• ベストアンサー

新型インフルエンザの影響

dj-eastの回答

  • dj-east
  • ベストアンサー率42% (15/35)
回答No.1

旭山動物園がインフルエンザの影響で休園になるという情報は今のところないようです。 他の観光施設やホテルなどでも営業自粛という話は聞いていません。 しかし、先日の新型インフルエンザが原因と思われる死者はホテルの部屋で発見されました。ですから各宿泊施設でも館内消毒などの徹底をしているのではないかと思います。 現在、新型インフルエンザの発生数は、北海道は東京に次いで2番目に多い人数になっています。 ご主人の基礎疾患のことを考えると、今は控えた方がいいような気もします。でも流行がいつまで続くのか、来年はどうなのかということを考えると、どういう対応をしたらいいのか…。もし旅行されるのでしたら万全の予防策を講じるのが得策かと思います。

bumi0925
質問者

お礼

早速、親身で率直なご返答をありがとうございます。 これからのシーズン、罹患者数は増えるばかりでどこも一緒なのかもしれませんが、どうしたものなのか,色々考えると考えすぎて、怖くなってきます。 まだ決めかねていますが。ご意見参考にさせていただきます。dj-east様もご自愛下さい。

関連するQ&A

  • もしかして、新型インフルエンザ?

    こんにちは。いま、鼻づまり、鼻水、くしゃみ、タン、咳 の症状があります。これって、もしかして、新型インフルエンザでしょうか。それとも普通の風邪ですか?タンと咳は、3日前ぐらいから、くしゃみは、2日前、鼻水、鼻づまりは今朝からです。 【私は、気管支喘息の患者ですです。でも、今は落ち着いていて、吸入の薬は今年の夏からやっていません。あとアレルギーです。】 なんか、心配になります。お早めにご回答お願いします。

  • 新型インフルエンザになりました。

    新型インフルエンザになりました。 まず最初に40℃の熱が三日続いたので、病院に行ってみたら新型インフルエンザと診断されました。 私は30代の主婦ですが、子供が二人2才と7才います。 私がインフルエンザと診断されたその日に娘も発熱。さらに二日後に息子も新型と。 子供達も熱が40℃出ているので、自分も体が辛くてたまりませんが看病していました。 すると、3日目に私自身の熱は下がってきたのですが、休んでいないためか? また再度発熱してきて、今また39℃です。 咳も続いていてヒドイのですが、コレは重症にあたるのでしょうか? 子供達の看病をしているので、自分が悪化したのかととても不安でたまりません。 ご回答の方よろしくお願いいたします。

  • 新型インフルエンザについて

    こんにちは。 新型インフルエンザについていくつか質問させてください。 1、現在、関西地方で流行している新型インフルエンザウイルスは、メキシコやアメリカで流行している新型インフルエンザ(H1N1型)と同一のものですか? 2、5月17日のWHO公式発表によると、新型インフルエンザ(H1N1型)での致死率はメキシコで約2%、アメリカで約0.1%と概算できます。 この死亡率の差は何が原因であると考えられますか? http://idsc.nih.go.jp/disease/swine_influenza/2009who/update31.html 3、くしゃみや咳によって飛んだ飛沫が、体や衣服に付着するとします。付着した飛沫から水分が蒸発してウイルスが空中に舞い、それが感染を広げる可能性はないのでしょうか?

  • 管支炎がなかなか完治しない状態で新型インフルエンザにかかったら・・・

    風邪をひき(熱もなくインフルエンザではありませんでした。)、咳がなかなか治らなくて、昼も夜もとても苦しいのに、職場で新型インフルエンザが流行りはじめました。 もしも、この状態で新型インフルエンザにかかったら、重症化してしまうのでしょうか? マスク・手洗い・うがいはしていますが、次々と新型インフルエンザにかかって会社を休んでいるので、心配です。( 年中無休24時間稼働の職場です。) 詳しい方がいらっしゃいましたら、お願い致します。

  • 新型インフルエンザワクチンの免疫の期間

    新型に限らず、インフルエンザワクチンの予防効果が期待できるのは接種後長くて5カ月程度と聞きました。 季節性のインフルエンザなら、その間にピークは過ぎてしまいます。 でも、新型インフルエンザが季節を問わず流行するなら、基礎疾患のある方や、重症化しやすい乳幼児などは、例えば今ワクチンを接種したとしても、また5ヵ月後には接種しないといけないという事になるのでしょうか?

  • 腎疾患とは? 新型インフルエンザ

    「腎疾患を持っている人は新型インフルエンザが重症化しやすい」と報道されています。 「腎疾患」に水腎症も入りますか? 小学生の息子が水腎症を持っています。(炎症を起こした事はなし) もう一人の息子は 水腎症から炎症を起こし、左の腎臓の半分を切り取ってます。(もう水腎症ではありません) よろしくお願いします。 

  • 新型インフルエンザの症状について。

    現在、私は微熱があり、咳、喉の痛み(ヒリヒリとした痛み)があります。 新型インフルエンザの恐れはあるのでしょうか? ただ、通常インフルエンザは潜伏期間の経て突発的に症状がでると聞いたので、ただの風邪の可能性もありますよね。 ただの風邪ならば良いのですが、来月中旬に入試を控えているので、不安でしょうがないです。 また、発症した場合、個人差はあるにしても、どれだけの期間症状が続くのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • これは新型インフルエンザを疑うべきでしょうか?

    これは新型インフルでしょうか? 21日夜中、軽い頭痛と軽い吐気があり、 22日朝、いまだ軽い頭痛と吐気と腹痛 股関節と足の痛み(筋肉痛?関節痛?)がありました。 どの症状も軽いものだったので外出しましたが 貧血気味だったので早めに帰宅し、 夜熱を測って見たら39.0度ありました。 睡眠を十分にとったら23日朝には36.5度くらいに下がっていました。 現在の症状は腹痛と軽い頭痛のみで熱はありません。 これは新型インフルエンザを疑うべきなのでしょうか? 平日になったら病院へいくべきでしょうか? 1日で熱が下がるようならインフルエンザではないでしょうか? ちなみに周囲にインフルエンザにかかった人はいません。 慢性気管支喘息(ごく軽症です)ですが呼吸困難症状もありません。 咳やタン、くしゃみ、嘔吐、下痢はありません。 鼻汁、鼻つまりは少しあります (アレルギー性鼻炎持ちで万年鼻詰まりです) よろしくお願いします。

  • 新型インフルエンザの経過

    3歳の娘が10月25日の夕方くしゃみをしているなと思ったら深夜0時過ぎに突然38℃台の発熱があり、最寄の医療機関ですぐに検査を受けてA型インフルエンザ陽性で2時間後からタミフルの服用を開始しました。 すぐに37度台となりましたが、以降3日間37.9℃~35.8℃を行ったり来たり、この間35℃台でも頭や頸部、脇の下、息は熱く不自然な下がり方でしたがタミフルを服用し始めて3日目の夜には、しっかりと熱は下がりきったのですがタミフルは予定していた5日間を飲みきりましたが解熱と同時に鼻水と咳が出始めました。 担当の感染症専門医へ相談した際には、発熱に伴い感染力が増幅するので発熱前12時間から解熱後48時間までは感染力が強く以降感染の危険性が極めて低くなるため外部接触可能と判断されていますが、タミフルを服用して熱は下がりましたが咳が出始めたのは何故なのでしょうか? タミフルでインフルエンザウィルスが殺されて解熱したのであれば咳や鼻水が出てくるのは不自然なような気がしています。まだインフルエンザに感染しているのでしょうか?ウィルスが再活性化して重症化するようなことは無いのでしょうか?他への感染拡大の心配はないのでしょうか?それともただの風邪だったのでしょうか? どなたか新型インフルエンザウィルスの特徴や感染後の経過について詳しく教えていただけませんでしょうか?

  • 新型インフルエンザを赤ちゃんにうつさないためには

    5ヶ月になる赤ちゃんがいますので普段の生活を気をつけていましたが、不覚にも父親の私が新型インフルエンザにかかってしまいました。 もし赤ちゃんがインフルエンザにかかると脳炎など重症化する恐れがあると聞いているので何とかうつさない様マスク・手洗い・うがいはもちろん、自分は別室に隔離されています。さらにリスクを減らすために赤ちゃんと嫁を実家に預けようか迷っています。 私自身は発病2日目で今朝から熱も下がり回復に向かっておりますので今更預けてもとも思います。 赤ちゃんや嫁にうつさないためにも実家に預けるほうがいいでしょうか?また他に有効な手段があればアドバイスをお願いします。