• ベストアンサー

振り逃げスリーラン

F017の回答

  • F017
  • ベストアンサー率46% (7/15)
回答No.1

捕手が、まだ経験の浅い選手(一年生じゃなかったかな?)で、ピンチを切り抜けた・・と思った瞬間、ふっと振り逃げ成立のことが頭から抜けちゃったんでしょうね。 打者走者へのタッチ(もしくは一塁送球)を怠った捕手、気付いてあげられなかった味方のボーンヘッドであり、且つルールをちゃんと把握して的確な判断をした東海大相模高のファインプレイでしょう。 名門校でも雰囲気に呑まれてこんなボーンヘッドをやらかしてしまうのは、まさに高校野球の怖さですね。

N-MIAW
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かに、二死一、三塁でピンチの状況だったので、一瞬気が緩んでしまったのかもしれないですね。 やはり甲子園には魔物(この件は横浜スタジアムでしたでしょうか?)が住むと言われる所以はここにあるのでしょうか? それと対戦相手の東海大相模もやはり甲子園常連校なので、あのベンチサイドの好判断は流石といえば流石ですね。

関連するQ&A

  • 振り逃げの定義について

    横浜vs東海大相模の振り逃げのシーンをYouTubeで見たのですが、気になる点があるので質問させていただきます。 解説の方が、 「2アウト1塁3塁ですから、スイングしたという判定ですから振り逃げが振り逃げ出来ます」 と言っています。 この場合、スイングした・してないは関係あるのでしょうか? 私の記憶ですと、振り逃げの出来る状態(ランナーやカウント)の3ストライク目のボールがストライクゾーンに入っていて、バットを振っていなくてもしっかり捕球できなければ、振り逃げが成立する・・・  だったと思います。 振り逃げに、スイングは関係あるのでしょうか?

  • 神奈川大会の、夏の高校野球の応援に行こうと計画中です。

    神奈川大会の、夏の高校野球の応援に行こうと計画中です。 武相高校か、東海大相模か横浜高校の応援を考えています。 生徒さんと一緒に応援したいのですが、応援の仕方といいますか、、、 特に横浜高校や、東海大相模さんは、個性的な応援がおありかと思いますので、セリフなど、教えて頂けるのでしょうか? どこで頂けるのであれば、どちらで頂けばいいでしょうか。 もしくは、押さえておきたい、応援歌とセリフを教えて下さい。

  • 神奈川大会を制すのは?

    7月10日に行われる第93回全国高校野球選手権 神奈川大会で優勝すると思うのはどこですか? (1)東海大相模 (2)慶応高 (3)横浜 (4)桐光学園 (5)桐蔭学園 (6)向上 (7)横浜商大高 (8)平塚学園 (9)その他

  • 高校野球の監督の抗議権

    昨日の横浜高校の振り逃げスリーランで 審判に抗議をしていたのは監督さんでしたが 高校野球で監督が審判に直接抗議をしてもいいのでしょうか?

  • 野球 U18の監督について

    野球(高校生)U18の西谷監督は大阪桐蔭高校の野球部監督のようですが、 なぜ、この監督が選ばれた、指名されたのですか? 普通に考えれば、東海大相模の門馬監督ではありませんか?

  • 横浜高校について 

    私は関西の高校野球ファンなのですが、某動画サイトで2008夏の南神奈川の決勝のシーンを見た際、優勝後のインタビューで小川主将が「優勝できたのは・・ファンの皆さんのおかげです」と言ったのに関して、実況が「高校野球では違和感のある表現と思われたかと思いますが、実際に神奈川では横浜のファンが非常に多い」とフォローしてました。 横浜の人気はそんなにすごいのでしょうか? また、神奈川は全国屈指の激戦区で横浜の他にも東海大相模・桐光・桐蔭・慶応・横浜商大高など、強豪がたくさんありますが、それらと比べてどうなんでしょうか?やはり横浜がズバ抜けて人気なのでしょうか?

  • AAAアジア選手権渡辺監督(横浜高校)のエコヒイキ

    AAAの渡辺監督(横浜高校)がキャッチャーの起用で、佐藤(東海大相模)の方が明らかに優れているのにもかかわらず、近藤(横浜高校)ばかりを練習試合で起用しています。これは明らかにエコヒイキだと思いますが、 みなさんはどう思いますか?

  • 高校野球のユニフォームについて

    高校野球のユニフォームについて 高校野球のユニフォームについて質問があるんですが、 今日の甲子園の東海大相模-九州学院戦のように、デザインが両方 似ていると言うときの場合、そのときのために違う色の ユニフォーム(プロで言うビジター用ってやつ)を 高校では用意しているものなんでしょうか!? まあ、プロのように極端にデザインごと変えることはできなくても、 白地のところをグレーとかクリーム色に変えているとか・・・ 今日の試合見てて思ったんですが、相模のほうが幾分グレーっぽくて・・・ 普段からそうなのか、どうなんでしょうか!? 東海大系列の学校って白地に縦じまだったような気がするんですが・・・

  • アマチュア規定違反?

    11月8日放送テレビ朝日系「速報!スポーツLIVE」に早稲田大学斎藤佑樹・大石達也両投手が出演し、元プロ野球選手古田敦也氏らと対談した。 アマチュア選手がプロ野球関係者と接触するのは、アマチュア規定違反ではないのか? 昔、東海大相模高校野球部監督が、元プロ野球監督と某雑誌で対談した事が問題になり、東海大相模高校野球部監督が処分された事があった。 早稲田大学野球部は対外試合禁止処分になるのか?

  • 大学附属高校と大学高校の意味の違いは?

    私立高校で、「大学附属高校」と「大学高校」がありますが、この2つの違いは何なのでしょうか? 具体的に言うと、「東海大学附属相模高校」、「日本女子大附属高校」などと、「横浜商科大学高校」、「日本大学高校」などとの違いです。 なぜ、「横浜商科大学附属高校」ではないんでしょうか? 経営形態が異なるということなのでしょうか?