• 締切済み

CDの曲からパソコンから転送しても着信設定可能なファイルを作りたい

Tasuke22の回答

  • Tasuke22
  • ベストアンサー率33% (1799/5383)
回答No.4

では残念ながら諦めるしかないですね。 裏技は存在しません。

関連するQ&A

  • CDから携帯へ着信音を取り込めないですか?

    docomoのFOMA F903iを使っています。着メロにしたい曲があるのですが、着メロダウンロードサイトで検索してもみつかりません。CDから携帯へ着信音として取り込めないものでしょうか?無理ならムリと!出来るのでしたらどなたか教えてください。よろしくお願いします。

  • FOMA CDから着信音

    よろしくお願致します。 こちらに出ているものをいくつか試してみたのですが出来なかったので、質問させていただきます。 現在、SH902iを使っております。 そこで着信をサイトからダウンロードしているのですが、好きな曲(80年代後半)がほとんどなく、 CDの曲を着信音に設定したいのですが、出来ません。 ケータイサウンドメーカーと言うソフトを買ってみて、miniSDには入ったのですが、設定できず確認したら、FOMA対応なしと回答されて良く見たら、着メロは”FOMA対応していない”と小さく書いてあり、途方にくれております。(大袈裟ですが。) (ちなみにメール添付で読み込みました。) 何かいい方法はないでしょうか? iモーション等でも構いません。 宜しくお願致します。

  • 着うたの着信音設定について教えてください

    FOMA P902iをつかっています。 自作の着うたをweb上にアップして、そこからダウンロードすると着信音に設定できるのに、PCからminiSDに入れてそこからインポートすると着信音に設定できません。(iモーション情報の着信音の欄に「不可」と表示される。) また、ダウンロードした方は赤外線送信ができないのに、miniSDからインポートした方は赤外線送信が可能です。 PCからminiSD経由で取り入れた着うたを着信音可能にする方法はありますか? 教えてください。

  • 着信転送?

    ドコモのN502iを使ってますが、電話がかかるとすぐに『着信転送しました』 と画面に表示されて切れることがあります。 かけた側からは「何度かけてもすぐに切れる」と言われ、 こっちはかかってきたので取ろうとするのですが取れず・・・。 特になにか設定しているつもりもないんですが、どうしてこのような状態に なるのでしょう? しかも転送ってどこへ・・・。(どこにも転送されてないみたいですけど) 解決策がありましたらお願いします。

  • メール転送設定について

    ドコモを使っています。 P700ⅰとSO506ⅰの2台を持っています。 デュアルではなく、2台とも別々の番号を持っています。 現在の職場がFOMAがほとんど使えない状態であるため、MOVAのほうへメールや着信の転送をかけようと思っています。 着信のほうは転送でんわというサービスがあったので設定したのですが、メールのほうがよくわかりません。 説明書を見る限りでは、受信したメールを都度転送する方法しか載っていませんでした。 電波が入らない状態なので、都度転送ではなく、自動で転送されるようなサービスがあったらと思っています。 設定方法ご存知の方がいらっしゃいましたらお教えください。

  • SonicStageからCDへ転送できない

    SonicStageの4.3にバージョンアップしたところCDに転送している途中で『転送できない曲があります』となってCDに書き込みできません。 パソコンにあまり詳しくないのでどうしたらいいでしょうか…。 ちなみにi-tunesなどでやっても同じようなことになりました。

  • 転送電話の着信表示について教えてください

    会社の電話を着信転送しており、携帯電話に設定しています。 今回解決したい問題は 携帯にかかってきた電話なのか、 転送元にかかってきた電話なのか着信画面に表示したい です。 転送元はKDDI 転送先はdocomoです。 docomoの携帯機種はSO704iです。 以前、転送元ソフトバンク 転送先au の方で、 「転送元着信」のような文字が着信時に携帯画面にでていたのをみたことがあり、分かるような表示がでてほしいのです。 表示がでるかでないかは、携帯電話の機種による問題なのか、 転送元の会社などの問題なのか分かりません。 ちなみに、docomoに問合せたところ、機種によってでるでないなどは 分からないとの返答。 転送元の電話の機種や設定状況によって変わると言われた為、 KDDIに問い合わせました。返答は分かりません。でした。 解決方法や、現在使用中の機種はでるよ~など、 是非参考に教えていただきたいと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 着信設定について

    911Tを先日購入し、PCを使ってCDの曲を携帯にダウンロードしたのですが「着信音」に設定できません。ミュージックにダウンロードした曲のファイル自体が表示されません。CDの曲をダウンロードしても着信音として使う事は出来ないのでしょうか?

  • 自作の着うたが着信音設定できません。

    自作の着うたが着信音設定できません。 私はdocomoのSO903iを使っています。 先日、ボーカロイドの曲を着信音設定したいなと考えまして ニコニコ動画からダウンロードした曲を XMedia Recodeというソフトでwavに変換しました。 それをSoundEngine Freeのソフトで40秒ほどにし、 またXMedia Recodeのソフトで次は3g2に変換しました。 それを携帯に添付ファイルとして送信し、 携帯からファイルを開き、保存もできました。 そしていざ着信音設定しようとしますと、このファイルは 着信音設定できないと表示されるのです。 ファイルの詳細情報を表示しますと着信設定可否の欄に不可と書かれています。 やはり正規ダウンロードでなければ着信音設定はできないのでしょうか。 気に入っている曲なので方法があれば教えていただきたいです。 何卒よろしくお願いいたします。

  • メール 転送設定・着信拒否について

    メールについて2つ質問があります。 まず、DOCOMOの携帯FOMAで転送設定はできますか? 例えば特定のアドレスからメールが来たら 別のPCや携帯にそのまま転送できたりしますか? あと、特定の相手のアドレスのメール着信拒否設定をした場合 相手からのメールが来たのはわかりますか? また受信したメールの内容を見る事は可能でしょうか? 宜しくお願いいたします。