• ベストアンサー

提督の決断

初代の提督の決断を探しています。 ハードはパソコンかPSなのですが購入可能なサイトなどありますでしょうか。 生産はとっくにされていないので光栄サイトでも情報が手に入りません。 古いゲームソフトの購入方法を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yamabiko
  • ベストアンサー率65% (36/55)
回答No.1

 初代「提督の決断」は、最初に PC-9801 版が発売され、その後 X68000 や SFC(スーパーファミコン)に移植されたはずです。元祖のPC-9801版は入手も困難で、Windows等現在のパソコン上で動作させるのはさらに困難です。  SFC版なら現在もヤフーオークションなどで出品されていますので、そちらを落札される事をおすすめします。SFCなら本体の入手も楽でしょうし。 初代「提督の決断」のページ http://homepage3.nifty.com/indymuseum/page107.html ヤフーオークションでのSFC版「提督の決断」出品状況 http://search.auctions.yahoo.co.jp/search/auc?p=%C4%F3%C6%C4%A4%CE%B7%E8%C3%C7&auccat=22852&alocale=0jp&acc=jp

参考URL:
http://search.auctions.yahoo.co.jp/search/auc?p=%C4%F3%C6%C4%A4%CE%B7%E8%C3%C7&auccat=22852&alocale=0jp&acc=jp
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 提督の決断IV with パワーアップキットをPS2かPCで購入しようと考えています

    提督の決断IV with パワーアップキットをPS2かパソコン(XP)でやりたいと考えています。どちらの方がお勧めでしょうか?グラフィックとかはどちらがよいのでしょうか?アドバイスお願いします。 ところで、この作品は核兵器は出るのでしょうか?その点も教えていただけると幸いです。

  • 戦略ゲーム

    最近戦略ゲームを探しています。 以前、PS2で提督の決断IVをやっていました。 しかしわけあって売却し、今はパソコンで何かいいのはないかなと考えております。パソコン版で提督の決断も探しましたが、PSII版に比べてクオリティが低くガッカリしそうだったので買うのはやめました。 そこで質問です、PC版で何か戦略系で良いソフトはありますか? 私の希望としては、やはり以前プレイしていたPS2の提督の決断のように自分で設計した船・航空機等を出現させることができ、戦闘シーンがリアルなものがいいです。またもし第二次大戦中のものがなければ、現代戦で同じようなものがあればうれしいです。どうかご享受いただければ幸いです。

  • パシフィックストームのゲームについて

    パシフィックストームというおもしろそうなゲームを見つけました、が内容がわかりません。提督の決断みたいなのですか。 ウインドウズビスタでも動きますか。なにかパソコン用コントローラがいりますか、PS2でもありますか。

  • PS2かパソコンでオススメのシミュレーションゲームは?

    PS2かパソコンでオススメのシミュレーションゲームは?  提督の決断や、信長の野望シリーズ、銀河英雄伝説は面白いと思いました。  それ以外でなにかないでしょうか?  よろしくおねがいします。

  • みなさんがおすすめの戦略ゲームは??

    大まかな質問で申し訳ないですが 戦略シュミレーションを探しています。 PS2かPCのソフトでお願いします。 希望条件としては 全くの架空の話しではなく、実際の人間や、マシンが出てきてくれるのが良いです。 私が今までで楽しいと思ったゲームは、 ・提督の決断4 ・大戦略(結構古いやつ) などです。 特に提督の決断4は好きでした。 時代は三国志でも戦国でも戦争の時代でもいいです。 何かおすすめのゲームがあれば教えて下さい。 あと鋼鉄の咆哮に興味があるので持っている方が居たらどんなゲームか教えて下さい。 回答御待ちしております。

  • 信長の野望について

    信長の野望嵐世記が2月の22日に発売されます。信長の野望ヘビーユーザーとしては必ず手に入れたいのですが。しかしどうしてハード機がXboxなのでしょう。このままではハード、ソフト両方買わなければなりません。PS2でも十分だと思うのですが? なぜ、光栄も売れるかどうかわからないXboxに冒険するのでしょうか。 PS2版では発売されないのでしょうか。 ファミコンの頃からゲーム機でやってましたので、このゲームはパソコンでやりたくないのです。 わがままな質問ですがよろしくお願いします

  • PS2を低値で手に入れたい

    今回、PS3を手に入れました。 ですが、今生産されているPS3はPS2のソフトが遊べないということが、後からわかりました。 返品も考えたんですが、PS3は近所のおばさんに買ってもらったものなので・・・家族と話した結果、使わないかもしれないけど、一応家に置いておこうということになりました。 ペルソナ3と4がとてもやりたいので、PS2を自分で買おうと思うんですが・・・。 なるべく安く買いたいです。 近所の中古店は古くて青いPS2が7000円でした。 なるべくなら薄型がいいのですが、まぁ薄型より初代のほうが安ければ初代でいいです。 安く手に入る方法はありませんか?

  • 太平洋(大東亜)戦争シミュレーションゲームを探しています

    パソコンの太平洋(大東亜)戦争シミュレーションゲームを探しています。お勧め教えてください。まだパソコンゲームはしたことありません。 プレステ2版提督の決断4は面白かった!

  • 世界観の素晴しいゲーム教えて

    新旧問わず、このゲームの世界観は素晴しかった! と印象深いゲームを教えて下さい。 感想も聞かせてくれると嬉しいです。 ファミコンからプレステ2、パソコンゲームでもOKです! 例えば僕的には、 「ぼくの夏休み」懐かしく優しく切なく、とても癒されました。 「ico」美しく悲しげ・・幻想的。最高。 「doom3」やっぱり洋ゲーのリアルな世界観は最高。 「初代ファイナルファンタジーとドラクエ」ドラクエの少年ジャンプ的な世界、FFの冷たい雰囲気はとても良かった。 「提督の決断4」 渋い!!硬派。 他にもまだまだありますが、パッと思いついた感じです。 よろしくお願いします<(_ _)>

  • 信長の野望

    夏休みを使って、少しPC版の信長の野望を購入して遊んでみようとおもいます。 そこで質問です。 烈風伝、嵐世記、蒼天録、奮発して天下創世のいずれかの購入を検討しています。この中で、どれがいいでしょうか? ちなみに私は、PS2版の提督の決断IVを1年かけて一つのシナリオをクリアしたというほど、ゲームが下手です。

このQ&Aのポイント
  • FH77/C2でノートPCの映像を外部モニタに表示できるかどうかについて調査しました。
  • FH77/C2に付属するワイヤレスのキーボードやマウスをノートPCとリンクして使用することができるかどうかについて調べました。
  • この質問は富士通FMVに関するものです。
回答を見る