• ベストアンサー

HP内にある応募フォームで文章が改行できません。

noname#100277の回答

noname#100277
noname#100277
回答No.1

別途「テキストエディタ」に入力した文字列を「フォーム」にコピペしても同じですか? 改行は無視されて、一行での表示に強制変更されますか?

noname#93733
質問者

補足

回答ありがとうございます。 おっしゃっているように操作してみたのですが、改行が無視されてしまい何行かコピペして貼り付けしても一行での表示に強制変更されます。

関連するQ&A

  • エクセルでの改行のショートカット

    こんにちは いつもお世話になっています。 エクセルでの改行について教えてください。 セル内での改行はALT+Enterですが、モバイルPCにALTキーは一つしかなく、操作しづらいのです。他のショートカットキーに割り当てられないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • thickbox.jsで表示したフォームで改行

    ThickBox 3.1(thickbox.min.js)で表示させたモーダルウインドウ内に、メールフォームを設置しています。 入力時にテキストエリア内で改行したくてenterキーを押すと、モーダルウインドウが閉じてしまいます。 テキストエリアにフォーカスしている場合も、していない場合も同様です。 モーダルウインドウが開いているときにenterキーを押してもウインドウが閉じないようにしたい&テキストエリアにフォーカスしているときにenterキーを押すと改行されるようにしたいのですが、どうすればよいのでしょうか?

  • エクセルのセルの中で改行するには

    タイトル通りですが、あるサイトで エクセルのセルの中で改行するには Altキー+Enterキーで改行できます。 とあるのですが、おそらくWINだと思うのですが 私が使っているのはMACのEXEL MAC2008で Altキー+Enterキーだと 次のセルに移動してしてしまて ちゃんと改行できません。 MACは違うのでしょうか・・・

  • 【excel】 セル内の改行

    こんばんは! エクセル初心者です。どうしてもわからないことがあるので質問させてください。 セル内に長い文章を打ち込むと、その長い文章だけが表から飛び出てしまいます。なので改行をしたいと思い、ココで色々検索し、「Enter」キー+「Alt」キーを押せば改行ができることまでは分かりました。しかし実際にやってみてもいざ印刷すると文章の一部しか印刷されません。私は改行したい場所にカーソルを置いて「Enter」キー+「Alt」キーを押したのですが、これでは間違っているのでしょうか…? ちなみにWindows XP使用です。よろしくお願い致します!

  • 企業への応募メールの改行が出来ない。

    初めまして。改行についての質問です。   私は現在就職活動中で、今回ある企業へエントリーをするために、企業のHPの応募フォームからメールを送付しようとしています。しかし、Word2010、メモ帳で作成した文章を張り付けると、改行を入れた部分が省略され、一つのまとまった文章として認識されてしまい非常に困っています。   20XX年 4月 ●●大学△△学部XX学科入学 20XX年 3月 ●●大学△△学部XX学科卒業予定   と改行を入れて記載した文章が、   20XX年 4月 ●●大学△△学部XX学科入学20XX年 3月 ●●大学△△学部XX学科卒業予定   と改行がない状態で記載されるものです。 GooメールやGメールでは、改行も認識され、作成した通りに表示されるため、応募企業様のHPの仕様かな…とも思うのですが、Enterや空白文字を入力しても改善がありません。   改善方法についてご存じの方がいらっしゃいましたら、をご教示いただけませんでしょうか。 分かりにくい文章で恐縮ですが、よろしくお願いいたします。

  • gooメールでの改行

    最近gooメールを使用するようになりました。 メール送信の練習で、gooメールから自分が普段使用し ているアドレス(フリーメールではなく、プロバイダーの)にメール送信してみたのですが、受信してみたら文 章が全く改行されていませんでした。 ちゃんとenterキーを押して改行して書いたのですが、 全部文章が繋がっていました。 試しにそのメールをそのままgooのアドレスに返信し てみたら、そちらはちゃんと改行されていました。 どうすればちゃんと改行されるのでしょうか? 私が使っているのはマイクロソフトアウトルックです。 アドバイスよろしくお願いいたします。

  • Vertical Editorでの改行

    Vertical Editorを使おうと思ったのですが改行ができません。 改行はEnterキーだと思っていたのですが、Enterキーを押すと次の行の先頭ではなくて現在の行の先頭に行ってしまいます。改行の仕方など基本的すぎて使い方にも載っていないようです。どんな操作で改行してるのでしょうか?

  • サイトの応募フォームの不具合について

    サイトの応募フォームが急に送信ボタンを押しても 次の内容確認のページに行かずに、「ページが見つかりません」と表示されてしまいます。(SSL対応しています) どのような問題が考えられますでしょうか。 とくにページをいじってはいないのですが。 よろしくお願いします。

  • Excel(エクセル)のセル内の改行がAlt+Enterでできなくなりました。

    いろいろ調べてみたのですがどうしてもわからないので教えてください。 エクセルのセル内の改行をAlt+Enterキーで、この前までは改行できていたのですが、急に使えなくなってしまいました。 Altキーが無効になっているのかと思い、ユーザ補助のキーボードの設定を見てみたのですが、見てもわかりませんでした。 直す方法などを教えてください。 尚、Windows XP Excel2000を使用しています。 よろしくお願い致します。

  • 段落内改行

    ワードで文書を作成中に、シフト+エンターで、 段落内の改行ができると思うのですが、 この段落内改行は、キー操作でなく、例えばメニュー などから行う別の方法はあるのでしょうか? ちょっと疑問に思ったもので。 おわかりの方がいたら、教えてください。