• 締切済み

借家が売家に出される

今年の4月から借家住まいをしています。 引っ越して5カ月、不動産屋から 「今住んでる借家を売家にしたい、と大家さんから申し出があった」 と言われました。 今後はネットやチラシで物件を宣伝していくそうです。 又、買主が現れた場合家の中も見学させて欲しいとお願いされました。 突然のお願いに困惑してます。 退去命令は出ていないのですが、買主が決まり次第退去しなくてはならないのでしょうか? また、ネットやチラシを見て覗きに来る人も居るかと思います。 まして今生活してるのに、家を不特定多数の人間に見学されるのはプライバシーの侵害にはならないのでしょうか? 今の生活を守る術を教えてください。

みんなの回答

  • katyan1234
  • ベストアンサー率18% (347/1849)
回答No.3

その前に仲介で入りましたか? 一度登記簿を確認してください。 入居前に抵当があり重要事項説明書に書いていないなら 一切を不動産に請求可能ですね。 住んでいる都道府県の宅建課に重要事項説明書違反に該当してそうだけど、といいましょう、登記簿と重要事項説明書と契約書と通帳や家賃を払ったという証拠があればOKです。 競売でない限り住む権利はあると思います。 法律相談で詳しく聞いてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • petertalk
  • ベストアンサー率69% (154/221)
回答No.2

賃借人がいる状態で不動産が売買されることはごく普通にあることです。 投資用不動産の売買の広告では、賃借人がいなければ「現空」、 賃借人がいれば「オーナーチェンジ」と表示されています。 (空室だって売買すればオーナーがチェンジするに決まってますが、 まあそれはおいといて) 投資用不動産を検索してみると、「オーナーチェンジ」は普通、 というより、空室での売買より多いくらいなのがわかると思います。 http://www.excel-com.net/cgi-bin/excel-c/siteup.cgi?category=1&page=3 気になる賃借人の権利、義務ですが、賃借人の権利は強いもので、 賃借人を住ませる義務、家賃を受け取る権利、預かった敷金など、 賃借人に対する債権、債務まで、売買当事者間で同条件で継承されます。 賃借人から見れば、相手が代わる以外は何も変わりません。 しかし、現実的には、旧大家との間の賃貸契約書では不都合も多いので、 普通は、次回更新までの残りの期間について、新しい大家、管理会社と、 同条件、無料で、契約を結び直すことになります。 それから見学のお願いですが、普通は賃借人がいる場合は、 内見はできないものとして話が進みます。 それでもどうしてもという場合もありますが、 あくまで「お願い」なので、対応は賃借人の自由です。 断るもよし、交換条件として家賃の値下げ等の要求をするもよし、です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • oosawa_i
  • ベストアンサー率33% (536/1603)
回答No.1

こんにちは。 貸している不動産を、そのまま売りに出すことはよくあることです。(アパートとかでも) 買う人は、そのまま借りている人に住んでもらうことを前提に買うことが多いと思います。 法律的に言っても、住み続けたいなら退去する必要はありません。 家の見学については、明らかに拒否できます。プライバシーの侵害ですから。 そうすると、買う人は外見だけ見て買うことになります。 ただそういう人はあまり多くないので、なかなか売れないことになります。 今の生活を守りたいなら、家の見学を拒否すればいいと思います。 外見を見に来る人は、防ぎようがありません。 また、売ろうとしている値段を聞いて、買えそうなら買ってしまうという選択もあります。その際は、もちろん値段の交渉はしましょう。 いろいろと不安はあると思いますが、これを機会に借家についての法律なども調べてみてはどうかと思います。本屋で法律書などが並んでいるところにいくらでもあります。 最近だと、敷金返却に関連しての本が多いようです。 落ち着いた生活が送れるといいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 定期借家を借りていた 退去通知後、売られた 

    定期借家を2年契約で借りていたものです。3か月前に退去通知が有り、小学校1年生の子供が学校に行っていたので、必死で校区内を探したけど、6月だったので、見つからず、今は校区外通学しています。 ところが、退去後、一週間もしないうちに、その家が売りに出されていることを知りました。そして他の見知らぬ人に売れたそうです。 借りている間に、不動産屋からも、転勤で戻ってくるので、という事情を聴かされ、 私が(学校区内の家がなかなか見つからず、見つかるあいだだけでも延長してもらいたい)旨を頼んだのに、 転勤で戻るので無理です、早く退去してくださいとの事でした。 売るなら売ると言ってくれたら、こちらは、買ってそのまま、住んでいたのに、一言も通知がなかったのです。 引っ越しも大変で、費用はかかるし時間もかかるし、体調が悪くなったほどです。 一言もない、不動産屋と貸主に、敷金から、修理や補修美装代まで請求が有り、なんか納得がいかない気分です。 どうか真剣な回答を宜しくお願い致します。 築13年で1500万円で売りにだしていて、買主が決まったそうです。

  • 借家から引っ越せない

    借家からでたいのですが、彼女が同意してくれない為にでれません。 借家からでた後は、彼女と一緒に暮らすつもりはありません。 借家からでたい理由は、経済的な問題と彼女が契約を破っている、同居の彼女と別れたいの3点です。 今の状況を箇条書すると ・借家住まい ・借家の保証人は僕の父親 ・犬を家にいれてはいけないのに彼女が勝手にいれている ・入居2年半 ・彼女は借家をでるつもりはない ・籍はいれていない ・彼女の実家は遠く離れている(車で10時間以上) ・彼女は自立する気はなくバイト勤め ・生活費は僕が全部払っている ・寝室は別で、家での会話も業務的な事のみ ・彼女はケンカをする度に包丁を振り回したり、家に火をつけようとしたりする・彼女の両親は、彼女の意思を尊重するとしか言わない 契約違反をしている以上長くいる訳にはいきません。どうしたらより円満に借家をでる事ができるでしょうか?

  • 現在借家で人が住んでいる家を購入する場合 

    3年ほど前から中古物件を探しているのですが 今日、ネットサーフィンしていてまさに私が探している土地に 売り家が出ていました!! この土地で売り家はめったに出ず とても興味深いのですが、急いで不動産に電話しましたが 今日までお正月休みとのアナウンスが流れました。 焦ってはいけないと分かっていますが 早くいろいろ知りたくて(^_^;) 土地は32坪で間取り20坪となっていています。 間取りは4DK+納屋 売値は750万です。 その付近の土地は坪25万ですので 実質、土地代だけなのでおそらく 古い物件だと思われますが・・・ 気になるのが、不動産のHP内に 「収益物件 借家人付き 家賃 4万円収入有り」 と記載されていました。 現在借家で人が住んでいる家を購入した場合 どのようデメリットがあるのでしょうか? 出て行ってもらう事ができないとか あるのでしょうか? 全くの素人ですので、教えていただけると 嬉しいです。 宜しくお願いします!!

  • 定期借家・契約期間 24ヶ月 とは?

    今、アパートかマンションを探しています。今のアパートの事情があり、ちょっと急いでいます。 ネットで希望にあったマンションを見つけたのですが、 「定期借家・契約期間 24ヶ月 」と書いてありました。 これは、2年たったら退去しなければならないということですよね? 2年以上は住めないのですよね? 定期借家で検索したら契約期間が終わったら退去と書いてあったのですが、いい物件だったので惜しいです・・・交渉してもだめなんでしょうか。

  • 借家を出て行けと言われたのですが

    かれこれ20年、借家に住んでいます。 2年ごとに更新し続け、今は来年1月末までの契約です。 ところが家の傷みや大家さんが高齢ということもあり、家を取り壊すとのこと。 先日「撤去命令」なる文書が不動産屋から届きました。 契約では今回の契約期間までに退出せよとの内容です。 確かに契約の文書には貸し主の都合で退去を希望したときには速やかに借り手は退去し、その際になんら要求は出来ないとの文面があり、捺印した経緯があります。(捺印しないと借りられないので捺印するしかなかった) 法的には20年の借地権は行使できないものでしょうか? つまり引っ越しの費用を貸し主が負担するという話も聞いたことがありますが、 わが家の場合は当てはまらないものかお聞きします。 法律に詳しい方、専門家の方教えて下さい。

  • 家を売りたいのですが

    現在、不動産屋を介して一軒家を貸していますが、そろそろ売りたいと思います。今借りている方がおられる状態で売りに出せるものでしょうか?当然 借家人にはお話する必要があると思いますが、その順番など段取りがわかりませんので教えていただければと思います。自分としては、契約書に記載されている3カ月程度の退去期間を設定し借家人にお話しし、売り家の広告を出すことができないものかかと考えております。

  • 不動産が怪しい。。?

    引っ越しすることになり、ネットで物件を見ていました。 中にとてもいい一戸建てで入居可能日が即日、状況が空家とあったので 早速物件を載せている不動産に電話すると 「月末退去予定で、まだ人が住んでいるので見学にはいけません また月末に連絡下さい」と言われました。 HPに載ってる情報と違うやん!と思いながら 後日、直接その不動産に問い合わせました。 すると、その物件の大家さんに問い合わせたらしく 「月末退去予定だが契約がまた続行するかもしれないし 家が空くとは断言できない状況」と言われました。 それに、「ここは今住んでるご家族のおばあさんが 亡くなった」とまで言いだしました。 まるでこの物件に決めてほしくないみたいな。。 ってゆうか人様のプライバシーを普通に話して侵害ですよね。 おかしくないですか? でもできればこの物件がいいし 今住んでる家も7月初めに出る予定なので 早く次の家をきめたいんですが。。 この不動産は信用しない方がいいですか??

  • 中古の売り家と個別浄化槽

    中古の売り家と個別浄化槽  今まで、貸家住まいです。市営住宅に住んでいます。  初めて家を買いました。ですから、要領が良く分かりません。不動産の知識も不十分です。  不動産業者から、案内を受けた時は、新築未入居ではないかと思うぐらいにきれいな家で、気に入りました。築7年経過しています。  場所は、市内の新興の団地で、開発で、造った土地です。この為、下水道工事が新築に追いつかず、新築ができて何年かしてから、前面道路に下水が引かれて建物敷地内に本下水の枡ができました。建物敷地内に本下水の枡ができるまでは、敷地内個別浄化槽で生活していたそうです。  旧市内に住んでいる私たちは、契約するまで、浄化槽と言うのがなんだか分かりませんでした。説明を受けて、汲み取りのことかしらと感じた程度です。不動産業者から説明を受けて初めて機能を理解しました。  旧市内では、本下水が、当たり前の生活になっているので、個別浄化槽だと言っても、トイレは、下水で、水を流し、台所や風呂場も、本下水と同じように使えると説明を受けても、生理的になじみません。  チラシを見た限り、個別浄化槽の記載は、ありませんでした。  しかし、不動産業者が作っている不動産流通機構用の図面資料には、記載があります。  契約後、説明があった重要事項説明書には、個別浄化槽の説明があり、敷地内に本下水枡ができていると言う説明と図面を交付していただき、納得したとして、記名捺印しました。  決済が終わってから、代金を支払い、鍵をもらいました。また、権利書も受領しています。  契約時には、2時間以上かけて説明を受けました。しかし、専門的な内容については、やはり、完全には、分かっていません。この時は、特に、質問は、内容に感じませんでした。添付資料でもらった、建築基準法や関連法規を専門語も含めて完全に理解するには、さらに時間がかかるでしょう。  浄化槽であるので、維持管理費が年間かかることの説明や費用がいること、本下水に切り替えるのであれば、40万円以上すると聞かされて急に、それなら、案内する時に、個別浄化槽であることを説明してもらえたら、売値をもっと値切って、切り替え費用を浮かせることができたのに、重要事項も、素人である私たちには、説明が不十分であると考え始めました。本下水の切り替え工事の費用は、購入時の予算として見積もっていませんでした。  実際は、重要事項の説明が不十分と言っても、これ以上長く説明してもらえても、分からなくて苦痛に感じるでしょう。本当は、本下水切り替えの費用の捻出の理屈です。  初めて購入する家で、素晴らしい家であって欲しく何もかも、完全で、買主のわがままとして売主には、何もかも、かなえて欲しいと考えています。  売主が、特に、案内の時に、個別浄化槽であることを隠していた事実は、ありません。私たちは、浄化槽とは、どのようなものなのか知らなかっただけなのです。  売主に申し入れると  原状有姿での取引である。  特に瑕疵を隠した事実は、無い。瑕疵とは、認められない。重要事項説明書に記載がある。  チラシには、重要事項の全てを記載することは、できない。個別浄化槽であることを広告のチラシに掲載する義務が無い。  不動産業者が作っている不動産流通機構用の図面資料には、記載があります。  契約後、説明があった重要事項説明書には、個別浄化槽の説明があり、敷地内に本下水枡ができていると言う説明と図面を交付して納得いただき買主の記名捺印をもらっている。  周辺の団地には、まだ、個別浄化槽のままで、生活している家も多い、周辺の売買事例からも、価格的に特に高く売ったとは、認められない。  購入する時に、価格交渉があり、無条件に60万円程度も、値引きに応じている。  したがって、本下水の切り替え工事費用を負担せよと言う要求には、応じられない。  と言う返事です。  買主としては、理由がどうあれ、値切れれば良いのですが、何か良い方法がないでしょうか?  値切ることが可能でしょうか?  もし、可能であるとすれば、どの程度でしょうか?  現況でも、生活に特に不便は、ありません。  たとえ、一つだけでも、お知りのことがありましたら、ご教授方よろしくお願いします。  敬具

  • プライバシーとはどんなもの?

    日常の生活の中で簡単にプライバシーと言っているようにおもうのですが、例えば次のような場合にプライバシーの侵害にあたるのでしょうか? 病院の患者さんから、名前で呼ばれると他の人に受診していることや受診科目が知られてしまう。そのため、もし患者さんが名前で呼ばれることを望まず、番号など他の方法をで呼んでほしいと申し出があった場合。その意志を尊重しないとプライバシーを侵害することになるのでしょうか。

  • 借家の立ち退き

    父親が築40年ほどになる借家を貸しております。老朽化が進み取り壊したいと考えております。3軒続きの家で古いなりにも、駐車スペースもあり、格安で貸していますのでそれぞれに住居人がいます。父母が大病をしたこともあり、管理を任されるのも困りますし、取り壊した後にマイホームも視野に入れていますが、退去していただかないことには計画も進めることは出来ません。今は立ち退きをお願いしても、住居者がそれなりに保護されているともききます。将来その場所に住むことも考えて、あまりトラブルをかかえたくはないとも考えています。以前から古くなったので取り壊すようなことは伝えていたようですが、具体的に期限とかを迫ったことはないので、今回初めてそのような期限を切った立ち退きをお願いしたいと考えています。できれば半年、遅くとも1年くらいでお願いしたいと考えていますが、(1)もっと期間を延ばさなければならないものでしょうか?(2)法律上は可能か、可能でなければどのように対処すべきか(3)退去していただけないときにすべきことは、などなど教えていただけないでしょうか。すごく急ぐわけでもございませんが、早ければ今月末には住居者に勧告したいので、いろいろ教えていただければ幸いでございます。よろしくお願いします。