのように見たら、すぐに買っていく仕組み、またはその企画 みなさんなら、どのような仕組み作り、企画を考えますか? 大事なのは既存顧客に対するマーケティングではなく、 新規顧客、それも初めての訪問で購入に結びつくようなプランがあれば教えてください。 商品の見せ方、仕様を細かく見せる、幸せを表現するなど 抽象的ではなく、それをどうやって行うのか具体的に示してもらえると助かります。

  • なぜ女性には共通の趣味や話題が多いのですか?

    女性は男性に比べみんなが好きなものって多くないですか? それはなぜですか? (ファッション。カバン、グルメなど) 男性の場合は、男性ならこれが好きというよりは この人はこれが好きと、趣味が細部化してませんか?

このQ&Aのポイント
  • sp404mk2とiPhoneの接続で音がiPhoneから出てしまいサンプリングができません。原因は何でしょうか?
  • アップルのカメラアダプタを使ってsp404mk2とiPhoneを繋いでいますが、サンプリングができません。解決方法を教えてください。
  • sp404mk2とiPhoneを接続しているが音がiPhoneから出てきてしまう問題について。サンプリングできない原因と解決策を教えてください。
回答を見る